メインカテゴリーを選択しなおす
4月18日にSRS術後1年を迎えました。本来ならお祝いをしたいくらいなのですが、妻とのことがあるのでもう悲しみしかありません。HRTにしてもSRSにしてもや…
先月女子トイレを利用したトランス女性がフロリダ州で逮捕されるという事件がありました。全米でここ数年で少なくとも14州が州法でトランス女性の女子トイレ使用を制…
昨年最後、12月末の投稿で一時帰国から自宅に戻ったら行きつけ(テイクアウトのみですが)の四川料理店が閉店しててがっかりしたことをお伝えしましたが、最近新しい…
先週火曜日、各高裁に控訴されていた同性婚訴訟のうちの最後の大阪高裁の判決がでました。結果は「違憲」。これで5つ全ての高裁(札幌、東京、福岡、名古屋、大阪)の…
2018年末にHRT(ホルモン療法)を開始してから6年ちょっと経ちました。2019年末にエストラジオールを1日6mgに増量し、2021初頭にプロゲステロンを…
日米往復の航空機の便はいつも長すぎてうんざりですが、映画は大抵2本ずつ観ています。時間的には3本観れるのですが、それはそれで結構疲れるので。私が日米間を飛び…
先週明けくらいですが、トランプが自身が創立、所有するSNSに投稿したビデオが話題になっていたのはご存じですか?日本のメディアでも報道されたので目にした方も多…
SRSから10か月経ちました。1日2回のダイレーションは後2か月の辛抱です。ダイレーションの所要時間も到達する深さもここ数か月ほとんど変化はありません。肝心…
一時帰国中は母の自宅に滞在するのですが、目の良く見えない母の自宅のテレビの契約は最低限。ちょっととつけてみましたが「地デジ」なるもの数局があるだけ。でも数局…
米国内の社会的、政治的な分断はかなり危機的なところまで来ています。こちらに住み始めた80年代末から90年代前半までは私も米国の政治・社会についての理解は今一…
今年も残すところわずかになりました。いろいろなことがあった1年でした。でも私にとっての大きな出来事はふたつ。そのひとつは念願のSRSです。 今ではSRSから…
皆さま新年あけましておめでとうございます。新しい年を気分一新、すがすがしい気持ちで迎えたかったのですが、気持ちが晴れません。日本の皆さんが平穏なお正月を過ご…
このブログではたびたび性自認について触れてきましたが、性自認というコンセプトそのものを認めない論調が反トランスの間であまりにも多く、改めて私の考え方を整理し…
SRSから9ヵ月たちました。ダイレーション以外は普段の生活には全く影響ありません。スポーツもOK。ただやってないだけです。患部はまだ押したりすると内部に鈍痛…
トランス女性のスポーツの参加はご存じの通り炎上必至のトピックです。でもトランスジェンダーを語るときに避けては通れない話題。このブログを始めたときからそのうち…
前回の投稿ではトランス女性のスポーツ参加について、私は3つの要因――(1)そのスポーツ活動の目的、(2)トランス参加者の性別移行状況、(3)各競技ごとの優位…
まだ1か月ちょっとしかたってないのにいろいろなことがある2025年です。もちろん私個人として影響の大きいトランプのトランス排斥については既に述べてますが(こ…
トランプがいかに前時代的な――19世紀以前のセンスそのままの――人物であるかを示す例には事欠きませんが、書いていて気が滅入る事ばかりなので今回は比較的実害が…
The Telegraph, 13 February 2025 13歳未満の児童を虐待したとして、女性を名乗る性犯罪容疑者が告発された。 マディソン・ウィルソンは児童に対する性犯罪で告発された Credit: Daily Echo/Solent News & Photo Ag...
先週11月30日(土)に、LGBTQの方々のための団体を立ち上げた方から招待されて、門司赤煉瓦プレイスで開かれた交流会に出かけた。 門司駅で降りるとさんざんっ…
Z世代ギリギリでというあなたが、聖母のような清らかな面差しをするときがあることを私は知っている。 ランチをしながら、お気に入りの哲学の言葉を教えてくれて、そこ…
BBC News, 25 June 2024 レクシー・セッカーは性犯罪の罪でスウィンドン・クラウン法廷で裁かれた。 トランスジェンダーの女性が、夜の外出後にレイプの罪で有罪判決を受けた。 メルクシャム近郊のローボーンに住む35歳のレクシー・セッカーは、2023年4月23日にウ...
