chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上快8620の雑記帳 http://kintetsu2412.livedoor.blog/

ダイヤ考察・撮影記の更新を主に行います。 基本的には毎日投稿とし、月に何度か更新しない日を 設けることもあります。 JR四国はいいぞ(確信)

文芸鉄道線
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2019/03/30

arrow_drop_down
  • 【希少価値だ、ステータスだ。】扱いづらさは群を抜く

    1620系1641F、大阪線に所属するロングシート車では唯一の6両編成です。大阪線で運用されている5800系からトイレを引っこ抜いて、ロングシート化したやつ、だと思っていただければいいです。恐らく大阪線においては、G編成が無くなった今、最も扱いが面倒な車両でしょう。それ

  • 【千里への道が箕面へ続く】千里中央行き 終焉

    北大阪急行南北線が本日の始発より、箕面萱野~千里中央間が延伸開業するに伴い、直通先の大阪市営地下鉄(現在の大阪メトロ)御堂筋線でもよく見られた千里中央行きが消滅します。これに伴い御堂筋線・北大阪急行電鉄ではダイヤ改正の実施を、また千里中央や箕面萱野付近の

  • 【一気に増えた】211系三岐で一大勢力に?

    先日、静岡地区の211系3両2編成が三岐鉄道との接続駅である富田駅まで自走回送された話をしましたが、どうやらそれに続いて3両3編成が富田まで回送されたとのこと。既に3両編成5本が送られた格好になります。現在三岐線内で運転されている旅客車は、3両編成8本で、その大半が

  • 【譲渡】新陳代謝が速いが故?

    *イメージ静岡に所属していた211系3両編成のうち、2本が三岐鉄道(三岐線)に譲渡されるのではないかという話が上がっています。*三岐貨物が乗り入れる富田まで自走回送されたため。JR東海では、中央西線(名古屋~中津川)および東海道線・武豊線・関西本線に315系を導入し

  • 【長寿】大井川鉄道の生ける鉄道遺産

    現在、台風の影響で川根温泉笹間渡以北の運転を見合わせ、(復旧資金とかその他諸々の事情で)復旧の気運すらなく、代行となる川根本町のバスが半ば大井川本線の一部と化している大井川鐵道大井川本線。現在は、近鉄から譲渡された16000系1本(旧Y03)、南海から譲渡された21

  • 【ボロをボロで置き換える】10344(富吉)中古車センター

    富吉検車区は、近鉄にいくつかある検車区のうちの一つで、主に名古屋線とその支線で運用される車両が所属しています。特急列車用の車両については、80000系ひのとりを筆頭に2000年以降も複数編成が新製配置されている一方、一般車両については、1998年に配置された5800系5812

  • 【ラッシュ大丈夫!!??】築港線2両化

    先日Xで「は?」という猫ミームがそのまま口から出たお話。築港線は、名鉄常滑線大江駅から分岐する路線で、旅客区間はひとつとなりの東名古屋港までとなっています。築港線は、大手私鉄では珍しい票券閉塞方式を用いた路線です。(該当区間にはその該当区間用の通票が無いと

  • 【北陸本線経営移管】北の鉄路絶えることなし

    2024年3月15日を以て、敦賀~金沢間がJR西日本の経営を離れ、敦賀~大聖寺間がハピラインふくいに、大聖寺~金沢間がIRいしかわ鉄道にそれぞれ編入され、それと同時に関西から北陸方面への特急サンダーバードおよび、中京圏から北陸方面への特急しらさぎが敦賀止まりとなりま

  • 【やはりスピード】2024年近鉄ダイヤ変更 表定速度まとめ④

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24036540.htmlその1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24091514.htmlその2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24136524.htmlその3はこちらいよいよ近鉄特急編です。近鉄特急は以下のよう

  • 【多分全部の系統網羅したはず】2024年近鉄ダイヤ変更 表定速度まとめ③

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24036540.htmlその1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24091514.htmlその2はこちら今回は、近鉄で運転されている「急行」の表定速度についてまとめていきます。まとめ方は区間準急・急行と同様、各系統の第1

  • 【団栗の背比べ】近鉄2024年ダイヤ変更 速さ比べ②

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24036540.htmlその1はこちら今回は、各停に引き続き、「区間準急・準急」の表定速度について、纏めていきたいと思います。とはいってもこの2種別というより、優等種別に関しては基本的に各駅停車とは違って、系統の数はそこまで

