メインカテゴリーを選択しなおす
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆しょかぴょんした(こちら☆)、秋田県八峰町から、さらに、北...
はなだこで たこ焼きを食べた後は 次の大阪グルメへ 阪神梅田本店I期棟 スナックパークへ 阪神名物いか焼き 一度は食べておきたかったのです たこ焼きに続き コチラも行列がで
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日も温かい1日の関西でした。17日に投開票される兵庫県知事選で、朝日新聞社は、9、10の両日情勢調査と共に世論調査を実施した。知事選に「大いに関心がある」と答えた人は53%前回の知
この間東京在住の友達から連絡が入り、来月大阪に遊びに行くから案内するように、と。 難波花月にも行きたいと。 えーーーー! 大阪の地理なんて知らねーよお。 一応、何年かは大阪で仕事していた時期はあるのだが、ほとんど会社住ま ...
一気に、涼しくなった関東方面おばさんち地方。涼しくなるのは、有難いけれど、急激な気温変化は、お嬢さんの体に障るから、ほどほど、ゆ~っくりぼちぼち変化でオネガイシマス(-_-;)涼しくなると、お日様場所が俄然人気に♪ お日様にご機嫌さんで、ひゃくおくんにアピールしながら、ベットでクネクネする白黒さんwしかしといぼんの尻尾、やっぱり長いわ~~ ●に~で、オタマジャクシっぽいwwで、いつも、といぼんは手足胴尻尾...
晩ごはん・・・ 今夜は、手作り他で 😃🎶 メインは、ミディアムのフィレステーキ 他に、イカ焼き、うざく、きんぴらごぼう ミディアムのフィレステーキ 近くの生協精肉店「大西」で購入した お買い得商品 塩味、胡椒で下味を付けて焼くだけ ソースは、ステーキを焼いた時に残った脂や 肉汁 +日本酒、醤油、ソース、みりん、化学調味料等で・・・ いただく時に お好みで、練り辛子を・・・ 添え野菜は、温野菜の人参、スウィートコーン ミディアムという、ちょうどいい焼きぐあいで 肉は柔らかく、旨みもしっかりで オリジナルのソース+練り辛子があい 贅沢な味わい 添え野菜も、アクセントになりいい イカ焼き イカのゲソ…
犬との旅行プランナーのキャンディです。 今回は、愛犬🐶と一緒に買いに行ける阪急十三駅東口から歩いて約10分の、市民が、閉店を惜しんでクラフトファンティングで開店したいか焼き専門店、「奄美堂」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でもいか焼きを購入する事ができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 関西しか食べれない本当のいか焼き⑥(いか焼きの店 つちはしフーズ) - 話題になる商品情報 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴奄美堂 名称 奄美堂(あまみどう) 住所 大阪府大阪市東淀川区十三東3―28―18 地図 開店時間 11時30分から…
関西しか食べれない本当のいか焼き⑥(いか焼きの店 つちはしフーズ)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 今回は、愛犬🐶と一緒に買いに行ける大阪環状線京橋駅から歩いて約10分の開明中学校・高等学校の横にある「いか焼きの店 つちはしフーズ」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でもいか焼きを購入する事ができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 関西しか食べれない本当のいか焼き⑤(いか焼きやまげん) - 話題になる商品情報 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴いか焼きの店 つちはしフーズ 名称 いか焼きの店 つちはしフーズ 住所 大阪府大阪市城東区野江1丁目2-20 地図 開店時間 平日 10時から18…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑩(いか焼き 世界)愛犬と買いに行けるよ
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、大阪の夏祭り船渡御と花火大会がある天神祭で有名な大阪天満宮のすぐ近く、日本一長い天神商店街にあるいか焼き屋「いか焼き 世界」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬の散歩の途中でも購入することができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴世界 居酒屋 鉄…
犬との旅行プランナーのキャンディです。 前回、大阪環状線寺田町駅北口から奈良方面に歩いてあるいか焼き専門店「いか焼き、剣吉」を紹介した、同じ生野区の寺田町駅北口を反対方向の天王寺区方面に歩いて、1つ目の信号交差点を右折して50m程度歩くとある「いか焼き星蘭」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でいか焼きを購入できます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 関西しか食べれない本当のいか焼き③(いか焼 剣吉) - 話題になる商品情報 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴 いか焼き 星蘭 名称 いか焼き 星蘭(せいらん) 住所 大阪府大阪市天王…
犬との旅行プランナーのキャンディです。 前回、生野区の大阪環状線寺田町駅周辺のいか焼き専門店を紹介しましたか、今回は、大阪環状線寺田町駅を大阪駅方面に6駅行った京橋駅にある大阪独特の商店街内、「いか焼きやまげん」のいか焼きを紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でいか焼きを購入できます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 関西しか食べれない本当のいか焼き④(いか焼き星蘭) - 話題になる商品情報 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴 いか焼きやまげん 名称 いか焼き やまげん 住所 大阪府大阪市都島東野田町5-2-8 地図 開店時間 日中飲…
