メインカテゴリーを選択しなおす
「キッチングッズシリーズ」。意識しているわけではなかったのですが、たまたまスライサーを買い換えたので。20年以上使い込んだ写真左のスライサー、樹脂部分はすっかり変色しちゃってるねえ。今まで使っていた物は、刃物の町で有名な岐阜県関市に住むオッ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
★ 4月18日(金) 🌞 ★ 今日は、昨日のお食事会の時の写真の整理しました 画像修正してプリントして・・・ 枚数が多いから時間がかかる~~~ プリントも全て終わって ε-(´∀`*)ホッっ これから「ミニ
【プログレード】断捨離して買い戻してやっぱりいらないと思ったもの
ずっと欲しかったものをようやく買いましたなんてことないよくあるスライサーなどがセットになったものプログレード「野菜調理器セット」安心の日本製安心の貝印と迷ったのですが白は野菜の色がついてしまうので断念もうほんとオーソドックスな4種類おろし器、千切り、細千切
【商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物★野菜の整理★今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』
★ 2月21日(金) 🌞 ★ 今日も寒いけど午後から自転車で”ビュ~~~ン!” ちょっと遠い(と言っても10分弱)の商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物~~~ お野菜や果物がとっても安いのよ
【バッグのお直ししました★今日の夕食は『とんかつ』『チーズ入りスクランブルエッグ』他】
★ 2月19日(水) 🌞 ★ 今日は(も)朝から寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル こんな日は外に出ないでお家に居ましょ・・・ そうそう・・・ 同じマンションのSさんから 「バッグ」のお直しを頼まれていたの
【旦那君が居るのでちょっとマジメに夕食の準備★『ひじき煮』『とんかつ』[ ウインナーフライ』他色々★〆は『山かけ丼』】
★ 2月1日(土) ⛅ ★ 今日は日中ゆっくりして・・・ 旦那君が居るのでちょっとマジメに夕食の準備 ●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 『ひじき煮』 「ひじき」は30分位水に浸してもどして水を切って
貝印 KAI キャベツスライサー 関孫六 ワイド ガード付 日本製 DH3304 を購入してみた
Amazonブラックフライデーで買って成功!普段の料理でキャベツをみじん切りにしてサラダを作るんだけど、まあまあ手間で良いものないかなーと思って探して購入!『貝印 KAI キャベツスライサー 関孫六 ワイド ガード付 日本製 DH3304』...
余ったお餅一瞬で消費♪入荷待ち多発の大人気餅スライサーに感動(動画有)
こんにちは~!お正月も終わりましたが・・・毎年困る&悩むのが・・・おもちが余る~!消費しきれない・・・です。まあ、あるあるだよね。( ̄▽ ̄)買った後に親戚から沢山もらったりと食べるのがおいつかない・・・最初は焼きもち、お雑煮とおいしくいただくのだけど、ま
ああ、やっぱり家はいいなぁおちつくなぁ旅からの溜まった洗濯物🧺がたくさんあって重いので相方が2階から地下(洗濯場)まで持っていってくれるこ...
【Excel】初心者向け:スライサー、フィールドリスト、レポートフィルターの違いと使い方
サーティファイのExcel1級の問題を解いていると、スライサー、フィールドリスト、レポートフィルターの違いがわからないと答えられない問題が出てきました。それぞれ何をするものか、どう使えばいいのかがわからないと困ってしまうこともありますよね。...
PowerBIでスライサーに(空白)と表示され、見栄えが悪いときがあります。そんなときに、ダッシュボードのフィルター機能で、空白項目のチェックを外せば、スライサーの項目から非表示にできます!元データを変えることなく、簡単に設定できますので、ぜひご参考ください!
