メインカテゴリーを選択しなおす
『ODAIBAゲーマーズ 虹ヶ咲 5周年グッズ』購入+特典!
今回は、本日2025,4/19発売の『虹ヶ咲 ODAIBAゲーマーズ5周年記念グッズ』を買いに行ってきましたので、特典と併せて掲載します!尚、同じく今日からゲーマーズ等で販売の虹ヶ咲 トキメキの未来地図フェア関連グッズも購入しましたので併せて掲載致します!【現地写真】個人的には3ヵ月ぶり位のお台場ゲーマーズ!午前中の時点で人はそこまで多くなくて、快適に買い物をすることができました!・・というのも、今回の5周年グッ...
『虹ヶ咲 POP UP SHOP in タワーレコード vol.2』 購入物+現地写真!
今回は、先週2025,3/21~開催の『虹ヶ咲 POP UP SHOP in タワーレコード vol.2』での購入物と現地写真を掲載致します!タワレコ×虹ヶ咲の物販第2弾!早期完売の懸念がありましたので、念のため販売初日にグッズはタワレコの公式通販で購入しましたが、後日、等身大パネルが設置されているダイバーシティ店にも行ってみました!(記事後半に現地写真を掲載します)・(セブンイレブンに)届いた箱販売初日の21日(金)にグッズを注文...
『PLUM 天王寺 璃奈 スケールフィギュア』購入+撮影!! (虹ヶ咲)
今回は、2025年2月にPLUMから発売となった『 (虹ヶ咲) 天王寺 璃奈 1/7スケールフィギュア』を予約購入しましたので、撮影して掲載します!個人的には滅多に買わないお高め価格なスケールフィギュア・・・!ですが、このキャラであれば買いたいと思ったので、思い切って予約購入してみました!尚、今回の記事での掲載写真の一部は結構本気を出して撮影してます!・パッケージ外箱はこの様な感じでした!側面の円形や星形のくり抜き...
『虹ヶ咲 アクスタくじ (当たり付き一撃コレクション)』5回引いた結果!!
今回は、昨日2025,2/26発売の『虹ヶ咲 当たり付き一撃コレクション (アクスタくじ)』を引きに行ってきましたので、結果を掲載致します!いわゆる缶バッジくじ形式で、缶バではなくアクスタが入っている(+当たりの紙が入っていると特大アクスタを貰える)虹ヶ咲のくじ!【歩夢・しずく・せつ菜・愛・璃奈・ミア が景品となったver.A】と【かすみ・果林・エマ・彼方・栞子・ランジュが景品のver.B】の2種同時発売となっていましたの...
【にじちず】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図【OP動画】
2025/2/26【にじちず】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図【OP動画】サムネは推しのせっちゃんで!体験版やってみて、ノベルゲームなんですねー。買おうかどうか考えてます。【にじちず】ラブライブ!虹ヶ咲学園スク
渋谷モディ『虹ヶ咲~映画撮影チャレンジ!~POP-UP SHOP』 購入物!
今回は、2025,2/1~渋谷モディにて開催の『虹ヶ咲~映画撮影チャレンジ!~POP UP SHOP』に行ってきましたので、購入物と現地写真を掲載します!今回のイベントは昨年12月に大阪で先行開催されており、物販グッズは通販でも既に購入可能ですので、混雑はしないはず・・!という想定で、お昼過ぎにゆっくりと行ってきました!【現地写真】開催場所は渋谷モディ過去3回程(同作品や別作品のイベントで)行ったことがありますがその時...
デックス東京ビーチ 『虹ヶ咲 ジャイアントガチャ抽選会』 挑戦した結果!
今回は2025,1/11~1/13 お台場のデックス東京ビーチにて開催の『虹ヶ咲 ジャイアントガチャ抽選会』 へ行って挑戦してきましたので結果を掲載致します!虹ヶ咲のテラジャンボ寝そべりぬいぐるみ等が当たる抽選会!これは挑戦してみる価値がありそう・・・!と思いましたので、目当てのキャラのテラジャンボが景品に含まれる日にち→1/11に行ってきました!現地写真場所はお台場のデックス東京ビーチ、別件の兼ね合いもありまして、...
