メインカテゴリーを選択しなおす
まさかの撤退劇ᔪ(°ロ°)ᔭ おやつで崩れたこっそりカフェタイム
コハクとお出かけついでに、 ちょっと話題のオシャレなカフェに立ち寄ってみました。 まるで海外のリゾートのような店内、 どこかエキゾチックな雰囲気~! しかも! 犬連れでもすんなり案内してくれて、 ふかふかのソファ席に通されたのです。 これで私のテンションも最高潮。 「とり...
やはり思っていた場所にあったが思っていた入れ物ではなく別の袋に入れてあったと云ってもビニール袋だから見えていた筈なのだが思い込みで目に入らなかったんだな~今日他の物を取り出した時どうしてだか手に触れてあれ?これは??・・!!と発見に至った昨日か一昨日見付かればいいなぁと考えていたところだった分かり易い様に透明な袋に入れたのに間抜けな事よ🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
今日はお昼にレトルトのソースを使って、パスタを食べようと思ったのですよ! で、パスタを茹で始めてから何のソースにしようかなとね!?
ちょっ! 今年の節分は今日だったんですね!!!!! てっきり通常運行で2月3日かと思っていたもんで、ビックリ仰天しちゃいましたよ……(汗)
昨日より遥かに寒くて気圧も低くて身も心もカチカチに固まってた。変温動物の草食おしめ坊やは何故か煩いほど元気だったな。 そう言えば、この前うっかり豆状態のコーヒーを800g×2つも買ってしまい、当然ミルなんか持ってないので途方に暮れた。 棄てるわけにも行かないから泣く泣くAmazonで注文した。ミルを。 そして。押し入れから出て来たチキンラーメンひよこちゃん土鍋も2つある。 約20年前のひよこちゃんはまだ↓この人だったんだな。 この前JR蕨駅東口の中国食材店で見つけたパイナップルケーキ。 ↓この前。 中のジャムが美味しかった。 ミャンマーで大きな地震があったけど、自分が会社員時代に工場の方で働い…
こんばんは。 好奇心からの便りです。 せっかく過ごしやすい気温でしたが突風がすごかったです。 洗濯物を外に干したかったのに突風+花粉+黄砂。 これでは外には干せませんね。 いや、別に普通の衣類は部屋干しでもまぁ良いとしても、大物は部屋干しというのはなかなか無理があって。 それにしてもここ数日の風、強すぎません? 暴風ですよ。 春一番は今年はなかったということですが(定かな情報ではありませんが)時期を過ぎてからのまるで春一番のような風。 あちこちで山林火災が発生し、気の毒でなりません。 洗濯物が飛ぶくらいのことなら何でもないことですが、民家にまで押し寄せてくる山火事を思うと、この突風、治まってほ…
カキフライに付けるタルタルソースを作ろうと卵を3つとエッグタイマーを鍋に放り込み火にかけましてんけどね、、、茹で上がるまでねソファーに座ってちょっくら本を読んでました間に卵を茹でてる事をねすっかり忘れてしもてんわ。で、あれから何分経ったかは知らんけどはっ
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、マイカリー食堂でスンドゥブカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 調子に乗ってバクっといったら辛かったですね🥵 生卵を投入しても口内がヒリヒリする辛さは松屋系列ならではです。 しかし、ポテト風なジャガイモとお肉の組み合わせは王道なうまさ🍛 辛さに注意しながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は仕事帰りにランドリーで洗濯をしたのですが。 洗濯中にいったんアパートに戻って風呂のお湯を張ろうと思い、出しっぱなしにして洗濯物を取りに行ったわけです。 それで帰ってくる頃には、 「半分弱くらいの…
【うっかり失効】夫の運転免許の期限切れが発覚!期限の失効に気がついたらどうすればいいか知っていますか?夫が免許を再取得するまでの実体験。
みなさんは運転免許証の期限切れが発覚したらどのように対処するか知っていますか?免許更新のハガキが来て「もう少し仕事が落ち着いてからにしよう」と後回しにしていて、更新するのを忘れていた!なんてこともあるかもしれません。 我が家は先日、夫の運転
1月6日 月曜日長かった正月休みも終わり今日から仕事が始まった。休みが長かった分、仕事が山積みだ。気合を入れて頑張らねば。夕方、家に戻るとかつおさんが先に帰っていた。好「あれ?早いなぁ。いぶきの森は行った?」か「えっ?」好「今日から平常運転に戻るはずやから茂
昼に飲んでしまう寸前だったー 👆神前 って打っちゃった😶いつもの様にウダウダと考え事をしながら昼の分の薬を飲もうとしていた時の出来事全くもう油断も隙もありませんなぁ🙄 にほんブログ村人気ブログランキング...
