1件〜42件
「虹ヶ咲第2期 第8話『虹が始まる場所』感想」印象に残ったこと4つ 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。147回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第8話『虹が始まる場所』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると、凄すぎて震えが止まりませんでした…! 毎話毎話期待をかる〜く超えていくの本当にすごいです…。心が持たないぜ…。 そんな第8話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていきます。 今回も思いが溢れまくっており、大変長くなっております。 みなさんの感想と見比べながら、読んでいただける…
虹ヶ咲2期 第8話挿入歌「TOKIMEKI Runners」感想 好きなカット4+2選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。146回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第8話挿入歌「TOKIMEKI Runners」の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを紹介していこうと思います。 youtu.be 今回は、全員曲ということもあってか、スクスタの衣装の画像や回想シーンが少なく、ダンスシーンが中心になっていました。 そういったこともあり、ぬるぬる滑らかに動く高出力な作画のダンスシーンに圧倒されていました。 メンバーたちのかわいさがより一層際立っていましたね。 さて、今回好きなカットを選ぶにあたって、ダンスシーン前の部分でどうしても入れ…
アンチテーゼ争奪戦――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期8話レビュー&感想
次のステージへ進む「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期8話では祭りの締めくくりに相応しい発見と変化が描かれる。今回は"アンチテーゼ"を巡る侑と嵐珠の物語だ。
アニメ感想 22/05/21(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第8話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第8話『虹が始まる場所』今回は・・・もう合同文化祭最終日なのね。最後の曲ですが、侑の作ってるのですがまだ完成してないみたいです。いや、この時点で出来てなかったらもう無理だろ。流しそうめん同好会の仕掛けが
虹ヶ咲2期 第7話挿入歌「EMOTION/三船栞子」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。144回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第7話挿入歌「EMOTION」の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを4つ紹介していきます。 youtu.be 「EMOTION」は、自分の夢に向かって歩き始めた第7話の栞子にぴったりで、素晴らしい曲でした。 みなさんが選ぶ好きなカットと見比べて楽しんでいただければと思います。 「EMOTION」については、こちらの記事でも触れています。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第7話挿入歌『EMOTION』の好きなカット4選 ① https://you…
「虹ヶ咲2期 第7話『夢の記憶』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。143回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第7話『夢の記憶』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると、「栞子…よかった…!!(T ^ T)」です。 今回は、栞子にスポットが当てられた感動的な話でした。 そんな第7話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回はトキメキが溢れすぎたため、輪をかけて長くなっておりますが、ぜひみなさんとトキメキを共有できればと思います!(ゴリ押し) …
社会は私の歯車――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期7話レビュー&感想
私を捉え直す「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期7話で披露される三船栞子の歌では時計が重要なモチーフになっており、その針が動き出すラストも強い印象を残す。今回はこの、時計が動くメカニズムに迫ってみたい。
アニメ感想 22/05/14(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第7話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第7話『夢の記憶』今回は・・・いよいよ合同文化祭が始まったみたいですね。そして、今回は栞子の話でした。こないだやってきた教育実習の先生の妹ですね。先生もスクールアイドルやってたのか。残念ながら結果は残せ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第6話決闘が終わって今後は学園祭か、王子は廃嫡されたけどそのまま学園生活は続けるんだな。ヒロイン同士がいちゃついている間に王妃がリオンと結ばれかねないな、プロポーズしてるしw救いを求めてきたカーラは信用ならない感じだが、リオンの賢さとクズっぷりですぐ解決しそう。 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第6話さすがにせつ菜の正体がばれてないのは...
虹ヶ咲2期 第6話挿入歌「Infinity!Our wings!!/A・ZU・NA」感想 好きなカット5選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。138回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第6話挿入歌『Infinity!Our wings!!/A・ZU・NA』の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを5つ紹介していきます。 youtu.be 『Infinity!Our wings!!』は、かわいらしい衣装に目まぐるしく変化していく曲調の、まさにA・ZU・NAの魅力たっぷりな素晴らしい曲でしたね。 みなさんの好きなカットと見比べながら楽しんでいただければ幸いです。 『Infinity!Oue wings!!』については、こちらの記事でも触れています。 pmp…
せつ菜は菜々を一人にしない――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期6話レビュー&感想
一人と無数の「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期6話は冒頭触れられるようにせつ菜の正体に迫る話だ。中川菜々のスクールアイドルとしての姿というだけでなく、優木せつ菜とはいったいどんな存在なのだろう?