映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章」 感想
今回見たのは「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章」、人気作の完結編だ。過去に劇場版になったラブライブシリーズはそこでひと区切りとなったので、虹ヶ咲も同じ流れだと思う。今作は全3部作の制作が発表されており、それに伴ってビジュアルディレクターはけろりらに変わった。 内容は、同好会に配信アプリを通して個々が競うスクールアイドルグランプリの招待状が届き、このイベントに参加するた...
マルイシティ横浜『 虹ヶ咲 PremiumShop (かりゆしVer.グッズ物販) 』 購入物!
今回は2024,10/10~マルイシティ横浜にて開催の『 虹ヶ咲PremiumShop (かりゆしVer.グッズ物販)』に行ってきましたので、購入物と現地写真を掲載します!この物販イベントは9月のニジガク映画公開と合わせて、当初 沖縄にて開催されていましたが、その後、10月から横浜でも開催されることが発表されましたので、この度 行ってきたという形です!【現地写真Part1】場所はマルイシティ横浜です。ココには別件で1週間前に初めて行っ...
『虹ヶ咲×アトレ秋葉原 コラボ』購入物・特典+ミニゲーム(くじ)の結果!
今回は、昨日2024,9/20~開催の『(実質)虹ヶ咲×アトレ秋葉原 コラボ』※厳密に言うとシリーズ全体とのコラボです。に行ってきましたので、購入物・特典・ミニゲーム(くじ)の結果を掲載します!尚、本日9/21からGIGOコラボカフェにて販売開始の虹ヶ咲グッズも購入しましたので、併せて後半に掲載します!現地写真↑アトレ秋葉原、正面のラッピングです!全身のイラスト↑裏手側は上半身アップのイラストとなっていました!尚、このイベ...
オンラインくじ 『DMMスクラッチ 虹ヶ咲』 引いた結果+Wチャンス当選!
今回は、2024,6/7発売のオンラインくじ 『DMMスクラッチ 虹ヶ咲』 の景品が届きましたので、結果を掲載致します!!尚、サムネイル画像に思いっきり書いてあるので先にお伝えしておきますが、Wチャンス賞当選しました!!具体的に何が当たったのかというのはくじの結果と共に後述します!(+記事の最後におまけとして、映画 虹ヶ咲2週目の特典 開封結果も掲載します!)------------------------・届いた箱↑まずは、届いた箱です!...
アクアシティお台場 『 虹ヶ咲 TOKIMEKIフェス 天使と悪魔からの招待状』 散策と購入物(?)
今回は、2024,9/4~アクアシティお台場にて開催の 『 虹ヶ咲 TOKIMEKIフェス 天使と悪魔からの招待状』 に行ってきましたので、主に現地写真と入手物を掲載致します!アクアシティと虹ヶ咲のコラボは確か2回目!去年の、チャイナドレスがメインビジュアルとなったイベント以来です。・現地写真今回は各キャラが天使もしくは悪魔に扮した衣装の描き下ろしイラストがメインビジュアルとなっており、物販やラーメン店コラボ・スタン...
ローソンでも『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のタブロイド新聞 特別号が9月21日店頭発売、キャスト13人の撮り下ろし写真やインタビューなど収録
2024年9月6日(金)から公開されている映画『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』を特集したタブロイド新聞が登場。 報知新聞社(スポーツ報知)の「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル […]
『映画 虹ヶ咲 完結編 第1章』 感想+特典!(+物販 購入物)
今回は、2024,9/6~劇場公開の『映画 虹ヶ咲 完結編 第1章』 を観に行ってきましたので、感想と特典・物販購入物を掲載致します!・・・ということで待ちに待った虹ヶ咲の映画!公開初日の夜に観に行きました!尚、9/7~開催の「虹ヶ咲 たい焼き店コラボ(後半)」での購入物も本記事の最後に併せて掲載します!【現地写真】↑クリックで拡大表示できます!現地写真です!左上の一枚は都内の某映画館。それ以外の2枚、 上層ラッピン...
