メインカテゴリーを選択しなおす
5/6 実家の片づけで燃えないゴミなど14個(ヤカン、水筒など) 時間があるときの捨て活です!
昨日今日はノープラン、ということで昨日は実家して父の滓をさらってきました。台所の防災用品が入ったところの諸々ほか派生したところの整理、というか奥のモノが取れないから…防災用の2Lのペットボトル✖6コとかが色々と妨げている…出しまくりました。ほかにも防災用のカンパン、クラッカー、そしてカセットコンロのボンベまで…しかも錆びてる…危ないので庭で穴を開けてガスを出して難を逃れました。どんだけ水分かけて置いといたの…安全が保たれて良かったです。時間もあったのでその上の手の届かないところのストックを整理!やはり上のところのモノは下に降ろさないと…17年前に亡くなった母がのこしていったモノ、ということは「もって2,3年だな…」と言っていた父はあれから17年生きている^_^ということで捨てモノ行きますよ。製氷容器2つ、...5/6実家の片づけで燃えないゴミなど14個(ヤカン、水筒など)時間があるときの捨て活です!
メーカー:グループセブジャパン 「ティファール」ブランド 品 番:BR3508J0 発売日 :2025年4月 「ヴィテス2.0L」製品特長 ●給湯ボタンを押すとお湯が驚きの速さで瞬間的に沸くので、飲みたいときに、飲みたい分だけ、お湯をすぐに注ぐことができます。 ●通常のケトルのように持ち上げて注ぐ必要がなく、カップをトレイに置いてボタンを押すだけ。 年配の方でも手軽に使えます。 ●70・75・80・85・90・95℃の…
こんにちは🎶 先週の月曜日から土曜日まで母が来ていて有料老人ホームに入りたいなどと…Shabbyのメンタルもいっぱい首から肩までカチカチの一週間でした。ヤカン…
メーカー:グループセブジャパン 「ティファール」ブランド 品 番:BR3508J0 発売日 :2025年4月 「ヴィテス2.0L」製品特長 ●給湯ボタンを押すとお湯が驚きの速さで瞬間的に沸くので、飲みたいときに、飲みたい分だけ、お湯をすぐに注ぐことができます。 ●通常のケトルのように持ち上げて注ぐ必要がなく、カップをトレイに置いてボタンを押すだけ。 年配の方でも手軽に使えます。 ●70・75・80・85・90・95℃の…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は先日電気ケトルの調子が、 おかしくなってしまったお話になります(^^;; *以前の… 記事で書いたこちらの電気ケトル、 まだ購入して半年も経っていなかったのですが。 &nbs ... つづきを読む
2ヶ月前、そう昨年の11月にケトルが故障して、 接点復活材で、復活した件ですが、2日前に再び、 付かなくなってしまいました。 分解して、接点など端子を綺麗にしたのですが、 電源入れて見たところ、「パッチ」と音がして 煙が出て来ました(^_^;) 見ると、接点が黒くなっていました。 うーん、これ以上使えません 買い替えるか(^_^;) でも高いんだよね、バルミューダのケトル、確か15,000円 以上したよう...
週末わが家は基本的に町へお出かけに行きません。。。人も車も増えるのでっというわけで週末はなかなかブログネタがぁ。。。ないときは作る今食べているのはブリーチーズ。。。白カビチーズいつもはチーズをあまり食べない夫がガンガン食べちゃいますこちらを断捨離。。。捨ててなかったのは頑張った自分の証拠って気分だったのかしら見直すことはなかったケド以前どっぷりハマっていたスマホゲームのトゥーンブラストとりあえずキ...
【富士ホーローのケトル】実用性と使い心地は?基本情報や口コミを徹底調査!
