メインカテゴリーを選択しなおす
沖縄北谷アメリカンビレッジにある「Ryusion 北谷デポアイランド店 」さんにて期間限定のPOP UPを行います!!期間は7月16日~9月末までとなります。沖縄の島数を表した「160」の数字モチーフにしたCAPや日本と沖縄の伝統をMIXした布草履を販売しております。是非ともこの機会に一度手に取ってご覧ください。よろしくお願いします。※Ryusion 北谷デポアイランド店 住所:沖縄県北谷町美浜9-39 オークファッションビル1F TEL :098-989-7424
作品を追加しました。 ”真っ黒な世界に輝くよ crowd light ペン先を脳裏で泳がせば ファインダーが溶けていく 寒い季節は嫌いだ 温めなおしたココア啜りながら 君はそう言って影の中に消えて行った” HACKKTAGと言うサイトに作品を公開しています 興味を持たれた方は 一度サイトをチェックしてみて下さい ↓ Ki from HACKKTAG link https://hackktag.com/ki
本日、XROSS*Rさんに納品完了! これで今年は仕事終わりです😁 XROSS*Rさんでは年明け早々の 1月~2月末まで作品を置いております📷 今回は「北谷の思い出に」という題目で 海のモノクロ写真や僕の得意なテクスチャーの感じのポストカード、 その他CAPや布草履などを置いて頂いております🙌 ちなみに、XROSS*Rさん年明けから ”RYUSION北谷デポアイランド店”と言う 店名に変更になるそうなので、 皆さんお間違いなく👍 皆さん、年明けに沖縄へお越しの際は 是非ともよろしくお願いします!!
久々にPhoto Galleryのページに写真をUPしました📸 今回は「On Foot」と題した、足元にフォーカスした写真を12枚UPしております😁 色々な地域の様々な場面で、僕が何となく何かを感じた12枚です。 よろしければご覧ください🙌
11月26日(日) 「沖縄国際カーニバル」開催!! 僕等”Pics mart K&K”も初めて出店します😁 今回は「Color of KOZA」と題して コザの写真を販売します📷 ここでしか見る事の出来ない カラフルなコザの写真を 是非ともご覧頂ければと思います👍 当日はパレードやライブなども盛りだくさんです!! 是非とも皆さん「沖縄国際カーニバル」にお越しください🙌🙌 お待ちしております!
作品を追加しました。 ”人生に意味なんてない 生きる事に意味なんてない ただ根っこを地中深く伸ばし 落ち葉の様に散っていくだけ life for one time 考えるな、感じろ!!” HACKKTAGと言うサイトに作品を公開しています 興味を持たれた方は 一度サイトをチェックしてみて下さい ↓ Ki from HACKKTAG link https://hackktag.com/ki
作品を追加しました。 ”モノクロの世界に一粒の欠片 成功者の話は脳裏の裏側へ 過去の歴史よりも自分の直感 get my way” この作品では 「遠くの輝きを目指してただひたすら歩き続ける」 そんな世界観を表しています HACKKTAGと言うサイトに作品を公開しています 興味を持たれた方は 一度サイトをチェックしてみて下さい ↓ Ki from HACKKTAG link https://hackktag.com/ki
「MIHAMA展示会 in オサカナタイガー」 10/10デジタル写真集「MIHAMA」発売に先立って ”オサカナタイガー”さんにて展示会を行います😊 期間は10/3~10/8まで 6枚の額装した写真を展示します📷 デジタルも良いけどプリントも面白いですよ👏 お店の場所は泊りん近く🚢 那覇にお越しの際は是非お立ち寄りください。 @osakanatiger
New CAP&HATです。 本日よりHPで販売開始しました!(^^)! ボディにはNYの老舗ブランド 「new hatton」のボディを使用しており、 沖縄の特徴的な絵柄を書き込んだ、 沖縄心のある商品になっております。 詳細は”Online Shop”のページをご参照ください。 また、10月3日より 北谷アメリカンビレッジの 「XROSS*R」さんにて 限定1個の特別販売も行います。 気になった方はもちろんの事、 実物を見てみたい、試し被りしてみたいと言う方がいましたら、この機会に是非どうぞ"(-""-)" 年中帽子被ってる僕はあまり気にしませんが、沖縄はまだまだ帽子が必要らしいです。 お気に召しましたら是非ご愛用を。 以上、お知らせでしたm(__)m
2023年10月10日 デジタル写真集「MIHAMA」発売します!! Amazon Kindleよりデジタルダウンロードにての発売です。 今回は、沖縄は北谷町美浜を舞台に写真集を作りました。 家の近所を撮影して回った写真集なので、 カメラ片手にどこか大秘境に撮影をしに行ったような大々的な写真集では無いですが、 僕にとっては日常の風景でも 美浜に来たことの無い君にとっては物珍しい風景かもしれないし、 美浜に来たことのあるあなたには思い出の風景かもしれない。 そんな事を思いながら作った写真集です。 是非とも15分間Tripしてください。 最後に、最近のお気に入りの言葉です。 ”目薬は差したかい?お目々を拝借” Amazon Kindleページ https://www.amazon.co.jp/~/e/B09JLG4CSC
