メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
2025年4月11日(金)ノンストップ!で楽しいシニアの参考になる本が紹介されていました。柏木由紀子ファッションクローゼット SNSで日々のおしゃれを公開している女優・柏木由紀子さんによるはじめてのファッションブック。ティーンのころからモ
毎日をご機嫌に過ごすってなかなかできることではないですよね~ 特に、値上げ値上げで、スーパーの野菜売り場で買う物がない、って戸惑っている人を何人も見ました。。 最近は野菜は落ち着いてきたけどあいかわらずお米は高いし、お肉も魚も玉子も。。。 そうでなくても定年後は(無職なら)単調な日々です。
夫が服を買うのでアウトレットモールへ一緒に行きました。たくさんの服の実物を見ていると、俄然楽しくなってきます。最近はネットで買うことも多いけれど、試着できる実店舗はやはりいいですね。夫の服を一緒に選んで買い終えて、お茶飲んでから現地解散。さあ、自分の服を
今日はとっても寒かったです。。花冷えの頃って例年どおりなのかもしれないけどここんとこ夏みたいに暑かったですから寒暖差は堪えますね~。 さてさて、12時からオンライン申し込みをするためいつもよりも早めに家を出てドトールで読書。軽くしまパトして「晴れ色」さんの大人可愛い半袖ブラウスを迷い…
オニールオブダブリンとユニクロ×アニヤハインドマーチのコーデを考えました。2025年ユニクロ×アニヤハインドマーチメリノオーバーサイズVネックカーディガン。2025年オニールオブダブリンスカート。2023年ダイソーショルダーバッグ。2017年eccoショートブーツ。チェック柄
化粧品のお気に入りが廃番になるのは何度か経験していますがホントに困りますね。。 去年キャンメイクの気に入っていたパレットアイシャドウがなくなったので買おうとしたら廃番になっていました。 仕方なく似たようなものを探して試してみたものの、どれもイマイチで、結局3つ買って、その中の1色ずつ使ったりで…
年金暮らしで、物価高だし、節約しなきゃだし、服買う余裕がなかなかない、、、 と思いますよね。私も思ってました〓 でもね、なんか同じ服ばかり着ていて飽きてきたんです。ふと、YouTubeで見てみたらプチプラでもおしゃれを楽しんでいる60代70代の方々がいて、 少ないお金でもおしゃれは…
昨日無印でボーダーTシャツSを買ったんだけど、着るのに窮屈で、、Mに変えてもらおうとまたモールへ行きました。 寒いしTシャツだからと試着しなかったのだけど、今度はしっかり試着。でもMも小さいし、念のため着たLは首が空きすぎ、袖が長すぎ、、 で、中に着る用ではないけれどこちらのボーダーT、…
大学生の時、ピアスしてる同級生がいて、彼女とはあまり関わりはなかったのだけど、素敵だなーと憧れていた。でも、わたしの周りにはピアスな女子はいなかったし、痛そうだし、自分も…と思うほどではなかった。結婚して大阪に行き子どもたちが幼稚園に通うよ...
今日は夫と銀行に定期預金の掛け替えに行って来ました。 大手銀行は先般の利上げによって定期預金の利息を上げることはなさそうなのでさっさと5年定期に掛け替えておきました。夫の利息が分離でなかったので今回分離に変更。 12時半頃になり、お腹も減ったことだし初めて入るお店ですが「膳や」で定食を食べました…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数55大好きな米久さんのローストポーク。お店の写真は厚切りしてありますがうちは、薄切りの方が好みです。ビールやワインのおともにピッタリ。送料がかかります、うちは、年末に送料無料だったローストビーフと合わせました。新春セー...
