メインカテゴリーを選択しなおす
#布
INポイントが発生します。あなたのブログに「#布」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【着画】足元きゅっと ドローストリングパンツと布減らしのこと「アレンジで叶うわたしらしい服」 坂内鏡子
ドローストリングとはなんぞや、と思って調べてみました。 ドローストリング (drawstring) 衣服の開口部(ウエストや裾)に紐(ひも)を通し、引き締めるようにした引き紐のことです。この引き紐でウ
2024/09/10 08:43
布
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日暮里 繊維街に行ってきました・・・2024.09.09
猫をモチーフにした布雑貨を作っています。
2024/09/09 14:38
お買い物(手づくりフェア2024)
OSAKA手づくりフェアでのお買い物です。3階のうえろくらへんで出店されていた「ひでき」さんでYUWAの中原淳一イラスト柄の布50cmカットとエレガントなレース1m。キルトリーダーズ大阪のブースでの購入です。本体布がモアレのクレージーキルトのバッグを購入。とっても綺麗な針目の仕上がりのバッグです。和布1種類。30cm幅90cmカットファスナーがいっぱいのショルダーバッグのキット。本体の布はリバティで、不思議の国のアリス柄です。私が初日に作ったおくすり手帳を見た母が、私も欲しいと言うので、2日目の午前中に体験講習会のキットを1つ購入しました。このキットはお昼過ぎには完売していたので、早めに購入出来て良かったです。私にとっても、楽しい「手づくりフェア」でした。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中で...お買い物(手づくりフェア2024)
2024/09/09 07:22
秋のパッチワークキルト(1) メイプルリーフ
今年は秋色のキルトをミシンで縫いたいと思います。布は以前それ用に買ってあったmo...
2024/09/01 20:16
布のお買い物&ラストマイル♪
Quilt Qufuさんで布のお買い物右から4枚はカットクロスその他はプチカットのカットクロス早くこの布を使って新しいキルトを作りたいなぁ***今日は映画...
2024/08/31 06:53
花のキルト(ボーダー)
花のキルトのボーダーは、ボーダー柄の布を使おうと思っています。手持ちのボーダー柄を、いくつかピックアップ。雰囲気が合いそうだなと思えるボーダー柄です。ボーダー柄のストックは少ないと思っていたので意外と持っていてビックリ。花のパターンとボーダー柄を順に並べています。合わなかったり、合いすぎて平凡な感じだったり…難しいですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ花のキルト(ボーダー)
2024/08/28 07:24
ついにアメリカから船便到着!驚愕のその中身
こんばんは、うさ三郎です。昨日、ついにアメリカから船便が到着しました!平均3か月、早ければ1か月半ほどで到着すると聞いていたので、最短で届いたことになります。窃盗団の被害にあうこともなく、無事に、早く届いたことに感謝、感謝です。さて、娘と私2人
2024/08/06 15:06
布のお買い物♪
Quilt Qufuさんのウエブショップで布のお買い物ですこうして見ると小柄に見えますが思ったより 大きかった~(;^_^A通販あるあるですでも可愛い♪*...
2024/08/02 23:09
お出かけ中のチクチクタイムと布のお買い物
主人の用事に付き合って、小1時間の待ち時間。涼しいカフェテリアでアイスコーヒーを飲みながらチクチクタイムです。コンパクトに持ち運びできるヘキサゴンのセットです。久しぶりのお出かけのチクチクタイムも良いですね。フラワーアレンジも夏らしい花で、良いなぁ。遅いランチタイムです。大阪大学中ノ島センターのカフェに向かいます。リーガロイヤルホテル直営のカフェテリアです。4種類の味が楽しめるバーガーとシェフランチ(ステーキがのった丼)。階段の吹き抜けの壁には緒方洪庵の肖像画などが飾られています。大阪大学の総合学術博物館の鉱物と化石が展示されています。箕面キャンバスから出土したマチカネワニの歯。箕面キャンバスの場所には、ワニが生息していたの?!ランチ後は、中之島から市バスで大阪駅まで移動です。普段なら運動も兼ねて徒歩で移...お出かけ中のチクチクタイムと布のお買い物
2024/07/29 07:14
なかなか捨てれない~~~
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~。 madreです。日々のハンドメイ…
2024/07/15 10:03
フロントライン♪
今日はキリちゃんがわたしの作業机で気持ち良~く寝ているのでチマチマとできるヨーヨーキルト作りをしましたヨーヨーキルトを作る時実家からもらったミシン糸を使っ...
