メインカテゴリーを選択しなおす
迷子猫キジトラ(岡山県倉敷市) 岡山県倉敷市にて猫を探しています。 12/6〜連島付近にて迷子です。 現時点で全く情報が得られず、安否だけでも確認…
おはようございます テディくんとお散歩に行く時「オリオンはお留守番だよー。はーいイイ子ちゃんでーす♡」って声を掛けてナデナデして出かけるのですが お散歩に出…
【拡散希望】迷子猫(茶トラ白) 千葉県野田市の迷子猫情報。 あの、まじで協力お願いします。 気が狂いそうです。 リポストポチでいいんです。 広まってくだ…
【拡散希望】迷子猫(キジトラ・麦わら猫)【神奈川県横浜市金沢区】
【拡散希望】迷子猫(キジトラ・麦わら猫) 神奈川県横浜市金沢区の迷子猫情報。 猫を探しています。花3歳。麦わら猫または、茶系のキジトラ。4月11日横浜市…
【奈良県】迷い猫(迷子猫)の捜索・目撃 奈良県の迷い猫(迷子猫)の捜索・目撃情報 奈良県の迷い猫・目撃情報。見つかったら保護者(飼い主)に知らせてあげましょう…
【石川県】迷い猫の捜索中(保護猫・目撃猫) 石川県の迷い猫情報。見つかったら飼い主に知らせてあげましょう。 石川県の迷い猫の捜索中 鹿島郡迷子能登半島地震で…
迷い猫さんの情報を拡散致します!****************三鷹市立羽沢小学校周辺で、7月半ばからオスの黒猫さんが帰ってきません。【特徴】毛色:黒猫性別:オス名前:たろう君呼びかけると反応はするそうですが、機嫌の良い時しか近寄って来ないそうです。(でも、お世話をしている飼い主さんにはかなりべったりだそうです)尻尾:短く、おしりにくっついています体格:比較的ふくよか年齢:6歳耳カット:なし去勢手...
”小泉進次郎、本当にバカなんだわ・国語力小学生レベル、何言ってるのかわからない。驚きだ”
山のおじさん 本当に困ったことになりそうですねリブログさせて頂きました &…
ココのアセンション日記さん 貴重な珍しい動画 有難うございましたリブログさせて頂きました ”100年以上前存在していた 亡くなった人と話すマシーン” 1…
”目も無くなってしまった台風はUターンもする 迷走する台風10号”
YAMAGUCHI MUSICさん おかしなことってあるものですねリブログさせて頂きました 有難うございました”目も無くなってしまった台風はUターンをするよ…
”❤\元氣が回復するビワの葉中敷き/❤ ビワの葉は薬効の宝庫”
ココのアセンション日記さん いつも有益な情報を有難うございますリブログさせて頂きました”❤\元氣が回復するビワの葉中敷き/❤ ビワの葉は薬効の宝庫”超簡単!…
【拡散希望】”STOPレプリコン草の根運動(ポスティング編)”
マリリンさん 疲れ知らずの行動力 マリリンさんの正義の思いに感謝致します本当に有り難うございます リブログさせて頂きました 【拡散希望】”STOPレプリコン…
モーモさん 素晴らしいニュースをシェアして下さり有難うございましたリブログさせて頂きました 日本看護倫理学会がレプリコンワクチン接種に懸念を表明❗️良心あ…
今日はサラが行方不明になって16日になります。いなくなった晩に 家の本当にすぐそばまでクマ が来ていたらしく、翌朝フレッシュな糞をみつけたのです。そういえ…
この写真撮ったの誰? ひめみやさん リブログさせて頂きました 有難うございました&am…
山のおじさん リブログさせて頂きました 有難うございました”大変だ・河野は日本人を消滅させる誓の眼帯をかけて来た” 『”河野太郎氏 記者の質問は受け付けな…
ココのアセンション日記さん この夏とても役に立ちそうなトピックスシェア下さり有難うございました リブログさせて頂きました熱中症対策に”自家製ポカリの作り方”…
KOTODAMA天国さん なかなか鋭い考察の記事 シェアを有難うございましたリブログさせて頂きました&a…
【北海道】迷い猫・保護猫の情報【ペット】 北海道の迷い猫・保護猫の情報。見かけたら飼い主に報告しましょう。 北海道の迷い猫の情報 地域名 迷…
昨日保護した子猫ちゃん 仮名はクラウディア 相変わらず顔を合わせると フーシャー言いますが ものすごく攻撃的なこともなく ケージの中でもあまり暴れまくらないで 良い子にしています。 点眼の効果
東京都調布市から、迷子猫さんの情報拡散です。画像お借りいたしました。2024年5月6日に脱走しました。名前:クロ首輪:なし去勢済み「クロ」と呼ぶと可愛く鳴きます。◯8歳の男の子、去勢済み◯体重6kg(大きめ)◯右耳がサクラカット◯手足がしっかり◯しっぽはきりたんぽ状、太く短め似ている猫さんを見かけましたら、ご連絡をお願い致します。クロちゃんの飼い主様のX↓X(クロちゃんの飼い主様)早く帰ってきますように。情報、お待ち...
