メインカテゴリーを選択しなおす
アメビのKona's Coffeeに行ってみた~本島中部35
全国に46店舗(2025年3月現在)を展開するトリドールホールディングスのハワイアンカフェ「Kona's Coffee」の沖縄唯一の店舗に2025年2月末に行ってきた。沖縄には北谷町のアメリカンビレッジ一か所しかない。外国人観光客の多いアメリカンビレッジ内にあるので,アジア系外国人が多い気がした。店内は,ハワイっぽいポスターやオブジェ,グリーン植物であふれ,確かにハワイっぽいが,ハワイの定番ハワイアンキルトが全くないのは...
圧倒的なライトアップの夕景「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」(沖縄県北谷町)
沖縄を訪れる人が必ず足を運ぶというアメリカの雰囲気を模したショッピング・エンターテイメントエリアがここ「アメリカンビレッジ」である。在日米軍施設の中枢機能を有するこのエリアで1981年に一部返還され、さらに隣接する海岸エリアで新たな埋立地が造成され両地区で一
宿泊したヒルトン沖縄北谷リゾートはすぐお隣にあるアメリカンビレッジがあったので、滞在中は食事にショッピング、散策と楽しむことができました。アメリカンビレッジ到着してまず思ったのは、広い!そしてカラフル!広大な敷地にカラフルでアメリカンな街並みがひろがり、
沖縄旅行中、私たちの結婚記念日があったので、お祝いのディナーといこう!となりました。ホテルで豪華ディナー?(ー.ー )"b" チッチッチッアメリカンビレッジ デポセントラルビル2F美浜殿内(みはまどぅんち)泡盛とうちなー料理を楽しめるお店。せっかく沖縄まできたのだから、
旅において私たち夫婦の大きな楽しみのひとつが、食べることできればその土地ならではのもの、あるいはその土地らしいものを食べたい。今回の沖縄二泊三日でもいろいろ食べてきました。 宿泊したホテル、ヒルトン沖縄北谷リゾートのすぐ隣にはアメリカンビレッジがあるので
今回、ずっと行きたかったところに行ってきましたそれは、沖縄のアメリカンビレッジ・・・・この季節、つまりクリスマスのデコレーションを見たかったのですきっと、自分のクリスマスのプログラムの作り方に参考になることがたくさんあるはず!!やっぱり期待通りでしたもう、クリスマス全開で、どこを見て良いのかわからず・・・・いくつかの写真を紹介しますねそして、動画もご覧くださいこちらでは、狙ったとおり、アグリーセー...
ミハマのアメビレでイルミネーションかな。毎年見に行ってます。ちょっと車で通過して、写真を撮ってくるくらいなんですけど。お店が全部ライトアップされてきれいなん…
アメリカン 🇺🇸 ビレッジ撮影スポットが沢山 📸ハチハチ 昔の関西テレビ 📺 の8を思い出す🟦 沖縄と言えば ブルーシール 🍨洒落た イルミ 🍔[にほんブログ…
クリスマスシーズンまっさかり先日の旅先でもあちこちでクリスマスの飾りつけを見かけました 新千歳空港では モアナバージョンのツリー …
天気はいいし体調も少しだけ良くなってきたので、アメリカンビレッジへ行ってみた。バスでトコトコ1時間弱の距離。北谷フィッシャリーナ同じ、オサレ同じヒルトンホテル、一泊40,000円、私のウイークリーマンションの10日分、チェンマイのコンドミニアムの1か月分。サンセ
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目④【ブルーシールアイスクリーム】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 アメリカンビ…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目③【アメリカンビレッジ】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 北谷と言えば…
こんにちは。 ジューステラス10日ほど前に届いて ヤシの実チップ、ベラボンの上に置いていました。 ジューステラスはムチムチ系ですね(*´艸`*) 可愛いです♪ 大きかったので葉挿し用にたくさん葉を取って・・・ それでも寄せ植えするには大きいので どの入れ物に入れようかと考え中です その間に新しい根が出てきています ジューステラスやる気だな😆✨嬉しい♪ 今日は、取った葉も土に植えてあげて おうち時間も楽しい😁 2.3日前、車で20分のとこにある 北谷のアメリカンビレッジへ行きましたよ 異国情緒あふれるリゾートタウンで 街全体がアメリカンな雰囲気で統一されています 早い時間だったのでまだ人も少なく…
アメリカンビレッジは11月でもすっかりクリスマス・中編~本島中部23
北谷のアメリカンビレッジは,外国なのかと錯覚するほどの非日常空間だ。かつては米軍の空港があった場所が返還されて20年余りの間に,一大レジャータウンとして発展してきた街だ。今では,ベッセルホテル系(2ホテル),ヒルトン,ダブルツリーのホテルの他,コンドミアムが幾つもでき,那覇から近い(那覇空港から車で40~50分)リゾートとしても人気のエリアである。すぐ目の前にサンセットビーチがあり,夕日がきれいな場所で...