12月に毎年参加している クリスマスパーティーで毎年テーマカラーが 決まっていてそれに合わせた服装で来てね というところがあるのですが家族でテーマカラーに沿った コーデを組むのがこの時期に恒例のお楽しみの ひとつだったりします。 カラーに合わせたお洋服を 持っている場合は それを活用しますがない場合は、小物などを メルカリで調達したりしています。 今年も、メンズコーデで使う 蝶ネクタイを購入したのですが届いてびっくり、大事なカラーを 間違えて買っていました・・ うっかりを発動することが 時々あるのですがまた、年の瀬に やらかしてしまいました。 メルカリの個人のページでなく メルカリショップの出…
朝から心臓が止まりそうになった話・そしてひっつき虫で良かったと思った話
「いい加減、仕舞わないとねぇ」 出しっぱなしの窓辺の風鈴を眺めていたら… Σ はっ そうだそうだ シジュウカラにヒマワリの種あげるの…
近々、会社のゴルフコンペがあるから ちょっと打ってこようかなと、 打ちっぱなしの練習場に行くリュウに くっついて行ったときのこと。 帰りのクルマのなかで、 マスクを下げてお茶しながら ワイワイおしゃべりしているうち 帰り着いてパーキングに納まったので さ、降りよう・・・とし...
綿子さんをいぶきの森へ送って行った時のこと。わたしはうっかりマスクを持ってくるのを忘れたので車で待機し、かつおさんが中まで送って行った。かつおさんは割と早く戻って来た。そして「ばあさん元気やわ!」と言った。好「そうなん?」か「4階まで送り届けて帰っとったら
レジパートが改装休業に入り現在夜2時間のパート1本だけ曜日の感覚鈍りまくりうっかり忘れて夜の洗浄パートをすっ飛ばしてしまいそうで怖い〜〜以前ウトウト寝てしまっ…
1794. コスモス撮影で日焼け *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑧*
11月に入ったのに、まだ日傘が手放せずにいます。コスモスを撮りに行ったこの日も、陽射しが強い日でした。長袖カットソー+UV手袋で紫外線対策をしていましたが...
今日は王道の小麦粉包みです。いいか、これがクレープなんだ。クレープとは何かといったら、つまりはこれなんだ。だからこそザ・クレープなんだ。クレープ食いたきゃこれを食え。アイスかどうかは気にするな。そう、アイス。アイスと言えば、アイス絡みでうっかり犯罪者になるところでしてね。どーゆーことかと言うと、ちょっと前に近所のスーパーでハーゲンダッツを買ったんですね。ハーゲンダッツのミニカップ。ほかにも、ペットボトルの炭酸ジュースとか、お菓子とか買ったと思います。セルフレジが導入されてるスーパーでして、そっちのほうが早いんで、セルフで会計しました。バーコードを読み込みながら、お箸とかストローとか、持ち帰りできる使い捨て食器の備え付けコーナーを見ました。すると、ハーゲンダッツ用のスプーンがありませんでした。ハーゲンダッツ...森永製菓ザ・クレープ
9月の終わりのある日。 予定の入っている日。 予約時刻は9時。 朝5:50散歩に出発 1時間後帰ってきて シャワーした後洗濯。 天気予報では晴れ予報だから シーツも洗いましょ。 洗濯が終わったのは8時前。 干そうと洗濯機から取り出すと なんか変。 洗濯物の匂いがなんか違う。 良い匂いがしない。 水の匂いって感じ。 洗剤入れたっけ? 覚えがない。 もしかして洗剤を入れずに回しちゃったかも〜 急いでいたから入れ忘れたのかも〜 このまま干すわけにはいかず あわてて洗剤を入れて同じものを洗濯。 もお〜 こんな時に限って 天気が良くて洗濯物を外に干したい時に限って 時間がない。 久しぶりに朝から晴れてい…
プリカの有効期限が切れていた!チャージした残高が使えずショック!