東京都調布市から、迷子猫さんの情報拡散です。画像お借りいたしました。2024年5月6日に脱走しました。名前:クロ首輪:なし去勢済み「クロ」と呼ぶと可愛く鳴きます。◯8歳の男の子、去勢済み◯体重6kg(大きめ)◯右耳がサクラカット◯手足がしっかり◯しっぽはきりたんぽ状、太く短め似ている猫さんを見かけましたら、ご連絡をお願い致します。クロちゃんの飼い主様のX↓X(クロちゃんの飼い主様)早く帰ってきますように。情報、お待ち...
我が家の猫たちが繰り広げるドタバタ日記を記事です。 岡山に移住して16週間が経過しました。 今週は我が家に迷い猫が来ました。 でも心配ご無用!!翌日に無事飼い主さんを見つける事が出来ました。 今ではお家で幸せそうに暮らしてます(窓際でまったりしている姿を見せてくれてます)
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。皆さん、猫の秋(しゅう)ちゃんを覚えておられるでしょうか?昨年の8月、ちょうど立秋の日に私が保護して、当ブログでも里親探しをお願いした猫ちゃんです。しゅうちゃんはその後、よい里親さんが見つかって、毎日とても幸せに何不自由なく暮らしています。ところが、そのお宅のお兄ちゃん猫のレイン君が1か月前から行方不明だということを、今夜知りました。しゅうちゃんと大の仲良しでお兄ちゃんと...お知らせ・レイン君を探して!
東京都調布市国領から、迷子猫さんのお知らせです。名前:きん性別:男の子毛色:キジトラ白 お腹が白、前足ソックス似ている猫さんを見かけた方、↑上記画像の連絡先にご連絡ください!早く帰っておいでー(´;ω;`)ランキング参加してます(=^・ω・^=)カテゴリー変えてみたよ!にほんブログ村人気ブログランキングへ↑クリック!東京都調布市から、猫の里親さんを募集しています。調布市の保護猫スペースファズさんのニャストさ...