昨日の夕食準備中に、スライサーで指も一緒にスライスしてしまいました あっという間の出来事 右手人差し指と中指、2本もやってしまった 初めは 人差し指だけだと思って手当し、作業しているとあちこちに血が付く 変だと思ったら中指も 痛いし不自由だしで困ってます とりあえず手持ちの 「ケアリーヴ 治す力」を貼りビニール手袋で調理を続けるも、汗か隙間から水が入るのか手袋の指先にには血が混ざった水が溜まり、自分でも怖かった 何かに指先が触れると痛みもあるし 入浴は、以前購入した 「指用ゲルマスク」を上から装着して 顔を洗って、ザッとシャワーを浴びるだけで済ませました この頃、「ケアリーヴ 治す力」 を使う…
まるでお店のようなフライドポテトが作れる!なみなみカットできるスライサー
ジャガイモをサクっと切るだけ ジャガイモをおしゃれな波型の飾り切りにできるスライサーです。 皮をむいたジャガイモをサクサク切っていくだけ。 誰でも簡単に、お店で出てくるような「なみなみポテト」が作れちゃいます! お家でしかつくれない厚切りの
包丁いらずで長ネギが切れる!小口切りもななめ薄切りもできるスライサー
お蕎麦やラーメンをつくるとき、長ネギをいれますよね。 できれば、食べる直前に切ったネギを使いたいもの。 でも、包丁とまな板を使うと洗うのがめんどうだし、切ったものを冷凍しておくとネギの香りも栄養素もなくなってしまいます。 「長ネギななめスラ
もう怖くない!スライサーを安心して使える指を守る安全ホルダー
野菜の千切り器やスライサーは、便利で時短になるから積極的に使いたい調理道具。 けど、指まで切りそうでちょっと怖い。と思いませんか? 私もそうなんです。 そんなとき、野菜を固定して安全にスライスできる「安全ホルダー」というものがあります。 「
包丁でやるとちょっと面倒な作業のひとつが千切り。 キャベツやニンジン、ツマにする大根など、意外と時間がかかってしまうんですよね。 しかも、包丁で均一な細さに仕上げるのは至難の業。 切った食材が太くなってしまうと、食感も悪くなってしまいます。
それはほんの一瞬に起こりました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 スライサーでに…
M5、スタックチャンとATtiniy、マイクロロボは赤外線通信してるのですが 赤外線通信は電波式と違って指向性があるのでそれなりに 向き合ってないと具合が悪いです。 マイクロロボは上面に受光素子、赤外LEDが上を向いて取り付けてるので それなりに、、、 上方向から下へ向かってM5側の赤外線送受信機はつける必要があります。 写真は10円玉20枚x3セットで錘のところに アルミΦ1mm線で支柱を作って差し込み高さ約15㎝ほどマイクロロボの 上側から下へ向かって配置した例です。 通信強度の程度からすると上方50cm程度に設置すれば下床50cm四方程度の範囲が 通信範囲になる感じで使えます。 もちろん…
実直にやろう、いつもアタシはそう心がけています。 このブログでもそれは同じ。だからご報告しないわけにはゆかないw。 スライサーで指を切りました。 ご想像の通り、スライサーで薄切りにしてる時でした。 最後の方で指をスライスしてしまった。 大丈夫だ。傷は浅いwww(泣)。 レンコンが安く入るようになって、このところ随分と酢蓮を食べています。 アタシの大好物。 薄切りにしたレンコンを少し甘みのある酢に漬け...
【レビュー:動画あり】健康夫婦おすすめの野菜薄切り器「京セラ セラミックスライサー」
包丁で野菜の薄切りをすると均一に切れない、神経使う、疲れる…ブロッコリーの固い芯をスライスして食べたいな…玉ね
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがと…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
ニトリのスライサーザルボウルセットが話題だけど実際どお?デメリットを解説!
熱狂マニアさんなどでも紹介されたニトリのスライサーザルボウルセットはとってもいい商品だと思いますが、電子レンジ不可だったりとデメリットもあります。この記事では「話題だから買ったけど失敗した!」とならないように、デメリットをわかりやすく解説しています。特に一人暮らしさんは注意が必要です!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)大好きな釜揚げシラス干し。マグロの腹骨肉(本マグロ1尾から約2%の希少部位だそうです)と丼にしました。温かいごはんにシラス干しをのせ、しょうゆ・酒・本みりん(各適量)、砂糖(適宜)を合わせた中に漬けたマグロと青じそをのせていただきます。甘めの味つけと青じその香りが相まって、お箸がすすみます^^たっぷり根菜の豚汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。12月20日のメニュー・まぐろシラス丼・大根の簡単グラタン・キャベツのごま酢あえ・豚汁大根の簡単グラタンスライサーでせん切りにした大根に、マヨネーズとチーズを混ぜて焼きます。シャキッとした食感が残るくらいがおいしいので焼き過ぎに気をつけてます。Aマヨネーズ(大根300gに大さじ2ぐら...♪まぐろシラス丼&大根の簡単グラタン♪
【《ベジタブルヘルシー ヌードルカッター》★今日の夕食は『牛焼肉』『カニ入りだし巻き卵』『テリヤキチキンピザ』他】
★ 12月17日 (日) 🌞 ★ この所、ずっとお出かけで忙しかったので 今日はゆっくり過ごしました ちょっと早目に夕食の準備 "●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 『サラダ』 いつも「きゅうり」は斜め切り
