メインカテゴリーを選択しなおす
#秋葉原
INポイントが発生します。あなたのブログに「#秋葉原」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
遅れながら池田小を襲った悲劇から22年・二十三回忌、秋葉原を襲った悲劇から15年、改めて思うことと新たに思うこと
去る8日で大阪府・池田小で起こった児童殺傷事件から22年・二十三回忌、東京都・秋葉原で起こった通り魔事件から15年となった。最近ではなぜ事件は起こったのか...
2023/06/29 22:38
秋葉原
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋葉原に行く…
久々に秋葉原行ってきました。山手線乗るのも久々で「高輪ゲートウェイ駅」出来てから初めて行ったんじゃないか…。 もうちょっとしたらPENTAXクラブハウスのある四谷行くかもですが。 目的はFDD→USB変換機が3.5inch用だったので、5
2023/06/29 16:49
将門公にお参り 神田明神
将門公にお参り 神田明神 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 明神下と言えば ご存じ銭形平次 寛永通宝は4文銭で 150円位の価値。神田明神のお祭りで 遥拝だけだったので お賽銭をどうしてもさし上げに、、湯島天神からの近道でなく ふもとの道、国道沿いに行ったので 距離かかったかもしれませんが忘れていた景色を思い出したりして楽しかった...
2023/06/22 00:19
【優待食堂・東京 秋葉原】餃子食べ放題30分1本勝負😋王将Express(王将フードサービス・9936)
以前からちょくちょくご紹介しています「餃子の王将Express」ですが、今回ついに以前から気になっている「食べ…
2023/06/17 22:09
鉄道475 【黒貨車】Tomix ヨ5000・レ12000 が入線!
みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 ここのところ複数種類の黒貨車がTomixから再生産を含めて発売されましたが、昨日も2形式の新手に発売されました。 その黒貨車を早速購入してきましたので今日はこちらをご紹介します。その他、予定していなかった物も買ってしまいましたが。 coedowalk.hatenablog.com coedowalk.hatenablog.com 今回購入した車両はレ12000、ヨ5000の2種類です。6月16日発売の商品でした。 タイトルは黒貨車としましたがレ12000は車体色が白ですね。しかし専用貨物車の総称とし…
2023/06/17 17:05
はちみつ推しのパンケーキ屋さんでびっくりしたこと
自由な旅人ケイちゃんです。 最近は仕事で外に出るとことが多くてお昼を外で食べています。 よっしゃ!チャンス到来。 チェックしていたお店を目指す。 仕事してんだかご飯食べに行ってんだか~(笑) 甘いモノ好きな双子の片割れっちが、しょっちゅうLINEで、甘いお店のデータを送ってくるもんだから、私の頭の中は、パンケーキやらプリンやらケーキやら。。。。 完全に洗脳されている。
2023/06/11 20:46
『スクフェス感謝祭2023 お買い物大抽選会』4回引いた結果! (※一応、虹ヶ咲関連ということで。)
今回は、本日2023,6/10~秋葉原にて開催している『スクフェス感謝祭2023 お買い物大抽選会』に参加してみましたので、結果を掲載します!このイベントは、秋葉原の対象店舗で1000円分 何らかの商品を購入毎に1枚の抽選券が貰える(1会計最大3枚までとのこと)で、抽選の景品は上画像参照です。・・・ちなみに、10日からこの催しが開催されると自分が知ったのは昨日の事だったので急遽予定に取り入れる形になりました!まずは、抽選...
