メインカテゴリーを選択しなおす
イルミ見学5・丸の内仲通り-今年もシャンパンゴールドの輝きに見とれました-
【丸の内】のイルミ巡り、【新丸ビル】から【丸ビル】への移動、当然【丸の内仲通り】のシャンパンゴールドを見学です。毎年こちらでの輝きを楽しんでいますが、今年は比較的暖かい時期となりました。 さ
イルミ見学4・新丸ビル-早めの夕食を頂いてイルミ見学開始です-
【丸の内】のイルミ巡り、次に見学は【新丸ビル】です。こちらはピーチがテーマ、可愛いので女子の記念撮影が続いていました。 さて、【千代田区】の【丸の内オアゾ】で見学を終えまして【JR東京駅】、
一寸散策17・皇居東御苑5-今年のカレンダーは天皇家の一家が飾られています-
【千代田区】の【皇居東御苑】、【皇居三の丸尚蔵館】で素晴らしい品々を見学、外にも売店がありました。こちらのお店は空いていましたのでカレンダーを購入、当家の和室に利用しています。 【千代田区】の
苺デザートビュッフェ@AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
フィンランド暮らしの時の友達が広島から上京するので、関東組で集まりました。 この時期行ってみたかった苺ビュッフェへ。 友達が新丸ビルにある『AWkitc…
午後3時すぎ。観劇前にプチメックでサンドイッチモーニング、時間がたちちょっと空腹感。半端な時間だけど軽く食べたい。いわゆる小腹が空いた。パレスホテルから程...
サラダバーが魅力 PASTA HOUSE AWkitchen TOKYO/新丸ビル
暑さも和らいだということで、友人とのランチが復活してきました。先日は高校時代のクラスメイトと丸の内でランチ。新丸ビル内にはよさげなお店がたくさん。なので候補をいくつかあげた上で、予約せず当日の気分でお店をチョイスすることにしました。その日の気分は野菜がた
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ようやく台風…
ディップがうれしい!海老とアボカドのディップとサーモン&クリームチーズのサラダ@ポワンエリーニュ (丸の内)
八重洲側にも店舗を構えられましたが オリジナル?の新丸の内ビルディング 地下1Fにあるポワンエリーニュさんへ ランチはお勧めのアッシェ・パルマンティエ 自家製パテ ド カンパーニュと シャルキュ
シェフズサラダはタコのガリシア風~レモンドレッシング~@RIGOLETTO WINE AND BAR (丸の内)
新丸の内ビルディング …って結構長い名前 「新丸」としか言わなくなっている昨今かも… その7Fの丸の内ハウスはフードコート風の オープンなエリア 店内は全てお店の席ですが… テラス席はかなりご自
『ココヘッドカフェ』日本初上陸!東京駅近の絶品フレンチトースト
東京駅周辺は、新たな飲食店の開店やリニューアルが頻繁に行われ、常に新鮮な魅力に溢れていますよね。 その中でも特
食べても食べても減らない…サラダニソワーズ・スープ&パン@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒い時季についついたべたくなるこちらのラザニア 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態で 夏はサラダもよいのだけれど冬はほぼラザニア一択 …もしくはスープという選択肢もありましたが そろそ
磯の香りのあおさと土の香りの牛蒡のポタージュ&ハード系パン@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒い時季についついたべたくなるこちらのラザニア 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態で 夏はサラダもよいのだけれど冬はほぼラザニア一択 …でしたが、スープもあるのですよ クリーム系のスー
大海老、イカ、アジ&野菜のミックスフライ定食@酢重ダイニング (丸の内)
新丸ビル5階にある和食のお店 いっつも行列だったのだけれど 先日行列無しのこともあったので もしかして今日も?と期待して伺うと すんなり入店できました 皇居側の東京海上ビルが解体されたので
大手町から、東京駅まで、スーツケース2個転がしながら、地上を、歩きました。ハアハア。こちら↓、新丸ビル。左から2番目のビル↓は、新しいホテル、ブルガリです。今…
皇居を望む絶景レストランで濃厚なサバ味噌!サバの信州味噌煮@酢重ダイニング (丸の内)
新丸ビル5階にある和食のお店 いっつも行列ですごいわねと思っていたのですが ググってみるととても有名なお店のよう 確か軽井沢、旧軽入口の所でも行列してるお店だわ この日はお目当ては7Fのお店だっ
