メインカテゴリーを選択しなおす
「千匹屋」居酒屋ちともから北へ徒歩5分人気の立ち飲み屋「千匹屋」こちらはずっと行きたいと思いながらなかなか機会がなかった塩漬け案件。難波と恵美須町のちょうど間にあり若干恵美須町寄り。難波で飲むことは多いのでいつも頭には入っていたんだけどなかなか足が延びなく
「居酒屋ちとも」角打ちを出てまた今宮戎神社に戻る途中にこちらの居酒屋がある。屋台がずらりと立ち並ぶ通り、こんなところに居酒屋があるのだろうか?と少々不安に思いながらGoogle先生に連れて行ってもらったら屋台と屋台のほんと間にスタンド看板が出てきてビックリした
「喜多酒店🍶」デコピンで1時間半滞在しえべっさんへ⛩お参りを済まし、屋台でワンカップを購入、スーパー玉出でつまみを買い店の外でそれをアテにワンカップを飲み干す🍶次に行こうと考えてたこの「喜多酒店」はスーパー玉出から徒歩2分!たまたまだったんだけどちょうど良
えべっさんネタを1か月後に書いても話がぼやけちゃうので先にこちらをpost11日は恒例の飲み歩きだったが飲み歩きの途中、今宮戎に寄ろうという予定になっていて萩之茶屋で1軒立ち飲み屋で飲んでからべっさんへGo💨20代の頃、1,2回行ったことがあるかな?って感じで人ごみも
大阪のえべっさん、今宮戎に行ってきた。屋台も大盛況【2025年】
にほんブログ村 【はじめに】 大阪には商売繁盛の神様「えべっさん」をお祭りしている神社が複数あります。我が家は
毎年1月9日〜11日に「えべっさん」で賑わう今宮戎神社。9日午前中に行ってみると、予想以上に人が多かったです。 まだ午前10時前だったが、存外、人が多く賑わっていた。 福娘さんも笑顔を振りまき、声をかけると気軽にこちに顔を向けてくれた。 今年は露店もコロナ前に増して多く、熊手や福蓑もたくさん売っていた。中には1本50万円の熊手も!! 嬉しくなって、つい遊んでしまいました。 ここ2〜3年はコロナの影響で火が消...
戎大祭(えべっさん) 〜宝恵駕行列見学から今宮戎へ〜 -2-
今日もくもり空。雨になるのでしょうか。 今朝はバタバタとしていたら、すっかり時間が押してしまい…。休み明けはこれだから…。(´;ω;`)というのでも今日もいきなり昨日の続き、いき
戎大祭(えべっさん) 〜宝恵駕行列見学から今宮戎へ〜 -1-
今日も曇っていますね。昨日は1日みっちりとお出掛けしてきました…と、その後もいろいろありまして( これは公では言えない…笑…ま、ご存じの方は個別で、こっそり聞いてね)なんだかんだバタバタしたため、今
年末になると、えびす祭りのある地域では早々と十日えびすの雰囲気が漂う 今年は数年ぶりに職場の皆で今宮戎を参拝。大繁盛してそうなお店で、よくみかけるこの縁起物を…
南海 高野線 (・・ ) 8300系 8717F 今宮戎-難波
南海電車 🟢 今宮戎駅 橋本方 2両編成は 8717F 先頭車 8367 🚊🥎 大阪球場(なんばパークス)難波へ 雨の中☔️ 疾走 🚃[にほんブログ村] 下…
南海電鉄 🟩 今宮戎駅 🟢 6023F 🟩🟢 6000系 🟩 まだまだ走れよ 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村…
南海 高野線 ( ᴖ ·̫ ᴖ ) 6200系 0番台 6517F 難波-今宮戎
南海 高野線 今宮戎駅 難波駅より 🟢6200系 0番台 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
週末、用があり大阪方面へ。ついでに、えべっさんの夏えびす?にチラッと寄ってみようと思ったけど、お祭りは夕方からで、静けさが漂ってたもう今年は無理かと思ったけど…
1月10日、3年ぶりに今宮戎神社へ。神社ではコロナ禍で規模を縮小しながら1月9日からの3日間、商売繁盛を願うえべっさん行事が行われていました。 福娘の前にはビニールのカーテン。せっかく目線をもらえたのに残念。 もちろん、ビニールの隙間から撮らせてもらいましたが。みなさんマスクで対応。 コロナ禍のえべっさんらしく、笹飾りには疫病退散の文字。 今宮戎神社から難波に至る道は、通常なら露店・屋台で埋め尽くされ...
そんなつもりはないけど毎年恒例になりそうな初詣からのホテル一泊プチ旅行 先日行ってきましたのでご報告です 1月10日 11時 1日フリーパスを使ってOsaka Metroに […]
南海 本線 サザンプレミアム (σ´∀`)σ 12001F 今宮戎駅
南海電気鉄道 🟢 今宮戎駅 🟢 より撮影 和歌山市方の先頭車は1号車 12101 (12001F)SOUTHERN PREMIUM by NANKA…
泉北 高野線 (*´∀`) 7000系 7551F 今宮戎駅
南海電気鉄道 🟢 今宮戎駅 🟢 商売繁盛で 🟩 笹持ってこーい 🟢💙 泉北高速鉄道 🟦 区間急行 🟦 7752 💙7551F 7752 …
えべっさん・十日戎で知られる商売繁盛の神様『今宮戎神社』【大阪市浪速区】
前回大阪市浪速区の廣田神社を紹介しましたが、今回はそのすぐ近くに鎮座する『今宮戎神社』について紹介していきます。えべっさんで知られる商売繁盛の神様『えびす神(事代主神)』が祀られている神社です。今回は難波から歩いて行きましたが、大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