  • 【最遅王決定戦】2024年近鉄ダイヤ変更 表定速度まとめ①

    今回の近鉄のダイヤ変更では、京都線の急行増発や早朝時間帯の名張準急設定等、衝撃度はあまり大きくはないものの、目を惹く変更内容がありました。また、ダイヤ変更に伴って、従来のダイヤから若干所要時間の短縮、または延長が発生しています。それによって変化してくるの

  • 【運賃は正しく払いましょう】ワンマン列車あれこれ

    ワンマン列車は、簡単に言うと運転士以外は乗務していない列車を指します。地方で見られるローカル列車の大半は、輸送力減少に伴う収支悪化から、人件費抑制を目的としてこれが恒常的に行われています。近年では、大都市の路線でもワンマン運転を行う路線が増えました。さて

  • 電動貨車って何時まで使うんだろう?

    近鉄では、南大阪線およびけいはんな線で使用される車両の検査時、検査機能のある五位堂まで当該車両の輸送を担う電動貨車があります。それぞれモト77・78、モト97・98が該当します。車両の誕生は95・96が1960年、77・78は1961年と、車歴に関しては、現在近鉄で営業運転に用

  • 【乗客もプロにならねば】隙を生じぬ二段構え

    近年、関東圏を中心に社局を越えた相互直通運転だけでなく、同一の線路を多種多様の行先の列車が走っていくという光景が相当多く見られるようになりました。その最たる例が上野東京ラインと湘南新宿ラインの存在です。これらの路線の開通によって、熱海または小田原から上野

  • 【内部の変更は結構激しい】ここは減便?ここは増便?②

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23954904.html大阪線版はこちら今回は、主に京都線の変更に伴う種別・行先の変化をみます。各停・急行・特急がほぼ一体的に運転されている橿原線・天理線・奈良線、京都市営地下鉄烏丸線に直通する列車についても、ここで扱いま

  • 見た目ピカピカ足元ボロボロ

    こんな〇〇みたいなタイトルで、どの車両のことを扱うか察した人は多いと思います。そうです。名鉄5000系です。名古屋本線、犬山線、常滑線、津島線など、至る所で見られる、4両編成の一般型車両です。3300系や9500系の車体とかなり構造は似ています。(完全一致はしないけど

  • 【増えてる】化け運用のメリット・デメリットとか

    ここ最近近鉄でも結構増えた化け運用。簡単に説明すると、A,B,Cの駅が順に並んでいるとして、A→B行きだった電車がB駅からC行きになって運転を継続するというものです。近鉄だとここ最近は、上り名張行き急行として運転した後大阪上本町行き快速急行に化けたり、逆に名張行き

  • 物理的には交換できる仕様なのに…

    今回は伊賀鉄道のお話。伊賀線は敷設当初から単線です。現行ダイヤでは、丸山・猪田道・茅町の3駅のいずれかで列車交換を実施しています。過去には比土・依那古にも交換設備が設置されていましたが、現在は撤去されています。*伊賀神戸もかつては1面2線でしたが、現在は棒線

  • 【ダイヤ変更】ここは減便?ここは増便?①

    近鉄のダイヤ変更については既に扱っていますが、列車行先に関してはまだ何もしていないはずです。今回、どこが減便でどこが増便になるのか気になったので、現在近鉄で設定されている行先・種別について、変更前と変更後の変化を見てみようかと思います。今回は大阪線です。

  • 【5001形引退迫る】日本一という餞

    阪神電鉄2代目5001形が、2024年度中に完全撤退します。理由は言わずもがなですが、5700系増備による置き換えが進んだためです。5001形の引退に伴い、阪神電鉄で使用される普通車用の車両のVVVF化率が、現在使用されている5500系・5550系含め100%となります(地味??)。この

  • 厳しさを増す地方鉄道の新車事情

    先日、銚子電鉄に譲渡された元南海2200系2202Fが、元車種である22000系の旧塗装を纏ったと同時に、2024年3月より運用入りすることがニュースで報じられました。この車両、1969年の製造で登場から既に55年が経過していますが、それでも銚子電鉄にとっては新車という扱い。それ

  • 桜輸送どうすんの

    近鉄では、2024年3月16日のダイヤ変更に伴い、16000系Y08/51 の4両編成1本が定期運用から離脱します。それに伴い、現在運行されていない時間帯のダイヤを用いてツアーが行われることが発表されています。それを踏まえると、本年春の臨時輸送に用いられるのかすら不透明な状況

  • 【特急って案外変えようがない】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちらhttp://kintetsu2412.lived

