メインカテゴリーを選択しなおす
【バッグのお直ししました★今日の夕食は『とんかつ』『チーズ入りスクランブルエッグ』他】
★ 2月19日(水) 🌞 ★ 今日は(も)朝から寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル こんな日は外に出ないでお家に居ましょ・・・ そうそう・・・ 同じマンションのSさんから 「バッグ」のお直しを頼まれていたの
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 ビジネスリュックサック。パソコンも入れる事が出来るリュックサックです。 ファスナーの布部分と務歯の間が破れちゃっています。 これは、ファスナーの交換をしなければいけませんね。 ファスナー交換のために、ほどきました。中身が見られるチャンス。 クッション材が入っていました。 こんな感じ。柔らかいポリ系のクッション材です。 ファスナーのスライダーの引手の先に付いていたプルタブ。こちらは再利用できそうですね。 ファスナー交換した引手に付けました。 使ったのはビスロンのエレメントで、スライダーは金属の物です。 ファスナーをダブルファスナーにする方法を前日のブログに書いています。 是非、ご覧になって下さいね。 色んなお直しご相談ください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 メンズのショルダーバッグです。 マジックテープが格好悪くて、取り除きたいとの事です。 うーん、どうするかな? マジックテープの代わりに、マグネットボタンを付ける事にしました。 とっても格好いい、バッグですね。 マジックテープを取り外して、マグネットボタンを付けるんですが、ボタンを付けるのには切り込みを入れなければなりません。 まさに切り込みを入れるところです! ドキドキしますね~。 使っているのはOLFAのテクニックナイフですが、これはもう廃盤なんです。 でも代替品を見つけました。 【障子紙ナイフ D-005】曲線丸刃使用!ぬれた紙も破れずよく切れます!posted with カエレバ楽天市場Amazon 生徒さんにも紹介しています。 全くおんなじ~!と、問題なく使われています。 マジックテープの代わりにマグネットボタンをお付けしました。 ばっちりですね。 マグネットボタン、普通に購入できます。 薄型マグネットボタン 差し込みタイプ(1134) 14mm G.ゴールド (H)_6a_posted with カエレバ楽天市場Amazon 大きさも色々ありますね。 お好きな大きさを吟味なさって下さい。 差し込みタイプは生地に切り込みを入れて、金具を折り込むスタイルです。 生地に切り込みを入れたくない場合のマグネットボタンもあります。 【30組】 10mm マグネットホック マグネットボタン 縫い付け式 3色有 バッグ 留め具 送料無料posted with カエレバ楽天市場Amazon 縫い付けタイプですと、ドキドキしなくて付けられますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休