メインカテゴリーを選択しなおす
軽度認知障害は他人事じゃあない!認知症の一歩手前?今日から対策
最近、こんなこと増えたな~と感じることはありませんか?あれ?さっき何しようとしたんだっけ?あれ?鍵どこに置いたかしら?なんと!脳の老化は、40代後半から始まっているのです。シニア世代ともなれば、誰でも物忘れは増えるものですが、あまりにも頻繁...
実家のあちこちから出てくる賞味期限切れの食べ物。 乾物だったら匂いが変でなければ消費しようかと思えるが、 いつからあるのかわからないものを食卓に出す勇気はない。 特に姪は受験本番を目前。 そんなときに「もったいない」を発揮して お腹を壊しでもしたら大事件である。 明日は可燃ごみの日なので見つけた物を全処分。 自分の責任ではないとはいえ、やっぱり食べ物を捨てるのはつらい。 せめてブログに書いて気持ちを昇華させよう。 2Fの冷蔵庫で見つけた黒みつ飴状にになっていた これも2Fの冷蔵庫から7年前に賞味期限切れのお好み焼き粉 1Fの冷蔵庫でジップロックに入っていたカレーのルウ 同じジップロックに入って…
先日の話。 お風呂に入るときにメガネを外して洗面所に置き、 お風呂から出てそのメガネを持って寝室まで行き、鏡台の上に置いたのよ。 そこまでは覚えてる。間違いない。 その後、靴下
旦那に用事を依頼された。 その数時間後「訂正」とのメール 先ほど口頭で頼まれた事と何一つ変わりない 自分で言ったこと忘れているんだ・・・ 「始まり」 この人やっぱり怪しい
チャンプルーの ゴーヤの味よ ほろ苦し 無駄足続きの 一日終えて ★ 1昨日は、既にわかっていたことなのに、それを忘れていたことから、無駄足ばかりを踏みました。記憶力の衰えが実感されイ