メインカテゴリーを選択しなおす
#新米の季節
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新米の季節」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新米ピンチ!天敵イネカメムシとは?|水稲農家が知っておきたい害虫対策
秋の訪れとともに収穫される「新米」。つやつやと輝く粒に、豊かな香りと甘みは、日本人にとって格別のごちそうです。しかし、そんな新米を脅かす“天敵”が存在します。その名も「イネカメムシ」。今回は、この水稲に被害を及ぼすイネカメムシの生態や被害の...
2025/06/19 11:26
新米の季節
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年(2024年(令和6年))11月も長岡京市内の農家から新米を購入された増田真知宇 先生★ 真知宇 先生
今年(2024年(令和6年))11月も長岡京市内の農家から新米を購入された増田真知宇 先生★ 真知宇 先生にこまる玄米 新米 令和6年(2024年)11月...
2024/11/16 17:14
メシウマ( ゚Д゚)ウマー 新米としゃけしゃけめんたい
おはようございます♪ 昨日起きたときには18度、お昼に27度越えて1日の最高気温でした 雨降りそうなのに降らないから蒸し暑かったです その後やーっと雨降って涼しくなりました 今日は昨日の最高気
2024/10/21 18:52
お米が消えたあの日から約2ヶ月「新米の美味しさに泣いた日」
お米がスーパーからか消えて、青ざめたのが8月の中旬でした。仕方なしに主人が某マーケットプレイスで、5kgのお米を4,000円台で購入してくれたのが8月下旬。ど…
2024/10/17 23:12
◇お米は買うことができました
ブログに来て頂きありがとうございます。既に終わりましたが楽天スーパーセール中にお米を探しました。今はニュースでお米の話題がもちきりですから、探すのもなかなか厳しかったです💦いつものスーパーで購入することもできたのですが、新米が多くお値段少し気になりました
2024/10/15 00:24
念願のお米購入! / ゆったりまったり
今日は日曜で子供4人と過ごす日。 ただ一旦小2、小3、小4は家で待機してもらって 小1には私の用事についてきてもらいました。 朝9時に会社の後輩のツテで 会社の後輩の親戚の知り合いの米農家さんを紹介して
2024/10/06 22:37
2024年 新米ブランドどれ選ぶ?
2024年 人気の新米と選び方。もちもち食感で選ぶかあっさり食感で選ぶか?
2024/10/06 14:58
勝手生えの稲、手刈りで稲木にはさがけ・・・市議会楽日をウエブ傍聴!
今日で、9月も楽日、高島市議会9月定例会も楽日。 10時から開議、ウエブ傍聴を。追加議題で・・・当市での接種被害件数を教えて欲しいとの質問で「個人情報に...
2024/09/30 17:42
お米を送っているけど、実は足りない
今年の新米発送、ほぼ完了しました去年から、送り先が一軒増えました。どうしてもお世話になっている方なので送ることになりました農家さんからは、玄米 1体、30キロ…
2024/09/28 21:49
田んぼのタネカラプロジェクト・・・秋の草花
勝手生えの田んぼBの稲、刈りごろに・・・・・ 手刈りの稲刈りをして、ミニ稲木に掛けて天日干ししますか。これぞ、自然農法の極み・・・かなぁ! 田んぼAは、...
2024/09/27 17:18
お米の発送、古い切手を大放出
今日はお米の発送に郵便局へ行くと結構な混雑でした田舎の小さな郵便局、駐車場も車で溢れかえってましたお米の発送客が行列米騒動もあったし、皆んな送るんだね〜我が家…
2024/09/24 21:19
農家さんから直接お米が買えた!
出会いは新聞の折込チラシ農家さんからお米を直接購入できるチャンスに恵まれました価格高騰中なのに地元のブランド米が10kg 4400円しかも自宅まで配達してくれるという市内なら無料でそんなうまい話があるわけないって新聞の折込チラシを見ながら半信半疑で電話をかけたんだけど…あったんですね...