富士ホーローのホーローケトルは、おしゃれなデザインと使いやすさが魅力。口コミや使い方、注意点を徹底解説します。
■キャンピングムーンの『ケトル』ソロキャンプから少人数キャンプで使えるキャンプ用ヤカン(キャンプギア)
目次 1 キャンプ専用ヤカン『キャンピングムーンケトル』を導入 2 硬質アルマイト皮膜処理加工されておりカッコいい! 3 『湯を沸かして注ぐ』という基本性能はバッチリ 4 アルコールストーブ・燃料・着火器具・カトラリー・コップをスタッキング可能 1 キ
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 題名とおり、僕の投稿記事の内容にJA系列のお店、Aコープに関係するものがバカ増えしてる現状がある。ハマってると書いたが、正確には貧しい家計のため、経済的に依存してると言うほうか適確なのかも。 前回シリーズリンク hatch51.com 今回紹介のキャンペーン企画については、こうゆうパターンにハマった方も多いと思う、わりと根気が必要である。というのは、目当てのミッフィーグッズをちょい安で買おうと思ったら、まず、期間内に1000円の買い物ごとに貰える緑色のAコープシールを普通は10枚集めるこ…
【野田琺瑯ケトル(やかん)購入口コミ】無印ステンレスケトル(やかん)からの買い替え
野田琺瑯ケトルの白に買い替えたらキッチンが毎日綺麗です。 やかんをガスコンロに出しっぱなしにしてしまい毎度、油汚れに後悔していました。以前使っていたのは無印良品のステンレスケトルです。 ザ・やかんの形状の無印が好きですがスタンレスは汚れやす
雨季だから雨が降っていると思ったら、台風の影響が大きいのがわかった。そりゃあ雨降るよ。ホテルのレセプションの女性に、教えてもらうまで全く気づかず。今日は、ホテルの移動日。これまで2つのホテルに宿泊した。一つ目はプールが小さすぎるのと冷蔵庫が無いのが難点。二
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 78(注意)ここのところ大活躍の重曹です。爽やかな朝を迎えました。猛暑からいっきに、秋です。初秋とか、新涼の季節を通り越しました。この爽やかさが、うれしくてたまりません。気候って、人の気持ちに大きな影響...
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は、我が家の電気ケトルを、 交換したお話になります(^0^)/ *何だか… 最近ちょこちょこ家電が、 壊れていく我が家ですが(汗) ここ最近では電気ケトルの調子が ... つづきを読む
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
『魔法騎士レイアース』27年ぶり新作アニメ制作決定 TV放送から30周年記念でPV公開 人気漫画『魔法騎士レイアース』の新作アニメが制作されることが決定した。1994年のテレビアニメ放送から30周年を記念して制作されるもので、新作アニメは1
健康被害の懸念も… “永遠の化学物質”PFAS危険性は近年クローズアップされ、度々、健康被害が指摘されてきたPFAS。PFASとは有機フッ素化合物の総称で、4000種類以上あると言われています。 熱に強く、水や油をはじく性質をしていて、フラ
キッチンとクローゼットキッチンは買って良かった物ばかり5年前までは器具も食器も山ほどありましたが今は使いこなせるだけにその中でももし壊れたならば(そんな気…
Boundless Voyage Titanium Kettle 1.4L - バウンドレス・ヴォヤージュ・チタンケトル ~かわいい系?大容量ケトル
えー。今回ご紹介するのは、『Boundless Voyage チタンケトル 1.4L』と言う容量大きめのケトルです。公式で、容量:1.4L、重量:約212g、サイズ:約 Φ153x(H)110 mm先日ですね。友人とカップ麺食おうと湯を沸かすことにしたんですが、2人とも1.5カップだったので『トランギア900』では2人分がギリギリでした。これで行けなくもないですし、コッヘルは大きいのをいくつも持ってるので、それでいいのはわかり切ってます。...
キャンプ道具紹介 mont・bell アルパインケトル 0.6L
久しぶりにキャンプ道具紹介なぞキャンプを始めた頃は、お湯を沸かすのはクッカー(コッフェル)があるのでケトルはいらないと思っていましたただ、クッカーって料理してる最中とか料理後すぐは使えないんですよねなので、ケトルあったら便利だよねと思い、昨
皆様、申し訳ございません。昨日は物欲がないとか散々言い散らかしましたが舌の根も乾かぬうちに 買ってもた。トップバリュガス火専用アルミ雪平鍋20センチ ¥598(+税)だってお客様感謝デー&ポイント10倍よ?(だから何だ)てかコレを買った理由なんですが今使ってる雪平鍋
