メインカテゴリーを選択しなおす
歯磨きガム「ポスカ(POs-Ca)」~初期むし歯予防と再石灰化をサポートする機能性ガム~
昔、歯磨きガム、時々使っていた時あるんだけど…。歯の健康は大事だし、また復活させようかと調べてみました( ´艸`)。 🦷 ポスカとは?—歯の健康を守る機能性ガム ポスカ(POs-Ca)は、江崎グリコが開発した、歯の健康をサポートする機能性ガムです。特に初期むし歯の予防と修復に効果があるとされ、日常生活に取り入れやすいオーラルケアです。 🧪 ポスカの主成分:POs-Ca(リン酸化オリゴ糖カルシウム) ポスカに含まれる「POs-Ca(リン酸化オリゴ糖カルシウム)」は、唾液に溶けやすく、歯に浸透しやすいカルシウム素材です。これにより、効率的にカルシウムを歯に届けることができます。POs-Caは、北海…
みーちゃんねいい子にしてるんだけどみーちゃんはダメな子なんだってでもねがんばったらほめてもらえるんだみんなみたいにだからきいろのりぼんをつけてねみーちゃんはが…
あたしなんか居なくても世界は何も変わらないあたしなんか居なくても光はずっと、光のまま影はずっと、影のままだからきっと大丈夫貴方はきっと大丈夫変わらないでそこに…
あたしの名前はほうきぼし留まる場所も帰る場所も何も無い辺りをさまよう放棄星『私の記録(11/25)+創作と相変わらずの不調』11/25、月曜日。晴れ。工事の音…
最近のお絵描きマスクちゃんをTNRした日マコの気持ち『初めてのTNR』こんばんは。今日は、はじめてのTNRの日。そのお相手は、お家に顔を出してくれる…ウチんこ…
善悪の無い言葉こそ善悪の無い振舞こそ善悪の無い思考こそ強いヒカリ鋭いナイフきっとアンタは気付いてない。ヒカリを与えて突き落としナイフで傷つくあたしのカラダを。
こんにちは! 今日は雨。 気温も25℃を下回り、半袖半パンでいると肌寒く感じます。 いよいよ秋の入り口にやってきました。 昨日は新米を食べました。 炊きあがったご飯は真っ白でキラキラしていました。 触感ももちもちしていてとても美味しかったです。 秋に味覚を毎日いただいて、今年の秋も作品制作を一段と深めていけるように取り組んでいきます。 さて、今日は新作絵の紹介。 黒い画用紙を使った初めての試み。 ホームセンターで買った四つ切りサイズの黒い画用紙に、ポスカ(白)細字で8つの幾何学模様を描きました。 色鉛筆で色付けしています。 下描きをすると自由度が無くなってしまい窮屈な絵になってしまいがち。 な…
☆★制作工程★☆~テッシュケースを使ったポスカアート、黒バージョン~
こんばんは! まだまだ残暑厳しく真夏日が続きます。 フローターを片付けてしまったのは失敗でした。 この気温なら、まだまだ琵琶湖に浮かびに行けた。 来年は9月に入っても片付けないようにします。 9月ってもっと涼しいんじゃなかったっけ? 勘違いか、または記憶がバグっているのか…。 今日も毎日の日課、16時ごろから散歩に行きました。 最近は「雑草」を撮影するのがマイブームです。 珍しい花とか珍しい生き物などは滅多にお目にかかる事はないから、日常の中で毎日目にしている物体の中から「雑草」にフォーカスしました。 できるだけ映えるように撮影。 散歩中なのを忘れ撮影に夢中になってしまいます。 勘違いか、雑草…