  • 【そんなに目立つ変更、ある?】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報⑥

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちらhttp://kintetsu2412.lived

  • 喫煙室設置した意味は何処へ

    近鉄では、2024年3月より全ての特急列車の喫煙ルームを閉鎖し、全列車が全車両とも禁煙となります。喫煙ルームは、原則として各編成に1か所設置されており、難波線・名古屋線の米野以北以外では基本使用可能です。今から遡ること約4年前、2020年の前半には喫煙席の設定が無く

  • 【真相は如何に】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報⑤

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちらhttp://kintetsu2412.lived

  • 【気づきにくいけどなんか増えてる】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報④

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちらhttp://kintetsu2412.lived

  • 【分断工作完遂ナラズ】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報③

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちら今回は、主に京都線におけ

  • 【加筆修正の儀】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報②-2

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線編はこちら先の記事で、古市や橿原神宮前などの時刻表の情報が無いために、詳細な記事を執筆できないと申し上げた気がしま

  • 【特急の削減傾向顕著】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報②

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23912423.html大阪線一般絡みはこっち。今回は南大阪線絡みの話になります。特急列車も含めて言及という形にします。一般列車関連は平日以外特に言うポイントが無い気がします。1.種別・行先変更今回の変更では、マジでやりや

  • 【白紙…では無いな】2024年3月16日近鉄ダイヤ変更詳報①

    近鉄では、2024年3月16日にダイヤ変更を実施します。対象線区はけいはんな線以外の全路線ですが、奈良線・難波線の電車が直通する阪神電鉄のダイヤ改正が予定されていない事などから、比較的小規模ともいえる変更内容となっています。本日駅掲出の新時刻表が公開されましたの

  • 初めてライブ現地参加したお話

    中の人のXを見てくれている方はわりとご存知かもしれませんが、去る2023年12月24日、人生初のライブ現地やってました。参加したのは、愛知国際展示場にて開催された、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会6thLiveI love You⇄You love Me愛知公演day2です。かなり前

  • 【IC対応から1週間後】伊賀鉄道ダイヤ変更

    伊賀鉄道が、2024年3月16日にダイヤ変更を実施します。2024年3月16日(土)ダイヤ変更について概要・時刻表に関してはこちらも参照いただければと思います。(伊賀鉄道公式サイトに飛びます)今回の変更内容について1.始発時刻の繰り下げ現行ダイヤ(2022年3月変更)におけ

  • 【阪神日本一記念?】優勝を知る世代達

    今年のプロ野球は阪神タイガースがセントラルリーグを、オリックスバファローズがパシフィックリーグを制し、両者との日本シリーズも7戦までもつれ、最終的には4勝3敗で阪神タイガースが制しました。https://twitter.com/EXP_ue_6520/status/1721873484136259638それに絡んで

  • 【ドアイチガトクシュスギルヨー】6300系引退の布石?【ソモソモフルイヨー】

    https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/040acf91061bbe61374f567a69bdc960b9c103f3.pdfこちらのプレスリリースを踏まえたものです。先にお読みいただきますよう、お願いします。阪急電鉄は本日、箕面・伊丹・嵐山の3線においてワンマン運転を実施すると発表しました

  • 【話すネタがない。いやマジで】2022年12月17日近鉄ダイヤ変更 解説④

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17617447.html①はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17697274.html②はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17699448.html③はこちら今回は、近鉄特急の変更に関するものとなります。但しすでに

  • 【正直扱うネタがない】2022年12月17日近鉄ダイヤ変更 解説③

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17617447.html①はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17697274.html②はこちら今回は、近鉄ダイヤ変更の解説第3回目です。②では京都線の内容をかなり分厚くまとめてました。今回は、それ以外の変更内容について

  • 【京橿だけでお腹いっぱい】2022年12月17日近鉄ダイヤ変更 解説②

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17617447.html①は↑こちらをご覧ください。今回は、大まかな予想しかしていない、或いは予想もしていない他路線における変更の概要について、軽く解説していきます。まず前提として知っておきたいのは、今回の変更の対象の殆ど

  • 【答え合わせ】2022年12月17日近鉄ダイヤ変更 解説①

    近鉄のダイヤ変更が発表されて早1か月、ついに特急列車時刻表と一般列車時刻表が発表されました。1か月前、こちらの予測記事を執筆していましたが、この度その答え合わせができるようになりましたので、それを含めた解説記事を書いていきます。なお、予測記事についてはこち

  • 【だからプレスにもちゃんと書けと】予想の150度斜め上を行く奈良線のダイヤ変更

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17139363.html少し前に、この記事で近鉄奈良線がどのように変更されるのか予想する記事を書いたんですが、今日Twitterをダラダラ読んでたら、この変更がかなり予想の斜め上をいく内容になることを知ったので、ちょっと予想を改め

  • G編成の転出、B編成の去就は

    近鉄でここ最近気になった車両の動き。Twitter界隈ではVW37がシングルアーム化したとかなんとか騒いでいますが、それ以上に話題を振りまいた件があったでしょう?今回はそのお話です。先日、高安検車区に所属していた2430系2436・2439(それぞれG36・39)の3両2編成が明星検

  • そもそも他の大学最寄り駅はどうなのさ?

