メインカテゴリーを選択しなおす
どーもです! 3連休明けの久しぶりの投稿です。 土曜日はママが美容院に行くため 美容院に送り届けて 子供4人に買い物付き合ってもらっていました。 小4のダンス用のシューズや 小2の靴など買いに行き
どーもです! 2/16(日)分の投稿です。 この日はママは体調が良くなってきたとのことで ママはいつも通り仕事へ。 私と子供たちは 小4が通っているダンススタジオが主催の ダンスイベントがあり
どーもです! 今日は2/15土曜日の事を投稿しまーす。 先週土曜はママ体調悪化のため 一緒に病院に行く予定でしたが 家で寝てればなんとかなりそうとの事で ママとは合流せずに しっかり寝て休んでもら
どーもです! 今日は朝に小4が「頭痛い🥲」とのことで 熱を測ってみると まさかの38.5℃と熱がありました。 本当久しぶりの体調不良。 小4は学校をお休み。 私も病院へ連れて行くために 会社を休みま
どーもです! 昨日の弘前城雪燈籠まつり行った後には 冷えた体を温めるために みんなでラーメンを食べにいきました。 「中華蕎麦 自遊仁」 メニューはかなり豊富。 小1、小2、小4は中華そば。
どーもです! 今日はママたちと午後に合流して 6人で買い物したり 家でゲームをしたりして過ごしました。 そして夜はみんなしっかり防寒対策をして 『弘前城雪燈籠まつり』に行きました。 桜の名
どーもです! 今日は祝日で休みということもあり 昨日はビール飲んで 早めに休みました。☺️ 昨日飲んだビールはこれです。 『サッポロ サクラビール』 サクラビールって何?って 気になったので
どーもです! 昨日はママたちも含めて 6人みんなでの休日。 友人家族も一緒に合流して みんなで雪遊びをしました。 ソリ、スコップ、ボール、バットを持ち 雪遊び道具もバッチリ準備。 そして今回の
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 いつも通りママを送迎。 そして今日は青森県黒石市で 『旧正マッコ市』が開催されました。 『旧正マッコ市』とは藩政時代から続く 毎年2月第1日曜日に開
どーもです! 今日は久しぶりにママと2人でデート。 お互いに仕事だったり家のことだったり 色々なことで身体も気持ち的にも 疲れていた感じでした。 ということで今日はとことん ゆったりして回
どーもです! 最近はこの1月の時期の中では だいぶ暖かく過ごしやすい気温が1週間ほど続いています。 これも統計の中では記録的なことらしいですね。🤔 昼休憩では気温や天気が気持ち良すぎて いっつ
どーもです! 日曜は子供4人と過ごす日。 ママはいつも通り仕事へ送っていきました。 そしていっつも通り みんなでゆったり。 今日町内で餅つき大会があるという事でした。 小4は友達が迎えにきて 元気
どーもです! 昨日はめちゃくちゃ晴天。☀️ こんなに晴れているのは久しぶりで 本当に気持ちよかった。 気温も5℃以上あって過ごしやすい環境でした。 こんな気持ちいい日に 全力で雪片付けです。
どーもです! 昨日は連日の早起き、雪片付けで 週末ということもあり、体力の限界で すぐ寝ちゃいました。🤣 休みということで 朝もゆったり起きることができて めっちゃ寝ることが出来た。 いつも平
どーもです! 昨日の祝日はママたちも一緒に 6人でお出かけ。 子供達が冬休み期間残りわずかという事で いい思い出つくってあげようと思い 今青森県立美術館で開催されている 「ジブリパークとジブリ展」へ
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 ママは仕事。 昨日は小4、小2の宿題を終わらせましたが 今日は小3、小1の宿題チェックです。🤣 小1は冬休み序盤に宿題は ほぼほぼ完了していたみたいで 今日
どーもです! 今日は私は仕事が休みで 午前から小4、小2の冬休みの宿題チェックのラストスパート。 ほかに小学校関連の提出書類などを書いたりまとめたりと やることをやって、ゆったり家で過ごしました。
どーもです! 昨日私もママの方も お互いに子供達の宿題だったり ママは美容院に行ったりなど それぞれやることをゆったりやっていました。 14時半くらいに合流し 6人でTSUTAYAへ。 子供達の好き