2024/07/14 23:38
サンキのセールで買ったもの かわいい柄のランチマット
6月の末にサンキのセールがあったので主人と行ってきました。といっても、買ったのはちょっとだけ。直前になくなったロックミシン用の糸とボタン。布です。 柄物の生地は、前に主人がかわいい、と言ってくれたもの
2024/07/10 14:35
お弁当袋を作りました
パッチワークキルトが大好き!家事の合間に作って楽しんでいます。
2024/07/09 10:55
はぎれを使って♪
あちこち手を付けていますが夏 暑くなると小物作りがしたくなります9月にあのイベントもありますしね(^_-)♪はぎれを使って 半端に残っているペーパーライナ...
2024/07/01 23:24
ワークショップで紫陽花守り
紫陽花守りって知っていますか? 関東では一般的ではないのですが 西の方の方は知っているかな? 6月の6のつく日に 紫陽花を飾るんですって! それを布花で作るワークショップに行ってきました。
2024/06/25 21:27
《貴金属みがき指輪だけじゃない!家の中がピカピカになりました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
2024/06/24 09:57
縫うを楽しむフェスティバルに行ってきました
昨日は阪急うめだ本店で行われている縫うを楽しむフェスティバル(9階)に行ってきました。私がお買い物した物です。ジョアンさんで、レースやリボンのお得なセレクトセットを。このレース等を使ったバッグが素敵で、つい購入してしまいました。セッセギャラリー(10階)に出店されているティンパンアレイさんで購入のフィードサックとビンテージ布です。見ていると可愛くて、ついつい買ってしまいます。阪急うめだ本店(大阪市北区角田町8ー7)縫うを楽しむフェスティバルは17日(月)まで開催です。セッセギャラリーのティンパンアレイさんの出店は18日(火)までです。お買い物の後はランチへ。お豆腐料理のお店です。湯葉のお刺身などお豆腐料理が色々です。田楽やデザートも美味しかったです。お豆腐料理のお店は90分制で食後ゆっくりできなかったので...縫うを楽しむフェスティバルに行ってきました
2024/06/14 07:48
ポチッたブルー多めの布たち♪
こんにちは!えたまこです 先日、ポチッた生地たちが届きました夏に向けて、ブルー多めです ブルーベリー柄のホワイトとスカイブループリップリのブ…
2024/06/11 15:39
巾着袋を作りました
2024/06/10 16:49
2024/05/24 16:16
布のお買い物&自宅教室でした♪
ここほれわんわんさんのウエブショップで布のお買い物右側2枚はクオーターサイズ空柄は50cm先日購入した空柄と同じ布だと思ったら色が少し違ってたでも どちら...
2024/05/20 22:19
布小物:トートバッグ♪
おはようございます(^o^)丿♪ 本日は、トートバッグを紹介しますね(・∀・)ノ 丈夫でA4サイズの書類が沢山入る大きさで重宝しています("⌒∇⌒")♪ 表面…
2024/05/08 08:40
ソーイング沼の入り口へ。
おはようございます!!。 セリアに出かけた日は、手芸屋さんにも出没していました。出かけた手芸屋さんは、ドリームという手芸屋さんですが、売り場拡大リニューアルオ…
2024/05/05 14:53
《今日のまめ》・・・2024.04.25
2024/04/25 13:29
Quilt Qufuさんのネットショップで布のお買い物♪こちらは50cmその他の4枚はカットクロスですみみの部分がとっても可愛い~枕カバーを作る予定ですち...