大阪の母の家には完全室内飼いで猫がいます。今回は脱走前ではなく脱走してしまった後の対策です。忘れ物トラッカーTile、これを猫の首輪に付けました。私がモラタメでタメして使っている方は電池交換可能で最大1年ですがこれは交換不可の代わりに電池が3年持ちます。
猫さん達みんなが温かく過ごせますように。時々お店に貼ってあったりする猫探しのポスター。とあるお店で見かけたのには猫がいなくなった場所が私が住んでる近所とあった。季節の変わり目に聞こえて来るケンカする猫の唸り声。窓から外を見るウチの猫が何者を見かけた時の反応。その後で見に行くと外階段を駆け下り去って行く猫。何か手がかりは?もしかして私が見たのがその猫?でも、中途半端な情報提供して返ってがっかりさせないか?それとも、飼い主さんからしたらあやふやな情報でも喉から手が出るくらい欲しがってる?外に餌を置いて誘導し、確実に来てると分かってから連絡する方がいいかも。と夜になったら外にカリカリを置いてみる。そんな風にしていたら、昨日そのスーパーにはポスターが無くなっていた。お店の人に確認すると見つかったら剥がす事になって...2023年の猫news㉘イブにあったちょっと良かった事
おはようございます。北海道旭川での迷子猫です。飼猫が今年の酷暑をどう乗り越えたのか、、想像するだけで辛くなります。そしてこれからの旭川の厳しい寒さの前に、どう…
夏休みが始まった地域も多いのではないでしょうか?長期休みになると給食のありがたみを毎度感じます🥹次男が今まで近所の子しか遊んでなかったんですが三年生になってから遠くの家の子と遊ぶようになって心配するようになりました💦みなさんは子どもが普段どこで遊んでいる
7月になり もう半月が経ちますが・・・ こう穏やかに 生活していられるのも わが愛猫 せっちゃんがおるから・・・ というのも 忘れてはなるまい 去年の7月9日 我らは せっちゃんを 迷子にしてしまったのでした 北の大地 北海道で。。。 (↑恵庭市でね) そこから7月末までの 20日間に及ぶ 愛猫捜索の 辛く、悲しい日々を乗り越えて (↑お金もいっぱいかかり) 地域の方々のご協力も たくさんいただき 愛猫せっちゃんを 無事、発見し保護できた時の 安堵感と 嬉しさと。。。 捜索中も 毎晩泣いておった 我らですが 見つかってからも やはり 毎晩 泣いておりました (↑思い出しては泣いてしまうんデスよ…
今から 4か月前・・・ 未だ 記憶に新しいデスが 息子君のところの にゃんにゃん(ハチワレ ♀11歳)を 一週間もお預かり waremeko.com そして その一か月後に またまた 預かり 我が家の愛猫せっちゃんと ともに過ごした 過去(経歴)があるのですが・・・ waremeko.com まぁ すこぶる 相性がね・・・ いまいちだったのですがね・・・ そのにゃんにゃんが また・・・ 来ます (↓せっちゃんの師匠でもあるあのにゃんにゃんです) waremeko.com 息子君は新社会人 研修が あるんですと! にゃんにゃんと言えば・・・ 「ぷしゅーぷしゅー シャーシャー」 と つねに 怒って…
明日は いよいよ 息子君とともに 引っ越した にゃんにゃんに 会える日です waremeko.com 3月に 東京まで送り 3カ月ぶり しかも 我らが愛猫 せっちゃんも 連れていきます 当初は 小生の家に連れてきて・・・ と考えておりましたが 娘の 病院の関連もあり にゃんにゃんのお世話は 1泊2日に なったので なんだったら こちらが 出向いての お世話ということでね・・・ にゃんにゃん的には 「また来やがったか」 といった ところでしょう。。。 にゃんにゃんに プレゼントした キャットタワー せっちゃんも 明日は 貸してもらいましょうね そんな前日に 白州のハイボール @600を ↓ 堪能…
行方不明の猫ちゃん付近の寺で飼われているかも?5月お父さんの13回忌でお坊さんが言ってたんですが、捨てられた猫がやって来てお寺のご家族が面倒見ていると聞きまし…
猫は 高いところが好き・・・ というのは よく知られておりますが 我が家の猫も しかりと・・・ その傾向があります 我が家には キャットタワーは無く (↑市販のもの) 我らお手製の (↑DIY) の棚??? (↑本棚兼用) があります なので わが愛猫せっちゃんは その棚の上で お過ごしなのですが・・・ つい数か月前に 我が息子君の 旧アパートの おかたずけに せっせと通っておった際 わが愛猫せっちゃんは やつの アパートの (猫たちのあこがれの) ロフト なるものの存在を 知るのであります・・・ 一等最初は 梯子も登れない せっちゃん・・・ 息子君ちの 先住猫 にゃんこさんの (↑通称:にゃ…
我が家のせっちゃんは (↑人ではありません。立派な猫殿です) 自由気ままな 2歳児デス (↑猫の年でいえばりっぱな大人です) そんなせっちゃん・・・ 見知らぬものは なんでも 興味がある もしくは グイグイ行く 出しゃばりなところが あります 臭いをかぎにきて 袋に頭を突っ込み 確認作業に 余念がありません せっちゃんの チェックなしには 素通りできない 仕組みに どうやらなっておるようです 食べ物だけでなく 見知らぬ物体の 開封時には 護衛してくれます そして・・・ たまに 強奪を試みます はっきり言って ジャマ な時もあります ですが・・・ たぶん せっちゃんは 一生懸命 我が家を 守って…
令和5年5月20日の出来事この日夜勤明け。仮眠をとっていると携帯に電話が入ってきました。黒豆が行方不明になってしばらくしてから地元紙の迷い猫欄に記事を載せてもらって居たところ動物病院で保護されてました。「クロネコの件ですが、うちで保護しています。うちは動物病院です。多分、そちらの子です」と言われました。2時ごろ電話を頂きすぐに確認に行きたかったのですが、5時から診察なので、そのころに来てください」と言わ...