2023/06/10 20:12
雛人形、五月人形の仕入れに関東へ
■■■おかげさまで創業109年■■■ ■■■ブログ毎日更新13年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2023/06/10 07:11
【屋島:28】<脱出ゲーム 香川県からの脱出>
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
2023/06/10 01:07
ジェイグループホールディングスの株主優待が届きました
2月の末に獲得したジェイグループホールディングスの株主優待の食事優待券2000円分が届きました。ビックカメラの株主優待券の有効期限が約半年に比べると、ジェイグループホールディングスの2024年の5月31日までと約一年と長いのは良いですね。実際に株主優待の
2023/06/05 22:49
【優待食堂・東京 秋葉原】ダーツもカラオケもお酒も同時に楽しめるVIPルームのあるお店😋REGARO(第一興商・7458)
先日お肉料理を堪能した後、カラオケかダーツをやりたい話となったので、近くにあるREGAROに行く事にしました。…
2023/06/03 22:25
大手町駅地下入口北端へ(3日目その3)
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら その9はこちら その10はこちら2日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6
2023/06/02 22:39
■秋葉原の「らーめん忍者」で、デカ盛り特製ラーメン!
らーめん忍者(秋葉原)特製らーめん1,020円(野菜マシ、ニンニク、アブラ、辛揚げ、カレーマヨ)「らーめんだけど主役はお肉」という、秋葉原の『らーめん忍者』。日曜日の午前11時に訪れると、すでに開店していて、先客5人。イラシャイマセ~!お兄さんが迎
2023/06/01 17:01
秋葉原:『岩本町スタンドそば 秋葉原店』でげそ天そばをいただく♪
仕事で秋葉原付近に。せっかくなので岩本町スタンドそば 秋葉原店さまに立ち寄る。昭和なまんまの店内でほっとしますw目前には店内揚げのてんぷらが山盛りw げそ天そばにしてみる。登場!上から。いただきます!よく考えると唐辛子のこの置き方は珍しい。タイ料理かw ぱ
2023/05/28 17:53
【優待食堂・東京 秋葉原】お肉専門店だけあって、肉の味は別格です😋ミートハウス炉区(ロック)(第一興商・7458)
DKダイニングのお店の中で唯一のお肉専門店があると聞いて行ってきました🚶 お店はJR秋葉原駅電…
2023/05/27 22:10
【千代田区】LUIDA'S BAR - ルイーダの酒場【ドラクエの日】
5月27日はドラクエの日! 1986年のこの日に初代ドラゴンクエストが発売されたことにちなんでおります。 ドラクエの中ならぼくは3、6、10が好き! ドラクエ10オフラインver2も大好評発売中!(宣伝) 最近はちまちまドラクエウォークやってます、キャラメイクいいよね。 メタル系倒してオリジナル&リメイク版も無駄に99レベルまであげたり… バトエン、4コマ漫画劇場など色々な思い出のあるドラクエ。 私のネット上のハンドルネーム「もりそば」も実はドラクエ由来だったりする。 そんなわけで秋葉原にあるルイーダの酒場に行った時の思い出でも。 秋葉原と言っても中心部ではなく手前側、万世橋あたり。 ルイーダ…
2023/05/27 20:07
【青春18きっぷ】LCCで安く、快適に東京から松山へ ~4日目~
「青春18きっぷで行く東京の旅」の最終日である4日目の今日は、ジェットスターを使い、松山まで帰りました。
2023/05/27 14:02
やっちゃった 秋葉原 ステーキ HERO'S ステーキハウス
秋葉原のHERO'S ステーキハウス秋葉原でも人気のあるお肉のお店。1ポンド=450g以上のお肉の注文も可能です。このお肉が柔らかくて美味しい。メニュー今はチャックステーキ1ポンドが税込みで2400円くらいです。塩と胡椒他の薬味ランチはお肉にスープとライスが無料で付き
2023/05/27 07:14
やっちゃった 岩本町 ステーキ 唐揚げ STEAK MAX ステーキマックス
岩本町のステーキマックスステーキを安価でドカ食いできるお店。ビル入り口前のメニュービルの2階にお店はあります。店内メニューがっつりステーキ300gで1100円から。ただしライスは別。リブリースおおよそ倍の値段になります。ソースが5種類が選択可能。450g以上は
2023/05/25 01:07
火曜日は5㎞プラス 上野公園 チロルチョコ 秋葉原でお買い物
火曜日は5㎞プラス上野公園 チロルチョコ 秋葉原でお買い物キョリ測でなくて アバウトです。もう頭も足の先も裏も痛くて 調べたくないです。5kmよりずっと歩いてます。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 後の方のおばちゃまがすごい、、 チロルチョコのCMはなかなか迫力がありました。 初めてなんですが、、いくつか...