「虹ヶ咲2期 第6話『“大好き”の選択を』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。137回目の投稿になります。 今回はアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第6話『“大好き"の選択を』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると「ぴえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(歓喜の叫び)」でした。 毎回そうなんですが、情報量とそれに伴うトキメキがとてつもないことになっていて、脳のキャパオーバーを引き起こしていました。 全く、すごい作品だぜ…! そんな第6話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていきます。 みなさん…
アニメ感想 22/05/07(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第6話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第6話『“大好き”の選択を』今回は・・・文化祭との合同ライブが近いのですが、問題発生です。規模が大きくなり過ぎたみたいですね。あと一週間なのにピンチです。まぁ、そもそも文化祭と同時開催するのが間違ってる
アニメ感想 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話 他
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話1期で皆のアイドルへと成長した歩夢、でも侑が大好きなのは変わらないのが分かる話だった。何かに悩んでる感じだった雫だけど、その理由が歩夢とせつ菜との妄想だったのは笑ったね。3人ユニットでのライブは次回かな、せつ菜の身バレから栞子の姉あたりが仕掛けてきそうだ。 SPY×FAMILY 第4話面接に合格するためにあらゆる対策をして、ヘンダーソン先生を驚か...
「虹ヶ咲2期 第5話『開幕!ドリームランド↑↑(*‘▽’)』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。133回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第5話『開幕!ドリームランド(*‘▽’)』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論としては、「ドリームランド↑↑(*‘▽‘)」最高!!!です。 そんな第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回は長くなっております。いや、ちゃんと短く書こうと意識はしていたんですけどね…。 第4話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog…
幸せと自由は観覧車の中――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期5話レビュー&感想
翼広げる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期5話はしずくが自由の何たるかを感得する話だ。自由自由と言うけれど、本当に自由になるのはとても難しい。
アニメ感想 22/04/30(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話『開幕!ドリームランド↑↑(*'▽')』今回は・・・侑としずくが2人でお出かけです。それをこっそりと尾行する歩夢。相変わらずのストーカー気質ですね。まぁ途中で見つかって、結局合流しましたけど。どうでも良
『繚乱!ビクトリーロード』感想 印象に残ったこと 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 ED『夢が僕らの太陽さ』カップリング曲〜
1. はじめに マズラプです。132回目の投稿になります。 今回は、先日4/27に発売された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 ED「夢が僕らの太陽さ」に収録されている「繚乱!ビクトリーロード」を聴いた感想を書いていこうと思います。 TVアニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 エンディング主題歌「夢が僕らの太陽さ」 アーティスト:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ランティス Amazon 今回は、印象的だったフレーズとそのフレーズを聞いて思ったことを箇条書きの要領で挙げています。 みなさんの感想と見比べながら、楽しんで読んでいただけると幸いです。 2. …
虹ヶ咲2期 第4話挿入歌「Eternal Light」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドルアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。130回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第4話挿入歌「Eternal Light」の映像の中から、私が選ぶ特に好きなカットを4つ紹介していきます。 みなさんの好きなカットと比較しながら楽しんで読んでいただけると幸いです。 youtu.be 大事なことなので最初に言っておきますが、直感的にトキメキを感じたカットを好きなカットとして挙げています。 2. 「Eternal Light」好きなカット4選 登場するのが早い順に挙げています。 ① https://youtu.be/hzA2ddo0wNA より引用 1つ目は…
「虹ヶ咲2期 第4話『アイ Love Toriangle』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。129回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第4話『アイ Love Toriangle』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から言うと、控えめにいって最高 でした。 毎話毎話、期待を軽く超えてきて感動しかありません。 というわけで、そんな第4話を視聴して、特に印象に残ったことを4つ挙げていきます。 どこを切りとってもトキメキが湧いてきて、話し始めるとキリがないので、頑張って短めに書いていこうと努力し…
なりたい自分を映す鏡――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期4話レビュー&感想
私を知っていく「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期4話では愛のまぶしさがもたらす事件が描かれる。アイドルとは、私達に何を見せてくれる存在なのだろう?