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17158104.html今回は、この記事に寄せられるであろう反対意見に対する返答と言う形式をとっています。恐らくこの記事を読んだ人の一部には、「他大学には他の種別も停車しているじゃないか」というツッコミをされる方も一定数居

  • 【度々議論が起こる】これ以上停車列車は増やせないの?

    管理人のTwitterを知っている人ならもう既にご存知かと思いますが、私はとある大学に通っています。取り敢えず仮でK大学としておきます。その最寄り駅として、近鉄大阪線の長瀬駅と近鉄奈良線の八戸ノ里駅、更にはJRおおさか東線の俊徳道駅(近鉄も同様)が其々存在します。

  • 【それにしても】復活する急行の役目は如何に?

    ダイヤ改正ネタは前回は一旦別ネタの記事を上げて更新を止めていたんですが、やっぱり表題の件について、疑問がありまくりなんで、つらつらと書いていくことにします。阪急京都線の快速が、現行の停車駅に西京極を加えて急行に改称すること、現行運転されている快速急行が準

  • 関西私鉄の種別・行先にまつわる「意外」な話

    これまで、近鉄・阪急・阪神と山陽・能勢電鉄のダイヤ改正に関する話題をいくつか挙げてきましたが、今回はそこから離れて、関西私鉄の列車行先に関する「意外」な話をしてみようかと思います。なお、いずれの路線も現行ダイヤで集計したものを用いていますので、ダイヤが変

  • 【どうなる?】奈良線・阪神本線優等種別変更予想

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17109696.htmlhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17103108.html今回の元ネタはこれら2つから。平日昼間において、奈良・三宮間の快速急行が30分1本に減便される、という話をしたかと思います。そして、減便した分の快

  • 急いで行ったり急いで行かなかったり…

    *画像はイメージ阪急電鉄では、今回のダイヤ改正で京都線に急行が再度設定されます。というのも、2007年の改正までは現在の準急にあたる種別として、急行が存在したからです。一番古い停車駅の記録としては、1950年の改正時点で梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・桂・西院・

  • 【賢島方面へのアクセス向上か?】五十鈴川行き特急の誕生

    今回は近鉄のダイヤ変更ネタから、「五十鈴川行き特急」について少し話をしようかと思います。元ネタのURL貼っておくので、そちらも併せてご覧ください。http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17109696.html現在、伊勢中川より東側の特急列車の行先として存在するのは

  • 箕面直通廃止の衝撃

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17091253.html2022年12月17日のダイヤ改正をもって箕面から梅田への直通がなくなるという話は既にやっていたかと思います。正直な話、それだけの話であれば特に大騒ぎする必要もないんですが、実際の所割と衝撃的な話でして。箕

  • 阪急増結2連の今後の行方

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/17091253.htmlこの記事にもある通り、阪急では神戸線の一部を除き10両運転が終了します。これはすなわち、それ以外の路線(神戸線でも10連が減便)に所属する2連車が、6両と併結して運用されている車両を除き余剰となることを意

  • 【しれっと重要なこと抜かすんじゃないそこ】2022年近鉄ダイヤ変更

    https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20221217daiyahenkou.pdf今回は、近鉄が2022年10月12日に発表した2022年12月17(土)ダイヤ変更に関する広報資料からの抜粋となります。今回の対象路線は、既に変更が実施された狭軌路線と鋼索線を除くすべての路線です。今回

  • 【終電繰り上げ祭り】2022年阪神電鉄ダイヤ改正

    https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/3656https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20221012-unyu-daiyakaisei-2.pdf今回は上の記事からの抜粋です。題名「2022年12月17日(土)にダイヤ改正を実施します」全線での実施ですが、武庫川線については言及が全

  • 【急行復活】阪急電鉄ダイヤ改正 2022年12月17日版

    https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/dd2e3f9dbc4759095b47e378f4d54e59336a79ac.pdf今回の記事はこちらから抜粋したものとなります。(2022年12月17日(土)初発より、阪急全線(神戸線・宝塚線・京都線)でダイヤ改正を実施)阪急電鉄は2022年10月12日のリリー