2024/09/24 12:10
やっと秋になった。
あたたかな うどんうれしや 待ちに待ち やっと迎えた 秋風の朝 にほんブログ村 ★ 今日の岡山市の朝は17度、やっと秋を感じる涼しい朝でした。おかげで、温かいうどんの朝食がおいしく食べら
2024/09/23 13:18
秋の味覚
以前バイトしてくれていたN君が寄ってくれました美味そうな海の幸を携えてそんな訳で急遽も急きょ秋の味覚の我が家の新嘗祭(^^)vうは〜!やっぱ炭火焼き!秋刀魚美味し!うひゃ〜!やっぱ新米美味い!雪解け水で育てました(^^)vInstagramも更新しときましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/09/22 07:32
みやぎ生協で全国発送送料400円で新米が手に入る
今日も新米を見つけましたので記載致します。 みやぎ生協塩釜栄町店で宮城県産ひとめぼれを発見したのですが、全国へ発送もしており、1500円以上お買い物の場合は400円の送料と書いていました。 新米の価格は下記
2024/09/19 11:32
9月17日も新米発見(*^_^*)
ヨークベニマル利府野中店で、千葉県産コシヒカリ、宮城県産ひとめぼれ5キロが各3218円でした。 もちろん新米です! まだ銘柄は揃っていませんが、連日売り切れも続いていたので、嬉しいですね(*^_^*)
2024/09/18 12:22
9月18日新米情報
今日も新米を見つけましたので記載致します。 いつも頭の中で暗記しているので、ちょっとミスがあるかもしれません。 ヤマザワ 塩釜中の島店 茨城県産 あきたこまち 5キロ 3218円 ヨークベニマル 舟入
2024/09/18 12:17
新米発見!
昨日、DCM利府店で5キロの新米を発見しました。 千葉県産で3562円だったと思います。 宮城県民なので基本宮城米推しですが、全国それぞれ美味しいお米があると思います。 去年から今年にかけて、お米の値段が高く
2024/09/18 12:16
令和の米騒動?から学んだこと
我が家の近隣では店頭からお米が消えて1か月余りいまだにこういう状態ではありますが学んだこと気づいたことがけっこうありました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離…
2024/09/11 15:32
新米コシヒカリが大幅値下げ
新聞の折込チラシを見ていてびっくりしましたお!と一際目を引くチラシがあって産直市場で「新米フェア」を開催いたします今年の県内産コシヒカリの販売が決定したらしいしかし驚きはそこじゃないチラシには販売価格も書かれていて< 当日の販売価格 >令和6年産コシヒカリ5kg 2500円(税込)安!やっっす!!なんだこの大安売りは Σ(゚д゚;)ェ!!...
2024/09/09 20:21
新米の値上げがすごかった
スーパーに新米が入荷したありがたい事にたまたま入荷のタイミングに居合わせたようで店内放送で「まもなく新米が並びます」と案内がお米を求める人たちが続々とお米コーナーに集まってみなさん誰に言われるでもなく自然に1列に並んで静かに待ってる新米を乗せた台車がやって来たときは思わず「おぉぉぉ!!」と声が漏れてしまった(笑)現在の新米の状況について現在の新米の状況についてお店からアナウンスがありました精米作業が...
2024/09/05 12:44
夫は義実家、私は自宅で。草刈りとお米探し
あちらこちらに伸びた草が目に余る季節。。義実家に剪定にいく夫に新米の探索をお願いしてみた。
2024/09/05 00:50
子どもに荷物を送る時に地味に困っていること。
新米の季節がやってきましたね~(*^^*)今年ほど、皆さんが待ち望んだ新米はないんではないでしょうか??お米不足も少しずつ解消されているようでほっと一安心ですね我が家はお米はつくってないのですが、毎年農家の知り合いの方から一年分まとめて直接購入させていただいて
2024/09/02 09:20
終わりよし
今日、スーパーに行くと、 いつもの棚にお米が並んでいました。 レジは長蛇の列でしたが、 お米の袋を手に取っている人は みかけませんでした。 月曜日、お米が切れそうなので、 スーパーに行ったら棚は空っぽ。 4店回ったけれど同じ。 タイミングが合わなかったのだと思います。 1日3食お米を食べるほど、 お米が大好きなわたし。 さて、どうしましょう。 お気に入りの食器なら、より楽しく食事ができそう。味付けは「和」だけど、洋食器に盛り付けて気分を変えてみたり。いつもの、が手に入らないなら、方向転換してみてもいいね。こだわりが強すぎると疲れちゃうから。新発見があるかも。 *****************…
2024/08/31 20:19
新米、値上がりの公算!