家族で沖縄に行ってきました。飛行機はJALです !(^^)!北谷町 アメリカンビレッジ 本来ならば 東南植物園にも行く予定でしたが、野外の施設なので暑い…
アメリカンビレッジのきじむなぁで、オムタコ・ベーコン&モッツァレラチーズ・L(¥1,518)、タコライス・4種のチーズ(¥1,320)、タコライス・アボカド(¥1,265)を頂きました。オムタコはタコライスにふわふわオムレツがのったものです。ベーコン&モッツァレラチーズは、ベー
沖縄北谷アメリカンビレッジにある「Ryusion 北谷デポアイランド店 」さんにて期間限定のPOP UPを行います!!期間は7月16日~9月末までとなります。沖縄の島数を表した「160」の数字モチーフにしたCAPや日本と沖縄の伝統をMIXした布草履を販売しております。是非ともこの機会に一度手に取ってご覧ください。よろしくお願いします。※Ryusion 北谷デポアイランド店 住所:沖縄県北谷町美浜9-39 オークファッションビル1F TEL :098-989-7424
アメリカンビレッジ散策 〜 KAMEANDAGI(カメアンダギー)
アメリカンビレッジは米軍ハンビー飛行場の跡地を再開発して2004年にオープンしたアミューズメントタウ...
のんびりと陽が沈むのを眺め暗くなってきたので夜ご飯を求めてぐーるぐるハンバーガーなどもありましたがやはり沖縄に来たらステーキ食べとこうかと光り輝くネオンに吸い込まれるように老舗のステーキハウス88へ待ち時間もなくすぐにお席に案内さ...
まるで海外!?オシャレカフェZHYVA COFFEE ROASTERYのドーナツ〜沖縄旅行2泊3日2023.12④〜
夕陽を見るために?おやつの調達ぐるぐるとアメリカンビレッジ内を歩いて見つけたのがこちらのお店おしゃれすぎてなかなか入れず中の様子を伺っている間にもどんどんとお客様が来店されていましたそんなに人気なら行っておこう!!と勇気を出して入...
【沖縄】アメリカンビレッジの夜は全てがフォトジェニック!おすすめのお店も!
こんにちは、haggyです。 沖縄の観光名所の1つでもあるアメリカンビレッジ。 ショッピングやグルメだけでなく…
アメリカンビレッジのホテルでおすすめ【レクー沖縄北谷スパ&リゾート】宿泊記
こんにちは、haggyです。 沖縄旅行で人気のアメリカンビレッジ。 那覇市からは車で40分程の距離にあるので、…
【沖縄北谷】アメリカンビレッジに行ったら絶対食べてほしいコスパ最強ステーキ『STEAK HOUSE BB』
今回は沖縄北谷の美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジにある「steakhousebb」に行ってきました。沖縄に行ったらステーキを食べたいという方もいると思いますが、そんな方にぴったりです!シークワーサーステーキやレモンステーキなど沖縄感たっぷりのステーキを食べることができます。また有名な観光地であるアメリカンビレッジの中にあるため、観光と一緒にステーキをリーズナブルに楽しむことができます。ぜひ沖縄に行く方は行ってみてください。
【沖縄】北谷・美浜地区にあるアミューズメントタウンアメリカンビレッジ
那覇から国道58号線を北上して30分ほど カラフルな街並みが見えてきた… アメリカンビレッジは南欧風?それともどこ?? って感じの異国風アミューズメントタウン ジョーズ?がいたりもするので
【沖縄】アメリカンビレッジのアメリカンなバーでテックスメックス@フランキータバーン (北谷)
那覇から1時間ほどでしょうか 北谷にやってまいりました 街並み遊園地的なところ? アメリカンビレッジでまず探したのは ランチ場所😁 2時間ほど滞在する予定ですが その間にランチを って言われ
6日目国際通りのホテルに宿泊。朝起きてコーヒー飲みたいとサ店を探すも全然見当たらない。見つけたA&Wは9時〜 まだやってない💦結局モスバーガーでモーニングして…
車中泊旅で沖縄に行くとなるとカーフェリー代ってどうなの??って調べたら鹿児島からのフェリーが近いが料金が片道10万円以上、25時間…戻って来るのでその倍となる…