  • 【受験臨】大阪線臨時各停に乗ってみた

    2022年1月某日、近畿大学で実施された一般入試において、受験生の輸送を目的として上下線ともに区間準急・準急・急行の一部列車の臨時停車を行うとともに、上りに関しては1本だけ臨時各駅停車が高安始発で設定されました。今回は、そのレポとなります。当該列車は、高安15時5

  • 【非電化路線の電化駅】駅探訪 東日本旅客鉄道 烏山線烏山駅

    今回紹介するのは、東日本旅客鉄道烏山線の終着駅、栃木県那須烏山市にある烏山駅です。1923年に烏山線の終着駅として開業しました。駅前の様子です。取材時間帯は早朝でしたが、それほど人が多く殺到するわけではありません。駅舎内の様子です。この駅を発着する列車は早朝

  • 【普通ならまず見ない】2本の回送

    近鉄に限った話ではありませんが、運用の都合上、ある地点から別の地点まで、旅客営業を行わない、所謂回送列車が設定されることがあります。例えば、こちらの回送は高安から上り各停として運用を終えた車両が、名張まで回送される様子です。別の日の同じ列車です。この列車

  • 【聖地巡礼?】駅探訪 東日本旅客鉄道東海道本線 根府川駅

    今回紹介するのは、ラブライブシリーズの聖地として、また関東大震災における被災の歴史を持つ場所として、またさらに太平洋を眼前に捉えることのできるスポットとして、色々と挙げるとキリがないJR東日本、東海道本線所属の根府川駅です。根府川駅は、神奈川県小田原市根府

  • 片道3本だけなのにネタだけは豊富な信貴準急

    2022年は干支で言うと「寅年」にあたります。信貴山にある朝護孫子寺は毘沙門天と縁の深い「寅」にあやかり、2月後半に「寅まつり」を開催するのだとか。そして2022年の年始、この朝護孫子寺への参拝客増加が見込まれたことから、信貴山口まで直通する準急が年始3日間と、本

  • ことでん車両更新について

    https://www.kotoden.co.jp/safety_comfortable/こちらの移動等円滑化取組計画書によると、令和6年度よりバリアフリーに対応した車両の導入により、既存車両の置き換えを行うとことでんが発表しています。ことでんでは、主に関東大手私鉄や名古屋市営地下鉄で使用されていた

  • 【ダイヤ変更後の小噺】終電間際の南大阪・吉野線

    2021年7月3日のダイヤ変更で、南大阪線区には新しい列車が設定されました。昼間の区間急行は当然のことながら、ここ近年大阪阿部野橋・橿原神宮前・吉野の3つしか行先の無かった特急に、新たに「下市口」という行き先が設定されました。平日夜の1本だけの運行ですが、この度

  • 【今更だけど】近鉄(あそこ)の形式付与ってガバガバすぎない?

    近鉄の一般車は、ちょっとした仕様変更で形式番号を変えてきます。例えばこちらの1252系。元形式となったのは1220系です。1220系と共通なのは制御装置の製造元が日立製作所であること。それ以外にこの車両特有の主な要素としては、・車体の共通化→1230系から・補助電源装置

  • 【また新ラッピング欲しい】伊豆箱根鉄道駿豆線 ラッピング終了

    現在伊豆箱根鉄道駿豆線で運転されている7000系の第2編成が纏っている、「劇場版ラブライブ!サンシャイン!!Over the Rainbow」について、伊豆箱根鉄道公式より9月20日をもって運行終了が発表されました。現在駿豆線には、3000系1編成が「HAPPY PARTY TRAIN」ラッピングを

  • 【路線によって性質変わる】東海地区の色々とやべーホームライナー達

    JR東海では、東海道本線・中央線の2路線でホームライナーを運転しています。ホームライナーとは何ぞや?という方、簡単に言えば普通乗車券に+数百円支払って着席保証が得られる快速列車と考えてください。それも、一般の快速列車よりも停車駅が絞られているものが多いです。

  • 【どこが一番影響大きい?】2021年7月 近鉄ダイヤ変更について⑤ 南大阪・長野・吉野・御所線編

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/10357581.htmlの続きです。今回で本線系統は終わりです。今回は南大阪線・長野線・吉野線と、朝晩の一部の列車が直通している御所線の新しいダイヤについて、現行ダイヤと比較しつつ確認していこうかと思います。まずは平日下り