あしたはちょいと早起きなので、もう書いちゃお。 今朝、昨日まで(一応)大丈夫だった電気ケトルが壊れてしもうた。 hagoogi.com 2-3日前、あるいは4-5日前だったか、このケトルを使ってたら焼けこげる匂いがする。髪の毛を焼いてしまったときの、あのいやーな香りの1/3ぐらいの強度。なんだなんだと思ってその時はすぐに通電を切ったんだけど、ほとぼり冷めて、容量を少なくしてスイッチ入れて見たら匂いもなく通常運行だったので、そのまま使っていたのである。大体1日に1,2度使う感じだ。 そして今朝、1.2リットルのmax容量のお水を入れてスイッチいれたら、つかない。コンセントが抜けかかってるのかと思…
💡いまは電球に「温白色」がありますね。それよりわたしは「ヤカン」悩み中... 😕
(๑˃̵ᴗ˂̵)いつも応援ありがとうございます。 お部屋の灯りは、どんな色がお好みでしょうかわたしは以前にも書いたことがあるのですが、電球色と昼光色って柔らかい明かりで暖かみを感じるけど、なんだか暗い気がしてあまり好きではありませんでした。だから、マンションに備えついていたLEDの電球は、入居後すぐに全て「昼白色」に買い換えました。白いのがすき最初から選べるようになっていたら?もしくは知っていればよかったけど(一応、担当の方に変えてもらえるのか尋ねてみるとして)もったいなかったです今も納戸にありますよ。箱に入れられて邪魔で仕方ないです...ほぼ新品ですからね、、、メルカリで売れるかな?ところで、電球のお色って💡「電球色」「昼光色」「昼白色」って種類があるけど、最近では、温かみと明るさ感を両立した「温白色/...💡いまは電球に「温白色」がありますね。それよりわたしは「ヤカン」悩み中...😕
我が家では電気ポットをずっと使って来ましたがその都度沸かした方が節電になるらしいのでコレを買いました。 ⇓タイガーの電気ケトルWAKUKO 1.2ℓ…
3連休でしたが、何にもしてません。正確には朝散歩とか掃除洗濯とか買い物とか身の回りの事はやってますが、生産的な事を何もしていないという感じです。自分ながらホントに何もしない人間だなと思います。こんな人間が早期リタイアしたら絶対堕落しそうでマズイな・・・。 この3連休での出来事を①②③を羅列します。 ①ラーメンケトルなる物があることを知り、電気ケトルを買い替えました。今までは普通の電気ケトルでムリヤリゆで卵を作っており、ケトルにボトッと落とすので時々卵が割れるんですよね。今度のは正規にゆで卵を作れる物になりました。 半熟には7分が最適みたい。参考にしよう。 www.sirogohan.com 箱…
キッチン用品の見直しで快適な生活を/築20年!ステンレス製品が心地いい
すみません。下書きにずっと入れたままいくつもの記事があります。 ずっとブログをアップする気持ちにもなれず、、、。 お正月の地震も、 自分の病気のことも、 急に話がすすんだり。 でも気持ちを取り直して😊 古くなってきたキッチン用品を見直している最中です。 年末から沢山買い替えましたよ。 楽天のセールでステンレスのコの字ラックを追加購入して、 お茶のコーナーを増設しました。 調味料も沢山置けるようになりました。 置くだけでスペースを有効活用! ヘアライン風ステンレス製のシンプルなコの字ラック。 似たようなものありますが、薄くて丈夫!食洗器で洗えてメンテも簡単。 ■日本製 コの字ラック 🏠川口工器 …
電気ケトルHAGOOGI GEK-1701実機レビュー~硬質耐熱ガラス採用で中身が見える温度調節保温ケトル
HAGOOGI製の電気ケトルを購入しました。高硼珪酸ガラスを採用して透明でケトル内の状態がすべて見えます。沸騰状態のケトルを触っても熱くなく火傷をしません。加熱中はブルーのLEDが点灯して綺麗な上に遠くからでも加熱していることがわかります。
その他 ケトル はこちらから <--- クリック ピックアップ商品 ↓ ブルーノ 電気ケトル【4つから2つ選べる特典付き】コーヒードリップ 一人暮らし 北欧 ポット 湯沸かし器 ケトル ハンドドリップ おしゃれ
象印 電気ケトル CK-DB08 -感想レビュー- 倒れないゾウさんが好きです
約8年愛用した電気ケトルを手放して、新しいケトルを購入!! 前回に引き続き象印の商品を購入。可愛いゾウさんに癒やされる。
本記事では、2023年買ってよかった物をまとめて紹介します。タイトルはAIにつけてもらいました。 1 車(シエンタ) 2 ケトル 3 カフェインレスコーヒー 4 シリコンタッパー 1 車(シエンタ) この度、子供が生まれるにあたり、ファミリーカーであるシエンタを購入しました。5人乗りのタイプを購入しましたが、荷台がかなり広く、ベビーカーを載せてもまだまだ積める感じ。充電口は多く、走っていても揺れは少なく快適。燃費も、ガソリン車でミニバンながら、実数値で約15km/hほどが出て、とても優秀です。 安いグレードでもレーダークルーズコントロールや、その他安全機能が標準装備されていて、大満足でした。 …
