メインカテゴリーを選択しなおす
新しい帽子にあごひもをつけてみた話|風対策も紫外線対策もバッチリ!
こんにちは、迷走主婦です!😃 2年ぶりに帽子を新調しました。前の帽子は、たしかユニクロで買った。気に入ってたけど、だんだん色あせてきて、最近は見るからにくたびれた感じに…。💧 今回購入したのは、studio CLIPの黒い帽子。ちょっと予算オーバーな3,000円くらいしたけど、形も生地もしっかりしていて、長く使えそう。 ただ、ひとつだけ不安だったのが「風」!散歩中に帽子が飛んでいくのって地味にストレスなんですよね。 そこで今回は、家にあったゴムであごひもをつけてみた! 買ったままだとあごひもがついてなかったので、家にあった細めのゴムを結んで、自分で取り付けました。 取りつけたのは、帽子の内側の…
ブログに来て頂きありがとうございます。4月に入りましたら、早速ですが日差しが強いなぁと感じています。何度か借りましたが、また娘の(中学生)キャップを借りました。でも、すぐ家に戻りました!?そして日傘も持ち出し、帽子と日傘を一緒に使いました。···というの
日差しが強くなり、汗ばむ季節がやってきましたね。 病気治療中の方にとって、帽子の中の蒸れや肌への刺激は、想像以上に気になるもの。 でも、おしゃれも諦めたくない――そんなあなたに、とっておきのアイテムをご
鰐革レザーハット《Reptcrestレプクレスト》完成|エキゾチックレザーの頂を極めた一点モノ
前回のブログで制作の様子を綴ったワニ革レザーハットReptcrest(レプクレスト)今回は動画解説を交えて全容を綴らせて頂きますので最後までごゆっくりお付き合いくださいね🎩🐊 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”
鰐革に宿る力を紡ぐ – 究極のレザーハットReptcrest(レプクレスト)誕生の記録
2025年のGWエンジョイされてることと思います♪僕はアトリエでオーダー制作したり打ち合わせをしたり設計の準備に取り掛かったりと普段通り過ごさせていただいてます。今回はエキゾチックレザーの中でも頂点に君臨する素材「鰐革」。その美しさと力強さ
まずは...本日も委託販売先のhakomittsu(はこみっつ)さんにて、キーホルダーなど、猫ちゃんアクセサリーをお迎え下さったお客様、本当にありがとうございます。 アクセサリーの台紙の裏側に、このブログのQRコードを印刷しているので、見て頂けるかなぁ...と願いつつ、心からお礼申し上げます。 そして、ご報告はと言いますと... 今まで作品の梱包をするときには、必ずお客様お一人お一人に、お礼の言葉を添えたカードを入れていたのですが...勝手ながら先日よりお礼のカードを廃止させて頂きましたm(__)m 1日に30~50個以上の発送を行うときがありまして、メッセージカードを書くだけで、何時間もかか…
\クーポン利用で57%OFF/【総合評価4.5】楽天ランキング6冠達成 UVカット キャップ レディース 深め 完全遮光 帽子 大きい つば 8cm コットン 紫外線 防止 大きめ 春夏 夏 おしゃれ 可愛い 綿 100%遮光 メンズ ゴ
しばらく帽子を編んでいました。 編んではほどきを繰り返し 糸が最終的に足りなくなりセリアへ買いに行きましたがすでに売り切れ。 さすがにメルカリなどで買う気に…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はまた、タラちゃんたちの子守りのために 仕事を休んでムスメの家に行きました。 昨夜ムスメから電話がかかってきて 「朝8時に来て」(うちからクルマで45分) 「タラち…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。みんな、気づいてた 先日から ジャッキーさんがお帽子を愛用してることを~ でも、なんか ちょっと怪しいやろ …
こんばんは〜ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は何か肌寒く感じた1日でした。天気予報では天気急変で雷雨もあるようなことを言ってました。それが錦糸町で大当たりでした!雷までは鳴りませんでしたが。先週に引き続き亀戸天神社に行って来ました。目的は先週に
二つのレザー帽(Leather Cap)カスタムモデルを徹底比較!
最近バイカーの方からオーダーやお問い合わせをいただく機会があって嬉しいです!僕も中型免許は持っているのでまた単車が乗りたい気分!この季節のツーリングはきっとサイコーでしょうね! お客さまのから頂いた写真🏍️🧢 レザーはエイジング、心はアンチ
4月16日 水曜日。3日ぶりの女装日でした💄 新しいベビードールですが、19日のライブ配信でお披露目しました♪ 写真は次次回の記事でUPする予定です( ᵕ…
今朝目を覚ますと、ローマ教皇が亡くなったとのニュースが目に飛び込んできました。イースターサンデーの昨日は、バチカンに集まる人々の前にお顔を見せていたそうで...