  • 【運用考察もあるよ】2021年7月3日ダイヤ変更 伊賀線編

    今回は記事の編集時間がそれほどないので、番外編扱いで伊賀鉄道のダイヤ変更について少し取り扱います。まずは伊賀線から。まずは伊賀神戸→伊賀上野、上り方面の変更点について。伊賀神戸・上野市における始発列車と終発列車については変更ありません。平日①全区間通し運

  • 【南は厳しい】2021年7月 近鉄ダイヤ変更について④ 名古屋・山田・鳥羽・志摩線編

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/10318844.htmlの続きです。今回は、名古屋・山田・鳥羽・志摩線の新ダイヤについて解説を入れる感じとなります。名古屋線はそれほど大きな変化はありませんが、南側の閑散区間、特に鳥羽よりも賢島方は1時間1本運転が発生するな

  • 【準急しぶとい】2021年7月 近鉄ダイヤ変更について③ 京都・橿原線編

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/10299125.htmlの続きです。今回は京都・橿原線及びこれらの路線の列車が直通する区間についてみることとします。まずは下りについて平日京都駅基準です。始発列車の時刻…変更なし最終列車の時刻…16分繰り上げ(現行24時16分→2

  • 【意外と変化なし?】2021年7月 近鉄ダイヤ変更について② 奈良線編

    http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/10295022.htmlこちらの記事の続きとなります。今回は奈良線編です。といっても、時刻表を見た感じ殆ど変化が見られませんでした。阪神電車でダイヤ改正が実施されないため、最終時間帯のなんば線の列車が一部行先変更をした以外

  • 【詳細判明!】2021年7月3日 近鉄ダイヤ変更について ①大阪線関連

    お久しぶりです。前回、こちらの記事(http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/9940328.html)でお伝えしました、近鉄において2021年7月3日に実施されるダイヤ変更の詳細が判明しました。減便と言われれば減便ですが、管理人の地元は減便の対象からギリギリ逸れている区

  • 【毎時1本、始めます。】近鉄7月ダイヤ変更

    本日、近鉄が7月3日に行うダイヤ変更の概要が発表されました。今回の変更の特徴は以下の通りです。・減便による毎時1本運転の出現・終電繰り上げ順に追っていきます。トピックとしては特に減便が目立ちました。大阪線は名張~伊勢中川間の各駅停車の運転が11~14時台において消

  • 【指定席で使うことあるんかな】JR四国6000系観察

    JR四国に3両2編成在籍する6000系。外景は211系、一方内装からは311系の雰囲気を感じられる車両です。JR四国に所属する一般型車両としては、7000系に次いで2番目に古くからVVVFインバータ制御を採用している車両で、高松側先頭が制御電動車の1M2Tという構成です。予讃線高松~

  • 【実物を見た方が良い】伊豆箱根鉄道3000系 HPT装飾

    「HPT」と聞いて思い浮かべるものと言えばなんでしょう?大方の場合は、Aqours3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」を思い浮かべるのではないかと思われます。そもそもAqoursについて、既にご存知の方も多いと思いますが、改めて簡単に説明しておきたいと思います。Aqoursとは

  • 1日1回限りの緩急接続

    JR牟岐線で運転されている特急むろと号。1日1往復のみの運転で、朝は徳島行き、夜は牟岐行きが運転されます。それ以外は全て各駅停車で、殆どの列車は始発駅から終着駅まで先着するのが一番的です。しかしながら、1日1本だけ特急むろとの追い越しを受ける列車があります。牟

  • 【駅探訪特別編】JR土讃線 坪尻駅

    坪尻駅は、徳島県三好市池田町西山にある、四国旅客鉄道土讃線の駅です。ココだけを切り取ればただの無人駅に見えますが、今回は特別編、ということで、この駅で3時間ほど滞在したレポートを含めての執筆となります。まずは駅ホームです。1面1線で、多度津方面・阿波池田方面

  • 四国の動く鉄博!?ことでんに乗ろう!

    高松琴平電鉄は、高松築港駅から琴電琴平までの全長32.9㎞を結ぶ琴平線、瓦町駅から長尾駅までの全長14.6㎞を結ぶ長尾線、そして瓦町駅から琴電志度駅までの全長12.5㎞を結ぶ志度線の3路線を保有する、四国内に存在する私鉄の一つです。琴平線・志度線では平日のラッシュ時間

  • どう過ごす???18きっぱーの難所

    青春18きっぷでは、各駅停車・快速列車(+追加料金の支払いで自由席G車・指定席含む)以外の優等列車、簡単に言えば特急列車に乗車することができません。ある程度列車本数が確保されている路線であれば、それほど気にすることではありませんが、閑散区間で1日に運行される列