イルミ見学3・新丸ビル-今年のディズニーコラボでお客様も多くなりました-
【丸の内】のイルミ巡り、次にやってきたのは【新丸ビル】、今年のクリスマスはディズニー100周年の記念コラボ、お陰で飾りも可愛いものでお客様も多めです。 さて、【千代田区】の【新丸ビル】、入り口
パンは食べ放題!ナスとミートソースのボローニャ風ラザニア@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒くなると食べたくなるものの一つがココのラザニア 新丸ビルの7Fにかなり前から?創業時から?ある 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態 サラダもおいしいのだけれど、やはり冬はね… ナスとミ
新丸ビル4階にある「アフタヌーンティー」。 以前に行ったことがありますが、先日、またふと思い出して、行ってみたいな~と。 今の時期は、ちょうどいちごフェアをや…
膝を痛めて早数ヶ月。ずっと散歩も自転車も自粛してたんですが筋トレがかなり効いて痛みもほとんど出なくなりました。(肩は悪化してるけど)ということで久々に行ってきましたよ。新丸ビルに!ACTUSにCONRAN SHOPUNICO、IDEEとインテリアショップが充実しつつ我が家からはそこ
根菜だらけというか根菜ONLYだった旬のオーガニック野菜セイロ蒸し定食@ムスムス (丸の内)
新丸ビル7Fの良心的なお店 しかもヘルシーときたもので ときどき寄らせていただいております そろそろ牡蠣のわっぱめしでるかなぁ~ なんて期待をしておりましたが 残念ながら「Sold Out」の表示
京都の高級宿泊施設のバスアメニティ NEMOHAMO(ネモハモ)のボディソープ
おつかれさまです。 今頃、京都は紅葉がきれいなんだろうな… 行きたいな。 でも行けない… そんな時は、 バスアメニティだけもで京都の高級宿泊施設仕様に! おすすめは、 京都発のオーガニックコスメブランド 「NEMOHAMO(ネモハモ)」 のボディソープ 「NEMOHAMO(ネモハモ)」は、 化学肥料を使わない有機栽培で大切に育てた植物の 根も、葉も、茎も、花も、実も、 まるごとエキス化 したオーガニックコスメブランド。 ボディソープは、石鹸をベースに植物由来の保湿成分がたっぷり配合されています。 そんな贅沢なバスアメニティは、 ロテルド比叡 舟屋の宿 鍵屋 GOOD NATURE HOTEL …
タンドリーポーク?!松阪ポークのタンドリースペアリブ@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
新丸ビルの7Fの老舗?!のベーカリービストロ 周りは半数以上変わってしまったけれど こちらは創業時から(かどうかは不明だけど) あるんじゃないかなってくらいかな お店はかなり大箱で窓際から内廊下
ACTUS丸の内行ってきた!丸の内・日本橋インテリアショップ巡り
今日は珍しく、オットと二人で丸の内に行ってきました。新丸ビルにACTUSがオープンしたって聞いたのでゴリラを連れて丸の内へ。(仲は良くない)新丸ビルと言えばIDEEにunicoに最近ではCONRAN SHOPも移転してきたのに更にACTUSまで入るなんてアツいにも程があります。各種ヒー
新丸ビル「パン丸シェ -パンとマルのある暮らし-」で本日二度目の驚き。
新丸ビルまでやって来ました。ここの地下でマンゴープリンを買おうと思ったからです。1F北西側入り口前からビル内に入ろうとしたら、何かのイベント開催中。案内を読むとパンだったので、ちょっと覗いてみることにしました。ベーグルや米粉のパンもある。ここに並んでいるの
彩りも味もメリメロ、ブリとグリル野菜のメリメロサラダ@THE CITY BAKERY BISTRO RUBIN (丸の内)
サラダを求めて丸の内オアゾに入っている シティベーカリーのビストロへ どうしてもサラダ狙いになってしまうのだけれど お魚もお肉もおいしいビストロなので オケージョンランチには重宝するの …
こんにちは!えたまこです 先日、学生時代の友達と東京駅で会ってきました3年ぶりだあ 関東と福岡にみんなが散らばっているので、中間地点が東京駅東…
夜の東京駅ってノスタルジック。 「ショコラ ネスパ?!」は夢のような飲み物。各テーブルに生のお花が飾ってあるの、いいな、いいな。生花ってどうしてこんなに癒やされるんだろ。 パフェ パレドオール エテ Summer 2023、
久しぶりで、東京駅新丸ビルへ。 建物に重厚感があって、大きくて天井も高くて、気持ちがいいです。 いろんなものを見て、ウィンドウショッピングしました。 その中で、ノースリーブのTシャツが気になり。 二の腕には、まるで自信がないなに、ノースリーブのシャツが好きなんです(笑)。 ...
