メインカテゴリーを選択しなおす
ランチ お気に入り 「菊水」の醤油ラーメンで 🍜🍥 「菊水」 北海道の老舗のお店 中華麺、スープ等を販売 人気のお店 今日は 醤油ラーメンを・・・ 麺を茹で、スープを・・・ 器に入れ 具材を盛り付け、完成 今日の具材は、焼き豚、メンマ、刻みねぎ 焼き豚は、いつもの生協の精肉店「大西」で 購入 仕上げに、胡椒を・・・ まず、れんげでスープを 深いこくのある味わいで 「菊水」ならではの味わい ⤴️⤴️ 麺は、ちぢれ麺で こしがあり、旨みも・・・ 麺に絡むスープとともに 味わいながら そして、具材の旨みを味わいながら・・・ 焼き豚は、豚ロースの焼き豚 柔らかく、トロトロ たまらない 👍️ いつものよ…
休日ランチ・・・ お気に入り「菊水」のラーメンで 🍜🍥 「菊水」 北海道の こだわりの麺をはじめ、スープを販売するお店で 人気のお店 京都でも デパ地下、スーパーでも販売 わが家のお気に入りのお店 今日は またまた、ランチに 😃🎶 醤油ラーメンです 麺を茹で、同時にスープを・・・ 器に入れて 具材の、焼き豚、刻みねぎ、メンマを 盛り付け 仕上げに、胡椒を・・・ いただきます 😃🎶 まず、れんげでスープを・・・ 醤油ベースのしっかりした味わい 麺は、こしがあり 旨みもしっかり ⤴️⤴️ こだわりの麺に、美味しいスープが絡み たまらない味わい 具材の味を楽しみながら・・・ 焼き豚は 生協「大西」の…
休日ランチ・・・ 朝起きると、京都では珍しい積雪が 😵 昨日、天気予報で あらかじめ、購入しておいた 「菊水」のラーメンで、ランチ 🍜🍥 「菊水」 北海道のラーメンスープ、麺の名店 京都のスーパーでも、購入でます 今日は、旨塩ラーメン そして、メンマ 生協の煮卵 生協精肉店「大西」の焼き豚で・・・ 先日、いただいて 気に入った、旨塩ラーメン いつものように 麺を茹で スープを・・・ そして、盛り付け具材を 具材は 焼き豚、メンマ、煮卵、刻みねぎ いただきます 🍜🍥 まず、いつものように れんげでスープを・・・ スープは、すんでいて やさしい塩メインの味わい 麺は、こしがあり美味しい ⤴️ 色々…
得意の「焼き豚」がメインのごはんですクレソンと白髪ねぎを添えました。焼き豚で、くるっと巻いて食べます。タラバガニ、春雨、たけのこの「春巻き」贅沢ぅ~~~ち...
柔らかい焼豚にするためお肉をフォークでブスブスにしてます。肩ロース肉を使いました!3日後も柔らかく美味しかったブーおすすめです。次は鶏肉でやろうかな〜にほんブログ村
ランチ・・・ 気になっていた 「菊水」札幌鶏ガラ旨塩ラーメンを 🍜🍥 塩ラーメンといっても お店やメーカーにより色々 「菊水」の中華麺は、以前からいただいていますが 塩ラーメンのスープは、いただいたことがありませんが 塩にこだわり、最近流行っている鶏油等を 使用していないため、楽しみ 😃🎶 いつものように 中華麺を茹で、同時にスープを・・・ そして、器に・・・ 仕上げに 焼き豚、メンマ、もやし、刻みねぎを盛り付け いただく前に、お好みで胡椒を 完成です 🍜🍥 まず れんげで、スープを・・・ スープは、丁寧に作られていて透き通ってキレイ 旨みの中に、甘味があるサッパリした味わい 「菊水」のこしが…
ランチ・・・ いつもの、手作りラーメンをと 🍜🍥 生協で、いつも購入する名店「菊水」の 中華麺を購入するつもりが・・・ でも、「菊水」は北海道のお店 寒波の影響か 商品の入荷は、ないようで・・・😖⤵️ 今日は、ラーメンのつもりだったので すでに お気に入りの「菊水」の醤油ラーメンのスープを購入していました どうしよう ? 他の麺 ? 購入したことがなかったため 迷いましたが の麺を購入 家に帰り ラーメンを・・・ いつものように、麺を茹で 同時に、スープを・・・ 器に入れ 焼き豚、もやし、メンマ、刻みねぎを 盛り付け 完成です 焼き豚は、いつものように生協精肉店「大西」で購入したもの まず、胡…
年末にチャーシューを作っておきました。自分仕事いっぱいの時間の中で楽しいストックが少しあると嬉しい。ストックしてあった葱の青い部分も活躍。輪切りのも、粗み...
