メインカテゴリーを選択しなおす
アメカジボクサー堤聖也チャンピオン、初防衛おめでとうございます。
アメカジボクサーこと堤聖也チャンピオンが、本日、引き分けでWBAバンタム級タイトルの初防衛に成功しました。左フックでダウンを奪われた直後に、打ち下ろし気味の右でカウンターを一閃、ダウンを奪い返すという激闘の末・・。3人のジャッジが全員同じスコアで引き分けという、少々珍しい結果に終わりましたが、引き分けとはいえ防衛は防衛。おめでとうございます。次の世界戦が楽しみに待たれるところです。この堤チャンピオン...
NEWYORK HAT&CAP CO ハンチング帽のほつれリペアーと、切りっぱなし部分のほつれ予防処理
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
THE H.W.DOG&CO.のトラッカーキャップとは?似合わない人がいない魔法のアイテムだ
「キャップを被りたいけど似合わない…」 「トラッカーキャップのサイズ選びに不安がある」 「最近キャップが似合わなくなった気がする」 なかなか自分に似合うキャップを見つけるのって難しい。 THE H.W.DOG&C ...
真冬のいま書くことではないのですが、実は短パン(と言ってもハーフぐらいの丈)を昨夏に全て入れ替えました。グラミチのに。グラミチのパンツはみんながイイと言ってる…
特技が誰かの助けになる喜び・15年以上ご愛用のダブルステッチ財布の修理(巻きかがり・レースステッチ・ウォレット・Wallet)
日本中にたくさんのレザーブランドや革職人が存在しているにも関わらず、このブログに辿り着いて頂きましてありがとうございます。今回もインターネットを通じてステキなご縁をいただきました。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す
日ごろから靴用品を見る事が多い私のiPhoneには、時々お得情報が流れてきまして。 「今なら1000 […]
【Redwing Beckman】新型ベックマンのエイジングとは…?
待ちに待った新型ベックマンを履き始めて、はや2ヵ月。 ローテーション入りに留まらず、集中強化期間とし […]
そろそろ本格的にブーツを履ける季節になってきました。なので、いくつかお手入れをしました。カントリーブーツ。左は言わずと知れたトリッカーズ。右はリーガル系?サイ…
SUGAR CANE 41947?のボタンフライが勝手に開いて、パンティーが見えるのを修理する
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
【JEANS色落ち日記Ⅲ】Studio Dartisan SD-107編 10ヶ月
10月になってようやく気温も下がってきましたね。 汗でジーンズが太腿に貼りつくことも無くなって、快適 […]
よりコンパクトなミドルサイズのトラッカーウォレットです。 実寸は140㎜×100㎜なのでショートサイズとロングサイズの中間ぐらいの位置付けですね! 革は茶芯のシュリンクレザー。 金具類はブラスを使ってますがボタンのみタグに合わせてホワイトのボタンを使いました。
私のお気に入りショップPAOPAOさん。楽天市場で買えるお店なんだけどそこからお写真お借りしました。私のアメーバ名前paoは偶然同じですがお店の宣伝写真からし…
久しぶりにジーパンを買いました。 プリズンブルース! このブランドの存在は知らなかったんですが、映画ショーシャンクの空にが大好きで、モーガンフリーマンが羽織ってた囚人用のカバーオールがメッチャカッコ良くてネットで調べてたらこのブランドに行きつきました。