9月、10月の2か月間、 沖縄はアメリカンビレッジ 「XROSS*R」さんにて 写真作品数点とポストカードやTシャツ等の展示販売を行います。 今回は”アメビのおもいでに”と題して 全作品アメリカンビレッジの作品を展示しています。 旅行の思い出にもプレゼントにもなる 作品ばかりです。 沖縄にお越しの際は是非ともお立ち寄りください。 よろしくお願いします。 XROSS*R Instagram https://www.instagram.com/xross.r/?hl=ja
はい、沖縄は台風三昧です🌀 今回は新たに逆行。 今までCreemaやminnne等々色々お店を広げてきて、最後にはAmazonにまで行こうと思いましたが💦 やっぱりと言う事で、今後オリジナル商品はこのHPのみでの販売としました。 やっぱり全然知らない人達を対象にするより、せっかくなら僕の事を少しでも知ってくれている人達に作品や商品を愛用してもらいたいと思いました。 ”なんとなくこれでスッキリっ”て感じなんですよね!(^^)! 本業の写真もこのHPや現在使っているPHOTOHITOにUPして行こうと思います。 脱SNS宣言!!(宣伝には使うけど(笑)) と言うわけで、これから地に足をつけて地道に、このブログや作品をHPでUPして行く次第でございます( ^^) _U~~ 因みにこのHPのアドレスはこちら https://www.office-kandk.com/ PHOTOHITOはこちらです Ki_2023さんのページ - 写真共有サイト:PHOTOHITO よかったら覗いてみて下さいね"(-""-)" 以上、今回のお知らせでした!!
展示準備も完了でいよいよ本日からです! 6/20~6/25「アートギャラリーinオサカナタイガー」 今回は作品は勿論、印刷用紙にもこだわりました。 作品がモノクロなので黒と白のコントラストが強調できる印画紙を使用しています。 スマホやパソコンの画面で見るのとは一味違う プリントした写真の迫力を楽しんで頂ければと思います。 基本的にお店に来場しませんが、土曜日の夜にもしかしたら来店できるかもしれません。 美味しいお酒と料理+アートを是非ご堪能あれ😆 ※「オサカナタイガー」 https://www.instagram.com/osakanatiger/ 58号線沿い、那覇泊りんのすぐ向かいにお店あります。
2023年版カレンダーを発売しました。 沖縄の海を撮ったカレンダーです。 小振りなL版サイズの、 デスクにもリビングにも飾りやすいサイズになっております。 晴れ間の海から夕陽の海まで、 沖縄の海が満載のカレンダーになっているので 一年中、沖縄の海を感じて頂ける作品になっていると思います。 因みに、ケースの木枠は写真立てとしても使えるので利便性抜群です! お買い求めはオンラインショップモール minne内の「Pics mart K&K」にて 下記にリンクを貼っておきますので、 御興味のある方は是非一度チェックしてみて下さい↓ https://minne.com/items/34634293 皆さま、よろしくお願い致します。
「ART JAMBOREE」より ロサンゼルス2週目の画像が届きました! ライブもやったり展示を見に来てくれる方々など楽しそうな雰囲気ですね!(^^)! 少しでも現地の空気感を味わって頂けたらと思います。 現地時間の7月2日には、なにやら大きなイベントもあるみたいです。 展示会は7月10日まで行っています。 楽しそうだな~ロサンゼルス(笑)
昨日の「青空写真展」一言、暑かった~💦 暑すぎて何もできずに13時で退散 千代の富士風に「体力の限界!!」って感じでした 久々にヤバさを感じた沖縄の夏(笑) 次回は7月10日(日)のウミカジテラスです 暑さ対策を考えて万全の態勢で臨みたいと思います!!
沖縄はもう夏ですね! さて久々にやります「青空写真展」 2022.06.26(日) 10:00~ 沖縄アウトレットモールあしびなー 2022.07.10(日) 10:00~ ウミカジテラス いつもお世話になっている2か所で開催します!(^^)! 今回は、今ロサンゼルスで展示している作品や、8月にニューヨークで展示予定の作品なども展示します!! 暑さも心地よい沖縄の青空の下 皆さんのご来場をお待ちしております !(^^)!
アウトドアブームなどもあり、電源がないところでどうやりくりすくかを楽しむ時代なのかもしれない。しかし、僕が携帯したいのは電源だ。電源を持ち歩くことにちょっとした、楽しみを感じる。今風のバイクであれば、USBの電源もついていたりする。小さなソ
いよいよ来週です! 6月16日~7月10日まで 「ART JAMBOREE in L.A」 参加します。 どんな感じなのかわからないけど 楽しみです!(^^)!