メインカテゴリーを選択しなおす
【お勧めのバルで夕食編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行日本語情報センターお勧めのバルで夕食編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違え…
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
年末に向かって何となくクリスマスっぽいこと いろいろやっちゃうのは例年通り 今年は押し詰まると忙しくなりそうな予感だったので …実際は予定で忙しくではなく、ひどく風邪をひいちゃって なかなか回
2024.11.06スペインバルでスペイン話を 銀座にあるスペインバルに友達と行ってきました お店はHola! Ginza7です銀座7丁目、コリドー通り近く…
チャーミングな町、タリータウン (Tarrytown, NY)
さて、リンドハーストを出発した後は、車で10分ほど走ったところにあるタリータウンのメインストリートにランチしに行きました!(メインストリートにズラ〜っと飾...
イギリスからの友達が加わり、みんなでタパス巡り。日曜日は、休みのバルが多く、開いているバルで、近所にあって、美味しいバルはといえば、ディアマンテス。初めの一杯…
マドリッドからイギリス人の友達が遊びに来たので、一緒にタパス巡りに行った。時間が早かったので、タパスが食べられるバルが限られていた。友だちがテラスがあるバルが…
スペイン マラガに1泊したのですが、夜にぶらぶら街を散歩しました。普通に女性が歩いててとっても安全な感じ。12時近くになっても全然問題なかったです。お散歩中、ちょっと小腹がすいたので、目についたタバスバーに入りました。最初は、メニューを見て、エビフライとか、フマス(ひよこ豆のペースト)とか、私たちが好きなものをチョイス。これらもとってもおいしかったんですが、モッツアレラチーズのサラダを頼んでいる人が...
今日の、ここ、フランス ブルターニュ地方は、超寒い!!ニュースによると歴史的に低温だそうで、我が家もストーブをつけ、セーターを引っ張り出して、ぶるぶる震えております。最低気温なんて、6度です。冬です・・・。うって変わって、2週間前に行っていた、南スペイン アンダルシア地方は超暖かかった。というか、夏でした。最高気温30度ぐらいだったのですが、超乾燥していたので、過ごしやすかったです。実は、南スペイン マ...
フレンチだけれどタパスなナイト…ブータンノワールのマカロン?!@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
俺のシリーズにはいつもお世話になっておりますが なんとキラリト銀座にある俺のフレンチ東京さんには 約2年ぶりというご無沙汰っぷりでございます 伺った理由は… 平日ボトルワイン999円(税別) 俺の
フレンチだけれどタパスメニュも!?蝦夷鹿ロースト~赤ワインソース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
今回のお誘いは… 「蝦夷鹿ロースト + ボトルワイン」 めちゃくちゃ分かりやすく釣られます🤤 セット価格2000円ほどってどんなぁ~ ちょうどお盆のころの企画だったのですが あまりにもお盆プレゼン
タパスが食べたくて、銅鑼湾のちょっとわかりにくい場所にあるスペイン料理店に行ってきました。定番タパス ししとうの揚げ焼き「Pimiento De Padron」スパニッシュといえばタコのイメージほかにも少し頼みましたが写真は撮り忘れてしまい、最後はパエリアサイズはけっこう
こんにちわんこ。けふもおドイツは蒸し暑かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。気温は25度とそれほどでもないのに蒸しーっとしてちょっと動くと汗が首なんかにまとわりつきます。昔はもっとカラっとしていたのに。まぁ、そうはいってもあの日本の蒸し暑さとは比べ物にならないのですけどね。暑がりで汗っかきのぐーママは、もう日本の夏では生きていけない体になってしまいました。5月...
ランチでタパスを食べれるお店を発見してしまいましたー!昼から飲みたい方、必見です!私は、ムール貝のワイン蒸しが大好きで思わず注文してしまいました!普通は夜メニューなのに嬉しいです。外国人のみなさん、小さな洒落たタパスのお店で、自国の西洋料理
今日で今回の旅行は終わり。 朝、現カルメンさんとお孫ちゃんは早く出るとかで、すでにいなく、1人で朝食。 お昼近くなってお腹も空いてきたし、散歩がてら出かける。 自分のGoogle mapsに何かで見たり聞いたりして行きたいと思っていたお店に印をつけてある。 今日用事のあった場所...
久しぶりにベルムーを飲みに行った。いつものカウンターで注文。タパスはスシ。調子に乗ってもう1杯。甘いものを飲みながらスシを食べるのって合わないと思っていたけど…
昨日、どっぷりとシエスタしたので、眠れないかと思ったら、ほぼ普通に眠れて、7時過ぎに目が覚めた。 男子が目覚める前に洗面を済ませ、8時半に昨日と同じように朝食。 今日は昨日と打って変わってとても爽やか。 朝は寒いくらい。 プラド通りを歩いて学校へ。 私の好きな通りなので毎日歩け...