さて、1月12日の投稿で非スカート系コーデと手抜きメークを試し始めたお話をしました。 https://ameblo.jp/maplewalnut99/ent…
2月16日、アラバマ州高裁は不妊治療に不可欠なIVF(体外受精)用凍結受精卵は州法上人間であるとの判断を下しました。中絶反対強硬派は人間としての始まりは受精…
今年の1月末、私は血液検査・尿検査を受けました。還暦記念というわけではありませんが、この歳になると時々チェックはしたほうが良いらしいので。結果は概ね良好でし…
JKローリングさん、トランス活動家のインディア・ウィロビーさんから性別を間違えたとして警察に通報される
The Telegraph, 7 March 2024 ハリー・ポッターの作者、ツイッターでの議論でニュースリーダーで『Loose Women』の司会者を男性だと言及 JKローリングはソーシャルメディアでインディア・ウィロビーを「男」と呼んだ CREDIT: Bruce Gl...
ガーディアン紙記者、「猫殺し」殺人犯がトランスジェンダーであることを読者に伝えなかったとして新聞をボイコット
The Telegraph, 26 February 2024 ルイーズ・ティックルは、見出しに「女性」という言葉を使用したことで「読者を欺いている」として同紙を非難 ルイーズ・ティックルさんは、スカーレット・ブレイクに関するガーディアン紙の記事を読んだ後、ブレイクが「男性殺人者...
英政府の統計:トランスジェンダーの囚人の70%が性犯罪または暴力犯罪で服役している
The Telegraph, 24 February 2024 女性を自認する男性囚人の暴力犯罪は、女性刑務所に収監されるべきではない理由を示していると、女性の権利活動家は言う 政府関係者によると、トランスジェンダー受刑者244人のうち、74%以上に当たる少なくとも181人が、強...
トランスジェンダー政策でUターンした後、プール選手がプロ契約を拒否
BBC News, 3 February 2024 リン・ピンチス「ゲームをやめたいと思った」 英国のトップ女子プール選手の一人は、トランスジェンダー女性には競争上の不当な優位性があると信じているため、初めてのプロ契約を断ったと述べた。 リン・ピンチスは、ゲームのトップ3...
小中高の頃はプールの授業をずっと見学していた話と共同浴場の利用
という事で、今日はちょっと久々にnoteで以前書いた記事の掘り起こし✨ 私は、今でこそ「トランスジェンダー」という事を公表して暮らしています🎵 そして普段、温…
避難所で生理用ナプキンを欲しがるトランス女性は女性の心を持っていると言えるのか?
SNSでちょっと話題になっていたトランス女性の呟き。「避難所で体が男で生理が無いのだから生理用ナプキンは配布しないは差別だ」というもの。いや、体が女性の人優先にしなさいよ。緊急時になに言ってんの?と思いました。そもそも緊急時にそんな主張するヤツは女性の心持っ
noteにコラムを書きました~✨ 今回のコラムは、女性用お手洗いではなく、 「だれでもトイレ」 を使ったら、想定外な事を言われて、ちょっとびっくりしたというお…
ロングヘアー、女の子の長い髪、あこがれてました。ただお手入れが大変。たぶんズボラなあたしにには・・・。伸ばすまでのお手入れも大変。わたしは、がまんできずに切っちゃうだろうな(笑)同じロングでも、前髪があるかないかでイメージもずいぶん変わりますよね。ワンレンのロングヘアー前髪をつくるとこんあ感じ自信がないあたしは、前髪つくて隠すことが、ほとんどですね。ショートから伸ばすイメージで画像をならべてみました...
ヘアースタイル その2 ショートカット、ショートボブが似合うかな(笑)
わたしは、ショート、ショートボブが一番好きかな。長すぎるとお手入れが大変、ズボラな私は、手抜きしちゃうからね、それにボブは、短くても女の子らしい。上位のAIアニメ風画像、きれいすぎますけどね。こんなに美人だったらいいなって思う。もちろん若くもないけどね。こちらは、お気に入りでよく使う画像。もちろん実物より若いけど。たれ目だし加工しても自分らしい。たれ目がね(笑)こんな動画見るとドキドキ。美容師さんに...
