メインカテゴリーを選択しなおす
スピ友にインド占星術が好きな人がいる。🔮いわく、「いまの日本🇯🇵は苦難の時期」にあたっているらしい。😝(でもこのあと光が差しこんでくる❣️)むかしよんだ、「日…
【詳報】岸田首相会見 自民総裁選に不出馬を表明 首相退任へ@NHK2024/8/14より岸田総理大臣は記者会見で「自民党が変わることを示す最もわかりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」と述べ、来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明しました。これによって、新総
待ちに待った雨でした。 夕方になってやっと来た。 夕暮れの真っ赤な空なのに雨がバシャバシャと降っていました。 オレンジ色のまるでフィルターにかかったような色の空。 なんという色彩だろうとアタシは思った。 まるで違う惑星のようにも思えた。 「インターステラー」なんて、好きな映画の名前を家内が呟いた。 来る来るしつこく言ってたもんだからアタシたちは午前中からソワソワしてたw。 午前中、溜まらず二人で...
オリンピックが終わりました。正直、ほとんど観れませんでした。コロナ禍もあり、心中、非常に複雑な気持ちをかかえてしまって、言葉にすることさえできませんでした。なので、これまでほとんど自分の言葉ではオリンピックに言及していません。まず、もともとオリンピックには否定的な考え方であったものの、選手の競技への考え方とに、どのような考えをすれば良いか、非常に悩んでいました。また例えば、職場の関係でオリンピックに否定的な考えであっても仕事としてオリンピックに関わらないといけない立場の人もいたでしょう。そのような複雑な状況の中では、オリンピックのことを言葉にするのは非常に難しかったです。そこに、先日こちらの記事で紹介した藤原新也さんのポッドキャストで目から鱗が落ちたわけです。また昨日公開されたせやろがいおじさんの動画。開会式の...オリンピックと台風と長崎。
広島と長崎を襲った悲劇から79年、改めて思うことと新たに思うこと
6日と9日で広島と長崎にそれぞれ原爆が投下され、焼け野原となった両市で合計22万人余りの人々が命を落としてから79年となったが、80代、90代となった被爆...
☆★AIタイトルアシスト作品☆★ 今週のお題「この夏のプラン」 ※このサイトにはプロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 [rakuten:book:20105233:detail] #ライフスタイル 長崎原爆の日の2日前のニュース(2024) 【速報】米欧大使、長崎市に懸念の書簡 内容としては、G7やEUの駐日大使や代表が、長崎市の姿勢を非難したというもの。長崎市が来る8月9日の長崎平和祈念式典に、イスラエルを招待しなかったことに、こぞって懸念を表明する書簡を送っていたことが、7日に判明した。書簡の日付が7月19日というのも、そこから今日までの中での議論や裏で…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
これまで、このブログ上で長崎の原爆についてあまり取り上げてこなかったので、今年は取り上げようと思います。小学校の頃、夏休み中に平和教育の一環で全校登校日になるのが広島の原爆の日である8月6日だったりするので、子供の頃から原爆と言えば広島のことがイメージされるのですが、長崎も忘れてはならない原子爆弾の被爆地です。世の中ももう少しその事実に向き合っても良いと思います。今年の式典にイスラエル大使が招待されなかったことについて、日本以外のG7各国の大使も抗議の姿勢で式典に参加されませんでしたが、現在進行形で人間を殺戮し続け明確にジェノサイドをしているのはイスラエルのほうであり、むしろ、ロシア、ベラルーシと「同列」であることは火を見るよりも明らかです。よって、長崎市長が政治的理由であろうと、安全上の理由であろうと、...8月9日。
11時02分に黙祷・・・・・ 今日は、長崎原爆の日。平和記念像の前で開催されている、長崎平和式典をウエブライブ。そして、原子爆弾が炸裂した11時02分に...