アヒポキ、クリスピーフィッシュ&ポップコーンシュリンプのタコスサンプラーランチセット@Mole TAQUERIA Y BAR (丸の内)
最近リニューアルされた新丸ビルの7F ここって点心のお店だった辺りかな・・・ 皇居が望めるテラス席もある明るいお店 ランチメニュはタコスサンプラーランチ サラダランチ、ブリトーがあるようです
20年前に勤務していた職場で一緒にお仕事をしていた、親子ほど年の離れた母のようなお友達と、久しぶりに会うことができました。3年ぶりです。 ランチに選んだお店は、新丸ビルにある「欧風小皿料理 沢村 丸
お代わり自由の沢村のパン&数量限定・茄子とミートソースのボローニャ風ラザニア@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
新丸の内ビルディングの7階が大幅リニューアルされたけれど こちらはその前から・・・2010年から営業されているって 竣工が2007年なので、かなりの老舗ってことかしら・・・ 店内のカウンター席、厨房に面
先日、東京駅近くまで出かけた帰りみち、結構いい時間になってしまい、軽くなんか食べていこうかな~と偶然見上げたビルが新丸ピル。上の方の階にレストラン街があっ...
新丸ビルのヘルシーな蒸し料理のお店で牡蠣の蒸しわっぱご飯@ムスムス (丸の内)
新丸ビル7Fのリニューアル前から 一番奥のエリアで営業されている 蒸し料理のお店のランチは メニュを見ているだけでヘルシーな気分😁 オーガニック野菜を使い 化学調味料を一切使わずなんて言われる
フィレンツェ気分で泡もOKなメイン付きプリフィックスランチ@DELIZIOSO FIRENZE (丸の内)
新丸ビルの5Fはおいしいお店がずらり 場所柄お値段設定は高目なので 普段遣いには勇気がいるけれど 何かのシチュエーションランチには 大変便利、予約も受けてくださるしね ってことで、今回はラン
GW前半の最終日4/30は昔からの友人と新丸ビルでランチをしました〜新丸ビルのレストランフロアには来たことがなかったのですがどのお店も美味しそうで、楽しそうで素敵でした!もっと早く知りたかったなーこれから機会があったら新丸ビルでランチをすることにします。すっかりお気に入りに。新卒入社同期仲間とはもう39年ものお付き合いということで、友情にかんぱーい!しましたよ〜
今日の記事、絶頂眠い深夜に半分落ちながら書いたら日付間違って予約してたわ。昨日の午後にブログが更新されてないことには気づいたんだけど面倒くさいからいっかと思って放置しちゃった☆なんか、ごめんね?(謝り方)てことで、ここから本文。↓*************
フロア内にソファ席もあって、ホテルのロビーみたいに使えます 新丸ビルの5階にあって、まるでホテルのロビーのように使い勝手がよいカフェをご紹介します。 カフェ&ラウンジ トリコロール 5階のエレベーター近くにあります。 このお店のスペース自体はそれほど大きくはないのですが、このカフェが大好きな理由がコレ☟ 5階のフロア内、エレベーター近くにソファとテーブルがいくつか配置されており、そこでもお茶することが出来る!点です。 新丸ビル、丸ビルにカフェはたくさんありますが、案外ここは穴場なのです。 そして、お店スペース以外の5階フロアのソファを使っても良い!というのは、ご存知ないかたも多いのです。 ゆっ…
女優の吉高由里子が、日本ハム-ソフトバンク戦の始球式を務めた。 左腕から投じた1球は本塁までゴロになる“コロコロ投球”だったとか。 今夜の話は、コロコロではなく、びゆーーんと東京という話です。 新幹線に