最高気温が10℃前後、10℃を切る日も出てきました。おはようございます。 暗い話ばかりだと鬱屈しそうなので、たまには景気のいい話を。 ひさしぶりにオシャレに目覚めたオバちゃん。たまには指輪でもしようかしら、と考えます。 だけどちょっと待って。私が持っている指輪は薬指に合わせたもの。 しがないおひとりさま、薬指にだけ指輪をするのは少し気恥ずかしい。 自分はファッションリングのつもりでも、他人がどう見るかは分からない。 恋人にもらったのかしら? 恋人がいるのかしら? 変な憶測を立てられても面倒だし、いい年したオバちゃんが左指(結婚指輪)ではなく右薬指に指輪をして嬉々としている、と小馬鹿にされたりし…
二子玉川でショッピングをしていたら、相変わらず紫色に髪を染めている年配の女性を何人も見かけました。 このエリアは比較的、おしゃれで洗練された雰囲気の人々が集まる場所。 その中で見た紫髪のおばあちゃんたちは、どの方も上品で、いわゆるパンク的な
午前中はまだ昨夜の雨が残ってましたが、午後からは晴れて洗濯物が乾きました。よかった~。 最近は1日置きに雨で洗濯ができなくて秋物のスカーフやカーディガンがまだ洗えず仕舞えません。早く仕舞ってしまいたいです。。 旅行前に色々服を見ましたがこれという物がなく、結局沖縄にも夫の実家にも着て行った…
秋のコーデにぴったりなベストを少し前に購入しました。 何にでも合わせやすい生成りをめっちゃお安く手に入れました。 そのわけは、、、 これ、サイズがLLなんです。 M、せめてLならよかったのに、と一度はあきらめかけたけど、 試着したら、丈は長めでお尻が隠れてちょうどいいし、…
今年の夏は暑過ぎてほぼ同じ服ばかり着てました〓 パンツもシャツも一番涼しい素材とデザインのです。 そろそろ買おうかと思った頃にはもうセールも終わっていました。 その上、私の服はオタ活費に充てていた私の厚生年金から支払う、というしばりを自ら課したためめったに買わなくなりました。。 …
年齢をかさねるほどこころはより謙虚でありたいと思っていますが・・・実態は?なかなか・・・ですそれとともに・・・清潔感はもちろんのことじぶんが楽しいと思えるおしゃれをしたいと思っています60代のころはジェルネイルに通っていました単色や、フレンチ、グラデーシ
朝の気温がほんの少し下がったのでルーティンから帰った後、夫と私のお昼ごはんの焼きそばを作り、 撮りためていた断捨離番組や「ちゅらさん」を観てやっと掃除機をかけることができました。 家の中でも動けないほどの暑さからしたらちょっとだけうれしい~ 午後からまた上がったけどね~〓 掃除したあとの白くま…
【PR】楽天市場のショップ【AJIRO ACCESSORY】さんのブレスレットをご紹介します。とっても気に入っています。 ٩( ᐛ )و【PR】サージカルステンレスのブレスレットです。ゴールドとシルバーの2種類ありわたしはシルバーにしました。【PR】楕円形のリングがカーブしている
6月と7月の電気料金 6月から電気代が上がると、聞いてたんだけど。 あれっ、上がりました? 6月の請求額は、2,886円で 7月の請求額は、2,777円です。 もちろん再エネ賦課金も、請求額の中に入ってますよ。 中には、電気料金の請求額が10万円だったと。 なので、...
2台一緒に壊れたパソコン ディスクトップとノートパソコン。 前回の話 パソコンが2台ダウンして、ファイルが取り出せず 持ってた2台のパソコンが、昇天しましたので。 必需品は買うしかない。 天気予報も見られないし、本当に不便。 なのですぐに、パソコンを買いに出かけましたよ。 ど...
梅雨入りと共にじめ~っとした蒸し暑さがやってきました〓 毎日出かけるため、ワンマイル服にUNIQLOは重宝ですが人と被る率が高いですよね。。 もう少し自分らしさをプラスしたくてかと言って基本ぶきっちょなもんで簡単にできるリメイクを試みてみました。 シャツブラウスの襟を取ってノーカラーに。…
沿線の駅前にスーパーと専門店のモールが最寄り駅含めて3か所あり、交通費の面で助かっています。 今日は割引き券が定期的に送られてくるドラッグストアに用事があり、そちらへ。 去年買ったブラウス。薄地なので30℃ぐらいの暑さだと着るのにいいのだけど長袖でした。しかも私には長いので折り返して着ると暑い。…
春のコーデは花柄で 久しぶりのファッションの記事を書きますね。 私がブログをさぼっていた間も、 ポツポツと見に来て下さった方がいたようで。 今日は、久々に書こうと思ったのです。 暖かい気候だけど、風が吹くとカーディガンは必要。 アコーディオンブラウスと、花柄ロングひだスカート...