ガソリン給油はプリペイドカード払が安い先日、車のガソリンを入れようとしてショックな事がありました。私は普段、現金をチャージしたプリペイドカードを使ってガソリンを入れています。そのセルフのガソリンスタンドでは現金やクレジットカードで払うよりも、そのガソリンスタンド専用のプリカで払った方が1Lあたり3円程度安くなるからです。私がガソリンを入れる機会が減っていたでも最近は私がガソリンを入れる機会が減ってい...
【3連休初日】うっかり4時間もギター&ベース練習してしまった件!
3連休ですわね! 今日も今日とて上階からの騒音が激しいですよ!! 午前中は外出する予定があったのですが、午後からは例によって特に何もなく……録り溜めたアニメやドラマを消化をしておりました。
おはようございます 今日も暑くなりそうな関西 そして今日は連休明けの出勤です 身体が重いわ(体がだらけてる) そして今日はメッチャ忙しい日です(そう思うと余計に行きたくないわ) 恰好は昨日ので
時代の波についていけていないのだろうか… 先日 LINEでのやりとりで 一回投稿して あ、誤字脱字 と 気がついて コピペして 直して 再投稿して 古いのは 送信取り消しした その後 今度は やっぱり 伝えかたがまずいかな と思って また コピペ 修正 再投稿 古いの送信取消した 伝えることは きちんと伝えた 誤字脱字なし 文章もわかりやすく 期限内 安心安心 と 布団に入って ぐっすりすやすや そして 翌日 LINEを送った 知り合いから 連絡があった その中で 相手が 私が伝えたはずのない情報を 口にした え? と聞いてみれば 「LINEに書いてあったよ」 なんですって? 3本??? いや…
この日は夫婦で新車の購入代金を振り込みに行き、ついでに買い物、ついでにランチ、ついでに宅配便を送る、という予定をたてていました。通帳は私が持つので、夫には印鑑を持っていくよう言い、印鑑を机に用意しておきました。(紛失したときキケンだから別々に持つ)さて出
今までやった事ないことをやらかしました💦 それは、、外出先でスマホの置き忘れ!!😱いくらうっかりもにゃさんとはいえ、ケータイやスマホを失くしたのは初めて💦⋯今…
実直にやろう、いつもアタシはそう心がけています。 このブログでもそれは同じ。だからご報告しないわけにはゆかないw。 スライサーで指を切りました。 ご想像の通り、スライサーで薄切りにしてる時でした。 最後の方で指をスライスしてしまった。 大丈夫だ。傷は浅いwww(泣)。 レンコンが安く入るようになって、このところ随分と酢蓮を食べています。 アタシの大好物。 薄切りにしたレンコンを少し甘みのある酢に漬け...
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 さて夜のブログを綴ろうとスマホを開いたらアップ…
こんばんは!暇人です。昨晩遅くから、かなり雨が降りまして、今朝も雨模様。8時ぐらいは、かなり激しく降っていたのですが…昼前からかな?ようやく天気が落ち着いてき…
小学1年生の息子と暮らすインドア派のつづりです。シンママさせてもらってます小学校の1月のお手紙を見て私、思い出しました。ちょうど一年前私、精神的にまいってた時…
(↑ブックカバーをつけているけど、これ「2024・主婦日記」です)わたしの手帳にも夫の携帯の予定にも書き入れてなかった新年早々の予定・・・。はい、1月3日スタートのまーさんのディの予定でした。ところがこの朝、のんびり朝寝をしていたわたしたち。トイレの中で階下の電話のなる音が。呼び出しの音声でドキッとしたわたし。もしかして、もしかして・・・。寝てる夫に声をかけ、下に降りて電話番号を確認していると、今度は夫の携帯が鳴る!電話に出た夫はペコペコ頭を下げてる。ああ、やっぱり!嫌な予感が的中〜〜。2日の夜、昨年の手帳を繰っていて、昨年はディが3日からスタートしていたことに気づいたわたし。ところがわたしの新しい手帳2冊には、どちらもこの日のディの書き込みはなし。今年は遅いのかなと思ったけれど、夫に一度確認しようと思い...新年早々のすっぽかし!