どーもです! 新年あけましておめでとうございます。 大晦日には私たちもママたちも それぞれの家でご馳走を食べました。 今年の大晦日のご馳走は 妹夫婦が持ってきてくれたカニ。 カニがある
どーもです! 昨日はママが仕事のため 子供達4人と過ごす日。 と言っても日頃の積もりに積もった雪片付け。笑 晴天だったこともあり 汗だくで作業してました。 屋根の雪下ろしが滑り落ちないように
どーもです。 今日は仕事納め。 朝から工場内の工器具の片付け、ゴミ捨て 掃き掃除、拭き掃除 そしてひたすら掃除機をかけていました。🤣 一部の人たちはすでに休みモードなのか ほぼ掃除をしてません
どーもです! 土曜日から日曜日の今も ずーーっと雪が振り続けています。 しかも結構なドカ雪。🙄 ずーーっと雪片付けに追われていて さすがに気持ち的に疲労してきました。笑 今日の朝からママの
どーもです! 今日はみんなでクリスマスパーティー🎄 ママも子供達もみんな休みなので 私も家族DAYとして会社を休んで みんなで過ごしました。 まずは朝から私の家、ママの家 お互いに昨夜の大雪の片
どーもです! 今日は午前中はママは仕事でしたが 小3、小1は朝にお迎え大丈夫ということで いつもよりかなり多く睡眠を取ることができました。 ママは私の睡眠不足を心配してくれていて 心配かけて申し
どーもです! 今日は検察庁へ取り調べを受けにいく日。 会社を休み、朝指定された9時半に検察庁へ行きました。 控え室で待っていると 担当の検察官が出迎え、談話室?みたいなところへ。 スピード違反
「ホリデー漢方」 – 休日も元気で楽しもう!自然な体調ケアで充実感UP
毎日忙しく過ごしていると、休日こそしっかりリフレッシュしたいと思うものですよね。でも、休んでいるつもりでも、なんとなく体がだるかったり、疲れが取れない…そんな経験はありませんか?実は、体調が整っていないと、せっかくの休日も楽しみきれませんよね。だからこそ、自然の力を借りて、体調を整える「ホリデー漢方」を取り入れて、休日を最大限に楽しんでみましょう!中医学では、心身のバランスを整えることが健康の秘訣とされています。特に、疲れやストレスが
どーもです! 昨日の小3のバドミントン大会で ママと小3は会場で、ママの手作り弁当。 唐揚げとか、パワーつく料理がたくさん。 ママの料理羨ましいですね。☺️ そして私は、小4、小2、小1を連れて 飲
どーもです! 今日は小1と小3の参観日。 午後からということで 午前はママの家の冬支度の手伝いと それが終わり次第、2人でコーヒー飲んでゆったりしてました。 こうして一緒にいれる時間は大切にしたい
どーもです! 今日はママもお休み。 ということでお互いに朝は全力で睡眠。 睡眠負債をしっかり返済。 私も久しぶりに朝8時くらいまで しっかり寝ました。 おかげでめっちゃスッキリ。 休む時は全力で
どーもです! 昨日はママとゆったりとした休日。 午前はカフェでコーヒーを飲んで 会話しながら一息。 これからクリスマスや正月など 計画立てたり、相談したり。 子供達のことを話したり。 すごくゆっ
連休は金欠でやることもないみおです。家計簿予算を使い切ったのでアラサーの私、お金を使わない努力をしている。肌が乾燥するのでミストを持ち歩きたかったが値段を見て断念。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi
あー、やっとこ休みじゃー!!! と、なぁんも考えずに過ごすことを優先しよう。 そう決意した、こてつママです( ̄▽ ̄) この一週間も、なんだかバタバタでしたから。 結構、疲労困憊。毎日寝落ちと闘っておりました( ̄▽ ̄;) それでも。 やりたい
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
泊まりがけで、和歌山に行ってきました。 今回の旅の目的は、高野山までの散策。当初、高野山の宿坊に泊まろうと思っていたのですが、いまやインバウンドの影響で、宿坊がバカ高くなりすぎて、そのわりにはよい雰囲気をなかなか味わえない、というその筋の噂を聞いて、今回は麓のキャンプ場を拠点にしました。 帰りに、地元の人がお買い物するという「やっちょん広場」というJAのマーケットに寄って、地場産のお野菜などを求めました。 本場の南高梅。ドーンとこの量! ちょっと前まで大阪では高かったキャベツも どれも新鮮でめちゃ安!! 大阪のスーパーと価格は同じなら鮮度と大きさが違う。 いんげん豆だけでこの売り場面積の広さよ…