新丸ビルに日本初上陸【ハワイの人気カフェ】が仲間入り! 新丸ビル7階 オープンして3日目のカフェ【ココヘッドカフェ】を早速訪問してきました。 関西から友人が出張で来ていたので、帰りの新幹線にも便利だしということで選んでみ ました。 折しも撮影隊が入り・・・新丸ビルのパンフレットに掲載予定とのこと。 また明日(4/20)には、めざましテレビで放映されるそうです(*^^*) テレビでやったら激混み間違いなしだから、その前に行けて良かった。 お店の方もとてもフレンドリーで、明るい接客が大変好印象でした。 ハワイ出身の方もいたように思います。友人がブルスケッタを食べていたら、「美味し い?」って、ゼス…
「次の時にヒント無しでもう1回やってみたい・・・」またまた生徒さんに教えられました。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室全体で取り組んでいる 楽語を覚えよう 生徒さん達が それぞれのペースで 頑張ってくれています。 ちゃんは 他の習い事で ...
一寸散策25・丸の内2-久しぶりの丸の内ランチは少し贅沢しちゃいました-
【千代田区】の【丸の内】、今回のランチは【新丸の内ビル】の【酢重ダイニング】、【軽井沢】が本店の和食店です。銅釜で炊いたご飯におばんざいの定食です。 さて、【千代田区】の【東京駅前広場】、そろ
泡も選べる2杯付き!前菜2品、選べるメイン&デザートの贅沢ランチ@新丸ビルで楽しむ5品ル・レモア (丸の内)
たまにはリッチなランチをしよう!と 一休さんで予約をした日のランチは新丸ビル 新丸の5Fはかなりのレストランが入っているけれど お値段がけっこうするので普段使いにはつらいところも・・・ こちらは
贅沢すぎる海老カツ&カニクリームコロッケ&牡蠣フライ定食@かつ吉 (丸の内)
食べログ100名店に何度も選ばれている とんかつ屋さん、それほど有名だけれど 行ったことがないんだよね いっつも行列だし、なかなか並ぶ勇気がなかったの・・・ それがランチでもお席だけの予約ができ
契約農家から届く季節野菜のサラダバー&マッシュルームのチーズリゾット@AWkitchen TOKYO (丸の内)
久しぶりの元同僚とのランチ 数えてみるとコロナ前だったので4年ぶり 月日の経つのは早いものね ・・・とオバサンくさい感想ですな せっかくなので、ゆっくりできるところ 青山では行ったことはある
久しぶりに渋谷に行ってきました。もちろん、チャリでね!用事があって行っただけだけどついでだからIKEAも寄ってきた。この時期のIKEAといえばクリッスマス!お菓子のパッケージも赤一色で浦和レッズのサポーターみたいなってます。一階はもう、どこ見てもクリスマスで見て
新丸ビルの1Fに入ってました〜✨新丸ビル、何か高級感ただようビルで入りづらい💦白いチョコソフト食べたくて行ったら、銀座店にあるそうで😭ケーキ🍰を買って来…
絶景ランチ「メゾン バルサック」東京駅舎を眺めながら♪(丸の内・新丸ビル5F)
フランス レストランウィーク2022「MAISON BARSAC(メゾン バルサック)」 フランス料理をおとくに楽しめる24日間。北海道から沖縄まで、全国各…
一皿ずつ和洋折衷の創作料理がオーダー方式で食べ飲み放題@東京和食 文史郎 (丸の内)
今年初めて会えた友飲みだったのだけれど 春になって「あけまして・・・」と言うのは なんか違う?けどまあ言ってしまおう 一時、好きで通っていたお店も今はどうなっている? と、ググってみたら健在で