アニメ感想 22/04/23(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第4話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第4話『アイ Love Triangle』今回は・・・愛のお姉さんの話でした。今まで入院してたようですね。そのことで姉妹そろって悩んでたみたいです。なんかラブライブ!にしては珍しいタイプの話です。果林が良い感じにこの
アニメ感想 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話 他
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話新たなユニットQU4RTZ誕生の過程が丁寧に描かれていて良かった、もちろんライブも最高だ。そのライブを見てちゃんと認められる嵐珠もいいね、栞子とミアにはまだ大きな動きはないけど。侑が作曲した1期のED曲をピアノで弾いた特殊エンディングは、最終回のようでうるっとしたよ。 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第3話本来のヒロインではないマリエはや...
「虹ヶ咲2期 第3話挿入歌『ENJOY IT!/QU4RTZ』感想」“みんなとステージを作り上げる素晴らしさが伝わる曲” 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」〜
1. はじめに マズラプです。124回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第3話挿入歌「ENJOY IT!/QU4RTZ」を視聴した感想を書いていこうと思います。 youtu.be 結論から述べると、「ENJOY IT!」は ゆったり穏やかに、みんなとステージを作り上げる素晴らしさを伝えている曲 だなと感じました。 「Eutopia」や「Coloful Dreams! Colorful Smiles!」とは違い、ゆっくりじんわりと温かさが心に広がっていく、そんな曲でした。 なんだか聴いていくうちに心がポカポカになりましたね。 というわけで…
"1組"から"一組"へ――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期3話レビュー&感想
私を知るための「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期3話。一緒にステージに立とうと意気投合したかすみ達4人はしかしなかなか準備が進まない。上手く行かないのは、彼女達の息が"合い過ぎている"からだ。
「虹ヶ咲2期 第3話『sing! song! smile!』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」〜 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。122回目の投稿になります。 今回は「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第3話『sing! song! smile!』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から言うと、いい最終回だった…!!です。 (※あくまで比喩表現です。最終回ではありません。) というわけで、第3話を見て印象に残ったことを3つ挙げていきます。 気持ちが溢れて、いつも以上にくだけた文章になっていますが、気にしないでください。 「この世界に私は私しかいない、うまくできなくても…
アニメ感想 22/04/16(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話『sing! song! smile!』今回は・・・新しく作ったユニットで何をするか考える話でした。てか、本番まであと1週間しかないのに、何も決まってないのね。みんなの意見バラバラで全くまとまる気配がないんですけど・
アニメ感想 処刑少女の生きる道-バージンロード- 第1話 他
処刑少女の生きる道-バージンロード- 第1話お約束の異世界転生と能力の目覚め、と思ったらいきなり少年が殺されて復活もせず驚いた。無能なナナの第1話を思い出した人も多そう、迷い人を処理するから処刑少女ってことなのか。もう一人の迷い人とメノウが親しくなっていくのかな、よいガールミーツガール作品になりそう。 群青のファンファーレ 第1話人気アイドルが休業してジョッキーの世界へ、SMAPの森くんが辞めた時...
虹ヶ咲2期 OP「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」感想【好きなカット4選、印象に残ったこと】 〜アニメ「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。118回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 OP主題歌「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」についてお話ししていこうと思います。 youtu.be 今回は、「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」を視聴してみての感想と、好きなカット4つを紹介していきます。 正直なところ、好きなカットを4つに絞るのは、「Eutopia」のときよりも悩みました…笑 みなさんの感想や好きなカットと比較しながら楽しんで読んでいただけると幸いです。 2. 「Colorful…
「虹ヶ咲2期 第2話『重なる色』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」〜 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。117回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」第2話『重なる色』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より 結論としては、最高すぎて感極まってしまいました。 というわけで、そんな第2話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていこうと思います。 書き始めたら止まらなくなってしまうので、信じてもらえないかもしれませんが、意識して短くしています。 では、どうぞ読んでいってください! 2. 第2話『重なる色』を視聴して印象に…
明日は組み合わせの先――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期2話レビュー&感想
見方の変わる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期2話でも嵐珠は孤高の道を歩もうとする。しかし、そんな彼女からも明日の可能性は見えている。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 聖地巡礼 「オープニング~第1話」
昨年放送されたラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会は今までのラブライブシリーズと異なりソロ活動を中心にしたスクールアイドルもので、最後まで安定して楽しめた作品だ。そこで今回の聖地巡礼では、舞台となった東京ビッグサイトとお台場を中心に探訪してきた。※全13話で作中に登場する舞台もかなり多いため、4回に分けて記事にしています。オープニング やはりオープニング映像に出てくる舞台は印象に残る...