オビとの留守番は植木の剪定に明け暮れる毎日 だった じいちゃんの森モミジもすっかり落葉 寂しくなる 穏やかなのも一時的午後になると天気も怪しく 冬型…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細な…
師走ですね朝は氷点下に 冬将軍がやってくる 吐く息も白くオビも嫌々トイレ 寒がりや 落ち葉も一通り落ちきったかな 霜も降りる 孫ちゃんと入れ替わり…
北谷(ちゃたん)町にある アメリカンビレッジへ行ってきましたヽ(・∀・)ノ アメリカンビレッジ AMERICAN VILLAGE – 美浜タウンリゾート (okinawa-americanvillage.com) 平日だし空いてるかなぁって行ってみたら、どっこい! 運良く停めれたけど、駐車場も混んでいました(苦笑) 駐車場が無料なのは嬉しいです^^ 建物の色使いが、日本とも沖縄とも違う雰囲気のアメリカンビレッジ 全体的にクリスマス雰囲気になっていました🎄 アメリカンビレッジって10年以上前に1度だけ来たけど、 それ以降 特に行きたい場所でもなかったに、今回は何で? コレ 👇 が欲しかったの! …
昨日行ったアメリカンビレッジ。 papatochan.hatenadiary.jp 瓦のコースターが欲しくて行ったので、 逆に言うと、アメリカンビレッジの事は あまり知らずに行ってます^^; 駐車場に向かう途中、壁面にピカチュウが いっぱい描かれているのを発見! 可愛い~ o(≧▽≦)o 車を停めてからピカチュウがいた場所へ行きます。 ピカチュウ、いっぱい! 可愛い~ 1匹、違うのが混ざってるのは「メタモン(?)」で良いのかな? 初期の超有名なポケモンしかよく分かってません^^; POKÉGENIC の看板につられて進むと、ピカチュウいた! 「ゼニガメ」がいた! 「ヒトカゲ」はお昼寝中ぅ 「イ…
北谷町のおしゃれなカフェ「コナズ珈琲」!おすすめはスイーツと夜景!
「コナズ珈琲」は北谷町美浜のアメリカンビレッジ内にあるカフェ!おしゃれな店内は雰囲気がとてもよく落ち着きます!全国チェーンのカフェですが、アメリカンビレッジの夜景を楽しめる唯一の場所!種類豊富なパンケーキやスイーツをぜひ「コナズ珈琲」で楽しもう!
美浜アメリカンビレッジはどんなところ?おすすめの見どころや楽しみ方
アメリカンビレッジは沖縄の北谷町美浜にあるリゾート地区です!カラフルな建物が並び、西海岸の海が見える人気の観光地!夜にはイルミネーションが綺麗で、昼とはまた違った雰囲気を楽しめます!たくさんの見どころと楽しみ方があるのでおすすめです!
potipotikou.hatenablog.com 冬が来る前に沖縄旅行記事書き終わるか不安になってきたぽち。 まぁ折り返し地点はこれで超えるので、うん。 あとはもうなんだ、なるようになれ← てことで沖縄旅行3日目。 この日はこの旅行のメイン、一日を目いっぱい使うべく朝から移動。 前述通り、前夜のお酒が残ってるなんてこともなく無事に出発できました。 朝食はうるま市にあるキャプフル(Capful)さん。 これから向かう場所の途中にあるってことと、朝は7:30からやってるってことで、絶対に行くって決めてたの。 ローケーション最高のテラス席におしゃれな店内席。 好きな席を選べてメニューも豊富とくれ…
子連れで楽しもう!アメリカンビレッジ ポケジェニックはどこにあるの?カフェ・グルメまとめ
こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) この記事におすすめな人 子連れでアメリカンビレッジの観光を予定している ポケジェニックが気になる アメリカンビレッジのグルメ情報が気になる カップル、夫婦、子連れでも楽しめるアメリカンビレッジをまとめてみました 実際に行ったカフェ・グルメ情報もあるので最後まで読んでくれたら嬉しいです ポケジェニックで楽しもう 実際に撮った写真と場所 ピカチュー イーブイ 大量のピカチュー 映えカフェとグルメ Chatan Burger Base Atabii's 待ち時間は? 子連れでの感想 HOLD BY HAND ZYHVAGO COFFEE WORKS …
沖縄 5泊6日 2日目 (後編) 国際通りよりアメリカンビレッジ派!風景と雰囲気が好き!