朝6時頃目が覚めて、スマホを見てみると、なんと全く反応しない‼️ 一体何が起きたのかと思ったら、充電ができてなかったらしく、落ちてしまっている。 何がいけないのか分からない。 とりあえず、他のコンセントに繋げてみたら充電が始まり、生き返ってくれて良かった。 スマホが使えなくなっ...
目が覚めてそれなりに支度して、8時頃お腹が空いたので昨日のパン屋さんを見てみたらまだ開いていない。 フロントで聞いたら、昨日の夜行ったバルなら開いているとのことなのでそこへ。 クロワッサンとオレンジジュース、コーヒー。 今日は12時にサンツ駅待ち合わせなので、のんびり支度。 明...
まあまあじっくり寝て朝6時頃目覚める。 昨日のブログを書いてなかったので、 朝書いて投稿する。 今日は今まで行ったことのないモンジュイックの丘に行ってみることにした。 昨日Fさんに会った時に行き方を聞いてみたら、歩いて登ると良いと言われたが、これは却下。 朝にモンジュイック城の...
6 月5日 羽田からミュンヘンへは14時間半程度。 やはりロシア上空は飛べないので、その分時間がかかっている。 YouTubeの情報により、後方座席の方が空席が多いとのことで、30列窓際を予約。 3列の座席で、通路側に中国人(?)女子。 真ん中空席。 良かった〜☺️ 座席であぐ...
こんにちわんこ。ママリンはお写真を選ぶのにえらく時間がかかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。旅行の後に記事がなかなか書けないのはそれが原因と言っても過言ではありません。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないく...
マドリッドに住んでいる友人から「週末グラナダに行く」と突然メールが届いた。来る前日にメッセージを送るんかぁ~と思ったけど。数年会っていなかったので、久しぶり。…
パエリアまで到達できなかった、タパスいろいろと牡蠣のコロッケ&ワイン@俺のスパニッシュ (銀座)
俺のシリーズで唯一のスパニッシュ スパニッシュらしいタパスも魅力だけれど 数種類あるパエリアがおいしくて… 本当に思うんですよね、パエリアだけ?は スペインでいただくより絶対日本😆 マドリッ
旅アルバム「あの街この町」20 スペイン(2017年) サンセバスチャン(スペイン)スペイン北東部バスク地方にあるヨーロッパ屈指の美食の街。ミシュランの星…
マドリッドからの友達と、彼女の同僚の男の子と、グラナダに住んでいる彼の男友達と4人でバルへ行くことになった。グラナダ在住の彼がBodegas Castañed…
JR伊丹と阪急伊丹を結ぶ酒蔵通りにあるスペイン料理店「BODEGA」でバスク牛みすじの赤ワイン煮込みとパエジャdeマリスコスを頂きました
トルティーヤ上手くできた👍今回はメイクィーン2個+卵5つ小さいフライパンにしてみた。(byコケンテツさんのレシピ)ブラウンマッシュルームのオリーブオイル焼きも上手く出来た。例の手抜きのセルフタパス😅クリームチーズと生ハムと無花果のジャムの組み合わせ変わっていて
マドリードのバルで食べたマッシュルームあの味が忘れられず…。 La tapa del champinonesマッシュルームの セゴビア風アヒージョ これは…
大阪の友人の車で和歌山から大阪へ。途中和歌山城にも寄ってもらい、夕方に大阪到着して向かったのはスペイン料理店「カンバッシー」。大阪のグルメな友人たちがちょくちょくこのお店に訪れているのをブログで見ては羨ましく思っていたのだ。日本人のシェフとスペイン人の奥様で切り盛りしているこぢんまりしたお店で、スペインの気軽な食堂“タベルナ”のようでとても落ち着く。カンバッシー名物、ボリューミーなタパスの盛り合わせ...
上環にあるプライベートキッチン「Sabor Spanish Touch Private Kitchen」でディナーコース(HK$650)をいただいてきました。こじんまりとした落ち着いた店内。本格的なスペイン料理とサービスが売りとのことで、静かで雰囲気もいいです。何よりオススメなのはワインのコル
早めのスタートがお得・タパス&カジョス&サルサヴェルデで乾杯@俺のスパニッシュ (銀座)
17時30分までならボトルワインが999円?! なんてフェアを開催してくれちゃったものだから あっさりとホイホイされちゃったG じゃなくワタクシ シャルドネをいただきながらメニュ見ちゃおっと
週末グラナダ滞在最後の夜に、Calle Navasへ。バルがずらっと並んでいる通り。グラナダの観光名所の一つ。まず、肉料理が美味しいEntreBrasasへ。…
イギリスより旧友がスペイン旅行でグラナダに来た。15年ぶりの再会。アルハンブラを見上げながらる広場のレストランでタパス。そして、隣のレストランで晩御飯。相変わ…
上質なステーキのような絶品牛肉のタリアータ@錦糸町ZION (錦糸町)
錦糸町でサクッと飲むことに 土地勘ないからなぁとググってみて 直前で予約を入れたスパニッシュレストラン 確か都内に他にも店舗があるんじゃないかな 錦糸町駅北口からすぐ、焼きトン屋さんの目の前
スペインで初めての夕ごはんは、近くにあったバルで夜8時前だとお店はオープンしているものの食事のオーダー出来ません(汗) 食事が提供される前は、飲...
