メインカテゴリーを選択しなおす
今秋のうつろい、備忘録、一気に?貼り出しました。(写真がいまひとつなのはお許しください…)まだ夏だった9月下旬・雲だけ秋らしかった空。10月初め・わが家の庭のヒガンバナ咲く同じく10月初め・隣家のキンモクセイも。ちとアップすぎ?10月後半・家の東側の空地。穂を出して風になびくススキ。 ほんと9月いっぱいは今年もほぼ夏(*_*)でしたね。彼岸を経て辛うじて朝晩はしのぎやすくなってきましたけど、昼間は…。時折見...
昨日は雨降りだったので大分暑さは和らぎましたが、それでも平年より気温高い。 私の住んでる地域のアメダスによると、7・8・9月の月間平気温は過去最高の断トツ1位。 10月に入っても気温の高い状態が続いてま
27日の札幌24度でも蒸し暑?と続々々々々々-講習の癒し絵画ネーミング[舞踊鷺(さぎ)娘]由来?
9/27日の札幌☂⇒☀でも、24度でも蒸し暑かった?しかも~~~ 来週は10月になっても・・・25度越えもあり 蒸し暑い日々からいきなり冬へ!?(^^;)}}…
先週20日までの猛暑日と違い、23(仕事でした)・24日の何と過ごし易かった事か。 最高気温35℃超えと30℃以下ではこんなにも身体へのダメージが違うのですね、たった5℃の差ですが。 平年並みの気温に戻っただけ
まだまだ残暑は続きますが、夜明けの時刻が遅くなって季節が進んでるのが分かります。 今朝の徳島の日の出は5時51分、日の入りは17時59分と昼と夜の時間がほぼ同じになりました。 しかし彼岸花の咲いてない秋
お暑ございます…。まさかというよりはやはりって感じで、9月半ばでもまだまだ真夏の延長線上ですが、そんななか、いかがおすごしでしょうか? さて夏バテ(気分的な暑さバテ)でブログウヤを4週間近くいただいていましたが、喝を入れて?ぼちぼち再開です。 ただ、告知していた7月のSLの旅はまだ下書きの途中でして…。すみません、『列車到着』までしばらくお待ちくださいませm(__)m。 しかし、秋の空気は一時期のお試しだ...
いや~今週も暑かった・・・私の住んでる地域では猛暑日こそ1日だったものの連日真夏のような太陽がギンギンギラギラ。。。 今年の8月は過去最高の暑さでしたが、感覚的に今週の気温は例年の8月のようで、とても残暑
今日は13日の金曜日・・・それは置いといて、今週・来週末は3連休2連発ですね。 残念ながら私は16・23日の月曜祝日は出勤なので通常の週末です。 まあ9月中旬なのに猛暑日を記録するような厳しい残暑だし、下旬に
あ、あ、あっつい〜!芝刈り少し残っちゃったけど、もう限界なので、下界におります。明日はまた雨の予報だったので、今日頑張りました。めちゃ夏空です。栗の木はも...
ふぅ~毎日、毎日、暑いですね毛皮族の過酷、理解して~ぱっと見、左半分だけ黒猫のあずきちゃんがぼやいております。昨日、3カ月予報が出ましたが、予想通りの結果で萎えてしまいました。高い・高い・高い平均気温を見ると9月と10月は「高い」で11月は「平均並みか高い」となっています。う~ん・・・またしても秋らしい秋が無く、気が付いたら冬になるパターンか!と、ぱっと見「サビ猫」のあずきちゃんが、一丁前の事を申しております。毎年の事ながら夏はブログネタに乏しく、どうしても天候(気温)についての愚痴が多くなります。愚痴、言いません暑くても文句ひとつ言わない犬猫たちは偉い!でも文句の代わりに「ゲボリン」「ゲリピー」「食欲減退」etc不調のサインを見落とさないようにしなくちゃと、目を皿のようにしてアズゴン観察をしています。ガ...3カ月予報💦
今年のタイは5月に入っても厳しい残暑が続いています。 昨日の午前11時で気温36度。体感温度は46度。 暑いわけです。 これでも先月に比…
アネです。残暑厳しい中の9月分の電気代請求額の明細書がポストに入っていました。【標準取付工事費込】アイリスオーヤマ エアコン 6畳 2.2kw 温度表示 省エ…