今日8月9日は79回目の長崎の原爆の日です。8月6日の広島に続いて人類2発目の原爆が長崎に投下された日。昭和20年8月、終戦間近の日本は、ほとんどの都市が米軍の空襲により破壊されていたが・・・下記の4つの都市だけは、ある目的のために破壊されなかった。その都市とは、広島、小倉、新潟と長崎、そこの住民はアメリカによる原子爆弾ウラン型のリトルボーイと、プルトニウム型のファットマンの実験ための目標都市として、破壊されずにおかれたとは知るよしもなかった・・そして広島に投下されたウラン型のリトルボーイに続いて、2発目の原爆プルトニウム型のファットマンの搭載機は9日の朝、次の投下目標地である小倉へと向かってテニアン島から飛び立った。ところが小倉の上空に着いて見ると、小倉上空は雲に覆われており(前日の隣の八幡市への爆撃の...運命を分けた空~長崎原爆の日
【#長崎原爆の日】G7の駐日大使がこぞって欠席し、日本政府も圧力を加える中で、原爆の日の平和式典にガザに侵攻しているイスラエルを招待せずパレスチナは招待した鈴木史朗長崎市長こそ、本当の平和市長だ。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2024年の原爆の日に行なわれる平和記念式典について、広島市はウクライナに侵略しているロシアとそれに協力するベラルーシは8月6日の式典に招待せず、それなのにパレスチナ自治区ガザに侵攻しているイスラエルは招待して、そしてパレスチナの代表は招待しないという矛盾だらけの対応をしました。この広島市の対応について、広島市によると、イスラエルを招待したことについて手紙やメールなどで約3200件の意見が寄せられ、大半が批判的なものだったということです。日本の市民の良心を見せましたね。そして、長崎市は今日8月9日、ロシアと同じくイスラエルは招待せず、侵略されているウクラ...【#長崎原爆の日】G7の駐日大使がこぞって欠席し、日本政府も圧力を加える中で、原爆の日の平和式典にガザに侵攻しているイスラエルを招待せずパレスチナは招待した鈴木史朗長崎市長こそ、本当の平和市長だ。
原爆の日の平和記念式典にロシアとパレスチナは招待せずイスラエルは招待する広島市の支離滅裂な対応。ロシアもイスラエルも排除する長崎市の平和主義に徹底した方針と比較すれば、広島市の親米右翼思想は明らかだ。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー1945年8月6日と9日、広島・長崎に米軍により原子爆弾を落とされ、合わせて数十万人の人が亡くなられ、その後も被爆者の方々は原爆症に苦しみ、亡くなってこられました。その原爆の日を前に、大学1年生の時に広島と長崎の被爆者の方々に出会って以来核兵器廃絶と被爆者援護を目標に弁護士になった私としては、とても残念な記事を書かなければなりません。実は、原爆の日に毎年行われる平和祈念式典で、イスラエルを招待するか否かで、広島市と長崎市で対応が割れているんです。広島市は、ウクライナを侵略しているロシアとベラルーシに関しては招待しない一方で、ガザ攻撃でのジェノサイドを止め...原爆の日の平和記念式典にロシアとパレスチナは招待せずイスラエルは招待する広島市の支離滅裂な対応。ロシアもイスラエルも排除する長崎市の平和主義に徹底した方針と比較すれば、広島市の親米右翼思想は明らかだ。
5月に広島で行われたG7サミットに駆けつけたウクライナのゼレンスキー大統領が感想を述べたこともあって注目された広島原爆資料館に収蔵されている人影が焼き付い...
8月15日は終戦記念日とされていますが実際には終戦ではなく、玉音放送でポツダム宣言の受諾と日本の降伏を国民に告知した日であり各戦線の武装解除と投降を命じた日。世界的には9月2日 日本政府が、ポツダム宣言の履行等を定めた降伏文書(休戦協定)に調印した日が終戦とされている。さらに国際法上では1952年(昭和27年)4月28日:日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)の発効により、国際法上、連合国各国(ソビエト...
8月9日 長崎原爆投下から78年目の平和祈念式典が行われた。台風6号の接近に伴い市は式典を縮小し、会場も平和公園から屋内施設の「出島メッセ」に変更。岸田総理や各国大使の参加は見送りになりました。本来は式典に出席予定であったフランスの国会議員であるエルシリア・スーデ氏が、長崎市の鈴木史朗市長を表敬訪問。コレえぇ・・・表敬訪問読み方:【ひょうけいほうもん】敬意を示すために、相手側へ訪問すること。国交などで...
映画オッペンハイマー Despues de ver pelicula Oppenheimer
正直、見たくなかったのですが大学関係者から「感想を聞かせてほしい」という依頼があり、避ける事ができず・・丁度、格安で見らえる水曜日、日取り的に尚気が進みませんでしたが、勇気を振り絞って義務的に鑑賞。非
今日は長崎原爆忌ですね。 遠いイタリアで、原爆忌が催されていることをご存じですか?広島に原爆が落とされた今日8月6日をイタリアの人も記憶してくれていて、ここローマではパンテオン(万神殿)の前でセレモニーが行われてる。「広島を二度と繰り返さない」と幕に書いてある。ちょうど私も出席できて嬉しい pic.twitter.com/bNgPdA49f6— 藤村シシン🏛神話受容史講座 (@s_i_s_i_n) 2014年8月6日 私も数年前知ったんですが、まだまだ知名度はないようなので、ここに書いておきます。イタリアと日本は第二次大戦当時、同盟国だった*1ので、その縁なのか、純粋に核の悲惨さを知って、それ…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