女性と子どもの権利が、トランスジェンダ―特にトランス女性(MTF)によって脅かされているといった投稿でSNS上で繰り返されています。自民党議員の中にもそういった主張があります。またそこで問題になってるのがトイレや公衆浴場の問題。女性の権利を守るということは、ジョンダーギャップ指数を下げている男社会そのものを変えていくことだと思います。実際は女性もトランスジェンダ―もともに協力して差別をなくし、ジェンダー平...
自称で女性になれる? トランス女性の権利と女性の安全が対立?
近くのジョイフルでいちごミルク。コスパもよくて大満足。小さな幸せ(笑)「俺は女」って自称すれば、女子風呂に入れるようになる?そんなことありません。性自認と自称は違います。また「女性と子どもの安全」とトランスジェンダ―の問題は、別の問題です。このことを持ち出すのは、間違いなくトランスヘイターです。トランス女性は女性だし、子どもの中にもトランスジェンダーがいるのです。今回はこの問題を掘り下げた記事です...
「トランス女性の私と同じトイレを使えますか?」エマ・ワトソンの3年前の回答こそ本当の「フェミニズム」
「トランス女性の私と同じトイレを使えますか?」この問いへのワトソンさんの回答についての記事です。エマ・シャーロット・デューレ・ワトソン(英: Emma Charlotte Duerre Watson, 1990年4月15日 - )の発言です。彼女は、イギリスの女優、活動家。映画『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役や実写映画『美女と野獣』のベル役で有名ですね。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63a503e0e4b0b...
今日も暑さでメンタルやられてました。希死念慮もガッツリきましたね……。 メンタルとホルモンバランスは関係があると思っています。 玉抜きしているので、女性ホルモン濃度が高い時と低い時でのメンタル状況の違いが顕著なのですよ。 女ホルはやはり、メンタル弱くしますね。 そんなことを思う今日この頃です。
ガーンジー島で女性をレイプしたトランスジェンダーの女(19)が全員一致で有罪判決
ITV News, 28 July 2023 トレンチャードは2021年、王立裁判所で3日間にわたって行われた裁判の結果、有罪が確定した。 Credit: ITV Channel トランスジェンダーの女性(19)が、ガーンジー島の王立裁判所で3日間にわたって行われた裁判の結果、...
今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況が更新されたのですが……それはまた次回に書きたいと思います。 目下の悩みはうつ……。うつは本当に厄介ですね。こうやってブログ書けている自分が信じられないです。 せめて気分は明るくなりたいですね。希死念慮とかその辺りとはお別れしたい。 女ホルや玉抜きも影響していると思うので、上手く折り合いを付けないといけません。 玉抜きはかなりメンタルに来るので、これからされる方はよく検討してからの方が良いと思います。私は全く後悔していませんが、メンタル落ち込むのはちょっと厄介です。 うつは……やはり嫌ですからね。
今日は私の誕生日です。 ……つまり歳を取る訳です。もう時間が止まらないかなー……。 トランス女性ですが一応女性として言うなら、老化は敵以外の何物でもないですね。アンチエイジング頑張ろう。 今日もいつも通りの日常を過ごすのではなかろうかと思います。それも幸せなことですね。当たり前の日々を当たり前に生きられること、それは当たり前ではないことですから。一日一日を後悔しないように生きようと思います。 そろそろホルモン注射も打ちたいですね。今週の日曜辺りに注射行けるかな? 都合付けてみたいと思います。 歳を重ねましたが、これからもよろしくお願いします。これからもここでテキトーなこと書かれば良いなと思いま…
身長190cmと175cmの女性二人が15歳の少年を性的暴行⁈
BBC News, 5 July 2023 バージェス・ヒルで2人の女性から性的暴行を受けた少年、裸で放置される 警察によると、少年はカンツ・レーンを歩いた後、森林地帯に向かったという GOOGLE 二人の女性から性的暴行を受けた10代の少年が、目覚めると服を脱がされ、頭と...
