メインカテゴリーを選択しなおす
「今日も「生きること」やってて偉い…!」 生きるのダルいときにコレよく言ってる笑 でもね、本当に生きてるって当たり前なようだけど当たり前じゃないんだよ。 食べるのだって消化するのだって出すのだって寝るのだって、全部エネルギーが必要なのさ。それプラスで人間さんならでは面倒なことも色々しなくちゃじゃん? もうね、生きてるだけで満点!なのよ。 面倒くさがりなわたしはそうやって日々、自分を鼓舞しながら自分を動かしてる。 そして今日は面倒くさいの極みの免許更新の手続きへ行ってきた。 お昼まで受け付けてるかと思いきや11時半までの受付。気づいたのが10分前。 警察署が近くてよかったぜ…。5分前に滑り込み。…
久しぶり子に風邪ひいたー! コロコロ風邪が流行る前に、気持ちソレラシキ風邪っぽいのに罹った記憶はあるんだけど、それ以来元氣過ぎて「もう風邪ひかないなwわたし☆」とか調子のってたら無事コロった。 花粉やら黄砂やらでデロンデロンになって、塗装が死ぬまで待ったなしな状態となってた愛車を今月2日にようやく洗うことができて安心してた夜にさー、頭痛と悪寒がはじまってね…。 あ、洗車する前にちょっと身体がふわ~っとして「なんか調子悪いな」とは思ってたんだけど、ずっと洗うタイミング逃してたから洗ったし何なら洗い始めたらいつもより疲れずにめっちゃイケイケで洗えたw(ダメ押し) 実は先に父が罹ってた(まだそのとき…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 喉が数日前からイガイガまさかもしやの再発なんてことないわよねぇと家中の加湿器フル稼働...…
昨夜自治会の総会が終了し今年度の役員も無事引継ぎしてきました一昨年は班長。。今年度は役員&防火管理者。。。来年度は解放~今日の午前中は旅の帰り中部国際空港から宅配を頼んでいたスーツケースが届きましたこちらはクレジットカードの特典で復路のみ1つ無料で宅配できるサービスを利用今回もって行ったスーツケースは10年前マレーシアに行った時以来のものスーツケース表面のフィルムは至る所がはがれ。。。コロは一部割...
二度目の人生における健康的な食生活 81~生命と健康長寿に必要な亜鉛(Zn)の摂取基準と摂取量等
亜鉛の生理機能は触媒作用と構造の維持作用に大別。フィチン酸は亜鉛吸収を阻害。通常の食品で過剰摂取は生じない。亜鉛サプリメントや強化食品で過剰摂取の可能性。亜鉛の大量継続的摂取で銅の吸収阻害による銅欠乏、鉄の吸収阻害が原因の貧血などを起こす。
こんにちは。 年明けからダイエットを頑張っているのですが、「食欲が減って体重も減ってきた〜!」と喜んでいたものの、お腹の調子が悪くなり、数週間に渡って下痢と腹痛に悩まされています。 食欲が減ったのは胃腸の調子が悪かったからかもしれないと思う
ご訪問ありがとうございます。 ブロ友さんから教えてもらった・・バレンタイン用のかわいいキットカット・・ わぁ・・かわいい・・何軒かまわって・・やっと…
姉が退院してきた。入院期間は10日程だったと思う。私が入院した時もそうだったが、コロナの影響で面会は禁止だった。正直ぼっちアラフィフとしては、ぼっちがばれずに…
ご訪問ありがとうございます。 2月になって思うことは・・ 2017年2月に・・肝臓に多発転移でもうだめかなと思いながら今の抗がん剤アレセンサを飲み始めたの…
姉の髪の毛が抜け落ちた頃、私は最後の投薬を終えていた。日に日に弱る姉を尻目に私は元気になっていった。姉は仕事も抱えていたが、さすがに休みがちになった。夏の暑さ…
姉の抗がん剤投薬治療が始まった。姉はパクリタキセルを週一でうけるため、毎週病院へ通った。私の抗がん剤治療は3週に1度で予防的な投薬だったため回数が少なく、3週…
2024年2月4日の帯広大雪。たくさんの労いのお言葉をいただきありがとうございました。<味覚障害>味覚障害になりました。昨年の秋くらい?(3ヶ月程前)その時思ったのは、「やった!ラッキー!ブログネタが出来た!」(笑)だって、ここ数年間、殆ど病気らしい病気にならなかったんですもの。2014年からの久恵先生の食事療法のご指導のおかげで、体調不良が無くなり、体調改善体験記を、書きたくても書くネタがなかったのです。...
