メインカテゴリーを選択しなおす
KURADASHIのフードロス詰め合わせが今月も届きました訳あり食品など20点以上入って3980円です。クリスマスの可愛いお菓子が入っていましたサクサクの...
年が明けて初めての訪問。今回も前回同様、おまかせで頂いた。まずはお通しの野菜スティック。これは串揚げのいい合の手に口がリセットされていい。本日頂いたのは以下の順。*印は前回頂かなかったもの。食べている時は前回と同じランナップが多い気がしたの
【錦糸町グルメ】駅前(駅近)にある”宴会や大人数”にもオススメの焼肉屋|焼肉 ONAKANOMIKATA
この居心地のよい空間がとても東京グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 1. イントロダクション 2. 「焼肉 ONAKANOMIKATA」とは? 2-1. 店舗の特徴とコンセプト 2-2. アクセスと営業時間 3. 実際に「焼肉 ONAKANOMIKATA」へ訪れて感じた魅力 3-1. 店内の雰囲気とサービス 3-2. おすすめメニューと味の感想 4. 「焼肉 ONAKANOMIKATA」へ行った感想 5. よくある質問(Q&A) Q1. 個室はありますか? Q2. 人気のメニューは何ですか? Q3. 駅からのアクセスは良いですか? 6. 「焼肉 ONAKANOMIKA…
タンメンしゃきしゃき(錦糸町)タンメン(大盛)1,000円野菜増し(無料)錦糸町のタンメン専門店『タンメンしゃきしゃき』。新橋店が閉店したので、食べたくなったら錦糸町まで遠征しています。日曜日の開店時間11時30分で、開店待ちは10人。カウンター10席ほどの
錦糸町で海鮮&日本酒!プラチナ鯵のなめろう、イカ肝の沖漬け&あん肝@海鮮居酒屋MARU (錦糸町)
錦糸町でちょっと呑んで帰ろう! っと、当たりをつけていたお店に振られ 次も振られ… プチ呑み難民になりそな予感 そんな時に何気なく辺りを見回すと 気になる暖簾が目に入り …ココだっ かなり気合
錦糸町:馬トロ丼が450円!ランチを開始した『馬肉料理専門店 馬鹿うま錦糸町店』のランチで初のお客になるの巻♪
錦糸町をぶらり。馬肉料理専門店 馬鹿うま錦糸町店なるお店さまを発見。ん??なんと?? 馬トロ丼450円???気になり入店してみる。やっぱこっちだよな~と思いつつwwさすがに安すぎないか?ww と思い店員さんに確認。気の良さようなお兄さん2人が説明してくれる。来
エプソンのプリンター。 『メンテナンスボックスを交換してください』の表示が出て、 プリンターが印刷できなくなった。 にっちもさっちもいかないので、 すぐヨドバシドットコムしたら、8月18日に届くそう。 明日着くんだな。 あれ? 明日の何時に着くんだ? 着くまで勉強が進められないわけ? 午前10時半、その注文を即座にキャンセルした。 買いに行った方が早い。 買いに行ったら午後からテキストまとめが進められる。 そうだ! どうせ錦糸町に行くならランチしちゃおう。 そんでジャパンミートに鮭買いに行こう。 ヨドバシで店員を捕まえて、 控えていった型番の紙を渡して、1分で買い物..
タンメンしゃきしゃき(錦糸町)タンメン(大盛)1,000円野菜増し、ライス、温玉(無料)新橋の『タンメンしゃきしゃき』が閉店したため、久しぶりに錦糸町の『タンメンしゃきしゃき』へ。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター10席ほどの狭い店内は、
錦糸町:新進気鋭なタイ料理店『CHAAWWAN』でカオモックガイ(タイ式チキンビリヤニ)をいただく♪
気になっていた錦糸町のタイ料理店CHAAWWANさまに初おじゃま。よく散歩がてら前を通っておりタイ料理店とは気づきにくい割とシンプル外観。調べてみたらなかなか新進気鋭なお店とのこと。たしかにガパオパンって見たことないしねwwランチメニューも色々あるよ。いざ入店。
錦糸町:十条から移転した『カレーリーブス カフェ&レストラン』でミニベジミースルランチ♪
一年くらい前に十条から移転した南インド料理のカレーリーブス カフェ&レストランさまに初おじゃま。場所はタイランドさまのすぐ横。できて間もないので奇麗カフェスタイル。女子も入りやすそう。開店と同時なので先客はないが帰る心にはぞくぞくと来客あり。ドーサランチに
中国湖南料理 李湘潭 湘菜館(中国料理/錦糸町)スパイシーな湖南料理とミーフンが楽しめるお店