2024年9月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連(一番くじ等) の予定
今回は「2024年9月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連の予定」です!9月は久々に鑑賞予定のアニメ映画が2本あり!趣味予定は2週目以降控えめの予定・・・だったのですが、本日に足るまでの内に、そこそこ埋まってきてますwでも、月末にAEの年間支払いがあるので出費は程々にしたいところ・・3DCG映像作品の予告編はなるべく今月末に仕上げたいですが、今の感じだと若干10月までもつれ込むかもしれません。 【9月の個人的な予定】...
『 NTTドコモ×虹ヶ咲 コラボ』物販での購入物+スクラッチくじ 引いた結果!
今回は、昨日2024,8/30~開催の『 NTTドコモ×虹ヶ咲 コラボ』に行ってきましたので、購入物とスクラッチくじの結果を掲載します!ここ最近、映画公開に併せて物販イベントが各所で行われている虹ヶ咲ですが、今回は物販だけではなくスクラッチくじや条件付きで貰えるノベルティ等もあり、開催前から楽しみな要素が沢山あるイベントでした!現地写真開催初日の朝、大雨+(個人的には)体調不良という生憎のコンディションになりました...
『虹ヶ咲×鳴門鯛焼本舗(たい焼き店) コラボ』購入物+現地写真!
今回は本日2024,8/17~開催の『虹ヶ咲×鳴門鯛焼本舗 コラボ』に行ってきましたので、現地写真と購入物を掲載致します!このイベントに関しては、販売されるアクスタのキャラが前半 8/17~と後半 9/7~に分かれていまして、個人的に購入予定のキャラ (※璃奈と、場合により侑も。)は後半の販売なので、コラボ前半となる今回は小物購入での実質ロケハンです!【現地写真】末広町店、開店の1時間程前に一度近くまで行ってみましたが、...
渋谷モディ 『虹ヶ咲 Tarot Motif Party (物販イベント)』 購入物+特典!
今回は、昨日2024,8/2~渋谷モディ内、 東京アニメセンターにて開催の、 『虹ヶ咲 Tarot Motif Party (物販イベント)』に行ってきましたので、購入物と特典抽選の結果を掲載致します!東京アニメセンターでの虹ヶ咲のイベントは確か、今年初頭のレトロポップ衣装の物販に続いて、今回が2回目!19時で閉店なので、土曜日にゆっくり行こうと思っていたのですが、諸事情により急遽、金曜夜 退勤後に行くことに変更しました!今回は...
今回は、先週土曜に掲載した記事の続きです!『東武動物公園×虹ヶ咲 コラボ』物販会場での購入物と特典を本記事にて掲載致します!↑若干余談ですが、このサムネ画像は等身大パネルを撮影した写真と現地写真の切り貼りで作ってます。↓前回記事、「ガラポンくじの結果と園内の催し編」は下記URLへ。http://usyo96.blog116.fc2.com/blog-entry-2754.htmlということで、まず園内の物販会場はこちら!↓東側入口から5分程度歩いた所にあ...
『東武動物公園×虹ヶ咲 コラボ』ガラポンくじ引いた結果!+ 園内での催し色々
今回は本日2024,7/20~開催の『東武動物公園×虹ヶ咲 コラボ』に行ってきましたので、本記事ではガラポンくじと園内での催しを掲載!【物販での購入物は別記事に掲載分けます!】約1年前に五等分の花嫁コラボで1度行ったこの施設、今回は虹ヶ咲とのコラボとの事で、個人的には2度目の入園となりました!明日以降、行く予定の方の参考になりそうな事を含めて色々書いておきます!東武動物公園入口入口です!開園前に到着しましたが...
『お台場THEキャラカフェ × 虹ヶ咲』アロハファッション版 グッズ購入+特典!
今回は2024,6/5~ お台場THEキャラカフェにて新発売の『虹ヶ咲 アロハファッション版グッズ』を購入してみましたので、特典等と併せて掲載致します!このTHEキャラカフェでの物販イベントは、前回3月の時と同様に・土日は事前抽選で当選しないと入店できない・入店後、飲食のメニューを1点以上注文しないとグッズを購入できないという中々シビアな仕様となっていました・・・が、今回は土日でも時間帯ランダムの入店整理券配布があ...