今日も一口馬主のお話しです。 また一口行きました。 出資したのはハニーウィルの2022。顔が可愛くて安かったからというのが主な理由だったりします。顔は大事。本当に大事。 この仔も活躍してくれると嬉しいですね。友駿、頑張ってください。 結構色々手を出していますが、暫くはこの体制でいこうと思います。更に一口行ったりするのは……たぶんないです。現状で十分です(たぶん)。 確かにお金のかかる趣味ではありますが、それ以上に楽しみをくれるので全然アリです。こんな喜びをくれる趣味になるとは思いませんでした。 トランスジェンダー一口馬主という謎のステータスになりそうですが、それもよきかもしれませんね。
性自認は揺らがないけど手術はしない。ありのままの自分でいたい。
最近トランスジェンダーとしての立ち位置がよく分からなくなっている私です。 性自認の揺らぎはないです。ただ、女性として生きていく自信はありません。 偽物って言われそうですが、手術するつもりもありません。今のままで良いかな、と思っています(玉は抜きましたが)。 ありのままの自分でいたいのです。トランスジェンダーとして生きていますが、今の生き方から急に変えると歪みが生まれると思うのですよね。 私は私。性別がなんであれ、私は私なのは変わりません。どうありたいかが重要なのだと思います。 なんというか……私って面倒なやつですね。それもまた私なのですが。
実家に帰って来ました。 実家はあまり居心地が良くないのですが、身体をしっかり治すため――通院の為の移動となりました。 正直あまり動きたくなかったです。ちょっとうつ傾向ですしメンタルが疲れてますし。 なんであれ帰って来たので色々な病院回ろうかなーと思います。例えば膝とかもそうですが、一番大きいのはホル注に行けることですね。 今まで女ホルは、女ホルテープのエストラーナに頼ってきました。ですが、やはり注射が一番ですからこれからは打てるのが大きいです。 身体治すのが一番の目的ではあるのですけどね。 色々前進しそうで嬉しいと思います。
「シャベルのような手を持つ」ラグビー選手だったトランス女性が、肉体的に厳しいアングラー選手権のメンバーに選ばれ、イングランド女子釣りチームの半数が辞退
Daily Mail, 10 June 2023 ベッキー・リー・バートホイッスル・ホッジスが選ばれた後、6人中3人が退任した 昨年のホームネーションズ選手権での金メダルの防衛戦に臨む イングランド女子釣りチームの半数が、トランス女性が主要大会のメンバーに選ばれたことに抗議して...
今日は断食中です。 一昨日の夜から食べていないので、結構お腹すいています。根性。 体重は結構減って、やはり断食パワー恐るべしといったところですね。お腹空きますが。 断食って悪く思われがちですが、私的には良い結果に行くことが多いと思うのですよ。過去4回断食しましたが、その後はかなり快調でしたし。 ただ、摂食障害になるようなやり方はアウトですね。妹が摂食障害なので、辛さは見ててわかります……。 理想の女に成る為に、出来ることはしたいと思うのですよ。ダイエットもその一環。 頑張り過ぎない程度に頑張って、結果を出せれば良いのかなと思います。 一応今日の夜まで頑張ろうと思うので、そこをゴールにしたいです…
最近睡眠時間がおかしくなっています。 いえ、年中狂ってはいるのですが、その時々で波の幅が違うのですよ。今回の場合は結構ブレ幅が広い感じで、不眠期と過眠期が行ったり来たりする感じです。 全然眠れない日があると思えば滅茶苦茶寝る日もあるので、なかなか上手く人生を送れていません。まぁ眠れてたとしても恐らく上手く人生は送れていでしょうけど。 そういうのはともかく、眠れないのって困りますよね。私は困っています。 薬に頼るしかないのかなー。でも眠剤は苦手なのですよね。この辺も上手く折り合い付けられれば良いなぁ思います。 女ホルは……関係あるかどうかはわかりませんが、女ホルいれてから睡眠障害が多くなった感じ…
最近気分が乗りません。うつ傾向っぽいです。 睡眠時間は長かったり短かったり。睡眠障害もいつも通りです。 ホル注になかなかいけないので、女性ホルモンテープ、エストラーナに頼り切りです。 色々困ったことが多いですが、取り敢えず生きています。大事。 あとは眼鏡が壊れたりと散々なのですが、そういう時期ということで受け入れようと思います。 ツキのない時期は何をしても上手くいかないものらしいですね。