メインカテゴリーを選択しなおす
しばらくぶりでエレベーターでご近所さんと 一緒になったので、立ち話。 うちのお隣さんが入院して、今度マンションを 立ち退く話をした。 そしたらあちらのご主人は2年前に亡くなって いたそうです。 ご近所の話ってどこからも聞こえてきません。 同年代の人が多かったけど、メンバーも...
お立ち寄り頂きありがとうございます 4月27日(金) この辺りの今朝の最低気温は13℃ 最高気温は23℃とのことで 曇りのち夕方から雨に 世間様のゴールデンウィークは長くて4/26㈮~5/6㈫の11連休だとか え”~!? です ちなみにワタシの仕事はいつもですがカレンダー...
時間つぶしのため、知人Yさんと立ち話をしていた。ささいな出来事を、私が彼女に話していたのだが、その最中に、Mさんがやってきた。 そのことを知ったYさんは、私に…
わが町に引っ越してきてかれこれ10年ちょっと。その間、子供達の送迎だったり買い物だったり散歩だったりで近所をうろうろしてると、顔見知りがポツポツできるわけですよ。 あっちが私を認識してるかわかんないですが、陽の高い時間に松葉杖をつきながらリハビリ?をしてるロン毛で巨漢のお兄さんが、数ヶ月に日松葉杖が取れて、それから少しづつ丸みがなくなってきて、さらにそこから髪を切って服装も小綺麗になっていく様子をこの3年くらい観察してます。近頃は歩く速度も速いし、多分就職もなさったようで朝夕の通勤ラッシュの時間帯に目撃することが多くなり、全く知らない人ですがちょっと嬉しく思っております。 他にも、登下校の送迎…
昨日は1ヶ月ぶりのピラティスのプライベートレッスンへ膝が痛いと言っていろいろ見てもらいました膝も使い方ということでピラティスをしているときはちゃんと見てくれているので痛みなくできましたそして、膝のリハビリ中心やっぱりちゃんと リリースして使わないといけないかなもう66年使っている身体心臓など休むことなく動いてくれているあちこち ガタが来るのは仕方ないのでうまくつきあうしかないですで、やっぱり痛い時間...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」前の記事もどうぞご覧下さいね★ミモザに花芽ができています。少ないと思っていましたが、今年植えたにしては、そこそこあるようです。♪「南の庭」。オステオスペルマムです。買い物の帰りに、歩道を町内の年上のお友だちが歩いていたので、車の窓を開けて大きな声で名前を呼びましたが、耳が悪いお友だちは、どんどん先へ行ってしまいます。それで、慌てて車をバス停に止めて、降りて名前を呼びながら走って追いかけました。だいぶ先の交差点の真ん...ミモザに花芽★楽しいくす玉サルビア★期待の蕾
歩行者は…・急に車道に飛び出す・スマホや音楽に夢中になっていて道路状況を見ていない・歩道橋を使わない・信号を守らない・歩行者信号の青色が点滅してから渡り始...
⬇この記事の続編 『もし午前中に行っていたら!!』まさにグッドタイミング♪ と言う、ピンポイントでバッタリ出会った知人!午前中に投函するつもりでいた勤務報告書…
もう随分前に登場した、カゴとカートを集配して回るおっちゃん。⬇初登場の記事! 『頼もしくて危なっかしいおばちゃん』パートが終わって帰り際のこと、駐車場で、カー…
昨日、上の子の学年が演劇鑑賞ということで下校時間が遅くなり、したがって親がお迎えに行かないといけないことになりました。ここしばらくは一人で登下校してたので久しぶりのお迎え。なので他の保護者の方たちと学校で顔を合わせるのも久しぶりでした。 事前のお知らせでは6時に学校に戻ってくるという予定だったので、私もそれに合わせて学校へちんたら徒歩で。久しぶりに天気も良くて気温も春らしくなり、なんなら半袖短パンの人も歩いてるくらい。なので、飼い犬の散歩ついでにお迎えに来てる親御さんも何名かいらっしゃいました。そのうちのひとりのママさんが「あらしゃーくちゃん、お久しぶり」と声をかけてくださいまして、なんとなく…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
やばいです……パソコン開くのがやっとなぐらいグダグダです……orz ちょっと今日は緊張が走るイベントがありまして、夜、雨ザーザーで寒い中お話を聞いていたんですよ。屋根があったので濡れたりはしなかったんですけども、
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがと…
スイミングに行ったら、ロビーで松葉杖の少年がいた。お母さんらしき人とコーチと3人で立ち話をしている。 コーチが「残念だけど…」という声だけ聞き取れた。見るでも…
🎄Welcome年末にしては、暖かい夜、いつも集まるバールではなく、散歩することに。折り返し地点にて、ベンチに座っていると、知り合いが通りかかる。”ご馳走続きで、歩いて消化でもしないとと思って。。。”ご家族の近況報告の後、話は、彼の好きなマルクス主義へ。”街中で、マルクス主義のチラシを配る若者に出会ったので、マルクスは何処で生まれたかと質問したら、彼、答えられなかったんだよ。”聖書の次に世界で読まれていると言...