北口のスカイビュー通りから少し脇道を入ったところにある湖南料理のお店。近隣には大陸系中国料店が多いが、佇まいと客の入りの多さからかねてより気になっていた。店内は小綺麗で清潔感があって好感が持てる。メニューは一般的な中国料理とは異なり個性的な
肉そばけいすけ(ラーメン/錦糸町)チャーシュ3種盛りそば(背脂)
前回訪問時に気になった背脂入りを頂きに訪問。お客も少なかったので券売機をじっくりと見ると目立たないところにひっそりとチャーシューの3種盛り(背脂)なるメニューがあったのでこちらを頂くことに。今回は元々付いてくる生姜を多めにして貰った。チャー
来てみたかった廣田硝子すみだ和ガラス館さまに初おじゃま。凛としておる。緊張感よw いざ入店!!! OMG!!!煌びやかな硝子の世界。カッコよすぎだろwww入店2秒で心奪われたwwノスタルジックな世界にどっぷり。醤油さしはグッドデザイン賞を受賞しているらしい。
上質なステーキのような絶品牛肉のタリアータ@錦糸町ZION (錦糸町)
錦糸町でサクッと飲むことに 土地勘ないからなぁとググってみて 直前で予約を入れたスパニッシュレストラン 確か都内に他にも店舗があるんじゃないかな 錦糸町駅北口からすぐ、焼きトン屋さんの目の前
錦糸町:超老舗タイ料理店『タイランド』でカオマンガイを食べてみる♪
錦糸町の超老舗タイ料理店でもあるタイランドさまにおじゃま。遥か遠い昔にタイスキを食べに来た事がある。タイ食材、雑誌、新聞なども輸入していて、当時店内で整頓している姿をよく見かけた。タイランドさまは錦糸町界隈のみならず都内でも相当老舗のはず。当時は、今ほど
【錦糸町】Dessertlab(デザートラボ)/お皿の上に広がる華やかな世界!古民家カフェの花束クレープ
錦糸町駅から徒歩5分。古民家を改装したグリーン溢れる素敵なカフェで、花束のようなクレープをいただきました。うさことくまこもトッピングして、にぎやかで楽しい幸せカフェタイムを楽しみました。
おはようございます。 土曜日の両国中学見学会の後、時間は11時くらい。 まっすぐ帰って、家で昼食でも良かったのですが、どうしても行きたいお店が・・・。 両国中学見学会が決まってか...
No.39 東京都墨田区錦糸町創業120年の大衆蕎麦屋「丸花」の丼セットはまさに大衆のためのガテン飯。
錦糸町は東京の中でも独得の風情を醸し出している街である。 その風情が現代風でなく、多くの終わってしまったオジ
昨日は親友のくみちゃんがお手伝いに来てくれました🎵 錦糸町南口で待ち合わせ😊先ずは腹ごしらえ(๑>◡ 東京純豆腐🌶️みなとみらいで個展をしていた頃、お…
スカイツリーのすぐそば!下町にある重厚なワインバーで一献@遠藤利三郎商店 (押上)
押上から徒歩5分くらい? マンションが立ち並ぶ住宅街の中に ひっそりと佇む「遠藤利三郎商店」 ビルの1Fに重厚な扉・・・高級感ありますな 店内に入ると、カウンター上に吊り下げられたグラス 壁一
錦糸町:錦糸町で人気の『ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 錦糸町店』のランチビュッフェに来てみる♪
錦糸町のヴェヌス サウス インディアン ダイニング 錦糸町店に久しぶりにおじゃま。名前の通り南インド料理店。この辺りではもはや老舗なのではないだろうか。たぶん5、6年ぶりと思うがランチで来るのは初。めちゃオシャレな店舗。御徒町の店舗と違いこちらのビュッフェ形
今回訪れたのが錦糸町にある「Chami」平日17:30くらいだったのですがすでに3組お客さんがいました。1人で来てる女性がいたり周りのお客さんが皆女性だったの…
記事がずれてしまっているけど、都内のお客さんに年末のご挨拶とカレンダー配りに行ってきた。今時どうなの?と思いつつ古い体質はコロナ禍でも変わらず・・・車で移...
錦糸町(東京)_VALON TOKYO (バロン トーキョー) #イタリアン(2019年8月の平日ディナー)
東京に家族4人で旅行に行った時に錦糸町のホテルに泊まりました。食事はついていないプランなので、晩御飯を食べる場所をネット検索して見つけたのが、このバロン東京。錦糸町の駅から徒歩1分のところにあるロッテシティホテルの1Fにあります。 ネットの「某メディア・今女性がデートで行きたい店NO.1獲得!」、「マツコデラックス・徳光さん・元AKBが絶賛!(テレビ朝日 「ゆっくり行こうよ~路線バスの旅)で紹介」、「液体窒素での瞬間凍結、液体の球状化、泡のソース分子調理によりその全てがアタラシイ」、「五感で味わうモダンガストロノミーの芸術的世界観、美しさ、美味しさ、ワクワク感」などの数々の触れ込みに惹かれ、行…