メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!今年2月から萩市むつみ地区で微弱な地震が頻繁に発生していることはご存知ですか? 正直なところ、揺れを体感していないので、最初SNSでそのことを知ったとき、よくあるフェイクニュースかと思いました。現場から近い山口市は巨大なパラボナアンテナが建設され
6月の末にサンキのセールがあったので主人と行ってきました。といっても、買ったのはちょっとだけ。直前になくなったロックミシン用の糸とボタン。布です。 柄物の生地は、前に主人がかわいい、と言ってくれたもの
こんにちは!昨日はホワイトデーでしたが、バレンタインのお返しは届きましたか? 義理でも、相手が自分のことを考えてくれて、貴重な時間を使って贈り物を渡してくれたことが、嬉しいですよね。もちろん、プレゼントの中身重視、倍返しが好きな女性もいらっしゃることは否
こんにちは!昨日のブログではもったいぶりましたが、本日からリサイクルのイベントとして、未使用品市が実施されております。当該イベントは3月14日(木)までです。もしよかったら、お越しくださいませ。では、本日は店頭で未使用品市と同時に開催された『春の新入学』イベ
こんにちは!冷たい風が吹いたとき、かすかにすいせんやロウバイの花から甘くていい匂いが漂います。茶色い冬枯れの風景の中でも春の兆しを感じる瞬間ですよね。さて、本日は視覚から春の兆しを感じるMさんの作品をご紹介します。和柄ランチマットひな祭りやお花見の料理をよ
こんにちは!今朝は長靴を履いて出勤しないといけないかと心配していましたが、朝起きたら、意外と雪が積もっていなくてホッとしました。明日の天気予報からユキダルマが消えたので、一安心ですかね? それとも週末までは要注意でしょうか?さて、本日はMさんが『クリスマス
こんにちは!パリ五輪マラソン日本代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)、一発勝負なのに悪天候で選手が気の毒でした。でも、土砂降りで寒い中、途中までトップを走っていた川内選手の勢いは、凄かったです。日本代表を勝ち取るかと思いました。ただ、残念
こんにちは!先程ネットで楽天トラベルがサマーセールを今夜20時から実施することを知りました。ちょっとサイトを覗いたら、県によってはまだ全国旅行支援キャンペーンを実施しているんですね。驚きました。山口県は終了していますが、近県なら、島根県と大分県で宿泊費から2
こんにちは!昨日、金スマに料理研究家でYouTuberのリュウジさんが出演していましたね。彼が学生時代に引きこもっていて、卒業後に料理人を目指すも、激務のため料理人は諦め、介護施設に勤めていた過去があったとは知りませんでした。以前、彼のYouTubeを見たとき、料理人だ
去年買ったこちらのコタツなんだかんだ毎日眺めてニヤけるくらい気に入ってるんですが天板が水に弱いという記載がありそれなりに気をつけて使ってます。と言っても、普通に水を大量にこぼしたまま放置しないとかその程度のことなんですが私が気をつけたところで我が家にはコ
こんにちは!WBCの熱狂の中で気がつきませんでしたが、今日から高校野球が開始しました。なので、野球好きの旦那様をお持ちの日本の女性達は、小休止はできなさそうですね。さて、本日はMさんの作品をご紹介します。弁当袋お値段は一緒でも、サイズが微妙に異なります。裏地
こんにちは!今日は朝からバタバタと忙しかったです。嬉しいことにたくさんのお客様と楽しい時間を過ごせました。なので、「もしかして休んだ方が良いのかしら?」と思いました。では、本日はMさんの作品をご紹介します。クマMさんの初挑戦の作品です。手足が動くのは、肩と
こんにちは!昨夜「鎌倉殿の13人」とサッカーワールドカップの日本対コスタリカの試合、どちらを選ぶべきか悩まれましたか? 私は、7時からコスタリカ戦で、8時からは鎌倉殿を視聴しました。視聴率的には、私は少数派でしたが、鎌倉殿は見ごたえ充分でした。そして、チャン
兄ちゃんたちがよく見ていた、戦隊シリーズ。あまりにも昔過ぎて、記憶がおぼろだけれど、キャラクターが大好きな恐竜だったからか、いつも以上に彼らが食いついて見...
こんにちは!今宵の天体ショー、楽しみですよね。皆既月食と天王星食が同時に起こるのは、442年振りだそうです。信長や秀吉や家康たちも、戦乱の世でもいつもとは異なる夜空に気がつき、天を眺める平和な一時が過ごせたんでしょうかね?さて、本日はMさんの作品をご紹介しま
こんにちは〜人気のモンステラモチーフランチマット&コースター再入荷です。ポリ塩化ビニール素材で、撥水防水。食器類も滑りにくくとーっても使いやすいんです食卓にハワイ感たっぷり溢れるアイテム。ぜひ、いかがですか?皆様のご来店をお待ち致しております今日も一日元
【ハンドメイド】あずま袋とランチマット先日作務衣を作った生地が少し余ったので 作ってみました♪ あずま袋とランチマット 秋っぽい色と和柄で 曲げわっぱのお弁当箱とか入れたら ほっこりしそうかな~😊と想像して そんな上品なお弁当箱 持ってないのですけどね・・・ 涼しくなったら お弁当もって どこかピクニックでも行きたいな 材料と作り方 生地 あずま袋用 縦27cm×横73cm ランチマット用 縦26cm×横49cm 作り方 twins*mamaのハンドメイド生活 さんの説明をいつも参考にさせていただいてます☆ 幼稚園の手芸部に所属していた頃 先輩ママさんから教えていただいたもので わかりやすくて…
【ハンドメイド】クリアファイルで型紙を 柄の出かたが分かる!長持ちする!
【ハンドメイド】クリアファイルで型紙を 柄の出かたが分かる!長持ちする! 何度も繰り返し作る予定のある型紙 クリアファイルで作ると便利です🎶 例えば、学校用のランチマット&コップ袋 平日5日分を入学時に作成し 1年に1回作り直して小学6年生まで あと25セット程度作る計算に✨ 四角いぬので作るので 毎回定規と鉛筆で長さを測り 布に直接書いても良いのですが・・・ 結構面倒だし うっかり縫い代を入れ忘れたり なんてこともありますよね😢 裁断してから うぎゃーっと。叫んでも布はもとにはもどらない というわけで 今回は、透けて柄も見える型紙 作ってみました☆ 型紙を作る【材料】 クリアファイル 適量 …
こんにちは!ノロノロ台風が過ぎ去って、急に涼しくなりましたよね。台風14号が今年最後の台風で、このまま過ごしやすい秋の気候が続くと良いですよね。さて、本日はMさんの作品をご紹介します。先ずは、店頭の『ハロウィン』イベントの作品から♪トートバック(ハローイン
こんにちは!今日は長崎原爆の日ですよね。今後原爆による犠牲者を増やさないよう、原爆がもたらした悲劇を直視することは辛いけど、次世代に語り続けないといけませんよね。そして、6日の広島原爆の日にふと思いました。ペロシ下院議長にも広島に寄って平和記念式典に参加し
メロンフラペチーノ飲みました☆ランチマットとカトラリーの収納
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 タイトルそのまんま。 この週末に スタバでメロンフラペチーノを飲みました。 なんの変哲もない