口コミ情報のおかげ 念願の藁と美味しいと評判のイタリアン お得情報 藁が貰える。 意外といいな 我が家のある地域 やっぱり 庭付きの家が好きです 野菜が安く手に入る 早起きは三文の得 小洒落たイタリアンのお店がありました。 美味しいお店は口コミで広がる 口コミ情報のおかげ 念願の藁と美味しいと評判のイタリアン 嬉しい事が続きます。 菌ちゃん農法にハマっているワタシ 先日 竹と枯れ草を貰えた話 ブログに書きました。 お得情報 藁が貰える。 「ご自由にお持ち下さい」 こんな 看板が田んぼにある 竹を貰った時 教えてもらいました。 田んぼから勝手に貰ってきて 良いそうなんです。 翌日 早速 もらって…
夕方、庭で洗濯物を取り込んでいたら、ニューお隣さんのお兄さんが娘ちゃんを抱っこして出てきました。フェンス越しにご挨拶をして世間話に突入。前の住人もですが、奥さんよりも旦那さんの方がよく喋ってくるってのはどういう現象なんだろう。できれば私はイギリス人女性の友達が欲しいんだけどな…とか思いながらも年の差がありすぎて友達ってのも難しいだろうし、所詮ただの隣人だしってことで、当たり障りのないこれからくるハロウィンを話題に出してみました。 娘ちゃんの衣装はお姉さんがもう準備してるらしくて、当日お披露目するね!って言ってくれたんですが「そういえば」とか言い出して、何かと思ったら「その週に僕、陪審員で裁判所…
ジムでお風呂に入ろうと服を脱いでいる時お風呂から出てきた最近話すようになったジム友に(ジム友は限りなく増えていく)「何してたん?」と話しかけられ「走ってた」 「いつも走ってるよね~」服を脱ぎかけの私と裸の体をタオルで少し隠してるジム友この格好で15分はおしゃべり話している内容は病気と健康の話おばちゃん満載やんコロナが流行り始めたとき、ジムは3ヶ月休館になり再開した時、休憩する椅子が座れなくなりその後 ...
コロナが落ち着いてきた今日この頃 (本当のところはよく分からない) スーパーの売り場には 外出をぐっと我慢していた (であろう)××サンたちが 戻ってきたような気がします。 ま、お店が賑わうことは 結
先日、夫と職場の夫婦をお見かけしまして奥さまと少し立ち話をしました。いつも夫婦で一緒にいて仲がいいですこのかた、めちゃくちゃ自分を下げて人をあげる人なんですよ…
職場に1人いたとき、客様がやってきた。私の顔を見るなり「久しぶり!元気?」とおっしゃったのだが、誰だかわからない。どこかで見たことはある。客様であることは間違…
9日月曜日、成人の日で仕事は休みだ。そして本来なら可燃ごみの収集日だが祝日なのでこちらも休みだ。朝、7時過ぎ、かつおさんの携帯に見守りカメラの通知が届いた。かつおさんがカメラを覗くとよそ行きの服を着て帽子を被っている綿子さんが映っていたそうだ。ヤバいと思い
📒 カロリー集計 4月29日分📙 「立ち話」最長記録かも・・ヾ(≧▽≦*)o
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。4月29日(金)分 184kcal プロティン 45g (9時)323kcal バナナ 376g (9時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(10時)234kcal バナナ 273g (19時)271kcal アボカド 145g ...