熊本から長崎はすぐそこ。島原はすぐに海の向こうにみることができます。78年前の今日、ここからきのこ雲が見えたんでしょうか。広島に続く、2つ目の原爆投下。しか…
長崎県長崎市では、8月9日に78回目の原爆の日を迎えた。ところで、例年長崎市松山町の平和公園で行われるが、今年は台風6号が九州西部を通る予報となっており、そのため市内の屋内施設「出島メッセ長崎」で、午前10時40分から市主催の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」(平和祈念式典)が開かれ、原爆投下時刻の午前11時2分に黙祷を捧げられる。なお、式典そのものも大幅に縮小され、被爆者のほか岸田総理大臣や各国大使といった来賓の参列を見送ることにしたとのことで、この式典に被爆者が参列しないのは、昭和31年に市主催の式典が始まって以来、初めてだと報じられている。そして、7月末までの1年間に死亡が確認された3314人の名前を記した原爆死没者名簿を奉安するが、死没者数は19万5607名となった。しかし、このように死没者の「数...8月9日長崎原爆の日に思う「不殺生」(令和5年度版)
”映画「長崎の郵便配達」いつか世界中の人々の心に刻まれますように。”
おはようございます。 今日は長崎原爆の日。本当に8月は日本にとって辛い日が続きます。間違った方向へ舵取った軍の方針が最後に招いた大悲劇。簡単な言葉では済まされ…
添乗員時代には、いろんなお客さんに出会う。 アタシは、何千人、いや万の単位になる人々と一緒に旅をした。 そんな中、鹿児島を訪ねる団体ツアーに当時85~86歳くらいのお爺さん(仮名:田中さん)がいた。 このお爺ちゃん、面白い方でアタシにチョイチョイちょっかいを出して、笑わせようとしてくれる、可愛らしい方だった。 そんな田中さんに、こんなエピソードがあった。 バスで移動中、田中さんが「添乗さん!ちょっと止まって!」と騒ぎ出す。 「どっどうしました!?」「入れ歯を窓から落とした」と言うのだ。 周りは驚いたのと、しょーもなさで大爆笑! アタシはバスを降りて、200メートルほど走り、上の顎から外れた総入…
「長崎の鐘」美しく・悲しくて号泣!振り返って思いを馳せてみて。
ポッチと押してくれると喜びます 何の役にもたっていないように見えるしっぽでも、 本当はとても役にたっている ↑永井隆先生の言葉 長崎県では8月9日を「県民
コチラも作業を…KATO 113系1000番台 クハ111 漢前化作業♪ の巻
明後日9日は長崎原爆の日・・・ポンコツ内閣党首のキシダ君は台風を理由に不参加になるそうですが強行参加でもして漢気でも見せて欲しいと思う さくら でございます・・・成果の上がらない外遊には積極的、国内の事については無関心、安倍以上の最悪な首相で。。。m((_ _)
。。。子供の時分。。。家に、原爆の写真集がありましたよ。。。(-_-;)見た時の衝撃を覚えています。(T_T)。。。そして。。。時が経ち。。。思った事は日本人って????戦争に負けて。。。すぐに。。。give me chocolateって!!変わり身。。。早っ!!!”絶対食べないんじゃないの?”ほんと。。。すぐ。。。忘れるなあ~って!思いましたよ。。。。( ゚Д゚)まあ~。。。。自分も、すぐ忘れるけど~。。。にほんブログ村人気ブログ...
映画「長崎の郵便配達」いつか世界中の人々の心に刻まれますように。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は客先直行です。はあ~暑い中の仕事ですが、あと少し!頑張ろう!今日は長崎に原爆投下された日ですね。先日の広島に続き、たった3日の間に…
2022.8.9の つむぎ お〜い、ウンピ 出ろやあ〜 長崎の原爆の日に
前日の夜、どうしようもなく眠たくなってフラフラとベッドに行って、電灯をつけっぱなしのまま眠ってしまっていました。おっとまずいっ、と目が覚めて時計を見ると午前4時半?!あれ?つむぎは?!普段、寝る時になるとベッドの上か下で眠っているつむぎが、いない。。前夜、横になっていた玄関下で、そのまま眠っていました。汗父の気配に一瞬目を開けた気がしましたが、そのまま寝返りを打って、眠り直してしまいました。呆父は、前夜打ち終えかけていたブログを完成させ、登録したあと、ホッとして再びベッドで眠ってしまいました。汗8月9日、この日は仕事休みの日だった上に長崎の原爆記念日だったので、テレビで式典をじっくり見ることができました。父は今、広島の爆心地近くに住んでいますが、その前は長崎でも爆心地の近く、浦上天主堂の裏あたりに住んでい...2022.8.9のつむぎお〜い、ウンピ出ろやあ〜長崎の原爆の日に
こんにちは!今日は長崎原爆の日ですよね。今後原爆による犠牲者を増やさないよう、原爆がもたらした悲劇を直視することは辛いけど、次世代に語り続けないといけませんよね。そして、6日の広島原爆の日にふと思いました。ペロシ下院議長にも広島に寄って平和記念式典に参加し
★2022年9月27日 沖縄タイムス 社説 きょう安倍氏国葬 岸田首相は判断誤った ★2022年9月27日 沖縄タイムス 大弦小弦 ★2022年9月27日 沖縄タイムス 国葬についての見解 ★結局国葬の何が問題なのか(43:16) 結局国葬の何が問題なのか 12...
平和は待って得られるものではありません。 自ら築き上げる~ブトロス・ブトロス・ガーリの言葉
にほんブログ村 平和は歩いてこない。共に歩み寄るしかないのだろうか。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング…
何の役にもたっていないように見えるしっぽでも、本当はとても役にたっている~永井隆の言葉
にほんブログ村 あなたがそこにいるだけで、誰かの役に立っているのです。 こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tê…