76回 / 335日(平均1.6回/週)
ブログ村参加:2020/02/18
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ramshirubaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
JEANS 色落ち日記 フルカウント/Fullcount1109xx編⑤~9ヶ月
前回の色落ち日記から2か月。 季節は秋から真冬へと変わっていますが、変わらず穿き続けているフルカウン […]
【オイルレザーにアクティブレザーワックス⁈】チペワのブーツを復活させる…?
先日のエントリーでオイルヌバックレザーをワックスでピカピカに仕上げましたが、それがあまりにも楽しすぎ […]
【ブーツ愛に自粛無し!】靴日記~経年変化ノキロク~2020/12
私が住んでいる地域でも、朝は氷点下まで気温が下がる日も出てきました。寒い寒いとは言いながら、やっぱり […]
【ラフ&タフレザーのポテンシャルとは②】ワックス加工ツヤ出し編!
丸洗いから一週間たった中古レッドウィング8190。 前回の丸洗い編エントリーはこちら↓ 内部までしっ […]
【ラフ&タフレザーのポテンシャルとは】レッドウィング8190を…丸洗い編!
またまた…買っちゃいました。レッドウィングのブーツです。型番は「8190」 チャコールグレーという珍 […]
通勤ブーツとして長く履いていたH2VOLTがそろそろ限界という事で、代わりのブーツを何となく探し始め […]
【コードバンレノベーターでリベンジ!】レッドウィング101ポストマンのお手入れ
通勤用として使用するようになって約3か月。着用頻度が格段に増えたことでエイジングが一気に進んだ感があ […]
【ドレス感アップ】レッドウィング 9411 beckmanのコバ磨き
満を持して今年の秋に購入したベックマン9411。 早々にプレメンテを済ませ、いつでも履ける状態になっ […]
【コロナにも、寒暖差にも負けず!】靴日記~経年変化ノキロク~2020/11
こたつも出しましたし、暖房器具を使うことも増えてきて、いよいよ冬の到来を感じていた矢先、月の半ばには […]
ファッションも多様化した現代。カジュアルパンツの選択肢も大きく広がっています。 それでも100年以上 […]
【やっぱりストレートチップにはツヤが無いと!】Paraboot neuilly のお手入れ
すでに大人カジュアルの定番としてある種、絶対的なポジションを確保している感もある「パラブーツ」。 そ […]
【M.モゥブレィ コードバンクリームレノベーター】カーフレザーに使用してみました!
コードバンやガラスレザーなど、普通のクリームでは浸透しないレザーにも効果を発揮するらしい「M.モゥブ […]
JEANS 色落ち日記 フルカウント/Fullcount1109xx編④~7ヶ月
相変わらずの通勤用としてはもちろん、最近はプライベートでも穿いているので週7日、足を通す事もあるへヴ […]
最近は布団から出られないような寒い朝もあって、秋が深まってきたのを感じます。 先月まで汗をかきながら […]
【新品番と旧品番に違いはある?】Redwing 9411 beckman のススメ!!
き、き、来ました! 我が家で5足目となるレッドウィング。先日開催されたamazonプライムデーの戦利 […]
【コードバンにシットリ感を取り戻す!】Alden53202PTBを再度お手入れ
今年の1月、まさに「清水の舞台から飛び降りる」ような気持ちで購入したオールデンPTB(プレーントゥブ […]
【永く愛用するために】ラムレザーライダースジャケットのお手入れ
10月に入って朝晩はかなり冷えるようになってきました。Tシャツだけで過ごしていた季節とは違い、今日は […]
【いよいよブーツシーズン到来!】靴日記~経年変化ノキロク~2020/9
今月も前半はうだるような暑さで「このまま秋はこないの!?」と不安にもなりましたが、いつのまにか厳しい […]
【保存版ジーンズの選び方】レプリカ・クラフトジーンズのススメ!!②
前回は長々とジーンズ談義で、文章多めのエントリーとなりました。 今回はその実践編ということで、写真多 […]
【保存版ジーンズの選び方】レプリカ・クラフトジーンズのススメ!!
夏は暑いし冬は寒い。洗濯すれば縮むうえに色落ちも激しいので、洗濯機へ入れる場合は他のものと別にしなけ […]
【Danner fieldオイル注入?】ダナーフィールドのお手入れ①
素晴らしい履き心地と完全防水の安心感で、梅雨時期も夏のゲリラ豪雨も乗り越えた、私のお気に入り雨ブーツ […]
夏の間は大活躍だったスニーカー達も、秋になればブーツへと主役の座を譲り、少しずつ着用頻度が落ちていき […]
【夏でもブーツ継続中!】靴日記~経年変化ノキロク~2020/8
お盆を過ぎても相変わらずの酷暑・・・去年の夏は覚えていませんが、こんな感じだったんでしょうか。 さて […]
【Tシャツが子供っぽくなってしまう方へ・・・】大人Tシャツの選び方②
夏に大活躍の無地Tシャツ。前回はramshiruba流の「大人Tシャツの条件」についてお話ししました […]
【Tシャツが子供っぽくなってしまう方へ・・・】大人Tシャツの選び方
夏服の定番といえばやはり半袖Tシャツ。 ですが、モデルさんの着こなしに憧れて購入したものの、自分が着たらイマイチ…なんて経験はありませんか? 誰もが着た事のある身近な存在ですが、シンプルな分だけ着用者 […]
まぁ普通に無しですよね笑 えぇ、分かっています。分かってますとも。 ただここで終わってしまっては面白くない…というか、この記事が三行で終了してしまいます。 スニーカーやサンダルが嫌いな訳ではなくて、た […]
夏場の革靴は臭いが心配?そんな悩みを即解消!スニーカーにも【靴臭い対策のススメ!!】
夏の蒸れる足元を支える革靴。お気に入りはどんな季節でも履いていたいモノ。ただ履く回数が増えるにつれ、匂いが気になる…なんて事はありませんか? 日常生活で靴を脱ぐ場面なんてヤマ程あります。その度に、何と […]
通勤用で履いているこちらのH2VOLT/1200 サイドジップブーツ。 最初から通勤用として履き潰す前提で、1万円程で購入。思っていた以上にサイドジップが便利すぎて、あれよあれよと6年以上 […]
今年の梅雨は例年以上によく雨が降りましたね。 1週間のうち晴れたのは1日だけという週もあって、どうしても雨靴に出番が偏りがちな1ヶ月でした。 それでも貴重な晴れ間を見つけてブーツを履いた努力の結晶、今 […]
最初に手に入れるべきはどんなブーツか? そんな問いに私ならこう答えます。 「6インチハイト、茶系のプレーントゥ」 最初の革靴はフォーマルな場面でも履ける黒のストレートチップが基本と言われますが、一方で […]
デニムに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
革靴のお手入れに関する情報ならなんでも登録して下さい。
シューケア・靴のお手入れのトラコミュです。 お気軽にトラックバックしてください。
レッドウイングやチペワ、ホワイツ、ウェスコ、ダナー等、ヘビーデューティなブーツ好きのトラコミュを作ってみました。 ガンガン履きつぶしている方、コレクターの方、これから購入予定の方、とにかくブーツが好きな方、どなたでもどしどしトラックバックお待ちしてます!!
靴のスニーカーに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
傘レインコートレインシューズ、男性女性子供さんもお気に入りのレイングッズがあれば嫌な雨も待ち遠しくなります。雨の日のおしゃれも楽しみましょ♪