年をまたいでの制作になります。門松の下にはお守りや魔除けとしての瓢箪が並んでいます。お正月にゆっくりステッチします。毎年恒例の焼き豚づくりです。たれに漬け込んだ後にオーブンで焼きます。ガスオーブンコンベックも大きめなので焼き豚12本がいっぺんに焼けます。今
🛒 ようこそ 🛒 お節料理の為の買い物終了~ ヌルヌルネバネバ系の芋類手が痒くなる体質なのでちょいと一苦労さて片方では焼き豚作りながら手強い相手ヤッツケる…
こんにちは ランチタイムは、沢山のお客さんがお越し下さりありがたいことでした なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました ひじきチャーハン 作り…
今日は祝日ですが私は仕事のない休日です。ちょっと朝寝坊してのんびり起きました。数年前まで土日祝日は決まって婚礼の現場だったし、11月は婚礼シーズンですから今日のようにゆっくり家で過ごすなんてことはありませんでした。婚礼をやめて、仕事を選んで受けることにしてから私自身、ずいぶん暮らしのスタイルが変わったように感じます。今はまだすべての仕事を退いたわけではないのですが、これからは、私がずっとやりたかったことや新しくやりたいことを見つけていくのに合わせて少しずつ仕事を減らしていく形がいいのかなと思っています。人生を楽しまなくちゃね。おととい道の駅で買ったスミヤの焼き豚。(と、円八のあんころ)このあんころは、だーりんの大好物なので買った日のうちになくなりました。焼き豚は少しずつカットしながら数日は楽しめます。今日...焼き豚丼とにんじんのスープ
こんばんは 昨日から、風邪がぶり返した?とみたいな症状が出て市販のPL顆粒を飲んだんやけど、この薬めっちゃ眠くなるね! 昨日は、仕入れから帰ってすぐに飲んで、…
最近 休日のランチといえば 「菊水」のラーメンが、定番に 🍜🍥 「菊水」 北海道の中華麺、スープを販売している名店で 人気のお店 京都でも デパ地下や、大手スーパーでも購入可 スープは 醤油、味噌、塩味の3種類が・・・ わが家では、醤油味がお気に入り 😃 焼き豚も いつもの生協精肉店「大西」の 肩ロースで 昨日も、麺を茹でスープを作り 器に入れ 具材を盛り付け完成 具材は、焼き豚、もやし、メンマ、刻みねぎ お好みで、いただく前に胡椒を・・・ まず れんげで、スープを スープは、見た目は濃い色 濃厚で旨みがしっかりしていますが あっさり ⤴️⤴️ 麺は、中細のちぢれ麺 こしがあり、麺にスープが絡…
ランチ お気に入りの「大力餅」で・・・ 今日も、用事があるため お店に11時に到着 もちろん お店は ランチタイム前 空いていましだが タクシー移動の、修学旅行生達が・・・ 修学旅行生のほとんどが 中華そばを注文していましたが 皆さん「今までで、1番美味しい」と ⤴️⤴️ つられて・・・ では、ありませんが 私も 中華そばを注文 あっという間に 中華そば、到着 中華そばには 胡椒が、すでに・・・ まず いつものように れんげで、スープを・・・ 間違いない、いつもの味わい 😃 スープをいただくだけでも ほっこりする 麺は、こしがあり 旨みも、しっかり ⤴️⤴️ そして こだわりの、焼き豚 「大力…
ランチ・・・ 最近、はまってしまった 「菊水」のラーメンで 🍜🍥 「菊水」 北海道の中華麺、スープの名店 京都でも、スーパーなどで販売 人気のお店 今日も 「菊水」の中華麺と醤油スープで ラーメンを 🍜🍥 具材は 焼き豚、メンマ、刻みねぎ、もやし いつものように ラーメンを作り 具材を盛り付け、完成 いただく前に、胡椒を・・・ まず、スープをれんげで・・・ 醤油ベースで、旨みがたっぷり 麺は、ちぢれ麺 こしがあり、美味しい 😃 麺に、旨みたっぷりのスープが絡み たまらない味わい 😃⤴️ それぞれの具材の旨みとともに・・・ あっという間に、完食 いつものように、スープも飲み干してしまいました ラ…