抗がん剤は3週間に一回の投与。一週目はあまり元気でなく、ゴロゴロしてやり過ごす。二週目もいまいちで夏の暑さもあって引きこもる。三週目でなんとなく復活して味覚障…
私を2番目に苦しめた抗がん剤の副作用。それは味覚障害。最初にあれ?って思ったのはところてんを食べた時だった。何だか味が遠いな、と。その時は特に気にしなかったけ…
雪がドカッっと降ってきて今も降り続けてます。今年は雪が少ないなぁと思ったら帳尻を合わせにきました1年に降る雪の量って毎年そんな変わらないんですよね。それが均等に降るか、ドカっと一気に降るかで印象が違う。土曜日まで毎日大雪なので倒れないようにせねば。このコロナで家でグータラしてた私に1時間の雪かき作業はしんどい。今は本当に雪が憎いやつにみえてます。憎いといえば、肉ですよ肉。今日は29日で肉の日。そんな日...
次の日、ジーラスタを打ちに病院へ。どこに打つのか聞いたらお腹きお尻らしい。主治医は私をチラ見?した気がしたが、お腹を指定された。しばらく待って看護師さんに注射…
なんか正月から体調が悪い。どうも熱が出たり、引いたりさ。のども痛いのよね。熱はそう大したことがないのよね。 (まじめに飯を食う) 微熱だったわ。でも、やっと治ってきたけど。なんか味が鈍いのよね。感じにくい。まー風邪の後遺症によくあるけど。 なんか以前もあった気がする。けど、それも前ほどひどく無いのよ。味が判らんわけでもない。単に鈍く感じる。大塚製薬 ネイチャーメイド ビタミンB12posted with カ...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 昨日のお寺ヨガの開催された駅は単線の電車で1時間に1本走る電車なので駅に着いた時1分前に出…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 昨日の映画館近くに美味しそうなおにぎり屋さん見つけましたの しみしみおでんとおに…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。亜鉛は成人の体内に約2g存在し、主に皮膚や骨、肝臓、眼球、筋肉などに含まれています…
先週のインフルエンザ罹患でなくなった食欲が戻って来たのはいいのだけど、味覚が半減してる。 コロナに罹患したときに2週間ほど味覚が無くなったのを経験していて、当時に比べたらまだ濃い味などはわかるのだけど、薄味はほぼ味覚なし。 嗅覚も薄れているような・・・ 時間が経てば元に戻る...
8月に初めてのコロナにかかり、ブログに書こうと思っていたのに気づけばもうすぐ11月。詳細を忘れてしまった、、ので簡単に。 ただただ高熱が続き(発症から四日目くらいでやっと下がり始めた)、尋常じゃない喉の激痛に一週間近く苦しんだ。水分や栄養を摂りたくても、とにかく喉が痛くて飲み込むのが地獄。自分の唾液さえ飲み込めない。毎回複数の釘でも刺されるような痛みに見舞われた。味覚障害もあった。 しかし薬や水分、食事を摂らなければコロナを退治できない。悶絶しながらの摂取。まさに苦闘。本当にその時間が地獄だった。でも痛みを和らげたいから必死に痛み止めを呑むが効果はなく、もらった5日分?の薬を飲み切った頃によう…
今日紹介する、日本人になじみ深い、スピ的浄化食材。 ・わさび わさびの強烈な刺激は、心身に強いエネルギーをもたらします。 また、心身に溜まった邪気を、取り除く…
すっかり忘れていた結婚記念日( ˃ ˄ ˂̥̥ )味覚障害が辛い〜
抗がん剤2クール目から 味覚障害 コロナに罹患した時にも経験していますが その時は何を食べても味がしなくて さらに嗅覚異常も加わり料理が 無味無臭 …
ご訪問ありがとうございます。 そろそろシャインマスカットが底値の時期です。暑かったせいか今年は大粒が多くて嬉しいです。 シャインマスカットを干しブドウにす…
★薬味スプーンにハマってしまいました…★七味唐辛子派?一味唐辛子派?★
ミニミニの薬味スプーンを使ってみたら…ハマってしまった薬味用のスプーン☝️☝️☝️ コロナだったかも??疑惑からなぜか?一味唐辛子⁉️七味唐辛子⁉️をフリ…
スタバの新作 ほうじ茶モンブランは味がするのか?しないのか?
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 94(危険)栗とほうじ茶のモンブラン スタバ句会に参加した後、メンバーで2時間ほど居酒屋かファミレスで昼飲みが習慣化しております。これがね、楽しいの~♪高齢者が多いこともあってさくっと楽しんでさくっと終了...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 89(危険)スタバ、レモンキューブケーキ。小さいけどぎっしり詰まった甘く香ばしい生地にクリームチーズとレモンソースがスッキリ。すっきりして、アイスコーヒーによく合いました。廃番になってるイッタラ、サルヤ...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 宮迫にワッキー懐かしいな...。ワンナイR&Rの頃笑い転げてみてました。 4年前がん罹患…
こんにちは、キャルママです。 思いのほか、体調不良が長引いてしまいました。熱はすぐに下がったのですが、臭いが全くわからない。。食べ物の味が変。。これは、も…
いつも応援ありがとうございます。 ミニトマトが色づいてきた 今年のミニトマトは畑ではなく7つのプランターで育てている。支柱のいらない背丈が低いミニトマトだ。 その7つすべてが、なんだか病気のようで葉が...