2024年度産の米価格が値上がりする公算が高くなっている事が共同通信の調査で分かった。 足元で米の品薄感が続き、新米への需要が高まっているためだ。 資材も高騰し、JAグループが生産者に仮払いする「概算金」は、前年比2割以上の増額提示が相次いでいる。 店頭価格に一定程度、反映される見通し。 台風などの自然災害も想定される中、今後の収穫次第では需給が引き続き逼迫し、家計の負担が増...
2024/08/30 14:03
新米の出荷が始まった!
新米の季節到来明るくなる時間が遅くなって日は短くなりましたお盆を過ぎたら一気に夜は鈴虫の鳴き声も聞こえ始めて暑さはなかなか和らいでくれませんが少しずつ秋の気配が近づいているようです新米の季節がやってきますね...
2024/08/19 11:18
【新米】最高に美味しい瞬間を!雪蔵で保存→注文してから精米する今摺米【お米場 田心】
新米とは、お米が収穫されたその年の12月31日までに袋詰めされた玄米や白米。この時期しか味わえない貴重な旬の味!豊富なデンプン質と水分量で艶めく美味しさ。天然の雪の冷気で保存された【雪蔵米】を注文後に【籾摺り】して発送する【雪蔵今摺米(ゆきぐらいまずりまい)】の新米コシヒカリは【お米場 田心】の特別に美味しいお米です。
2023/11/16 14:11
ピッカピカな秋の贅沢品「鳥取の新米」届きました
今年も主人の親戚さんが、ピッカピカな秋の贅沢品「鳥取の新米」を送ってきてくれました。まだ普通のお米が残っているにもかかわらず、少しでも早く口にしたくて速攻炊か…
2023/10/31 21:58
もち米でおこわを作りたい。水加減てどうするの?
新米のおいしい季節がやってきた!我が家の近所では8月の最終週ぐらいから稲刈りが始まり、10月の初旬には完了という様子。田んぼのほとんどが飼料米(葉っぱごとロールクロップにして発酵させ、牛の餌になる)ですが、もちろん人間用のコシヒカリやマンゲ
2023/10/24 08:49
続々と新米が届きました!
こんにちは くまざさです♪新米が出回る季節となりました。信州というとあまり’米どころ’というイメージは無いのですがそれでも生産量も多く、おいしいお米が作られています。信州の豊かな自然に育まれて実ったお米地元では、9月の末から10月の初めに稲刈りが行われてい
2023/10/23 17:26
新米・・・まだまだ、アサガオにヒョウモンチョウ
陽が射しだすと、ヒラヒラヒラとアサギマダラが飛んできました。 今日は、6~7頭の飛来ですかネ。 夕方になっても、ジーーーとしているアサギマダラが何頭か。...
