メインカテゴリーを選択しなおす
2024年の新米が暮に届いた恒例のギフトセットである今年のチョイスは新潟コシヒカリ船荷が遅れクリスマスには間に合わなかったけれどクリスマスのなかった我が家...
今年(2024年(令和6年))11月も長岡京市内の農家から新米を購入された増田真知宇 先生★ 真知宇 先生
今年(2024年(令和6年))11月も長岡京市内の農家から新米を購入された増田真知宇 先生★ 真知宇 先生にこまる玄米 新米 令和6年(2024年)11月...
おはようございます♪ 今日は買い物day 母連れて行ってきます👋😃 先週末の話です 19日(土) 朝~楽天で注文してたきゅうりの醤油漬 ここのつぼ漬もものすごくご飯
「百閒」(ひゃっけん)の新米ごはん。米不足を経験した今年は一層格別の美味しさでした♪
はい、今年も始まりました! おいしい新米がおいしいおかずと共にた~っぷり味わえる『百閒』(ひゃっけん)さんの【
おはようございます、ゆなです。 冬が近づくにつれて、起床時間がだんだん遅くなってしまいます(笑)夏は5時起きとかなんですけどね(^^; 朝ごはん。
こんにちは、ゆなです。 先日のこととなりますが、レンタカーで、新米を購入しに米農家さんのところへ行ってきました。札幌に移住してから、ずっと購入させていただいている農家さん。いつかお伺いしたいと思っていて、コロナ禍も明けたので、今年は行きたいねということで実現。 お会いした感想は、、思っていた通りの方でした(^^)農業に対する想い…
どーも、横浜です 週末は天気にも恵まれ、秋田は稲刈り作業が進んでいましたね ちょっと前、都内じゃお米が買えないと騒ぎになってましたが今でも同じような状況なのだ…
【北海道・チルド麺】30年前のすみれ(札幌)・三日月( 旭川)・あじさい(函館)・みかん(小樽)
おいしいラーメンがいっぱいの北海道 お店で食べるのが1番ですが手軽に作れるチルド麺が札幌のスーパーマーケットに
以前バイトしてくれていたN君が寄ってくれました美味そうな海の幸を携えてそんな訳で急遽も急きょ秋の味覚の我が家の新嘗祭(^^)vうは〜!やっぱ炭火焼き!秋刀魚美味し!うひゃ〜!やっぱ新米美味い!雪解け水で育てました(^^)vInstagramも更新しときましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
激動の令和6年突然起こった令和の米騒動は大変な騒ぎだったようですが兼業ですが米農家の我が家ではあまり実感がありませんでしたおかげ様で令和6年の稲刈りが農産さんにより無事に完了しましたいよいよ新米炊きたて艶々な新米早く食べたいなぁ〜(^^)v全量保有米米蔵に仕舞うのが一苦労Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
新聞の折込チラシを見ていてびっくりしましたお!と一際目を引くチラシがあって産直市場で「新米フェア」を開催いたします今年の県内産コシヒカリの販売が決定したらしいしかし驚きはそこじゃないチラシには販売価格も書かれていて< 当日の販売価格 >令和6年産コシヒカリ5kg 2500円(税込)安!やっっす!!なんだこの大安売りは Σ(゚д゚;)ェ!!...
令和の米騒動。 びっくりするくらい売り場にお米がない。 偶然 いつものスーパーで5キロが売っていたので 購入できた。 しかも新米。 我が家は朝食はごはんだし、 エンジェルと時々主人もお弁当がい
新米の季節がやってきましたね~(*^^*)今年ほど、皆さんが待ち望んだ新米はないんではないでしょうか??お米不足も少しずつ解消されているようでほっと一安心ですね我が家はお米はつくってないのですが、毎年農家の知り合いの方から一年分まとめて直接購入させていただいて
新米の発売日にお店に行く8月◯日に店頭に新米が並ぶ見込みとニュースで見た記憶があり出勤途中のスーパーに寄ってみたらお米売り場は、もち米があるのみ棚の中段・下段は違う商品が陳列されてる売り場に貼ってあるポスターによると台風や天候の影響で入荷日がずれ込み新米がお店に並ぶのは9月に入ってからありがたいことに9月は新米ラッシュになるようです入荷予定日をスマホで撮っているとお米売り場を覗く人が結構いらっしゃって...
10月上旬 のこと。午後から雨予報だったこの日、午前中は用事があって出掛けられず。昼過ぎ。雨雲レーダーによると北のほうは降り始めが遅そうだったのでそっち方面にちょっと出掛けてみるか、と出発ですが、目的地到着前に雨は降り始めてしまいました。せっかく来たのだし、まだ小降りだったのでちょっと濡れちゃいますがもなかも一緒に。一昨年 1度訪れています いなべ市 のKIMOTOダリア園 です。綺麗だな~通路にシートが敷...
