メインカテゴリーを選択しなおす
#kimotoダリア園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#kimotoダリア園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
再び、KIMOTOダリア園へ♪ vol.2
前回記事 の続き。KIMOTOダリア園 でダリアを愛で中いろんな色・形の花があるのですね~ゆっくりじっくり楽しめました駐車場には花を活けた鉢が置いてありました。花手水風でとても綺麗でした。残念ながらもなかは非協力的でしたケド。 News! 柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 ...
2023/11/07 09:56
kimotoダリア園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
再び、KIMOTOダリア園へ♪ vol.1
10月中旬 のこと。1週間前にも訪れた いなべ市 のKIMOTOダリア園 を再訪しました。前回は雨 でゆっくり出来なかったので今回はじ~っくりと観ていきますよんこの日はお天気に恵まれて少し暑いくらいでした。青空が嬉しいなとても綺麗でたくさん撮影してきたので次回 へ続きま~す News! 柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 ...
2023/11/06 09:46
雨のKIMOTOダリア園。
10月上旬 のこと。午後から雨予報だったこの日、午前中は用事があって出掛けられず。昼過ぎ。雨雲レーダーによると北のほうは降り始めが遅そうだったのでそっち方面にちょっと出掛けてみるか、と出発ですが、目的地到着前に雨は降り始めてしまいました。せっかく来たのだし、まだ小降りだったのでちょっと濡れちゃいますがもなかも一緒に。一昨年 1度訪れています いなべ市 のKIMOTOダリア園 です。綺麗だな~通路にシートが敷...
2023/11/02 10:07
三重遠征・其の五 Kimotoダリア園
10月1日、三重県いなべ市遠征の続きです。鉄道ネタが続きましたので、ここらでお口直しに花ネタを。いなべ市にあるダリア園が見頃になってると聞いて行って来まし...
2022/10/28 18:24