  • 【微妙な短縮】大阪線減便の様子を観察する

    近鉄では、1月末から昨今の社会情勢とそれに関連する形で、利用状況を勘案して、特急列車に加えて一部一般列車の区間短縮や運休が実施されています。大阪線もその対象となりましたが、その様子を少し観察しました。まずは大和朝倉駅。上り列車で対象となるのは、この時点で平

  • 【名車去る】近鉄12200系定期運用遂に離脱

    2020年1月末のNS38・47の定期運用離脱に始まり、ひのとりこと80000系の導入に伴うアーバンライナーの名阪乙特急・名伊特急への転用、その玉突きという形で汎用特急車がそれ以外の系統に転用されたこと、また、昨今の社会情勢を受けて特急列車の運用が削減されるなど、様々な

  • 幕があるのに列番変えるんでつか????

    大概どこの鉄道においてもA駅からB駅まではB駅行き〇〇〇〇列車で、B駅から先C駅まではC駅行き××××列車と、列番を変えて継続運行される列車はいたりするものです。例えば吉野線の各駅停車。ごく一部を除いて南大阪線内では準急・区間急行・急行のいずれかで運行され、橿

  • 【百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録】2本の埴輪

    百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録決定したことに伴い、沿線の南海電鉄及び近畿日本鉄道でそれを記念する装飾列車が1本ずつ運転されています。南海では1000系1003Fが充当されています。こちらは編成全体がクリーム色と深緑のツートンとなっており、側面にはハニワ駅長

  • 【中途半端】壺阪山各停の謎

    平日・土休日とも1日1往復ずつ運転される吉野線橿原神宮前―壺阪山間の各駅停車。平日は大阪阿部野橋21時24分発橿原神宮前行き準急が橿原神宮前から化ける形で壺阪山行き各駅停車に変わるので、実質壺阪山行き準急と言ってもあながち間違いではないでしょう。(なお、編成に

  • VL34 びふぉーあふたぁ

    VL34と言えば、2013年に車外に取り付けられたホーム検知装置がかなり独特な形状で知られていた編成です。他の車両(ワンマン対応車種)についてもホーム検知装置を取り付けた車両は存在しますが、車外に取り付けられていたのはVL34にとどまっていました。それが11月後半に外

  • 【最終時刻も変わります】近鉄 2021ダイヤ修正 一般列車の部

    次の記事も併せてご覧ください。http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/8962931.htmlここでは一般列車に関するレポートとなります。その続きですので入りに関しては省略します。一般列車の削減となる対象は各駅停車・区間準急・準急の3種別です。大阪線平日下り①大阪

  • 【減便の毒牙】近鉄 2021ダイヤ修正 特急列車の部

    近鉄では、来る1月30日に一般列車を絡めたダイヤ修正が実施されます。ここでは特急列車の大幅減便の他、先にも挙げた通り一般列車についてもその影響を直に被ることが判明したので、今回記事としてあげます。今回使用した資料のURLをここに貼っておくので、そちらも併せてご

  • 【減便だが覚えやすい】叡山電車2021 ダイヤ改正要綱

    京阪電鉄と同時に改正される叡山電車のダイヤについて、その要旨を少しだけ解説します。平日・出町柳~二軒茶屋間区間列車削減(現行上り25本下り26本→改正後下り1本)→主に昼間に運転されている列車が削減されます。・昼間時間帯の出町柳~市原間現行20分間隔→改正後15分

  • 近鉄の全路線を各駅停車だけで制覇するにはどれだけの時間必要か

    こうも話すネタが無いと非常に困るものです。今回は、近鉄の全路線を各駅停車だけで制覇する、という企画です。近鉄では全路線の全区間で各駅停車が運転されています。しかしながら需要の少ない区間については優等種別が各駅に停車することで、殆ど各駅停車が運転されない区

  • 【単線だから仕方ないけど…】快速みえで一番遅いのは?

    JR東海が名伊間輸送で圧倒的シェアを誇る近鉄に対して送り込んだ最強の刺客ともいえる快速みえ。当初はキハ58での運転でしたが、カミンズ製エンジンを搭載し、120キロ運転に対応したキハ75系を投入したこと、また津から四日市で旧国鉄伊勢線改め、伊勢鉄道伊勢線を快走するこ

  • 【意外なところも】近鉄 各駅1列車平均乗車人員ランキング

    にほんブログ村またすごい頭の悪そうな企画を打ち立てました。何やってるんだか。今回は、近鉄および近鉄から分離された各路線の各駅において発着する列車1本につき平均どれだけの乗客が乗車しているのか、各駅の乗車人員を算出し実際に計算してみました。今回対象としたのは

  • 【聞きたい】関西線の電化は現実的か?