「あみもの製図科」、いよいよ後期後半に入り帽子原型からの帽子の製図です。これは「たのしいあみもの」の4月期のキット。帽子が欲しい日差しになってきたので昨日の製図科で被って行きました。こちらも帽子原型から製図して編み図を起こしています。婦人中寸から展開しましたが、画像は私用(頭回り60センチ)に大きめに製作しています。私自身も原型を使用して編むにしても、テキストには掲載されていないいろいろと細かなテクニ...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 全く予想もしてなかったプレゼントをもらい びっくりしているところです! 雨の中、わざわざ友達が届けてくれたのは
今週のお題「コーヒー」 寝起きのコーヒー 食後のコーヒーは欠かせない 飲みすぎると胃が痛いので程々にしているが もちろんブラックコーヒー 酸味のあるのは苦手、香りが良いのが好き だからフレイバーコーヒーは好き 手術から早くも2週間ちょっと 術後5日目にして食欲旺盛 父ちゃんの食パンの耳をジ〜と見つめております 1週間で、コロコロ再開 そんなに転がって大丈夫? 傷口は痛くないの? 全く気にする様子もなく転がっております そして、解けかけの汚い雪 頭が濡れている 9日の日に抜糸をしてきました 傷口もすっかり乾き、貼り付けていたテープはどこに行ったやら 小さく丸まって服の中にありました 調子良く診察…
いつもの公園に行ったものの悲しい出来事がありました。 強風に煽られてふわっと帽子が池の中に落ちてしまったのです… 気がついたときにはもう帽子が沈んでいく姿が…
70’sスピリットが宿る、無骨で気品あふれるレザーハット・BAL-HAT-NEO ブラックホースプルアップ(解説動画あり)
レザーハットを革紐を編み込んでいくハンドレーシングの技術だけで作り続けてもうすぐ12年・・・2016年の夏に長渕剛さんの衣装を制作する上で使い始めたポーランド産の農耕馬で仕上げたプルアップレザー・・・2025年の現在でもレザー通に人気のホー
帽子を新調しましたBefore15年前、ネットショッピング駆け出しのころたまたま見かけて(多分)人生で初めてポチッとしたベージュの帽子以来、どこへ行くにもいっしょ旅先へも13年前、めいっこの運動会でジンギスカンを踊っているときもカットソーはとうのむかしに処分したけ
日常使いから特別な日まで。どんなシーンにも寄り添うターバンハット
病気や入院を経験すると、心細く、気持ちが沈んでしまうことがありますよね。 そんな時、お気に入りのものや美しいものを身に着けることで、少しでも心が軽くなれたら…と願い、この記事を書いています。
春の暖かい陽射しが心地よく、お出かけ気分も高まる季節になってきました。 でも、帽子による蒸れや締め付けが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また抗がん剤治療などで脱毛を経験されている方には
自分史上、ギリいけた。余り糸を使ったので、何が何でもあるだけで編みきるんやの気持ちの表れ。糸始末、12ミリでやりますかぎ針編みの帽子を探して、再びやさがし。昨年の引っ越しの際、ハンドメイド系書籍を500冊くらい処分したのですが私の中でこれは手放せない、の厳選の1冊から。※「かぎ針あみのワードローブ」参考 河合真弓先生 日本ヴォーグ社出版 私用なので、大きめにしました2011年出版でかれこれ14年くらい前の本で...
紫外線対策は、女性にとって大切 帽子はその中でも効果的なアイテムです 今回は、UVカット機能を兼ね備えた 帽子を集めました 【クーポン利用で255…
帽子ってなかなか被りませんよね。特にハット。 でも被りこなせてると格好良くありませんか。 そんなことを長らく考えていましたが、ひょんなことから手に入れてしまったので紹介させてください。 Borsalinoのフェルトハットです。 Borsalino(ボルサリーノ) Borsalinoのフェルトハット(フェドーラ) コーディネート まとめ Borsalino(ボルサリーノ) 言わずと知れた名門ですよね。イタリアのブランド。 日本では麻生太郎氏が有名でしょうか。海外だとジョニーデップとか。 イタリアらしいお洒落な雰囲気が魅力ですが、マフィアのイメージも強い気がします。 夏はパナマハット、冬はフェルト…
「NEW ERA® ニューエラ大阪梅田」ルクア大阪3/27オープン場所紹介
大阪梅田(JR大阪駅前)のルクア大阪5階に「NEW ERA® (ニューエラ)大阪梅田店」オープン日は25年3月27日します。大阪梅田では初の常設店のようです。オープン前の写真とマップを載せました。エスカレーターの側になり近くにはメガネ「ZOFF」や「アフタヌーンティー」等のお店。オープンのイメージパースも。
亀の歩みのようにのろのろと60の手習い、棒針編みチャレンジ続いている。 何か一つ形にしなければと思い、輪針を買って帽子を編んだ。 ゴミ編みとメリアス編みと減らし目だけ。 輪針デビュー ゆるゆるで微妙な仕上がり… でもとにかく完成した! 次は夫のセーターを修繕するというチャレ...