昨日から10月、オクトーバーよ。しかし日中は暑くて久しぶりにエアコン付けました。おでかけも半袖姿だし、今年は残暑が長いです。去年はどうだったかなと思ったら、去年はノミ騒動があり、猫もワタシもひどい目に遭ったんでした。原因はナナが脱走した際に
先週の塾生達の“一口伝言板”だいぶ前の運動会。記事内容とは関係ありませんからね 応援合戦は成果出せたよー by.シーオン運動会がありました。徒競走では2位でし…
暑さ寒さも彼岸までやっとこ涼しくなりましたね。夏猛暑で疲れ切った体をここらで整えて、残り1週間を乗り切って10月を迎えることにしよう。今日は休日で塾はお休みで…
三連休が終わりましたね😿伏見川の白サギはそんな事はお構いなしで、暑い中せっせと餌を探してたね。この連休は大宮にいましたけど、暑かったぁ〜☀金沢よりは人口が多い…
最後のあがき?とばかりに…暑いですねぇ…💦そろそろ暑さも途切れる予報を耳にすると、頑張らなくちゃと思うものの…実際に涼しくなって来ないと、もうどうにもこうにも…疲労が取れなくて、いつも疲れています…勿論、エアコンは毎日使っていますけれど、それでも暑い!犬達も、暑い……で、どうなるかというと…こーなるっwぷぷ、おパンツ浮いてる…w*本日、役所に行くついでがあったので、しおりをこちらの市へ転居届け出してきました^^マイクロチップの事を聞かれて、しおり、装着されてたんだったことを思い出した(゚Д゚)去年の初夏に知ったのだった…。「脾臓腫瘍」云々の一件で、すっかりスコーン!…と忘れていた…ヤバイヨヤバイヨ!よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。しーちゃん、おいおい…
扇子|お求めやすい紳士用扇子2023・3種|箔のぞき・1|猫、蛍、夜空/天の川、京扇子
今年は本当に残暑が厳しいですね。特に東京の夏は湿度も相まって下手をすると息苦しささえ覚えます。そのせいか、今でも毎日のように扇子をお求めになるお客様が後を絶ち…
暑い・・・でも暑いことに、もう飽きた・・・(^^;7月から変わらないこの暑さ。今年の夏はずーーーーっと暑くて、その上長い!少し前に新聞の見出しで「地球沸騰」というインパクト大の記事を見かけたけれど、まんざら大袈裟な話ともオドシとも思えなくな
久々にベランダに出たら山椒が復活してた\(゜ロ\)(/ロ゜)/虫に食われて丸裸になりまた葉が生えてくる・・・これを繰り返しながら強く大きな木になるのかもし...
暑いんですけど!!! なんなんですか👿!!! もう9月も半ばだというのにおかしいです。 今日もあまりの朝日の暑さに7時前に目が覚めました。 でも、電気代がかさむのでもうエアコンをかけたくありません。 朝日が強すぎてカーテンは開けられませんので、カーテンは閉めたまま窓を開けました。 外の空気は室内の温められた空気よりは少々マシという程度。 窓をあけると少しはいいですが、それでもあ・つ・い!! うちは寝室もリビングも東向きなんですが、どちらかというとリビングのほうが暑さはマシです。 寝室は約6畳だけど、リビングはその奥にキッチンや廊下、玄関もあるからそのおかげで寝室よりは暑くなりにくいようです。 …
壮絶な 夏と秋との 綱引きも 残暑が緩み 秋に軍配 ★ 朝晩すこし風が涼しくなり、秋の虫の集く声が物悲しく響くようになりました。 ★ 日中はまだまだ暑い日は続きそうですが、日ごとに秋
9月第二週、残暑きびしいですね…。先週は一旦秋雨前線が降りてきたり、台風がらみで”それなり”の雨が降ったりとつかのま暑さから開放されたのですが…、またどや顔で夏の高気圧が復活です(--;)。しかもあんまん肉まんにされそうな、蒸した空気といういや~なおまけつき。 …18年前のあの日は、今年の異常な暑さに比べればさほどではなかったのかしら?私がブログを始めた2005年の9月10日、きびしい残暑に汗をかきながら、自分の...
今日は雨が降ったり止んだりで、読書したりテレビを見たりの繰り返しです。
激辛の レトルトカレー 朝食に 冷水飲んで 辛さなだめる ★ 腰を痛めた妻にとって朝の散歩がかかせません。そのため、朝食の負担をかけないように、朝は自分で用意しています。 ★ 今年の