黒豆ちゃん、捜索中最近どうも、むしゃくしゃが止まらない!母にも、暴言!下手すりゃ手を出したくなるわさ!そんな思いが出たらしく夢の中、階段を後ろからついてくる母に私、裏拳をしまして、母、後頭部強打、一瞬にして目がパンダ症候群に「あー、やっちまったー」と思った瞬間その後、夢は続いたのですが、目覚めてなんとしんどかった事夢でよかったと思いつつも今の私ではやりかねんわーと思った。うまく息抜きをしないと・・...
黒豆ちゃん捜索中今回は、かなり前に下書きしていた記事です。先日、CB400SFの盗難保険の切り替えに行ったのですが、その時に店長に言われた事「CB400乗ってたんやんな? 売らない?」とどうしてか聞くと、CB400SF(スーパーフォア)とSB(スーパボルドール)が生産終了になるという事で人気が出ているらしい。最近、全く乗ってないしまあ、手放してもいいんだけど・・・ちなみにいくらで売れるか聞いてみたら、「程度にもよるけ...
令和5年5月13日の出来事今日から、12連勤。そういう事もあって、今日はちょっと体がしんどかったけど、明日から早朝はいけないので、今朝も3時半に起きて4時から捜索行ってきました。今回の収穫は何もなし―猫1匹も見かけなかったわーやっぱりポスティングが良いのかなー今日は、体力なく自転車で50分ぐらいマメ―と呼びながら走ってきました。日頃自転車なんて乗らないので、3日連続の自転車こぎはもしかしてダイエットになってる?...
令和5年5月12日の出来事昨日、早朝に起きてその後眠れなくてネムネムで、夕ご飯食べて7時ころ風呂に入りそのまま寝ました( ´∀` )途中、22時ころに目が覚めたけどもう一度寝てまた、今朝3時45分頃起きました。ご飯食べて、今日もチャリチャリと行ってきました。4時から5時半まで。今回は、前回の遠方のちょっと違う方向に行くと猫のエサやりさんに遭遇。マメの事を聞いてみたけど、「最近の子はいませんね~。」しばらくお話させて...
令和5年5月11日今日は、夜中の3時半に目が覚めご飯食べて4時頃から黒豆ちゃんの捜索をしました。チラシも作って持って行ったのだけれども1枚も投函せず ( ´∀` )また後でいいかな?とりあえず、クロネコがウロウロしていないか確認しながら「マメ―ちゃーん」と呼びながら、自転車にて捜索早朝なので、あまり大きな声も出せず ('◇')ゞまあ、昼間でも恥ずかしくて大声は出せません。出会ったのは、チャトラ猫1匹だけでした。おそら...