2023/05/25 00:19
神田祭、日本橋三越界隈
神田祭、つづきです。 『写真追加)4年ぶり神田祭』 土日の写真追加しました。 2023.5.11(木)~5.17(水)日本三大祭&江戸三大祭の1…
2023/05/18 00:30
「オタクに優しい秋葉原」はもうない…ぼったくりコンカフェで稼ぐホス狂いのメイドたち ターゲットは外国人観光客と地方のオタク
「オタクに優しい秋葉原」はもうない...ぼったくりコンカフェで稼ぐホス狂いのメイド ターゲットは外国人観光客と地方のオタク日本では繁華街で犯罪が頻発し、特に秋葉原ではメイドカフェの摘発やぼったくりが問題となっている。かつてオタク文化の拠点だ
2023/05/13 10:17
2023年5月 肉の万世本店ちょっとした気遣いがいいです。そして パーコーナポリタン
GW中のお昼前、秋葉原のヨドバシカメラへ。 その前に、以前食したパーコーナポリタンを頂きに、肉の万世に寄りました。フロアー係の気遣うサービスが心地よく。おいしく頂きました。ナポリタンにパーコーを乗せて、更にライスもつけるメニューは誰が考えたんだろう。色々な食べ方ができますよ。
2023/05/08 14:54
秋葉原:『ミルクスタンド 秋葉原店』で信州安曇野牛乳をいただく♪
秋葉原の総武線ホームにあるミルクスタンド 秋葉原店さまに立ち寄ってみる。よく考えたらこちらに立ち寄よるのは初。ミルクスタンドと言えば御徒町ですが、ホームにあるのでより広く感じる。信州安曇野牛乳をいただいてみる。オーダーすると店員さんが開けてくれて瓶のまま出
2023/05/07 12:58
【株主優待利用】秋葉原のうな匠でひつまぶし!今年は匠御膳にランクアップ!
名物ひつまぶしとうなぎ料理のお店「うな匠」に行ってきました。ジェイグループホールディングスの「うな匠」「うな匠」(読み方は「うなしょう」)は、ジェイグループホールディングスの子会社ジェイプロジェクトが運営しているお店。こちらのお店では、ジェ
2023/05/05 22:23
株主優待 ジェイグループHD うなぎ食べに行きました
こんにちは、AFTです株の知識はひよこ同然ですが、株主優待は知っております保有している株のなかで今回はジェイグループHDを紹介したいと思いますジェイグループHDとは創業は1997年本社が愛知県名古屋市にある居酒屋「芋蔵」「ほっこり」など、多
2023/05/05 16:03
コンカフェ(コンセプトカフェ)を安く楽しむ秘訣【in 秋葉原】
コンカフェ(コンセプトカフェ)楽しい!しかし、遊び方を知らないと散財することに。初心者向けのコンカフェ利用術を紹介します。
2023/05/04 21:04
ピンチヒッターでリハーサル
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。急遽ピンチヒッターでコンクールの伴奏をすることになったのでリハーサルに行ってきました。初めましての奏者さんでしたが...