2023/10/14 18:06
奈良吉野 道の駅 吉野路大淀iセンターで買った特産品&新米の季節2023
10月に入って… 最高気温が25度以下、 最低気温も13度くらいと一気に気温が低下し…。 11月中旬くらいの気候になった、 スポーツの日を含む…この3連休…。 植物の黄葉・紅葉も… チラホラと始まって…
2023/10/10 17:16
元の木阿弥⁈コツコツ1年かけて積み上げてきたはずなのに…贅沢系リーンFIREの日常2023/10/8
昨年10月40kgあった米をコツコツ食べ続けて、ようやく9月初め残10kgになったはずなのに、秋になり「新米の季節」。我が家にどーんと米が40kg届きましたよ。元の木阿弥⁈ってかリセットされた感がえぐい…我が家、2人暮らしですからね‼︎
2023/10/08 18:22
新米をまたいただきます
2023/09/30 21:43
栗ご飯と新米と
新米ばかり食べてては味がますます分からなくなる。 続けてはいけないと思った。少し休みながらいただきたい。 ウチは家内ともども「米音痴」です。 玄米なら品種が分かるぐらいにはなったけど、白米となると分からない。 ええ。玄米なら品種は分かる。 ウチに三種類ぐらいの米があって、順番にシャッフルして炊いて食べてて、ああこれはコシヒカリだとか、アキタコマチだとか、そんなのは分かる。 ウチとしては珍しいこと...
2023/09/28 23:04
白米の新米がキタ―――(゚∀゚)―――― !!
なんと、今年の新米を買ったと思ったら義実家からも新米が送られてきました。 アタシは聞いてなかったのでビックリした。 しかも白米(汗)。 義実家は農家ではありません。誰かからいただいてこちらにも送ってくれたようです。 うわぁぁああ!。白米だぁ!www(汗) しかし、それにしても。 申し訳ないけど複雑な気持ち。 これはヤバそうです。アタシは体質的に低血糖になりやすい。 GI値が高いと食べた後はクラクラす...
2023/09/27 22:26
新米の季節・・・手刈りの稲刈り、ハザガケが完了!
今年も、最後の稲を刈り終わりました・・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 雨上がり。そのまま、回復するのかと思っていたら・・・小雨が降り出しましたヨ。ヒ...
2023/09/22 17:32
さすがに残暑もゆるんできました。
壮絶な 夏と秋との 綱引きも 残暑が緩み 秋に軍配 ★ 朝晩すこし風が涼しくなり、秋の虫の集く声が物悲しく響くようになりました。 ★ 日中はまだまだ暑い日は続きそうですが、日ごとに秋
2023/09/12 16:03
新米の季節です【お米の保存方法】
昔は断然パン派だったのに、最近はお米が食べたくてしょうがありません。この夏はせっせと梅干しおにぎりを食べてました。 そろそろスーパーでも新米が出回る季節になりましたね。 お米の保存、どうしてますか? 精米したお米って、野菜やお肉、お魚などと同じ生鮮食品なんだそうです。なので常温保存ではなく野菜室での保存がいいそう。この事実を知ったのはもう10年以上前で、当時は見た目が可愛いガラスジャーにお米を入れて普通にキッチンの棚の上に置いていたので、「ひぃ〜〜!」となりました。 今はどうしてるかというと… ジッパー袋に入れて野菜室に保存しています お米を買ったらジッパー袋に入れ替えます。 5キロのお米だと…
2023/09/09 21:23
実りの秋 新米が届きました
実りの秋です毎年 9月末か10月初めに届く新米 一年分今年は あらぁ もう届きましたというか毎年 自宅まで委託農家さんが届けてくれるのですが寄る年波 腰を悪くされているので”取りに来てくれと”はい totoが 二回に分けていただきに・・・ 息子からは ”米なくなった 送って下さい”メールが届いていたので良かった 新米が贈れる配送段取り近くの親戚には 一輪車でtotoが運びます遠くの親戚には 精米をし...
2023/09/08 15:21
夏なのに新米が出るという不思議
今日の晩ごはん 山盛りレタスのジャージャー麺 4年前の今日の晩ごはん 焼き豆腐のゴーヤーチャンプルー、空芯菜の炒め物、キムチ、らっきょう、シジミ汁、豆乳ヨーグルト、肉豆腐、ごはん 朝は確実に涼しくなっているのだけど、 日中はまだまだまだ暑い。 お米を買いに行ったら、 来週に...
2023/09/01 18:24