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 聖地巡礼 in タワーブリッジ
一度行ってみたかったヨーロッパへ今回初めて行く事になったので、一気に多くの聖地巡礼も行ってきた。そのうちのひとつが歩夢が短期留学で訪れたロンドンのタワーブリッジで、今回の旅行で真っ先に訪れた。ちなみにタワーブリッジの名前を初めて知ったのはキン肉マンのロビンマスクが必殺技として使った時だw さすが有名観光スポットだけあって人が多かったね、この場所の川を挟んだ向こう側にはロンドン塔がある。タ...
『GiGOコラボカフェ×虹ヶ咲(フリルドレスVer.)』物販での購入物+特典!
今回は、本日2024,5/18~開催の『GiGOコラボカフェ×虹ヶ咲 (フリルドレスVer.)』の物販(秋葉原店)に行ってきましたので、購入物と特典を掲載致します!何回目だったか忘れましたが、久々のGiGOコラボ!これまでと同様に、カフェには入店せず物販のみ利用しました。・朝の状況この場所での物販は、(虹ヶ咲に限って言えば)過去何回かの開催初日朝は、1番手の方の並び始めが概ねAM8:00~8:30位だったはず・・なのですが、今日は念の...
【秋葉原GW】『あみあみ キャラクターグッズ福袋 2000円(※詰め合わせセット) 』開封結果!
今回は、2024.5/3 GW後半 秋葉原にて購入した『あみあみ キャラクターグッズ福袋 2000円』(※厳密に言うと、グッズの詰め合わせセット)の開封結果を掲載致します!毎年お正月恒例・・・だったはずですが、今年は販売されていなかったあみあみの中身が見えるグッズ福袋、GWに売っていたので早速購入しました!!-------------------------------------------------・パッケージ(画像左)画像左がパッケージ、お正月の時の様に「福袋...
『虹ヶ咲 SPECIAL DINER inツリービレッジ』物販・カフェでの購入物+特典!(朝6時半到着)
今回は、本日2024,4/27~ 東京スカイツリーのツリービレッジで開催の、『虹ヶ咲 SPECIAL DINER inツリービレッジ』に行ってきましたので、物販とカフェでの購入物・特典と現地写真を掲載します!↑サムネ画像の背景のスカイツリーは前回行った時の写真です。今日は、曇り~雨だったので、こんなに晴れてませんw尚、詳細は後述しますが、列形成開始の6時半に並んだので目当ての物は購入できてます!【購入物+特典→現地の状況(6時...
4月27日 アニメ物販イベント巡りつつ リアルタイム更新記事!(五等分,虹ヶ咲 等)
本日2024,4/27~開始のアニメ物販イベントが都内で物凄く沢山ありますので、巡りつつリアルタイム更新する記事です!(できれば画像も貼りたい)「五等分の花嫁」が多め予定。虹ヶ咲・ごちうさも少しあり。記事の作成までは家からPCで行っています。-------------------------------------------【↓スマホから更新スペース↓】...
『虹ヶ咲×台場一丁目商店街』 駄菓子屋コラボでの購入物!(アクスタ完売でした・・・
今回は、本日2024,3/22からお台場のデックス東京ビーチにて開催の『虹ヶ咲×台場一丁目商店街』 駄菓子屋コラボに行ってきましたので、購入物と現地写真を掲載します。尚、今日は平日ですが、運転免許更新の為に有休を取っていたので、その帰りにここへ立ち寄ったような形です。物販商品にコラボパッケージの駄菓子がある点が特徴的な物販。・現地到着台場一丁目商店街の2店舗で物販商品が販売とのことでしたが、到着してみると、...
『お台場 THEキャラカフェ4周年』 虹ヶ咲グッズ購入+特典!
今回は、お台場のTHEキャラカフェへ2024,3/1~販売の『4周年記念 虹ヶ咲グッズ』目当てで行ってみましたので、購入物と特典を掲載します!このカフェ、土日祝は事前抽選予約に当選しないと入店できない様で、開催初週の土曜は残念ながら落選・・・・、しかも、翌週の内に目当てのアクリルジオラマは完売してしまいました!が、イチかバチかの再販狙いで3/16(土)に再予約したところ、今回は当選しましたので、行ってきました!↓本...