2023/04/30 04:36
【優待食堂・東京 秋葉原】餃子とラーメンが美味しいのなら、一緒にすればいい!!餃子ラーメン😳王将Express(王将フードサービス・9936)
王将のラーメンと餃子は美味しいのですが、まさかそれを一緒にして商品化していると聞いて行ってきましたǶ…
2023/04/29 22:05
ここが本当に中国の秘密警察のアジト?:報道されていた秋葉原の雑居ビル(追記あり)
世界各国で中国の秘密警察の存在が注目されています。4月17日にはアメリカ・ニューヨークでマンハッタンの中華街のビルに中国公安部が違法に秘密の警察署を開設していたとして、中国系とみられる男2人が逮捕されています。 各国で中国出身者が監視され、帰国を強要するように脅迫をされ...
2023/04/27 06:04
やっちゃった 秋葉原 らーめん ごっつ
秋葉原の超ごってり麺ごっつ背脂らーめんの名店デス。公式サイトなお記事はちょい前の利用のものです。風邪は一旦治ったと思ったら、また少し熱っぽくなってきてちとつらい。なお抗原検査キットで調べたところ陰性でした。コロナではなかった様子。今日は飯抜きかな。食欲
2023/04/22 00:10
【テイクアウト】新福菜館@秋葉原(焼きめし)真っ黒な色をしたチャーハン!パラパラ食感で最高!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。チャーハンが食べたくなり、新福菜館@秋葉原にやってきました。今日はテイクアウトです。18時に到着。店内に入ったところにデジタル式の券売機が一台設置。この券売機では電子マネーは使えないみたい。店員さんを読んでPayPay払いをしたい旨を伝えるとQRコードを持ってきてくれます。焼きめし(大)をテイクアウト。店内が混雑していたので10分ほどでチャーハンを手渡されました。このよ...
2023/04/18 19:09
新福菜館@秋葉原(中華そば)スープが真っ黒だけど飲みやすい!ネギがシャキシャキで最高です!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。醤油ラーメンが食べたくなり、新福菜館@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。お店の場所は裏路地にあるので、だいぶ分かりずらい場所にあるので注意。店内に入って右手に券売機が設置。タッチパネル式の券売機ですが反応が悪いですね。。現金のみ使用が可能。中華そばの小サイズをポチり。1階を見渡してみるとカウンター席は無いみたい。テーブル席のみですね。行...
2023/04/13 11:36
【モーニング】なか卯@秋葉原(こだわり卵の納豆朝食&京風とん汁)新商品の「京風とん汁」はアッサリ味で朝にピッタリ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食の朝ゴハンが食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。こちらの店舗は秋葉原店ですが、JR秋葉原駅よりも銀座線の末広町駅の方が近いです。店頭には朝食メニューが置いてありますね。「こだわり卵朝食」はなんと250円!卵の価格が高騰している中でこの価格は驚異的!!!お客側としてはありがたい限り。店内に入ると券売機が2台設置して...
2023/04/12 19:51
秋葉原って客引き多いよね? はい、そうです。
こんばんわ。会社員生活に疲れたおっさんです。 今日は前回の続きで、秋葉原での購入品紹介(後編)をしていこうと思います。早速見ていきましょう!! ↓前編はこちら↓ konya-no-shinyasanpo.hatenablog.com 購入品紹介(Bee本舗 秋葉原店) レリーフいっぱい♪ カッコよすぎワロタ...白欠け含め目立つ傷は見当たらず、それでこの値段はなかなかです。 魔法カードのレリーフはあんまり持っていないので嬉しい♪ 右下の2枚以外はレジ横のストレージから発掘。 パラレル3兄弟!!「ゲート・ガーディアン」は状態あんまし良くなかったですが、パラレル持ってなかったし180円ならいいかな…