いつも応援ありがとうございます。 初きゅうりの収穫 熱があっても水やりをしている。友達は「プランターだけでいいよ」と言っていたが、やり始めるとついつい全部撒いてしまう。 いつもは暗くなってからの夜 撒...
ご訪問ありがとうございます。 今の抗がん剤で味覚障害になってから・・もうかれこれ8年カレーを食べていなかったのです。 初めの頃、何か食べられるものがないか…
味覚障害もだいぶ軽くなってきた感じです。 ひどいときはパンや汁物しか食べれなかったんですが、今ではほとんどのものが食べれるようになりました。 それでも以前の美味しく食べれていた頃の状態を10とするとまだ8くらいという感じです。 中でも以前は大好きだった焼肉は、まったく美味しく感じることができず、最近でも食べたいと思うことができませんでした。 でも、今日、コストコに買い物に行った時に焼肉の試食をや...
コロナとインフルエンザの絶賛ダブル感染中なんですけど 軽い味覚障害を疑っている。 臭覚障害もありそうだ 昨日やっとのことで、熱が下がって、今日も自宅療養してるんですけどね 発症したころから、味覚がなんだかおかしいなっと感じてた しょっぱい・
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村新しいエアコンがつきました。キッチンダイニング18畳ほどですが2階、ふきぬけ、凹凸のある空間リビングや階段と間にドアがないという(ロールスクリーン使用)極めて冷えにくい環境です。入居時に20畳用を設置しましたが今回は2ラン...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村発熱外来で処方された三種類のお薬です。後発品も含まれてます。初めての発熱外来、いろいろ思うことはあったけど思ったよりも短時間で処方箋をもらえたのでその足で薬局に行きました。るっち(夫)情報で病院近くの薬局はコロナ用の...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村卵焼きの味がしたー!!鮭の旨みもちょっぴり感じましたー!!今日は、昨日より味覚が戻っていました。いつまで続くのか不安でしたがコメントでいろいろ教えていただき二週間はかかるようなので焦らず...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村恋猫の鳴き声がしたので窓を開けたら、求愛中でした。しばらくみてたけど硬直状態で思わずシャッターを押したら撮られている気配に下の雄猫が気づいた?キョロキョロしはじめて落ち着きがなくなったと...
味覚障害と喉のつかえ感を感じはじめてはや数か月・・ つかえ感といっても軽く感じるだけで、食欲も、少食気味にはなったもののぜんぜん食べれないわけではないので、とりあえず様子を見ていたんですが、元に戻る気配がないので、意を決して今日近所の胃腸科クリニックへ行ってきました。 定期通院しているTH病院の先生もあまり続くようだったら胃カメラ検査をしたほうがよいと言っていたので、そのままTH病院で検査すればいい...
お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の村上(39)が30日放送の日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」(火曜後10・00)に出演。1週間の味覚改善生活で4.5キロの痩せたことを明かした。
昨日はTH病院(入院していた病院)の4週に1回の定期受診。。 血液検査の結果、鉄分が不足しているとのことで、また薬が増えてしまいました((+_+)) それと、味覚障害が続いている原因が薬の副作用である可能性もあることから一部を他の薬に変更してみることに・・ 薬が多すぎて自分でも何の薬を飲んでいるのかわからなくなってきたので、整理してみました! 現在飲んでいる1回分の薬<TH病院で処方> ○プレドニン...
ご訪問ありがとうございます。 2月から計画していた富山行です。北陸割、富山割には縁がなかったけれど・・JTBの早割で何とか・・いつもの友人たちに誰かチュ…
透析クリニックの先生に最近の食欲不振と味覚障害の話をしたら、本日、亜鉛欠乏の薬を処方されました。 亜鉛が不足すると味覚障害の原因となるとのことで、まずは30日間飲んでみて様子を見ようということに・・ また薬が増えてしまいました(>_<) 透析後は、先週、足の膝下とほっぺたにできたイボを取るため皮膚科に行ってから1週間経ったので夕方再度行ってきました。 明日から連休中明けまで休診なのでも...
数カ月味覚障害が続いていて食事があまり美味しく感じられなかったんですがそれでもまだ食欲はあったんですよね。 ところが、最近、お腹一杯になる前に飲み込むときに喉に詰まるような違和感で少し気持ち悪くなって食欲がなくなっちゃうんですよ(>_<) まあ、腹8分目くらいまでは食べられるので、健康にはちょうどいいのかもしれませんが、食事が美味しくお腹いっぱい食べられないというのは物足りないですよね。人生...