物忘れやうっかりが増えてきた・・・うっかり予防サプリBest3はコレ!
人は年齢とともに記憶力が低下し、物忘れが増えます。私自身、うっかりすることが多くなり、家族にも心配されています。そんなときにうっかり予防サプリを知りました。うっかり予防サプリとして私の選んだbest3を紹介します。それぞれの成分の違いや価格なども比較しました。うっかりは物忘れが気になる方は参考にしてください。
落っこちそう😓午後からちょっと寒くなってきました。ムートンの上だとふかふか暖かくて、気持ちいいのでしょうね。朝からバタバタしていて、お昼に気が付きました。くだらなことですが、、ブ〇ジャーをし忘れていました😱それもお店でお買い物をしていて気が付きました~。店内を歩き回っていたら、あつくなって汗ばんできましたが、上着を脱ぐことが出来なかったです。こんなうっかりは初めて、、、。大したことが無いと思われる方...
ローズヒップ:バラの花が咲いた後の実 お父さん、草取りや剪定してくれるけど、時に「それ、雑草じゃない」っていうのも 混じってたりします。 とりあえず、ローズヒップは、そのまま観察続けたいので 今後、剪定する時は、残しておくよう申し送りしとこう。 そういうワタヌキも うっかりバッサリやっちゃいそうw 温活農園 ローズヒップ ティーバッグ 2g×30包 ローズヒップティー ノンカフェイン 茶葉 ハーブティー 温活農園 Amazon 有機ローズヒップブレンド 2g×12包 オーガニック有機JAS認定 ノンカフェイン ローズヒップティー ヴィーナスの紅い果実 ブレンドハーブティー nagomi-NAT…
暗かったのもあるが・・寒さの所為にしておくか、年齢的なものじゃなくて🤭因みに麻痺側。ちょっとでも動く様にと時折顔面運動をしているが痛みが残っていて、内心、苦笑の暮れですわい😏にほんブログ村人気ブログランキングへ...
先日来た京都の義姉が諸々のお礼に贈り物をしてくれたのですが、嬉しくて、全部一気に開封した私です高級牛肉に目がくらみました、 そしてお菓子です。お礼のメールを入…
今回の旅は予想外のことが次々に起こりましたが、私自身もアホなことをいくつもやらかしました。何の役にも立ちませんが、それを記録しておきたいと思います。 ①タオルをなくす 長年愛用の1mのタオルを持っていきました。なくした以上、写真で見せられませんが
5~6年に一回くらいの頻度で 腰を痛める 事になっているようで ちなみに 私の腰痛は ぎっくり腰(まだなったことはないと思う)に 似ているようで違う 普通に歩けるんです ただ、寝返りが打てない 寝返りを うちたい時は (そして、いつだって寝返りは うちたい) 腰を支えて ゆっくりと 恐る恐る 体の向きを 変える そういえば 日本舞踊のお稽古を 始めた年にも 腰痛になったっけ そして今回は なんと ただの腹筋運動で 腰痛になった 半年振りのお稽古再開で 着物を着て帯を結んでも なんか お腹周りが気になるわ と 腹筋を 久々にやろうかな なんて 思った のが 腰痛の始まり 上体をお臍を見るように …
年に1回はやっておきたいクイズ・カブトムシの新作ネタを思いついたのに寝て起きたらぜんぶ忘れてしまいました、おはようございます。 ( ノ゚Д゚) このところ何…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
ご訪問ありがとうございます。 夕方、夕飯を作るときに、お取り寄せの新しい塩の袋を開ける時、もちろん切り込みが入っているので手でちぎることもできたのですが・…
こんばんは。 マダムあずきです。 今週は気温も高く 本州の方にしてみたら「そのぐらいでなにをををを!」 と思われそうですが 道産子で暑がりで更年期真っただ中ホットフラッシュなワタクシには とてもしんどい暑さでございました。 海水浴へ行く車と反対方向へ走りながら 「こんな暑い日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 「こんなに混んでそうな日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 コストコの近くを通っては 「こんな日にコストコは行かないぞ(; ・`д・´)」 じゃあいつ行くん?って自問自答。 (答:平日)小声 自分で書いていて 本当にワタクシは 人や暑さ混雑や渋滞が心底苦手なんだなぁとw 社会性が…