昨日は最高気温26℃下が14℃予想だったので何を着て出ようか悩んで 若干暑いかなと思ったけどカーデを着て出かけた。推しカラー〓 3月のファンミにアウター下に着ようと買ったはいいけど、当日は寒くて着なかったのです。 なんだかんだで着る機会を逸して初めて着てみたら白いブラウスのインナー効果で…
今日は夫と途中まで一緒にお出かけ。まずバースコーヒーでモーニング♪ 11時少し前に入りこれがランチ代わりです。 ワッフルにサラダ、ヨーグルト付き。夫はホットドッグでした。
コロナ前は美容院も一つと決めずに色々行っていた。 値段だったり、担当の人との相性だったりお店の雰囲気だったり。 ところがコロナ禍の少し前によく行っていた美容院の担当さんが辞めて決め兼ねていたとき、 新しく付いた人が無口で不愛想だなと思っていたらコロナ禍になり、ちょうどいいか〓と思う…
[シニアライフの実情]私が60歳になってやめたこと、始めたこと、教えます
アラカン60歳を迎え、私がやめたこと、始めたことをご紹介します。仕事やプライベート、趣味や健康・美容など多岐に渡り大きな変化が生まれています、
シニアの方のブログを巡回していてUNIQLOの良さげなシャツブラウスを見ました。 去年の服記録を見るとやはり。半袖が色褪せたりで減っています。 沖縄では半袖の人も多くてこちらでもあっという間に半袖の季節がやってきます。 モールに行く予定だったのでUNIQLOを覗いてみたら私の好みのリネン混で試…
ようやくイギリスも少しずつ気温が上がって、春めいてきた今日この頃。ぽかぽか陽気に浮かれていたせいか・・・スーパーと郵便局に出かけたついでに、チャリティーシ...
気がつけば60代なかば。すっかりシニア世代ですもともと小柄でなで肩、そこに年齢も加わって、大きなバッグ、重いバッグを持てなくなりました。仕事もしてないし、かしこまったところに出かけることも少ないので、かっちりしたバッグもいりません。(たまに必要なとき、なく
ポカポカ春の陽気で冬衣類の洗濯 本日の室温が24度。 外は快晴、いいお天気です。 なので、早朝から冬服のセーターやカーディガン、マフラーを洗って干しました。 すでに、次の2回目の洗濯が始まってます。 ダウンジャケット2枚と手袋などね。 いいお天気で一気に桜の花が満開になりそう...
来月からの値上げのニュース ふと、眺めていたニュースで知る。 また、様々な品物の値段が上がるって知りました。 それも、4月からだと知ってビックリ。 もう3月も終日、慌てて買い物のメモを書きました。 3月は買い物なしで、なんとか予定金額で収めることができそうだと。 だから、いろ...
高齢者の向上心 日本人の平均寿命を、とうに超えてる年齢。 ボケ老人の数の方が多い、そう思う年齢なのに。 バイオリニストの高嶋ちさ子さんのお父様。 89歳の年齢 で、海外に語学留学しているとのこと。 しかし、驚きですよね。 いくら高齢者は元気だと言っても。 飛行機に乗れるかどう...
食材の買い出しです 今回も重たくて、エコバッグ2袋でしたね。 買ったものは ・こめ油 ・ごま ・玉子 ・厚揚げ ・豚肉 ・さつま揚げ ・ウインナー ・ふえるワカメ ・チーズ ・玉ねぎ ・ちくわ ・もやし ・人参 ・キャベツ ・白菜 ・焼きそば麺 ・鶏肉 ・しいたけ ・...
マウスが反応しなくなった 長い間、パソコンのマウスを使っていると不具合が出ますよね。 突然マウスが反応しなくなった、動かない。 もうね、叩いたり、ゆすったり、イライラしてくる。 今まで使っていた、白いマウス。 とても握りやすくて、使いやすかった。 それがある日突然、動かなくな...