    関西本線は大阪府大阪市のJR難波と愛知県名古屋市の名古屋を結ぶ全長約175㎞の幹線です。JR難波から加茂と、亀山から名古屋の区間は電化されており、前者は大和路線という愛称を与えられ、アーバンネットワークを構成する路線の一つとして、近鉄奈良線と並ぶ阪奈輸送の主力と

  • 【改悪?改良?】2021京阪ダイヤ改正実施 要綱について

    先日、京阪電気鉄道が本年1月31日より適用される時刻表が公開されました。今回は従来のダイヤと比較して何が変わるのかということについて、簡単に箇条書きで示します。本線・鴨東線・中之島線現行ダイヤと比較してそれほど変わらない点・昼間のダイヤ(淀屋橋特急6、準急6、

  • JR四国の路線を純粋に各駅停車だけで制覇するとどれだけかかるか

    2019年の春、高校卒業を自分で祝うという趣旨の下四国一周を青春18きっぷを使用して実施しました。殆どの区間は各駅停車で移動したのですが、どうしても移動上の制約が絡んだ関係で、須崎→窪川伊予大洲→松山伊予西条→伊予北条徳島→引田と、少なくとも4回特急列車を利用し

  • 【近鉄・京阪】立て続けにそれまでの日常が終わる…

    「『700形旧塗装車両ラストラン』ヘッドマーク掲出」https://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/hm-model700_lastrun/まずはこちらから。現在、京阪線に残る唯一の旧塗装営業用車両として残存する石坂線700形709-710編成が、本年2月1日をもって旧塗装での運行を終

  • 皆103,103って囃し立てるけどさ…

    (画像は違う編成ですが)まさかまさか、令和に入って足回りがグレーな103を見かけることになるとは…いやはやJR西日本も恐ろしいものです。現在JR奈良線で運行中の103系は4両編成2本で、勢力こそ縮小したものの未だに定期運用で京奈間の往復運用を普通に見る事ができる状況

  • 日本一の気動車天国 徳島県

    徳島県は、四国の東側に位置する自治体で、県内にある鉄道網として、四国旅客鉄道高徳線・徳島線・牟岐線・鳴門線・土讃線の他、阿佐海岸鉄道阿佐東線が存在します。その中で電化されている区間はありません。唯一土讃線に電化区間がありますが、それは香川県の多度津から琴

  • 都市圏で何時でも使える交通機関へ JR四国ダイヤ改正要綱

    https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2012%2018%2002.pdfこちらのPDFにも記載の通り、今年の3月13日にJR四国でダイヤ改正が実施されます。規模としてはそれほど大掛かりなもの…とは言えませんが、個人的にこれは使いやすくなると感じたので、今回特集として取

  • 【鉄路ココニ#2】京阪電気鉄道京阪本線

    京阪電気鉄道京阪本線は、大阪府大阪市中央区淀屋橋駅から、京都府京都市東山区の三条駅までを結ぶ路線です。中之島線・鴨東線と一体化して列車が運転されており、この3路線が京阪の中で主要路線となっています。この路線の大きな特徴は、京橋から萱島まで続く複々線区間を含

  • 【鉄路ココニ#1】長野電鉄木島線(廃線)

    あけましておめでとうございます。新年一発目の記事がかなりしんみりした雰囲気であれですが、今年もこんな調子でだらだら更新するので、気が向いたらどうぞ観覧宜しくお願いします。年明け1つ目の話題は、長野電鉄の廃路線のお話から。長野県中野市の中心部に位置する信州中

  • 機能したセーフティーネット… 競合路線の存在の重要性

    三連休最終日の11月23日、阪急神戸本線六甲駅西側で、サイドブレーキの引き忘れ(と考えられている。まだ確定ではない)により無人で坂を下ってきた自動車と特急が衝突。当該車両(8000系8000F)の進行方向1両目、8000号車が脱線し、また自動車を巻き込んだことで信号設備が

  • 【もうほとんど見られねぇ】近鉄12200系 土休日運用の様子

    名阪甲特急に充当されるひのとりこと、80000系が増備され、11月21日から8両固定編成が新たに定期運用に就き、話題となっていますね。そんな中、アーバンライナーこと21000系、21020系の運用の一部がひのとりに置き換えられたことに伴い、それ以外の汎用車運用にも変更が生じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文芸鉄道線さんをフォローしませんか?

ハンドル名
文芸鉄道線さん
ブログタイトル
上快8620の雑記帳
フォロー
上快8620の雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用