犬との旅行プランナーのキャンディです。 令和6年6月26日に紹介した、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」の、「 元祖桃谷の「いか焼き」」を紹介しましたが、元祖桃谷のいか焼きの本店があった大阪市生野区は、美味しいいか焼きの店舗が多くあることから、今回、同じ区内にあるいか焼き専門店「いか焼き、剣吉」へ行ってきましたので紹介します。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 関西しか食べれない本当の「いか焼き」探し②(桃谷いか焼き屋) - 話題になる商品情報 なお、この記事の一部は個人的な意見が入…
関西しか食べれない本当の「いか焼き」探し②(桃谷いか焼き屋)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 今回、令和6年8月4日に紹介した、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」の、3番目に紹介した「3 元祖桃谷の「いか焼き」」へ行ってきましたので紹介しましす。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 https://narasportmusic.hatenablog.com/entry/2024/08/04/151919 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴 元祖桃谷いか焼き屋 昔、大阪環状線の桃谷駅を降りて商店街にあったいか焼き屋が「…
関西でしか食べれない本当の「いか焼き」探し①(阪神名物いか焼き、富惣の「いか焼き」)
犬との旅行プランナー🐶です。 関西の旅のお供情報を提供しています。 今回、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」を紹介。 一回目の「いか焼き」は、大阪のいか焼きと言えば定番のここ🦑 🔴大阪梅田阪神百貨店の阪神名物いか焼きと近鉄百貨店内で販売する富惣の「いか焼き」 なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔴大阪人にとってのいか焼きとは! 🔵大阪で生まれ育った筆者にとって、家には、たこ焼き器、いか焼き鉄器(今は、大阪の道具屋筋で販売)、そしてお好み焼きを焼く鉄板(今はホットプレート)がありました。…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑨(さかなのじんべえ)
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、愛犬🐶と一緒に散歩の途中で店先から声をかけてテイクアウトする、近鉄日本橋駅から歩いて約5分以内の海鮮を売りにしている居酒屋で、いか焼きを出す「さかなのじんべえ」を紹介します。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑧(イカ焼 天六屋)愛犬と買いに行けるよ - 犬との旅行プラン…
★ 7月29日(月) ☀️ ★ 今日は、月曜日なので旦那君はお仕事 イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ お昼前からお出かけ〜 〈新大阪駅〉から路線バスに乗ってみました 東京(23区)の路線バスは、 前扉から
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑧(イカ焼 天六屋)愛犬と買いに行けるよ
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、愛犬🐶と一緒に買いに行ける阪急十三駅西口から歩いて約3分のいか焼き専門店「イカ焼 天六屋」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でもいか焼きを購入する事ができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑦(奄美堂)愛犬と買いに行けるよ - 犬との旅行プランナ…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑦(奄美堂)愛犬と買いに行けるよ
犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、愛犬🐶と一緒に買いに行ける阪急十三駅東口から歩いて約10分のいか焼き専門店「奄美堂」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でもいか焼きを購入する事ができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑥(いか焼きの店 つちはしフーズ)愛犬と買いに行けるよ - 犬との旅行プランナー なお、この記事の一部は…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑥(いか焼きの店 つちはしフーズ)愛犬と買いに行けるよ
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、愛犬🐶と一緒に買いに行ける大阪環状線京橋駅から歩いて約10分の開明中学校・高等学校の横にある「いか焼きの店 つちはしフーズ」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でもいか焼きを購入する事ができます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 「番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑤(いか焼きやまげん)…
「番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き⑤(いか焼きやまげん)愛犬と買いに行けるよ」
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 何時もの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、前回、生野区の大阪環状線寺田町駅周辺のいか焼き専門店を紹介しましたか、今回は、大阪環状線寺田町駅を大阪駅方面に6駅行った京橋駅にある大阪独特の商店街内、「いか焼きやまげん」のいか焼きを紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でいか焼きを購入できます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 番外編 関西しか食べれな…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き④(いか焼き星蘭)愛犬と買いに行けるよ