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_夜になって、青森では吹雪になっているようです。10年に1度の寒気が来ようとしています。今週木曜辺りから物凄い寒気が流れ込む予報です。【不倫は文化だー】なんて言葉がありましたが、
昨日、夕飯の支度をしていた時、スライサーで右手の薬指の先を切ってしまいました・・。つい数日前にも同じ指をスライサーで切ったばかり・・。この時は、なぜか第一関節をぱっくり。注意力なさすぎ。冬の定番料理といえば鍋ですが、今年の冬はスライサーで薄く輪切りにした大根を鍋に入れるのがマイブームになっています。そんなわけで出番が多くなっているスライサー。また指を切ることがないようにスライサー用の指ガードを買おうかな。百均で探してみよう。ところで鍋に入れた薄切りの
衝撃的に時短で楽なスライサーに出会った&テンション上がる大好物といえば名物のコレ PR
こんにちは~(∩´∀`)∩SNSの方のお仕事でいただいたスライサーなんですが・・・今までの作業はなんだったの!?くらいに楽&超絶時短なスライサーに出会ってしまい衝撃を受けたのでブログでもご紹介~!ブログ村ハッシュタグ#時短アイテムクレバースライサーというオー
ようこそ~ 先日夢占いで小さくて可愛い白蛇さんが出てくる夢をみた話を少しだけしました。 夢占いによると白い蛇の夢は、金運アップを表し臨時収入など期待できるそう…
「大根のつまの作り方」簡単!かつらむきしなくても出来ます(スライサー&ピーラー)
大根のつまの作り方をピーラーとスライサーで簡単に解説します。お刺身に欠かせない「つま」諦めていませんか?つまが売ってない、かつらむきが出来ない、かつらむきが面倒って思っている方に調理器で作れる方法があります。知っていたら得する情報です。
【今日の夕食は≪ワンプレートディナー≫★『千切りキャベツ』は「スーパーベジタリアン」でシャカシャカ★『オムレツ』他】
★ 7月28日(金) 🌞 ★ きょうも朝からイイお天気で アツイ~~~(("Q(・∀・`;)パタパタ 夕方涼しくなってから買い物に行こうと思って 外に出たら、まだまだ暑いわ~~~ (-"-;A ...アセアセ 帰ってきて夕食の
テレビショッピングで紹介されてた、野菜のスライサーをポチッとしました。 別のネットショップの方が安かったのでそちらで購入。 クレバースライサー 妻が早速…
千切りとおろしとスライサーが1つに!貝印セレクト100の調理器セット
大根おろしや野菜の千切りって、結構時間がかかりますよね。 我が家では以前スーパーで買ったおろし器を使っていたのですが、使いにくく大根おろしを作るのに苦労していました。 千切り器やスライサーは持っておらず、包丁で手で切っていましたが不便だし時間がかかっていました。 そんな不便さを解決する素晴らしい調理器セットを見つけましたのでご紹介させていただきます。
akiraニトリから、めっちゃ便利で収納もしやすそうなスライサーセットが発売されたみたいなのですよ。wankoこの記事では、ニトリから発売された、1台で7役こなせる「コンパクトスライサーザルボウルセット」などを紹介するよ!スライサーセット
昨日の雨も上がりいいお天気に。。。そして気温も29.3℃と上がりましたちょいと蒸しッとした暑さに。。。あ゛ぁ~夏の前には梅雨が、、、さて昨日のブログのちょいと補足昨日解約したゆうちょ銀行口座。。。前まではわたしのメイン口座として使っていました子どもたちの学生時代。。。送金するときもゆうちょ同士だとゆうちょダイレクトを利用すれば手数料無料(月5回まで)いろいろな所のスーパーやショッピングモールにゆうちょ...
ゴールデンウィークも最終日4月初旬から夫のサードオピニオンを申し込んでいる病院からの予約日決定の連絡待ちをしているので平日に戻るのが待ち遠しく思えました明日こそ連絡あるといいなぁ先日からブログネタにしようと思っていた100円ショップSeriaで買ったお品まずは洗面台の排水の栓今まではレバーを押して開閉するタイプの栓でしたが。。。洗面台の水栓を夫が交換した際に排水の栓を操作するレバーを撤去もっと早く交換...
*2023.4 ニトリ|お風呂ブラシはニトリで買うと決めています!GW、古ブラシで大掃除*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 久々にニトリに行ってきました~!
キューカンバーサンドが食べたいなって、昨日の夜突然思った。 きゅうりサンドね。 YouTubeでレシピ確認。 1)きゅうりをパンのサイズに合わせて半分に切る 2)スライサーを使って縦に薄切り 包丁がお得意な方は包丁で切っ ...
前回「今度紹介するわ」と年頃男子っぽく引っ張った我が家の2軍ツール。キッチンツールの適正量は?無印の色々兼用できるアレ引っ張るほど持ってないくせに引っ張ったことをちょっと後悔しつつ一応記事にしてみる。はい、こんだけです、スンマセン。紹介するほどでもないけど
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 春は野菜がおいしい季節ですね。 子供の頃ニン…
こんにちわんこ。ママリンのお風邪は長引いているんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年2月・3歳の時のタルちゃんです。結局この時に引いた風邪→風邪をひいて寝てましたが治り切っていないのでしょう。この約1ヶ月間、膝の手術や→17年ぶり2回目術後検診のとき→鳴り響く警報にうまく体調が良くなったのは奇跡のようです。まだ風邪が完全に抜けきれず、今日は孫ちゃんシッターがないのでベッドに潜り込んで午前いっぱい寝てい...
我が家の愛用品 PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックに
昨日から天気が下り坂のブリュッセルですが、今日はほぼ一日どんより曇り空の土曜日でした。 天気もこんなだし、夫Yvesが年に数回ある土曜出勤の日でしたし、買い物…