THE H.W.DOG&CO.のトラッカーキャップとは?似合わない人がいない魔法のアイテムだ
「キャップを被りたいけど似合わない…」 「トラッカーキャップのサイズ選びに不安がある」 「最近キャップが似合わなくなった気がする」 なかなか自分に似合うキャップを見つけるのって難しい。 THE H.W.DOG&C ...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
あら、何か変ね・・・。コートの帽子が下がっているから歩きずらいかな? 今日は、パパが気分転換に外に連れて行ってくれたからコートの着せ方が、トニーにとっては都合…
4月期のキット「かぎ針編みのクロッシェ帽」。素材を変更したので、改めて製図、割り出し中です。初めて使う糸なので新鮮割り出しに使用した計算式はノートには消さないで、そのまま記入しておきます。どんな考えで割り出しをしたのか、後で振り返るのにも有効な資料になります。ちなみに私はあれこれと試行錯誤した上で割り出しを変更した後もその流れを忘れないためにも大きな✖️印をしますが、消しませんネタ帳に限りアナログで...
こんにちは!ミャンマーの特殊詐欺の拠点、世界各国から多くの人達を拉致監禁して町までつくるなんて、犯罪組織の規模が大きすぎて恐ろしすぎです。しかも、詐欺でノルマを達成しないと、暴力を振るわれ、脱走すると銃撃されるなんて、悪夢ですよね。コロナ禍・円安前まで、
おすすめファッションアイテム3選!楽天スーパーSALEで使えるクーポンあります
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね★<今日の一枚>ミモザ咲くあいにくの曇り空ですが、ミモザがようやく咲きました。一か月近く遅れました。と言っても、まだかまだかと毎日のように載せていた三代目ミモザではなく、鉢植えにして残していた二代目ミモザ(ギンヨウアカシア)のほうが先に咲きました。地植えしているほ...<今日の一枚>ミモザ咲く★似合う?
姉が入院する時がやって来た。私は入院時脱毛していなかったが、姉は脱毛中のため帽子持参で入院しなければならなかった。個室にするか悩んでいたが、とても金額が高いの…
こんにちは!寒いですねぇ。でも、明日は晴れ予報で、最高気温は久し振りに10度が予想されています。ヾ(=^▽^=)ノ 明朝は、いつもより素早く布団から抜け出すことができるかもしれませんよね。ただ、気温が緩むと、花粉飛散が始まるんですよね。もしかしたら、明日は寒暖差
2025.02.12 なかなか日本では見られない色使い♡ とても素敵な帽子が入荷しました(*^^*)/ 近日BASE shop にアップします ネパールでひとつひとつ手作りなので ご興味ある方はご覧くださいね! 探そうとしてもヤクの毛で作った帽子はなかなか無いものです チェック...
抜けた髪の毛をどうやり過ごすか。それがもっぱらの悩み事となった。仕事をしてなかった私はともかく姉は仕事に行かなければならない。とりあえず王道のウィッグを購入し…
2/1、2/2に私のROOMからお買い物して下さった方、1/29に楽天トラベルを経由してくださった方、どうもありがとうございました💐 田庄海苔 ランク4(10枚入・5パック)全型50枚 5帖✨ ご購入いただいた商品が売り切れでご紹介できないので、類似商品のリンクを貼りますね💦 【最短翌日配送可】田庄 海苔 やきのり 10枚×5パック ランク3 ランク4 ジップ付袋入り 国産 焼き海苔 おにぎり お寿司 手巻き寿司 焼きのり ご飯のお供 贅沢 高級品 高品質価格: 5550 円楽天で詳細を見る パリパリしてて美味しそうな海苔ですね (*´ω`*)b クツワ STAD メッシュカラー帽子 KR01…
しばしの通院休息期間を満喫して、いよいよ放射線治療が始まった。回数は16回。比較的若年層だったので、4回プラスして合計20回となった。何せ放射線は混んでいて、…
抗がん剤は3週間に一回の投与。一週目はあまり元気でなく、ゴロゴロしてやり過ごす。二週目もいまいちで夏の暑さもあって引きこもる。三週目でなんとなく復活して味覚障…
自然素材マニアのみならずスノーボーダーのみなさん!雪山でヤクウール帽子いかがですか〜Yak Wool ♡
2025.01.30 ヤクウール帽子 暖色系を BASE shop にアップしました(^^)/ ヤクウール帽子の中でも 異彩を放つ魅力ある柄で手織りした逸品と とてもエレガントなマニア好みの柄(*^^*)/ 量産品では決して味わうことのできない所有感があります 機能性も羊に比べ...
Yak Wool ♡ 雪板、スノーボードにいかがですか〜 ヤクウール帽子の巻
2025.01.29 ヤク、Yak ご存知ですか? 高地 ヒマラヤ登山の玄関口、ネパール その寒いところに生息する 牛のお化けみたいな動物…一応、牛なのかな?? そのヤクから少しだけしか取れない今ではとても貴重な繊維で作られた帽子の話です ヤクは高地の寒いところで生きています ...
主治医との話の末、6月からと投薬治療が始まることになった。つかの間の髪の毛の自由を満喫するため、USJへ繰り出した。コロナ明けのため、そこそこ空いていた。満喫…