東京駅一番街 『虹ヶ咲 POP UP STORE』での購入物+特典!
今回は、2024,3/8~東京駅一番街 いちばんプラザにて開催の『虹ヶ咲 POP UP STORE』に行ってきましたので、購入物と特典を掲載致します!3月は虹ヶ咲の物販イベントが連続して複数行われていますが、その中で今回は(立地的に)グッズの入手難易度が低めのイベントな気がします!-----------------------------------・現地写真↑現地に展示されていたパネルです。今回のイベントには等身大パネルは存在しない様ですが、その代わり...
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会展~2023年にじいろ活動日誌~ レポ
12、1月のライブツアーも盛況に終わったラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、そのライブと同じ時期に開催されたニジガクの展示会「2023年にじいろ活動日誌」も多くのファンが見に行ったようだ。自分はライブの方は1月の最終日のみの参加だったので、ニジガク展にはそれより早い時期に行ってきた。コンセプトとしてはライブやアニメなど2023年の虹ヶ咲メンバーが歩んだ活動を振り返るというものだ。入場すると各メ...
中の人のXを見てくれている方はわりとご存知かもしれませんが、去る2023年12月24日、人生初のライブ現地やってました。参加したのは、愛知国際展示場にて開催された、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会6thLiveI love You⇄You love Me愛知公演day2です。かなり前
今回は2/1~全国9か所のレジャー施設で開催されているイベント『レジャフェス×虹ヶ咲』の1か所 [GroupC ホテル三日月]に行ってきましたので、購入物・特典・現地写真を掲載します!このイベントは虹ヶ咲の、実質 物販イベントではあるのですが、4~5人毎のキャラがA・B・Cのグループに割り当てられており、各施設の「違い」としては、・該当するグループのキャラのみの等身大パネルが設置されている・物販コーナーで販売されてい...
渋谷モディ『ニジガクレトロポップコレクション』物販 購入物+特典抽選の結果!!
今回は本日2024,1/26から渋谷モディ2Fにて開催の、『ニジガクレトロポップコレクション』(物販イベント)に行ってきましたので、購入物と特典抽選の結果を掲載します!このイベントは開催初日が金曜日でしたので、仕事後 夜に行ってきました。尚、20時閉店なので結構ギリギリでした・・・!尚、先にお伝えしておくと今回マルイのガラポン抽選では個人的に初めて白玉以外を出せました!!(その件は一番最後に。)【現地写真→購入物→...
【2024元旦 秋葉原 福袋】『ムーラン ニジガク袋 5000円』 開封結果!
今回は、2024元旦 秋葉原で購入した福袋1つ目!『ムーランAKIBA ニジガク袋』の開封結果を掲載致します!この店舗の福袋は安定して中身が良く、非常に人気があるので、毎年早々に完売している様です!(※昨年の経験上、他店スタートでハシゴしてここの福袋入手は不可能)その為、今年はこの店舗を(紆余曲折ありつつも結果的には)最優先にしまして、開店前から長時間並んで購入致しました!--------------------------------------...
『虹ヶ咲展 ~2023年にじいろ活動日誌~』購入物+特典+現地写真!
今回は、2023,12/22~アニメイト池袋8Fにて開催の『虹ヶ咲展 ~2023年にじいろ活動日誌~』に行ってきましたので、購入物・特典・現地写真等を掲載します!この展示会は、事前にor現地でチケットを購入して入場する形式のイベント!今回は開催から2日目に行くことにしましたので、完売の可能性を考慮し、早期に予約抽選販売に応募→無事当選、チケットを購入しました!尚、今回の記事では「入場特典→展示物・・」等、諸々時系列順...
虹ヶ咲『天王寺 璃奈バースデー2023 アクスタ』購入!+現地写真
今回は、2023,11月13日 虹ヶ咲のキャラである天王寺 璃奈の誕生日に合わせて、お台場ゲーマーズにてグッズ先行発売!とのことでしたので、購入しに行ってきました。2023年は、虹ヶ咲の各キャラの誕生日毎に該当キャラのグッズをお台場ゲマズ先行で発売している様です。他キャラの状況を見る限り、先行販売開始の初日にグッズが完売することはなさそう・・・?でしたので、仕事後に閉店時間の間際に買いに行ってきました。・現地(夜...