今日も1日大掃除🧹今日は暑いくらい天気が良かったのでベランダを頑張っていました🧼明日も引き続き頑張ります💪☀️☀️☀️☀️☀️☀️今回買い直して良かった物の1つが電気ケトルです。うち、ずっと以前は湯沸かし保温ポットを使ってたんですが、ある日保温ポットの年間電気代の記事を見てビックリしまして😮それ以来電気ケトルで必要な時だけ沸かすようになりました。今時の電気ケトルは沸くのが早くてあっという間なので全然不便も感じません。でも、今電気ケトルを置いてる場所が食器棚の真ん中の棚でして〜湯気が上に当たって合板が傷んじゃいまして🤷♀️それに、フタがハズレないタイプなので手入れがしづらい🙅♀️それでこちら💁♀️タイガー魔法瓶の電気ケトルわく子に代えてみました。タイガー魔法瓶電気ケトル〔わく子〕1.0Lレッド【メーカ...買って良かったタイガー魔法瓶の電気ケトル『わく子』
<gourmet>コストコ カークランドシグネチャー ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス
コストコのカークランドシグネチャーケトルヒマラヤンソルトポテトチップス。コストコの会員になりました。前から気になっていたけれど、量が多くて躊躇していたポテトチップスを買ってみました。907g入りで、たーくさん入っています。皮付きのまま揚げた、厚みがあるウェーブカットのポテチ。ガリッとして噛み応えがあり、塩味がきいて美味しかったです<gourmet>コストコカークランドシグネチャーケトルヒマラヤンソルトポテトチップス
「シンプレックスのケトル」メルカリで買う・・・30年以上前に通販生活で取り扱っていたイギリス王室御用達のシンプレックスのケトル。当時2万円くらい!?手が出ませんでした。▼下にコイルが付いて火を逃さない仕様のため早く沸くタイプ。最近のガスの安全装置で止まったり
入院中、顔を洗ったり手入れをしたりするのが億劫でだいぶ雑になってました。なのでかなり毛穴が詰まってきてる感覚があって、退院してすぐの夜にあえてオイルクレンジングをやってみたんですよ。コットン、真っ黒になりました…サボったのはたった4日間なのに…傷を治すのに体が全力で代謝を上げてるんでしょうかね?これで肌がすっごく軽くなったんですが、翌日もコールドクリームでマッサージしてさらに毛穴の詰まりをとってみたら、なんか入院前よりも肌の調子が良くなってる気がする。やっぱり洗顔って大事なんだと再認識した出来事です。 退院に際していろんな注意事項を言われたんですが、まず一番困ったのが「車の運転は6週間はしない…
akiraコンロを使わずに、ゆで卵をつくりたくて色々さがしてたら、おもしろそうな電気ケトルを見つけました。wankoこの記事では、ブルーノの「温度調節マルチケトル」を紹介するよ!ゆで卵 ケトル 温度調節マルチケトルブルーノの「温度調節マルチ
おしゃれでとってもいいです。 コーヒードリップケトルAmazonで見る 楽天で見る Yahoo! ショッピングで見る 最近、コーヒーを飲むためにやかんを火にかけたことを忘れてしま...
コーヒーを淹れる際に愛用しているドリップケトルを紹介します おはようございます 専業主婦のありんこです。 我が家では毎朝コーヒーを飲むのですが…
我が家はコーヒーを豆から挽くようになったのですが、ドリップも通常の電気ケトルではコーヒー本来の美味しさを十分に引き出せないと知ったので、注ぎ口が細い電子ケトルに買い替えました!コーヒー好きで何十年も毎日飲んでいるくせに、ドリップの仕方次第で
2月のまだまだ寒い上旬の話。銅やかんを空焼きしてしまった話・・・今冬、防災用に灯油ストーブを買いました。停電しても大丈夫な電気を使わない暖房をセレクト。うちにはネコがいるので上部に上がったら大変、大惨事。普段は仕舞っておこうと灯油を使い切ることにしました。
【お家時間】沸かし直し不要!好みの温度&保温のラッセルホブズ「T kettle」が便利すぎた
ラッセルホブズの電気ケトル「T Kettle」は買ってよかった?飲みたい物に最適な温度に沸かせる&保温出来るので、沸かし直しも、冷ます必要もなし。いつも安定した美味しいコーヒーが飲めるようになりました。
デロンギのお洒落なケトル♡ゆるシンプルを目指していても、ケトルは手放せない理由。
ちょっとレトロでおしゃな、デロンギ K mixの電気ケトル♡気に入っている点や、使い心地をレビュー★ゆるシンプル目指す私が、あえてケトルを所持する理由もご紹介します♪
カフェインレスコーヒ(デカフェ)を飲み比べた結果、カフェインレス(99%除去)有機栽培コーヒーを再購入することに・・・バリスタ(左上)にはサヨナラ、ケトルで、お湯を沸かします。 本日、カフェインレス9
ファミキャン初心者★値上げ前最終日 気になるギアを見にsnowpeakのお店に行ってみたら・・・一目惚れのギアに出会いました。
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら 冬キャンプにお
trangiaステンレスノブケトル0.6L │ スウェディッシュなかわいいヤカン
10月のキャンプで薪ストーブを導入したんですけど、この薪ストーブっていうやつは、その性質上、燃料が燃焼している間は、ずっと熱いんですよ。何を当たり前のことを言ってるんだと思われるかと思いますが、まぁ、聞いてほしい。この、ずっと熱い状態を有効