2024/04/21 22:45
布の購入(キルト綿や糸も)
お材料を買いに行きました。布も購入です。Kーfabricの布を見つけて色違いで各1m。パッチワークパターンのベース用の布を3m。今回の布の購入は、かなり抑えて合計5mです。母から頼まれていた糸のパッチワーク用&キルト用です。それにストック用の仕付け糸です。今作っているヘキサゴンのキルト用のキルト綿です。シングル用(サイズ200X250cm)買いそびれていたキルトジャパン春号(2024年4月)も買ってきました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入(キルト綿や糸も)
2024/04/21 09:40
どんなものをどのくらい持っているのか 分かってるのって大切 苦手をなくす方法
さっそく シャツの裁断に取り掛かります。 シャツを縫うのは苦手 まず最初に作りたいのはシャツです。実はシャツってとっても苦手意識があります。パーツが多くて裁断が大変。剣持や襟の部分の構造が理解しにくい
2024/04/02 12:58
持っている布の量を減らしたい
4月になりました。新年度です。 布の収納 家事のルーティンがひと段落して、向かったのは押し入れです。無印の衣装ケースを引き出してみました。 布を収納しているケースはパンパンになっています。布をしまうと
2024/04/01 11:23
ブレまくり〜
今日は雨☂️必要な物があってお買い物をして来ました。寒いような‥建物の中はコートじゃ暑いし荷物いっぱいで汗かくし😂こちらはジメっとしてましたよ〜家のクリスマス…
2024/03/25 20:17
あー決まらない〜〜
今日は美容院に行ってきました。この前のヨーヨーキルトを作ってみたんだけど‥真ん中の丸くなる部分が揃わない。なんだか四角っぽいのもあるこれは何故⁉️以前作ったの…
2024/03/23 20:34
毎日アイロンかけてる〜
午前中病院へ、持病の薬が少なくなってたの。だけど凄い北風で飛ばされそうだったよ〜😱電車も止まってたらしい‥今日は〜トーションレースを出して‥アラ10mしか残っ…
2024/03/18 19:48
本帰国に向けて手芸部屋を整理!意外と布は少ない?
こんばんは、うさ三郎です。なんでも早めに準備したいうさ三郎。本帰国はまだ3か月先ですが、ギリギリになって焦るのが嫌なので、すでに少しずつ準備を進めています。昨日今日と、手芸部屋を整理しました。まずは入念に掃除機をかけて、部屋の隅っこにペストコン
2024/03/18 10:41
2日かかって〜
昨日は何もしなかったけど1日置いてまた今日も〜黒、グレー、ブルーこんな感じで‥こっちはブラウン系や赤などなど2日かかってカットした80枚。この位で良しとしまし…
2024/03/17 19:44
初めての反買い帆布♪
こんにちは!えたまこです 先日、帆布が大量に届きました 実はインスタから企業さまに声をかけていただき、サンプルを送っていただいて でも、…
2024/03/14 15:05
Roses Are Red La-D-Da (1) 布を選ぶ
新しいクロスステッチ始めます。薔薇の図案です。リアルには今年はバラはあまりお世話...
2024/03/03 14:34
次はこの布で作ります・・・2024.02.23
2024/02/23 14:32
【ふんどしパンツ】うすくてやわらかい布がいいかもしれない
あわてて布を買ってきて新しく作り直しました。 みみずばれ 年末に腰にみみずばれができました。最初は虫刺されかと思いましたが、こんな時期に虫はいない。 よく見てみると、パンツのゴムが当たる部分です。手づ
2024/02/20 15:19
バレンタインのミニキルト(3) キルトピン購入
バレンタインのミニキルトを作っています。勢いで作り始めたけど、このあとキルティン...
2024/02/11 19:39
布断捨離!