2023/03/29 08:14
秋葉原に行くとテンション上がるんだって? はい、そうです。
こんばんわ。会社員生活に疲れたおっさんです。 この前ポケモンセンター(トウキョーDX)に行ってきた記事をアップしたのですが、せっかくなので帰りに秋葉原にも寄ってきました。久々の秋葉原でしたが、色々とカドショをめぐるのは楽しいですね♪いくらかシングルを購入してきたので、前後編の2回に分けてご紹介していこうと思います。 まずは前編から見ていきましょう。 購入品紹介(カードラボ 秋葉原ラジオ会館本店) ようやく「クリスタル・コア」をGETできた。巨大戦艦のレリーフはまだ「カバード・コア」しか持ってなかったので嬉しい♪ 天魔神はイラストの気持ち悪さがいいよね👍 そう言えばカードラボでショーケースを見て…
秋葉原でぐりとぐらのようなパンケーキ♡子供たちの喪服用に急遽用意したお洋服
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 京都旅行の話を書いている途中ですが、ちょっと別の話挟みます。 パパのおばあちゃんの49日 先日パパのおばあちゃんの49日があったので行ってきたんです。 大人は喪服、子供たちは派手すぎなければ適当でいいよ~とのこと。 子供たちには一応黒メインの綺麗めなお洋服を用意し、私も久々の喪服を出しました。 前回は私のおじいちゃんが亡くなったときなので、もう10年ぐらい前のやつです。 あ、きつっ・・・( ^ω^) 10年ぶりの喪服はなんとかチャック閉まりましたがちょときつい。 なんとか着れてよかったですが、ちょっと痩せよう…
2023/03/18 12:10
サブカルイベントの株式会社アキバヤバイが破産手続開始
サブカルイベントの株式会社アキバヤバイ(住所:東京都渋谷区桜丘町23-17、代表取締役:長谷川史郎)が、12月7日、東京地裁において破産開始決定 破産管財人は岩下明弘弁護士(三宅・今井・池田法律事務所) 負債総額は約1億円 同社は2021年1月設立のサブカルイベント企画会社、今年8月に、アニメ、漫画、ゲームを中心とした多様なジャパンカルチャーを、その象徴とも言える「アキバ」から、日本、そして世界に向けて発…
2023/03/11 18:57
ジェイグループホールディングスの株主優待をゲットしました(ひつまぶしが美味いうな匠 ヨドバシAKIBAで使える株主優待)
記事にするのが遅くなってしまいましたが、ひつまぶしなどのうなぎ料理が美味いうな匠 ヨドバシAKIBAで使えるジェイグループホールディングスの株主優待をゲットしてみました。ジェイグループホールディングスはうなぎやまぐろ、焼き鳥など色んな料理に特化した飲食店を
2023/03/02 10:41
☆白洋亭☆
旨辛カレー専門店ほうれん草カレー思ったより辛かった〜🔥🔥チーズトッピングチーズの下にほうれん草がギッシリ敷き詰められてました🥬福神漬けとらっきょうが辛い…
2023/02/27 20:33
■秋葉原の「フレスカ」で、デカ盛りナポリタン!
東京カフェレストラン フレスカ(秋葉原)ケチャップナポリタン(超大盛り)990円秋葉原のデカ盛りカフェレストラン『フレスカ』。お店は、万世橋交差点に面した雑居ビルの地下1階。日曜日の午前11時35分で、先客5人。ベテランのママさんが迎えてくれます。テ
2023/02/26 05:02
聖地 秋葉原へ
週末の散歩を兼ねて秋葉原へ。秋葉原がブログデビュー回になるとは、、。夕方に行ったのですが、暖かったです。乃木坂46のMV撮影ロケ地の秋葉原UDX。ここで「I see...」の収録がされました。ケンタ横にある日本で一番売り上げがある?1000円自販機の前へ。秋葉原のメインストリートへ。海外からの人が多かった。AKB劇場前へ。乃木坂46の公式グッズ販売のTRIOさんへ。最後は2k540のスタイリッシュな場所へ。夕食は自宅近くの単身赴...