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 聖地巡礼 「第2話~第5話」
※前回のオープニング~第1話に続いて、今回は第2話~第5話までの舞台を回っています。 第2話はかすみんが大活躍、序盤ではスクールアイドル部の在り方でせつ菜と揉めていたね。ビッグサイトの西展示塔屋上は、スクールアイドル部の練習場所として今後も何度も登場する。 ビッグサイトの横にある庭園も作中で何度も登場する場所で、普段はカフェも営業している。かすみんがライブをした夕陽の搭がある潮風公園が工事...
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 聖地巡礼 「第6話~第9話」
※前回の第2話~第5話に続いて、今回は第6話~第9話までの舞台を回っています。第6話 6話は、表情を出すのが苦手だった莉菜が自分なりのアイドル像を生み出す印象に残る回だ。放送前は不人気アイドルのイメージがあったが、放送後は一気に人気キャラになったと思う。 璃奈ちゃんボードを付けて歌ったのはジョイポリス内の中央ステージだが、今回は入場せず。まあ入口にはアイスクリーム屋もあり、璃奈の立ちパネルも置...
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 聖地巡礼 「第10話~第13話」
※前回の第6話~第9話に続いて、今回は第10話~第13話までの舞台を回っています。第10話 10話はメンバーが全員揃ったところでの合宿回、とは言え舞台はほぼビッグサイト内だけどね。虹ヶ咲学園のモデルがビッグサイトの時点で、わざわざ他で合宿する必要は確かに無いわな。 ピクニック気分で庭園で食事している様子は本当に楽しそうだ、オレもあそこで食べてみたい。隣接しているカフェが営業していたら、こんな風景を...
アニメ感想 22/04/09(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第2話
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第2話『重なる色』今回は・・・嵐珠のゲリラライブを見ることに。本人にいつやるのか聞くのはあれなので、尾行することに。なんて言うか、日本での生活を楽しんでるみたいですね。てか、すげー良い家に住んでるのね。
虹ヶ咲2期 第1話挿入歌「Eutopia / 鐘 嵐珠」 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。114回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第1話挿入歌「Eutopia」の歌唱シーンの映像の中から、私が選ぶ好きなカットを4つ紹介しようと思います。 みなさんの好きなカットと見比べながら読んでいただければと思います。 youtu.be 2. 「Eutopia」の好きなカット4選 ① https://youtu.be/Z2P818AAOn8 より 1つ目はこちらです。 サングラスから覗かせる上目遣いにやられてしまいました。 作中では、自分の信念を貫かんばかりの「強さ」が溢れているランジュですが、このようないた…
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期【アニメのあらすじとネタバレ感想まとめ】
アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期』第1話のあらすじとネタバレ感想です。
「虹ヶ咲2期 第1話『新しいトキメキ』」感想 印象に残ったシーン 〜アニメ【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】第2期〜
1. はじめに マズラプです。112回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」第1話『新しいトキメキ』を視聴した感想を書いていこうと思います。 (https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php)より引用 結論としては、期待を超えてくる素晴らしいクオリティでした。 というわけで今回は、その中で特に印象に残ったシーンを3つ挙げて、それに関する感想を簡単に書いていく、といった内容になります。 「オッカムの剃刀」を意識して頑張ります! 2. 「虹ヶ咲2期 第1話『新しいトキメキ』」を視聴して印象に…
アニメ感想 22/04/02(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第1話(新)
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第1話『新しいトキメキ』(新)新番組です。ラブライブ!の虹学の2期ですね。1期との間にスパースターを挟んでるから、軽く設定とか忘れてますね。侑って、普通科から音楽科に転科したらしいですね。すっかり忘れてま
【アニメ】 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会【感想】
2022/4/1【アニメ】 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会【感想】虹ヶ咲、1期は入院とか引っ越しとかあって感想をまとめられず、2期が始まるので、いいタイミングかと思ってブログ更新しました。せっちゃんが好きでしたよー。
1件〜42件