神社仏閣好きな友人に誘われて、奈良県にある室生寺までハイキングに行ってきました。 難波から近鉄に乗り、榛原で下車。そこから20分ほどバスに乗り、高井バス停まで。 そこから、室生寺まで、約2時間弱のハイキング。 途中には、森に囲まれた里山の田園風景。まるで、日本昔ばなしに出てくるような景色が続きます。 出会った、本物の水車小屋。 中で蕎麦粉など挽いていたら面白いな。 お目当ての室生寺に行く途中、友人の希望で龍穴神社に立ち寄りました。 手前には、樹齢1000年を超える杉の聖木が迎えてくれました。 誰もが圧倒されるような、荘厳な佇まい。 スピリチュアル要素が劇薄の私でさえ、なにかを感じずにはいられま…
お散歩🍀のいつもの場所に着くとひめは当然のように、れあは場所を覚えたみたいで自ら、飛び乗りお座りウマウマ🍩ちょうだいアピール✨れあ成長したね~L:わたちはいいこ💗にほんブログ村お散歩のいつもの場所で
れあ寝ていると可愛いんだけどな💗起きていると、いたずらっ子で、この頃、ひめも教育を諦めている(;^_^AH:教育しても、すぐ忘れちゃうみたいなのよねかーさんもわかるわ~にほんブログ村寝ていると
週1回、ひめの病院へ🚙今日は受診日🏥待ち時間があるので、早めに病院へL:朝日がまぶしい~L:伏せしたらウマウマくれる?ひめは、車🚙のなかで💤💤にほんブログ村ひめの病院
医療費控除とふるさと納税があるため、確定申告をしてます。毎年、期限ギリになって焦って作成提出するわたし(;^_^A今年も、早めにしなきゃっと思いつつ、今まで放置~今日提出しました👏H:毎年、こうだよね~学習能力がないねL:そなんだ~わたちに学習能力ないって言ったけどかーさんもなんだね😂れあは、良い子よ~今日は、ちゃんとひとりでトイレに行ってチーとウンチしたね💕学習能力あるよ~良い子😍ひめは🏡にきてすぐにトイレ覚えたよね💗にほんブログ村確定申告間に合った~
先日、近所にメロンパンのお店「メロンデメロン」がオープンしたので買ってみました~お得なセット(プレーン、チョコチップ、ストロベリー、ベルギーチョコ、クロワサン)の5個入りを購入👛まずはプレーンを🍈うーーん、普通だなぁ~にほんブログ村メロンパン
しっかり休んで、しっかり静養。 そう決め込んで、忠実に守っております。こてつママです(笑) たっぷりの睡眠とたっぷりの栄養 あ、栄養が取れているかどうかは…ちょっと自信はないですが。 ちゃんと食べておりますよ。ええ。 それでも、あんまり寝す
雪は降らなかったけれど、寒い雨が降り続いたので🏡で新ドラマの一気見をしました📺L:ねーたん、あそぼH:💤💤L:ねーたんてば~H:💤💤L:無視された。。。ひめねーたんは、シニアだから💤💤が多くなっているのよ静かに寝せてあげようね。L:じゃあ、かーさんあそぼ私もシニア🤣で~にほんブログ村日曜日はまったり
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
しっかりどっぷりと土日を充電に費やしました。 いきなり師走の寒さになると、 そこここで脅かすもんだから、 「そりゃぁ、寒くて動けなくなるでしょう」 と、前日に食料を調達し、籠る気満々♪で迎えた土日よ(笑) あ、土曜はいつものお墓参りに行きま
【ポイ活】2023年9月10日 日曜日 牛たんの日 休日の暇つぶしにポチッとお得な最新情報メモ!【懸賞】
私がポイ活で登録しているサイト、アプリの友達紹介(2023年9月10日現在)、Twitter(X)で応募できる懸賞、今日読んだはてなブロガーさんたちの記事の一部をメモしておきます。
休みの日にゴロゴロしている人は要注意?家で1日中ゴロゴロすることでリラックスしているつもりでも逆に疲れが増幅している危険性もあるという話。週明けの仕事が余計怠くなる?
昨日は一日ゆっくり…とはいかず。午後から車の点検の予定がありましたもんで。午前中、しっかりと休み「とりあえず、動けそうだ」というところまで回復。頭痛も和らいだので、ゆっくりと準備して出かけました。とくに悪化することもなく、無事帰宅。ママがぶ