黒豆ちゃんが居なくなったと気づいたときから夜の10時ころに近所を検索していた私。夜の方が声が通るから。でも、先日のアニマルコミュニケーションでは、黒豆ちゃんが活発に行動しているのは朝の4~5時、まあ、6時、7時当たりね~と言われて明日は、4時~5時台を目安に探してみようと思います。この時間となると休みの日か、夜勤入り前でないといけないのよねー黒豆ちゃんと再会できるように頑張ります。YouTubeやってまーす。Wak...
黒豆ちゃんが未だ帰らず・・・・今回は、少しお金を出して有名どころのアニマルコミュニケーションをやってみました。信じるか信じないかの問題ですが・・・自分への気休めとしても、ダメもとで探してみます。状態として、まずは安否確認からWeb予約を朝からして、19時半に予約を取って、電話がかかってくるまで、「死んでます」って言われたらどうしよう~ 😢なんでドキドキして胃が痛いくらいでした。まあ、お金を取るためにいい...
アホネコ、明日香が家を飛び出して、1か月経過しました。 昨夜はあの雷の轟音の中、何処でどうしてるんだろうと考えてしまいました。 家は、いつでも開いてるので、…
【旭川~帯広】 富良野・美瑛・十勝岳 付近から ↓ 旭川って すごく近いんです 旭川は 旭山動物園の 添乗以外 来たことはなかったのですが 個人的に 相当昔に (↑ 10年くらい前?) 子供らを連れて 真冬の 旭山動物園の名物 「ペンギンのさんぽ」 を見に来たことがあります よいこの濱口さんが 撮影に来ていて クロヒョウの檻の前で 撮影されていました なんと 小生・・・ 実は濱口さんの真横にいて クロヒョウを一生懸命 撮影しており・・・ 最後まで 気づいていなかったので あります 子供たちに 後になって言われ・・・ その数週間後に TVで放送されており しっかり 濱口さんの隣に 小生が映ってお…
【十勝岳】 富良野・美瑛で 満喫した後は 十勝岳温泉へと 向います 前回の富良野旅では 白金の青い池の観光 白金温泉 北の国からのロケ地 麓郷も立ち寄りました 今回は 愛猫も一緒ですので まぁそれなりに・・・ です (↑忘れてはいけない。本当は働きに来たのですから) 白樺並木を走り 白銀荘へと参ります ここはキャンプ場にも なっていて 受付は 白銀荘さんで行います 数年前の夏は テントでいっぱいでした 夏もお盆を過ぎると そうでもないのかな? 平地は暑いですが やはり山に登ってくると 涼しくて 爽快です 温泉は いつ来ても 癒されますね 温泉の後は 望岳台にお立ち寄り ここは 早朝は登山される…
【富良野~美瑛】 北竜町のひまわりを 堪能した我ら @まめゾウ+@ワレメコ+せっちゃん 道の駅歌志内に 車中泊後 富良野へと 向います 富良野は プライベートで 毎年と言ってよいほど 訪れる町 (↑せっちゃんにハーブはダメなので車内でお留守番です:写真のみ撮ってすぐ戻ります) 添乗員時代も 毎年6月くらいになると ツアーで 訪れております (庭みたいなものです) 余談ではありますが 富良野つながりで 「北の国から」 のドラマも 制覇しております (抜かりはありません) さてこの日は 近くの肉屋さんで ジンギスカンを購入し 無料のキャンプ場へと 向うこととしました 我らは 車中泊組で キャンプは…
【札幌~北竜編】 札幌で最終の診察をし 治療終了を受けた せっちゃんを連れ 我らは 一旦は小樽へと 向います @まめゾウくんは 南樽市場の 大大大 大ファンでして そこで 酒のあてを 購入です その後は 日本海側を 北上し 厚田にて車中泊 (↑せっちゃんは白目で寝ております。少し怖いです) (↑車内でのせっちゃん) そこで見たものは・・・ ライダー達が 道の駅の駐車場に テントをはり 寝ている 姿でした! 道の駅の駐車場って・・・ ライダーはテントOKだったのか?! 知らんかった そんな姿は 初めて 目にしたので 少々びっくりです しかも 朝もかなり早い時間に 移動を 始めておりました・・・ …