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 何時もの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、前回、大阪環状線寺田町駅北口から奈良方面に歩いてあるいか焼き専門店「いか焼き、剣吉」を紹介した、同じ生野区の寺田町駅北口を反対方向の天王寺区方面に歩いて、1つ目の信号交差点を右折して50m程度歩くとある「いか焼き星蘭」を紹介します。 なお、店頭販売のため愛犬🐶の散歩の途中でいか焼きを購入できます。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることが…
番外編 関西しか食べれない本当のいか焼き③(いか焼 剣吉)愛犬と買いに行けるよ
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、いつもの犬と一緒に行く犬旅ではなく、令和6年6月26日に紹介した、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」の、「 元祖桃谷の「いか焼き」」を紹介しましたが、元祖桃谷のいか焼きの本店があった大阪市生野区は、美味しいいか焼きの店舗が多くあることから、今回、同じ区内にあるいか焼き専門店「いか焼き、剣吉」へ行っ…
番外編 関西しか食べれない本当の「いか焼き」②(桃谷いか焼き屋)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、いつもの犬と一緒に行く犬旅ではなく、令和6年6月11日に紹介した、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」の、3番目に紹介した「3 元祖桃谷の「いか焼き」」へ行ってきましたので紹介しましす。 前回の記事は、下記のリンク先から見ることができます。 番外編 関西でしか食べれない本当の「いか焼き」 - 犬との…
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、いつもの犬と一緒に行く犬旅ではなく、関西に旅行に来たときは、是非、食べていただきたい関西のB級グルメで、関西のソウルフード、一度食べたら忘れられない、「いか焼き」を紹介します。なお、この記事の一部は個人的な意見が入っています。🐶 🔵大阪で生まれ育った筆者にとって、家には、たこ焼き器、いか焼き鉄器(今は、大阪の道具屋筋で販売)、そしてお好み焼きを焼く鉄板(今はホットプレート)がありました。 🟤たこ焼…
娘に一緒に来てと言われて行ったイベント。たくさんのお店が出店していてずっと末娘が食べたいと言ってたので1杯1000円のイカ焼きを買ってきました高いので子どもた…
W大阪 鉄板焼き MYDO ランチ訪問記粉もんなど大阪名物も鉄板焼きで楽しむHONMAコースお箸はお土産に(2023年9月情報)
大阪にあるおもしろラグジュアリーホテル(?)のW大阪の1F鉄板焼き MYDOのランチに伺いました。 なお、以前…
こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 aki
大阪といえば粉もん。たこ焼きやお好み焼きなどいろいろありますが、僕が好きなのは「いか焼き」。写真は阪神百貨店HPよりお借りしましただって、たこ焼きやお好み焼き…
2日連続で畑へ行ってきました。畑のまわり(わたくしが花壇にしているスペース)の草抜きをしてきました。実は、1週間前にも行ってきたのですが・・・雑草の生命力...
こないだの日本に滞在中。オトンが他界した後、やっぱり案の定オカンの食欲が無くなってご飯をあまり食べなくなったのよ。そんなある日に梅田に行く日があったの。昔よく…
私の大阪思い出の味は、昔海遊館行ったときなにわ食いしんぼ横丁で食べた桃谷のいかやきと、三角公園の甲賀流のたこ焼き。今となっては博多産無着色辛子明太子使用のチューブっぽい明太子はもはや食品には見えず、いくら人気No.1でもさすがにもう自分の体に入れる気にはなれないけど、元祖いかやきは岩波英知先…
今月は日英どちらも国葬があったりして、時代の終わりを象徴しているような・・・日英だからねぇ~なんだか怪しさプンプンなんだが(笑)まぁ二人の国葬なんて、オイラにとってはどうでもいいことだ。いやぁ~それにしても、昨日は実に素晴らしい天気だった。外気温は28℃まで上がっても、暑くは感じなかったし、爽やかな秋晴れの空の下、陽にあたるのがとても気持ち良かった。毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ村木曜日の夕方から三泊四日、遊びに来ていた長女と孫の二人が、きのうの午後にいわき市の自宅へ帰って行った。クルマの窓から手を振る孫たちを見送ってしまうと、またいつもの二人暮らし、静かな閑居だ。父ちゃんは飲み会もあるし、大会だけでなく練習試合も多いようで、部活の顧問で休みが殆ど無いので、孫を連れてしょっちゅう帰ってくる...肝入り丸干し烏賊の炙りを食べて幸せな時間が流れていた
「お好み焼き粉」を使ってみました!「全粒粉アンバサダー」のモニター商品「全粒粉」と一緒に送っていただきました。他に、「たこ焼き粉」「小麦ブラン香るホットケ...
だんさんが「広島風お好み焼きを作る!」と宣言なさいましたのででは、材料だけ揃えておきましょう!珍しく「ハーフ&ハーフ」してみました!コレを飲みながら桃なん...
🍖シェフに挨拶した過ぎる!!🍰vol.2 🥔ポテトフライ🥔【じゃが塩バター味】 久々のこの企画はマジクソウメ~のに【昭和】【平成】【令和】と時代が変わってもほぼ日の目を浴びず次の元号に変わっても間違いなく美食家を名乗るヤロ~どもなんざ見向き
大阪は梅田やで。 大阪のパリみたいなとこやな。 用はないけど阪神百貨店に来てんねん。 ん、スナックパーク? なんじゃそれ? いつの間にこんなもんできてんねん? 誰の許可とってんねん💢 見たとこ、立ち食いオンリーのフードコートのようやな。 フードコートやったら許したるわ。 おっ、何やコレ? うわっ、いか焼きや。懐かしすぎやろ😂 ガキの頃な、土曜日は半どんやったんや。 土曜の昼はオカンがどっかでこうてきた(買ってきた)いか焼き、よお食べとったで。 テレビで横山ノックと板東英二が出てたノンストップゲーム見ながらな。 あの頃はエラい景気良かったでー。 ノンストップゲーム - Wikipedia そーい…