気になっていたお水のこと いやね、長年頑張ってきました。 何をかって、水道水を活用すること。 つまり飲み水にペットボトルを買わず。 ウォーターサーバーも置かず、頑張ってきた。 工夫して蛇口に100円の浄水器を付け、水を一晩おいてカルキを抜く。 その後に、炭を入れたピッチャーに...
なんだか不思議なアクセサリー ちょっと奇抜なファッション。 徹子の部屋で披露した、丘みつ子さんのファッションです。 久々の懐かしい女優さん。 相変わらずチャーミングなお顔で。 顔の輪郭がシャープで、いいですよね。 この黒いネックレスは、手作りなんだそうです。 76歳ですが、も...
昔は贅沢な暮らしだった ある80歳の女性の、老後のお話を見てみましょう。 彼女のご主人は、税理士だった。 現在は一人暮らし。 旦那さんとは一軒家に住み、裕福な暮らしをしていた。 家計は、旦那さんから渡されるお金で生活。 そして奥さんが65歳になった。 そして 受給した年金の額...
年金生活者の生活 海外で、年金生活者の外国人のインタビュー。 「今はゆっくり、世界旅行をして楽しんでいますよ」 と話してました。 更に、キャンピングカーを買って、国を一周して楽しんでいるとか。 日本では、多くの年金者は、節約して生活しているような感じがします。 節約は、我慢と...
スーパーで買い物は寄り道とセット 近所のスーパーに行くのに、寄り道も多い。 図書館行ったり、お茶しに寄ったり。 メガネ屋さんで、フレーム見たり。 それから、お気に入りの衣料品店にチェックしに行く。 スーパーに行くと、帰りが荷物で重い。 とにかく重たい。 先日の買い物は、10Kgも...
日本に住んでいた頃は、スカートやスラックスも普段履いていたけれど、私が住む中西部田舎町ではジーンズかアクティブパンツばかり。ブルーのは仕事着これ以上のパンツはどう見ても必要ないのだけど😅アクティブウェア―Zyiaのパーティーを開いていた娘2の誘いでオンラインパーティーに参加したもので、また1本パンツを買ってしまった。それにトップスも😜100ドル使うと25ドルの商品券がもらえると言うので3枚買って頂いた商品券を使ってもう1枚後でオーダーした。😝春に向け、明るい色も良かったんだけど気に入ったデザインに白以外の選択がなかったので3枚とも白2枚の白いトップスは同じようで微妙に違う。アクティブウェア―をオーダーするや、この街に新しくオープンするジムの情報が入った。筋肉が落ちやすく、筋肉がつきにくいシニア”君、ジムに...アクティブウエアー4枚と詐欺テキスト
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今週は雨の日がおおいですね。 外はとても寒いです。 +++ +++ さて、そんな寒いなら 家に居ればいいのにね・・
今週の金曜日は隣町のバーであるラインダンスに行く。そのバーでDJをしているマイクさんの妹さん(お姉さんかな?)がバッキーのオフィスで働いており、彼女はそのバーで歌を歌われるらしく、バッキーもそれを楽しみに私と行くことになった。”ラインダンスのメンバーに貴方がファイヤーボールを私達と一緒に踊るんだって話しておいたわ。”と言った事からユーチューブを観ながらダンスの練習をするバッキー😂こういうとこバッキーらしい。立場が逆だったら、ステップを間違えることを恥ずかしいと思わない私は多分練習をしないだろうとそんな事を思いながらバッキーを見ていた。髪の毛を伸ばし放題にしていたら、休みの水曜日、12年以上髪の毛を切ってもらっているカーラさんの所へヘアカットに行ってきた。カーラさんは一人で読書をする時間が好きな人でね。何と...ヘアカットに行った
2ヶ月間使用した化粧品の効果は 2ヶ月前から使用しているちふれ化粧品の、 リンクル ジェルクリーム です。 シワ改善、しみ予防、抗肌あれ。 一番の目的はシワ改善。 有効成分ナイアシンアミド配合が、効くみたいです。 7つの役割、化粧水、美容液、乳液、クリーム、マスク、アイクリー...