今日は久々のソロキャンで、長瀞オートキャンプ場に向かってます。 天気にも恵まれ絶好のキャンプ日和! 最近仕事が忙しく精神的&肉体的疲労が蓄積されているので…
コロナでしばらく行けなかった家族旅行を、この夏、沖縄へ行ってきました。 お盆明けの8月20日から二泊三日の出発でしたが、旅行前の台風の影響を気にしつつも、久々の旅行に、心ウキウキ。 沖縄は、独身時代の30年前に、ダイビングのライセンス取得に行ったきり。。。 色あせた記憶を残しつつ、家族との思い出にアップデートです。 初日 4:30起床、神戸空港に向け出発 運転手の私以外は、神戸空港に着くまで車中で熟睡 7:30フライト 9:35に沖縄到着し、レンタカーを借り、「マリンクラブナギ」へと向かいました。 青の洞窟のすぐ近くにあるダイビングショップで、初日の目的である「青の洞窟」でのシュノーケルに最適…
今回はのんびり過ごす旅をしようと思い、北谷アメリカンビレッジに滞在しました。 食事はすべてアメリカンビレッジ内で済ませました。 Chatan Harbor Brewery ホテルへのチェックインを17時に終え、すぐに夕食へ出かけました。 時
今回はのんびり過ごす旅をしようと思い、北谷アメリカンビレッジに滞在しました。 食事はすべてアメリカンビレッジ内で済ませました。 当記事は旅の記録として残していますので、飲食店選びで悩まれている方の参考になれば幸いです。 ヒルトン沖縄北谷リゾ
北谷にある美浜アメリカンビレッジ で撮影したスポット10選です。 アメリカンビレッジ には多くの撮影スポットがあり、写真好きな人でも、写真嫌いな方でも、思わず写真を撮りたくなるような場所に遭遇すると思います。 私たち夫婦が旅行した際に撮影し
沖縄土産どこで買う?観光ついでにお土産ゲット【北谷アメリカンビレッジ】
那覇空港や国際通り以外で旅の沖縄土産を選んでみよう! 帰りの便は時間の余裕が無いし、前もって買っておこうかなぁという時。 【沖縄中部】の観光合間に立ち寄って、おみやげ選びに困った時の選択肢として活用してみてくださいね。
何年か前、バーガーキングで「焼きりんごバーガー」を出していたんです。 りんご味に弱いわたしは速攻行って食べてみたんですが、りんごの味がほとんどしなくてがっかりした記憶があったので、今回もあまり期待していなかったんです。 バーガーキングのは日本人のメンタルに配慮した、極マイルドな味付けと分かりました。
次の衝撃も石垣島です。 札幌ラーメンの看板につられて味噌ラーメンを注文したら、つゆがただの味噌汁だった、ってこれもネタではないです。 まあねー、八重山の札幌ラーメンの主だってほんとうの味噌ラーメンなんて食べたことがないはずですし、地域によってずいぶんと解釈がちがうんだなと納得しました。
【沖縄旅行記】北谷はポケモンいっぱい!美浜アメリカンビレッジ
ゴールデンウィーク中は沖縄へ行った時のお話を少し続けます。 那覇市の旭橋からバスに乗って1時間くらいかな?北谷にある美浜アメリカンビレッジへ1人で行ってみまし…
はい、昨日のブログに書いたポケモンを探す旅の続きです。 ここは沖縄北谷。美浜アメリカンビレッジでPOKEGENIC(ポケジェニックスポット)を見つけながら楽し…
蒸し暑い日が続く沖縄です💦 沖縄は北谷アメリカンビレッジにある 「XROSS*R」さんにて、 5月から商品を期間限定発売させて頂いておりましたが、 とても嬉しい事に、6月も期間延長して販売させて頂いております🤣 ありがとうございます!! そんなんでこの度は、ついこないだCreemaで販売開始した 新作Tシャツを納品しにお店に伺ってきました👍 こんな感じで飾って頂いております。 店内は他の作家さんの作品や XROSS*Rさんオリジナル商品など 他では見られないような商品が沢山あります🤩 お店に行った際は、是非とも色々な商品を楽しんで頂ければと思います。 勿論お忘れなく、僕等の商品もよろしくお願いします🎶 「”Ki”の作っている商品は何処ですか?」と店員さんに聞いてもらえれば とても親切に僕等の商品の特徴やおすすめポイントなどを説明してくれます。 沖縄の北谷へお越しの際は 是非アメリカンビレッジの 「XROSS*R」さんへお立ち寄り下さい。 ちなみに、新作のTシャツを着用した感じだとこんな感じです、 サイズは175㎝でXLがジャストサイズだと思います。 「XROSS*R」さんで販
お昼を食べた後もポケジェニック探しは続きます。 この標識、かわいい! ここは4つのポケジェニックがまとめて見れます。1つめキレイハナ 2つめトゲチック …