週末、友人カップルと興味深いロシア政治劇を観劇したあと・・・ ↓↓↓ シアターでロシア政治劇 ソーホーでタパスのディナーを楽しみました。 行ってみたのはコチラ・・・ ↓↓↓ Copita(コピタ) テーブル席はなくて全部カウンター席。 だから、私たち4人は向き合えるようになってい...
アメリカは各地で猛暑の天気ですが、ニューヨークも昨日は最高気温32℃。湿度もバッチリで、ニューヨークの夏が始まっています。暑さに弱い私は太陽の下を15分歩...
イルアルバータ/いっぱい飲めて~いっぱい食べれるぅ~♪福島駅前イタリアン
わーい!おいしいピザ久しぶり~! しかも、食べたい2種類をハーフ&ハーフでいただけて超幸せ~! JR福島駅前スグにあるイタリアン、「イルアルバータ」さんへ初めておうかがいしてきました。 今まで何度か行くチャンスはあったんですが、なんだかんだで流れてしまって、満を持して?の初訪問でした。
人気グルメ店 東京都 もうやんカレー 大忍具 ご当地B級グルメ旅
東京都もうやんカレー大忍具(モウヤンカレーダイニング) カレー、居酒屋 人気ポイントオープン1997年 グルテンフリー、化学調味料無添加、通常の欧風カレーの3倍の野菜が溶け込んだ漢方薬膳スパイスカレーディナーはセットが超お得リーズナブルなお酒とスパイスタパス、夜限定のカレーメニュー 飲み放題、3時間以上飲み放題コース2時間半以上の宴会可テイクアウト、デリバリー カウンター席、電源、無料Wi-Fi 人気メニュー東京名物!もうやんカレーランチビュッフェ【一回盛り】もうやんカレーランチビュッフェ※女性におすすめ999円・ポークバラ肉煮込みカレー・チキンと野菜のカレー・激辛20辛ソース・焦がしビスヌカレー・九州ほうれんの草カレー・スパイスライス・前田ライス(黒胡椒とダシの味付けライス)・西新宿式タンドリーチキン・...人気グルメ店東京都もうやんカレー大忍具ご当地B級グルメ旅
ミッドタウン日比谷のフードホールでカヴァとピンチョス@Bar&Tapas Celona (日比谷)
なんだかんだと2軒目か はたまた〆でお世話になることの多い ミッドタウン日比谷のフードホール この日は日比谷シャンテの大好きなひつじやで ワインとひつじちゃんって思っていたのに なんと・・
スペイン西部の町、サフラで夕食の時間となりました。泊まっていたHotel Plaza Grande のレストランがネットで褒めてあったので、見に行きましたが、お値段がお高いようだったので辞め、外に出ました。午後の散歩の際に見つけたPlaza Chicaの良さそうなレストランは、
十字架巡りのあとは、やっぱりタパスだよね。 las cruces de mayo
マドリッドから遊びに来た友達と、いくつか十字架巡りをして、晩御飯を食べる前に、ちょっと家で休憩しよう!ということになったが、帰り道にある十字架が飾っているとこ…
スペイン西部の町、カセレスで一応の観光を終えた後はランチの時間です。小さい町ですが、レストランはたくさんあるので、全く心配してなかったのですが、オンライン情報を頼りに行ってみたところが相次いで、満員。空席があっても、予約でいっぱいだと断られたところが
早朝から酷い頭痛に悩まされながらやっと午前中の授業を終えた。今日は昼休み時間が長いので、どっかへランチしに行こうと思っていたが、昼寝をして頭痛を治そうと思って…
スペイン西部の町、カセレスでの初日、暗くなってから散歩に出かけました。昼食後にぐっすり昼寝をしたのですが、外の大音響で目覚めたのです。私達のホテルは、プラサ・マヨールに面した建物ではあったのですが、部屋は広場に面していなかったので、何があったのかは不明のまま。この日は
スペインのエストレマドゥーラ州にある町、カセレスでは、中心広場のプラサ・マヨールに面しているSoho Boutique Casa Don Fernando というホテルに泊まりました。立地の良さで選んだホテルです。チェックイン時に調子のいいおじさんが、日本人は一番の
飲めるタパスでゆるりとワイン …からの牛ホホ肉のシェリー煮込み@俺のスパニッシュ (銀座)
この日もです、はい・・・ 釣られたメルマガは牛ホホ肉のシェリー煮込み ボトルワインセットで2800円でございました 本当にワインが実質フリーって感じですよね いつもありがとうございます 俺様様です
イースター明けの晩ごはんは、ちょっと🇪🇸タパスにしてみました。 アヒージョは一つひとつの具材を調理している時間もスペース、そして専用のスキレットもないの…