『タワーレコード×虹ヶ咲』繚乱!ビクトリーロード グッズ購入!
今回は、2023,10/3(火)から開催の『タワーレコード×虹ヶ咲』のグッズをタワレコオンラインで購入しましたので、掲載します!今回の描き下ろしイラストは「繚乱!ビクトリーロード」衣装=所謂、特攻服となっていました。各地のタワレコ店舗(都内では渋谷店とダイバーシティ店)で販売でしたが、販売初日が平日火曜で、昼間は仕事のため現地には行けず、夜行くと完売の懸念があるので、今回はタワレコオンラインで購入致しました!...
『お台場ゲーマーズ福袋 5000円 (※2023,9月購入版)』 開封結果!
今回は、2023年9月中旬頃から販売されている『お台場ゲーマーズ福袋 5000円 』の開封結果を掲載致します!アニメグッズ入りの福袋です。この福袋自体は各地のゲーマーズで販売されていますが、以前と同様に虹ヶ咲グッズ狙いでお台場店のものを購入してみました!3000円,5000円.10000円の3種あった中から、今回は5千円の袋を購入。・袋外観 特筆すべき点として、袋から灰色のタペストリーが飛び出ています。お台場店の物なので虹...
東京スカイツリー 『虹ヶ咲Summer Cafe inツリービレッジ』 購入物+特典!
今回は、本日2023,9/2から東京スカイツリーにて開催の 『虹ヶ咲Summer Cafe inツリービレッジ』 に行ってきましたので、購入物等を掲載致します!昨日に引き続き、2日連続で虹ヶ咲の物販イベント開催です!という事で今日はスカイツリーまで行ってきました。現地の状況等は後述するとしまして、まずは購入物から。・アクリルスタンド・アクリルスタンド 璃奈 1650円高さ約11.5cmで1650円なので、ちょっと割高かもしれません。但し...
今回は、本日2023,9月1日から開催の『鍋ぞう・HUMAXグループ×虹ヶ咲』の物販に行ってきましたので、購入物と特典を掲載致します!このイベントで特に注目度の高い物販商品の販売は、HUMAXシネマ池袋・HUMAXシネマ渋谷・新宿コパボウルの3か所で行わており、どこへ行くべきかというところでしたが・・・、自分は本日、渋谷と新宿に行ってみました!(※池袋は一番混みそうなので避けました。)・・・それと、今日は平日ですが有給を...
『くじ引き堂 虹ヶ咲 Ver.LovrLive!Days』 5回引いた結果!
今回は、2023,4月に引いたオンラインくじ『くじ引き堂 虹ヶ咲 Ver.LovrLive!Days』の景品が先日届きましたので、結果を掲載致します!尚、普段であればオンラインくじを引いた際には[簡易CG再現で結果を掲載→届いた際に実物を改めて掲載]としていますが、今回はCGの事前掲載をしていないので本記事にて結果初公開です!このくじの景品はS賞のみキャラを選べる景品、特大タぺ(確率1/100)あとはA賞ミニキャンバスアート、B賞が最も...
【感想】「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫〜フレイムソード・プリンセス〜」印象に残ったこと3選
1. はじめに マズラプです。264回目の投稿になります。 今回は、ライトノベル「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫〜フレイムソード・プリンセス〜」を読んだ感想を書いていきます。 ・「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫〜フレイムソード・プリンセス〜」(五十嵐雄策, 2023, 電撃文庫) 小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫) 作者:五十嵐 雄策 KADOKAWA Amazon 本文に入る前に、本作品は大変素晴らしい内容だったと、最初に言っておきたいと思います。 まず、ア…
見せるべき空は――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY」レビュー&感想
活躍広がる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。OVA「NEXT SKY」では歩夢の短期留学を契機とした出会いが描かれる。「NEXT SKY」はけして、単なる新章のかけ声ではない。
【感想】「虹ヶ咲 OVA NEXT Sky」 印象に残ったこと3選+α 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」〜
1. はじめに マズラプです。241回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」OVA NEXT Sky を視聴した感想を書いていきます。 ※ネタバレありです。未視聴の方はご注意ください。 https://youtube.com/watch?v=ZnyCC_UCzCw&feature=share8 より引用 見終わったあと、率直に、「見に来てよかった」と心から思いました。 そんなわけで、いてもたってもいられず、感じた気持ちを言葉にしようと思い、今回記事を書いた次第です。 というわけで、私も初日舞台挨拶でキャストの方々がやっていたように、特に印象に残った…
『GiGOコラボカフェ×虹ヶ咲 Let`sにじパフェ!』物販での購入物+特典!