2023/02/25 22:15
13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン からの 伊集院光「名著の話」
13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン 13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン 「7つの習慣」とは、スティーブン・R・コヴィーが書いた本の題名。 成功者たちの共通点を観察
2023/02/23 14:20
都心の人気ビジホに泊まってみた…♪
1月20日(金)、会社内でイベントが有り、飲み会も有るので、自宅から守谷まで車通勤の私は、東京に泊まることにいたしました。有難い事に、会社から宿泊の一部補助も出る事から、温泉大浴場&朝食付きでビジホをリサーチ。今YouTubeでは、こういう温泉&朝食付きのビジホに、OLさん達が泊まって、普段の憂さを晴らしながら飲む、いわゆるビジホ飲みっていうのが沢山UPされてますよね。おっさんがそんなステキなホテルに泊まっても...
2023/02/23 10:15
☆HAIKARA FRIED CHICKEN☆
仕事の研修で秋葉原に通ってます。来たことないから全く分からないので、駅付近を🍚国内産のチキンを使ったハンバーガー🍔ダブルチーズソースチキンバーガー🍔すっ…
2023/02/22 22:13
秋葉原の名物ケバブ店「スターケバブ」閉店最終日の様子
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、秋葉原で長年親しまれていたドネルケバブの名店スターケバブが2月20日に閉店するということで、最終日にケバブを買いに行ってきました。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 秋葉原名物「スターケバブ」とは ケバブ購入まで1時間待ちの大行列 ケバブ実食 秋葉原名物「スターケバブ」とは 秋葉原の名物の一つともなったスターケバブとは、ポピュラーなトルコ料理であるドネルケバブを使った料理を主に…
2023/02/21 18:21
秋葉原バレンタインのアニメ関連ノベルティ配布の話題
今回は、バレンタインの時期になると秋葉原で開催されているテレビアニメ関連のノベルティ(ポストカードやチョコ等)の配布イベントに関する雑記です。この催しは、2020年までは毎年恒例で開催されており、感染症蔓延の兼ね合いでここ2年は開催されていませんでしたが、今年は久々に開催されていました!今年、2023年はスパイ教室とかおにまいとか転天とか。今期アニメが中心。その他調べた限りではゲーム作品やVtuber関連もあった...
2023/02/18 17:05
やっちゃった 秋葉原 らーめん 忍者 二郎系 にぼ二郎
秋葉原のらーめん忍者平日お昼時に自転車でランチに出ると、狙いの店が混んでて気づけば離れた辺りまで来てしまうこともあります。この日はそれで秋葉原まではきたものの、どこも行列で入れず。何故か忍者が列が無く、さっと飛び込むことが出来ました。メニュー麺のボリュー
2023/02/17 04:36
沼おじさんの壁コレ
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 神田 / 2021.4.16 テレワークにしたはいいけど、普段より仕事が忙しい・・今日は沼おじさんが撮り溜めたイカした壁コレでも見ていってくれ 先ずは秋葉原の脇にある『 BECKアキバ 』とういライブリハーサルスタジオの壁だ。現在は真っ黒に塗られているけど・・ この頃はコンクリにまだらに残る塗装跡や、遮光して塞がれた無骨な窓が印象的だった。防音で窓塞いじゃってるんだろうね RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 神奈川県 横浜市 / 海岸…
2023/02/06 19:03
リラックス&疲れ解消!タイ古式マッサージの効果について
年末に近づくにつれてやることが多く疲れが溜まってきています。疲れをほぐしてリフレッシュするため、タイ古式マッサージに行ってきました! タイ古式マッサージとは タイ古式マッサージのお気に入りポイント King Sukhothai 【キングスコータイ】のご紹介 施術を受けたコース タイ古式マッサージの効果 お気に入りサロン ①King Sukhothai (キングスコータイ) ②アジアンブリーズ まとめ タイ古式マッサージとは タイ古式マッサージとは、タイ伝承医学に基づいたボディケア、心のコンディショニング療法です。セラピストが全身を用いて、お客様のつま先から頭の先まで全身につながる筋膜をほぐして…
2023/02/06 00:26
次のページへ
ブログ村 301件~350件