お気に入り色々。 お気に入りのYouTube。 パー子の無理しない人生 https://www.youtube.com/@kotofu0310 もっと早くにこのYouTubeに出会いたかった。 お気に入りのお米。 再入荷したよ↓↓↓ 【令和5年産
「オリーブご飯の素」 前回の家内の帰省土産で置いてあったのがありました。 アタシにはこういう土産とか運よく手に入ったものはすぐに食べない癖があります。 キャビネットの上なんかに飾るように置いて暫くありがたく見ている。 神棚でもあったら飾りたい気分。 ありがたい、と。 まあ、別に見ながらご飯食べたりはしませんよ。 「鰻」じゃないんだからwww(笑)。 家内はまた帰省することになりそうです。 「帰っ...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 ここ数年、主食のごはんは玄米で食べることが多いです。ふるさと納税でいただいた…
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 最近はお米を食べる量が減って来ている方も多いと思います。 パン食やパスタなどが主流になってるいる方もいますよね。 でも私は矢張りお米が一番大好きで毎日お米を食べています。 そんな中ネットで「つや姫」の年間契約(定期購入)出来る農家さんを見つけたのです。 何カ所か見つけたのですが金額や条件など我が家にとって一番いい農家さんにしました。 それは山形県のめしゆたかファーム さん 写真は令和4年度産になっていますが既に新米販売しています。 スーパーでは、まだ新米を販…
なんと、今年の新米を買ったと思ったら義実家からも新米が送られてきました。 アタシは聞いてなかったのでビックリした。 しかも白米(汗)。 義実家は農家ではありません。誰かからいただいてこちらにも送ってくれたようです。 うわぁぁああ!。白米だぁ!www(汗) しかし、それにしても。 申し訳ないけど複雑な気持ち。 これはヤバそうです。アタシは体質的に低血糖になりやすい。 GI値が高いと食べた後はクラクラす...
新米コシヒカリを土鍋で、炊いたらめちゃくちゃ美味しい~(*^^)v&新米お弁当&朝ごぱん
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温29℃/最低気温24℃曇り一時雨朝からザーザー土砂降りの雨やった~今は、青いお空が、のぞいてま...
アネです。来月からふるさと納税の内容がちょーーっと変わるらしく、思い切って楽天スーパーセールを利用して申込みしました。今年も新米です。少量で小分けされているも…
アネです。 10月からのふるさと納税が色々変更されるとのことで、楽天お買い物マラソンで申し込み。【ふるさと納税】【新米予約】雪温精法 南魚沼産こしひかり3k…
- 実はこれが良い!なんでも編 - アネです。町内会の集まり(大掃除)から帰宅したらタイミングよくふるさと納税の荷物が!山…
『米は日本の宝』新米★感謝していただきます💖炊き立ては最高❗️うまいねー
少し前に 農家👩🌾から 新米が届いた💖 つい最近、新米に切り替えた😜 何も言わなかったけど 家族みんなが 「ん⁉️米が違う」と気が付いた😅 そうだよー👏 新米にかわったんだよー😘 今年は、30kgを5袋🧧😅😅 (まだ放ったらかし😅💦) 歳だけは負けずにとっているあたし👱♀️ それなりに色んな米を食べてきた😘 そしてここ数年 落ち着いているのが このコシヒカリ💙😘 実は地元の一番近い所に 美味しいお米があったのだ🤫 新米の甘み💖 ピカピカ✨ツヤツヤ✨ 炊き立てご飯🍚の いつもと違う香りや🎶💖 天を仰ぐ旨さは🤪 この時期ならではの楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ おいしいお米を食べると😋 日本人で良か…
たまに食べたくなる 卵かけご飯 子供の頃から 生の白身が苦手で 黄身の部分だけご飯にかけて 食べてました 卵かけご飯ってビジュアルも美しい 黄身が光ってる 色々な食べ方のある 卵かけご飯
10月15日~16日 買い物&ご飯 パンから遠ざかったパパのお陰で市販のパンを知る
おはようございます♪ 曇り空☁ 昨日は天気がとても良かったので お医者以外にも 次女と歩いて来ました ひさしぶりに歩いたからすぐに筋肉痛になり 午後には(-.-)Zzz・・・・ 起きたら回復したわ(*`
こんにちは。一気に気温が下がって肌寒さが増したなと感じています。気温の変化が急激すぎて、体も頭も付いていかないですが風邪をひかないため・快適に過ごせすために、調整できる服装を試行錯誤しています👚こめたつから、新米が届きました新米がおいしい季
にほんブログ村 おはようございます♪ 今朝の気温は10度からスタートですが 寒いのでもう外に干す気もなく 洗濯物御一行は ヒーター近くのいつもの部屋干し会場でございます😆 昨
にほんブログ村 おはようございます♪ 一昨日予想外に暑くて(28度だった) 生暖かい風が吹き汗をかいて 半袖殆ど仕舞っちゃった私にゃ 本当に困っちゃうんですが 昨日は一昨日と比
こんにちは! 今日は雨。 気温も25℃を下回り、半袖半パンでいると肌寒く感じます。 いよいよ秋の入り口にやってきました。 昨日は新米を食べました。 炊きあがったご飯は真っ白でキラキラしていました。 触感ももちもちしていてとても美味しかったです。 秋に味覚を毎日いただいて、今年の秋も作品制作を一段と深めていけるように取り組んでいきます。 さて、今日は新作絵の紹介。 黒い画用紙を使った初めての試み。 ホームセンターで買った四つ切りサイズの黒い画用紙に、ポスカ(白)細字で8つの幾何学模様を描きました。 色鉛筆で色付けしています。 下描きをすると自由度が無くなってしまい窮屈な絵になってしまいがち。 な…
こんにちは〜〜、昨日の夕方から涼しい風が吹いて今朝も涼しい♫ だからいつもより寝過ごしてお散歩が30分ほど遅くなりました(*^^*) だから一番列車に久しぶりに出会えましたね♫ 周りの田んぼはどんどん稲刈りが進んで後の田んぼにはカラスが一生懸命朝ごはん中! そして、いつもお米を融通していただいている友人から今新米の乾燥が終わったから持って行くね〜♫と連絡をいただき、わざわざ家まで持って来てくださいました^_^ あら!まだお米が温かいです。ホントにホント!!ほっかほかの新米をいただきました♡ 昨夜は早速新米を炊きましたよ♫ピカピカのお米がもちっと新米独特な香り♡ごはんだけでもいいわよねー^_^♫…