今回は、本日2023,6/24から開催の『GiGOコラボカフェ×虹ヶ咲 Let`sにじパフェ!』の物販に行ってきましたので、購入物と特典を掲載致します!前回は同シリーズの複数作品と併せてのコラボでしたが、今回はOVA劇場公開に合わせて?虹ヶ咲単体での開催となっていました!尚、本日はスクフェス感謝祭2023のメインイベント開催当日だったので、秋葉原店に関しては、これまでよりも開店前の列が長くなるのでは・・・?と思いましたが概ね...
『虹ヶ咲OVA NEXT SKY 劇場上映】感想!+入場特典 (物販は後日掲載)
今回は、2023,6月23日~ 映画館にて上映開始となった『虹ヶ咲OVA NEXT SKY 』を観に行ってきましたので、感想と入場特典を掲載致します!(物販に関しては事前通販で買ってますが掲載は後日です。)この「OVA」は最近よくある劇場での特別上映の形式ですが、上映時間が30分です!!短い・・・ですが、個人的には時間的な都合を付けやすいのと、トイレの心配をしなくていいので、ある意味助かります。鑑賞料金が一律1500円なのはち...
『アクアシティお台場×虹ヶ咲 TOKIMEKIサマーフェス』 購入物+特典抽選の結果!
今回は、昨日2023,6/16から開催の『アクアシティお台場×虹ヶ咲 TOKIMEKIサマーフェス』に行ってきましたので、購入物・特典抽選の結果など掲載します!初日6/16(金)の夜時点で、一番目当ての品はまだ売り切れていない+閉店までに入場可能な状況の様でしたので仕事の後に現地へ向かいました!19時過ぎくらい。尚、コラボキャンペーン特典ありのラーメンも食べてみました!ではまず、購入物掲載の前に・・・、↓ポスター・等身大パネ...
今週末 予定多過ぎなので「アクアシティ×虹ヶ咲」へ行くのを"金曜夜or土曜日中"を検討!
今回は、今週末のアニメ趣味関連の予定が多過ぎるので、その中で一番大きなイベント「アクアシティ×虹ヶ咲」へ行くのは[16日金曜の夜]と[17日土曜の日中]のどちらがよいのか、それぞれのメリットとリスクを考える事が主題の記事です。-----------------------------------------------・前提の話(今週末の予定)まず前提としてですが、今週末は個人的に目ぼしいと感じているアニメ関連のリアルイベント・くじ発売がこれだけありま...
『スクフェス感謝祭2023 お買い物大抽選会』4回引いた結果! (※一応、虹ヶ咲関連ということで。)
今回は、本日2023,6/10~秋葉原にて開催している『スクフェス感謝祭2023 お買い物大抽選会』に参加してみましたので、結果を掲載します!このイベントは、秋葉原の対象店舗で1000円分 何らかの商品を購入毎に1枚の抽選券が貰える(1会計最大3枚までとのこと)で、抽選の景品は上画像参照です。・・・ちなみに、10日からこの催しが開催されると自分が知ったのは昨日の事だったので急遽予定に取り入れる形になりました!まずは、抽選...
2023年6月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連(一番くじ等)の予定
今回は、「2023年6月の3DCG制作予定・アニメ関連商品購入予定」の記事です!6月は祝日こそないものの、目ぼしいイベントや鑑賞予定の映画が多くて、それなりにモチベーションを保てそうな予感。5月は五等分のイベントが多かったですが、6月は圧倒的に虹ヶ咲多め。自主制作のほうは、最近良い調子を戻しつつある気がします!【6月の個人的な予定】 <自主制作3DCG映像作品 制作目標>・本制作用バイキング踊り場~上階シミュ...