色鮮やかなデニムの端切れ
2024/01/31 22:44
かわいい布
2024/01/29 18:27
2024年 初布買い記録は福袋
今まで絶対に手を出すまいと思っていた生地の福袋を2024年の初布買いに選びました♪ 3mが10枚で → 今まで絶対に手を出すまいと思っていた生地の福袋を2024年の初布買いに選びました♪ 3mが10枚で
2024/01/12 08:48
日本語の面白い語源・由来(ぬ-①)濡れ手で粟・盗人萩・糠・ヌードル・布・饅・濡れ縁・額ずく・濡れ衣・ぬか喜び
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
2024/01/07 08:16
布届く・・・2024.12.26
2023/12/26 15:22
平安蚤の市でのお買い物
今月初め買ったことはその時に書いていたのですが、画像が無かったので、改めて書いておきます。ティンパンアレイさんでフィードサックのカットクロスを4枚購入。現代にはありそうでない色柄ですね。このフィードサックってご存知でしょうか?フィードサックとは、アメリカで1930年~1950年頃に飼料(小麦粉など)を入れた袋のことで、当時布で出来ていました。購入する女性に向けてカラフルなパッケージ(布柄)で売るようになったそうです。お陰で様々な色柄が存在します。古い布ですが人気があり今では貴重な布なので、高価です。人気ゆえ現代布で復刻柄が販売されたりします。いつかキルト作品を作りたいと思って、少しづつ気に入った色柄を買い集めています。ティンパンアレイさんで、可愛いバックルを友人の分と2ついただきました。ありがとうございま...平安蚤の市でのお買い物
2023/12/23 06:15
ハワイ旅行の続き(日暮里へ)
ホノルルから羽田空港行きに乗り、夜に羽田空港に着きました。この時間から大阪行きの乗り継ぎが無いため、東京で1泊します。トランク3個と大きめボストンサイズ3個を2人で持って都内を移動するのは大変です。朝はゆっくりの予定でしたが、時差のせいか二人とも早くに目が覚めて、ホテルの朝食をしっかりいただきました。荷物をホテルに預けて午前中、一人で日暮里へ向かいます。日暮里では布を買いました。荷物をあまり増やしたくなかったので、抑えたお買い物です。ベラブラッドリー(VeraBradley)の布です。この柄のバッグやTシャツ持っています!嬉しくなっちゃって2m購入。他は50cmカットの布を4種類。合計4mの購入です。お昼はミツと合流して、うどんか蕎麦が食べたいと言うので近くの富士そばへ。ホテルに戻り預けていた荷物を受け取...ハワイ旅行の続き(日暮里へ)
2023/12/12 10:27
9年ぶりにネット注文した布が・・・😲
2023/11/29 14:50
インコが苦手な布、好きな布
こんにちは! 本日は我が家のインコの布事情についてです。
2023/11/28 14:38
布のお買物 / すみっコぐらし
ワールドキルトフェスティバルに行った時に 買った布です。
2023/11/28 00:03
少しずつ〜
今日はお天気になったけど朝寒かったよ〜ピースワークが終わりジョウロが出現図案をかきました。このジョウロの上に縫い付ける花の色は‥ん〜〜こんな黄色いのは今までに…
2023/11/13 18:36
布の購入
久々に布の購入しました。使いきれないくらいの布を持っているのに、布を見ると止まりません。汗、汗赤系と青系の布。星座柄、チェック、まち針柄、サーモンピンクの小柄、赤地の花柄各1mづつ。淡いピンク地の花柄と白地にブルーの草木柄。各2m。大柄の花柄は1mは欲しかったのだけれど60cmしかありませんでした。裏地用にと思って、白地に多色の布は4m。合計15m60cm。終活するから…布はもう使いきれないほど持っているので買わない、と言っていた母です。私が購入した布を見て、さっそくお買い上げ。笑読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
2023/11/12 14:53
次のページへ
ブログ村 101件~150件