最近はまっている・・・北海道、麺の老舗「菊水」のラーメンで 🍜🍥
ランチ・・・ 最近はまっている 北海道、麺の老舗「菊水」のラーメンで 🍜🍥 「菊水」 麺だけでなく、ラーメンスープも販売 こだわりの麺、スープは デパ地下でも販売 人気のお店 今日も 休日ということで 作りました 最近、はまっている 「菊水」の麺、ラーメンスープを使用したラーメン 🍜🍥 具材は 生協「大西」の焼き豚 もやし、刻みねぎ、市販のメンマ いつものように 麺はゆで、スープを温め 器に・・・ そして 具材を盛り付け、完成 まず れんげで、スープを 醤油ベースのスープですが こくがあり、旨みが凄い ⤴️⤴️ 麺は こしがあり、美味しい・・・ 焼き豚も ロースの焼き豚のため とろけるような味…
定番トーストサンド 焼き豚レタスの蒸し焼き コレストロールを下げる
今日も気持ちいい秋晴れ。思わず深呼吸。午後からは1週間の締めのみんなで体操、「強度3」の体操がひとつあってフラフラ😵💫い...
【侮ることなかれな一品】五十嵐製麺の東京しょうゆラーメン(袋麺)
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha10月12日、土曜日。今日は、主人と実家の母のお誕生日。時差を考えて母には昨日、電話でおめでとうを伝え、本日のディナーには、義弟夫婦を我が家に招待して主人のBDディナーと新居のお披露目会です。5月22日に新居に越して来てから、主人の友人数人が新しいボイラーに買い換える際のお手伝いやブラインド設置をしてくれたりで来てもらいましたけど、お食...
9/17火曜終演後は日用品などぶらぶら買い物して帰宅。日暮れが早く東の空には立派なお月様が見えました。9/17火曜夕食焼き豚とうもろこしご飯タレに漬けたゆ...
雨上がり気温は30度いかないけど湿気がすごい。曇りなので午後から久しぶりにスーパーokへ自転車で行ってみる。なんとなく興味があって米の棚をのぞいたら5キロ...
久しぶりにかたまり肉を使ってつくったもの。 これってチャーシュー?焼き豚?煮豚? 作り方に迷うかたまり肉 作業工程 チャーシューと焼き豚の違い 隠し味にウイスキー 作り方に迷うかたまり肉 特価で買った脂身少なめの肩肉。 煮豚?焼き豚orチャーシュー? どんな風に調理しようかと作り方に迷う食材でもあります。 肉にはフォークで穴をあけるか?あけないか? 先にたれをつけてしばらくおくか、何もしないうちに焼き目めをつけるか? 途中で煮るのか、ずっと焼くのか? オーブンで作るのか?鍋か?フライパンか? 作業工程 前回は、買い換えたオーブンレンジの「焼き豚メニュー」で作ったけれど、今回は圧力鍋を使って、以…
ランチ・・・ 北海道の名店「菊水」の 麺とラーメンスープを使って ラーメンを・・・ 「菊水」中華麺やラーメンスープで有名 人気のお店 まず、麺を茹で 他の鍋で、ラーメンスープ用のお湯を・・・ 器にラーメンスープの素を入れ 熱々のお湯を・・・ 麺は、茹であがったら ざるで湯切りして スープの入った器に・・・ 後は 具材を盛り付け、完成 具材は、焼き豚、ボイルしたもやし、メンマ 刻みねぎ・・・ そして、いただく前に、胡椒を・・・ まず、れんげでスープを・・・ まろやかで、旨みがしっかりのスープ 😃⤴️ 次に、麺を・・・ こしがあり、ちぢれ麺ですが のどごしがよく、スルスルと入っていく ちぢれ麺に、…
こんにちは✋空の色が濃いグレーで、風が強くなってきた関西です🍃木々が、ぐわんぐわんと大きく揺れてまだ遠くの台風の強さに慄いています。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_次女からお迎えの要請が入りました。帰る頃には雨が降り出すかも知れません。金曜日
ランチ・・・ 久しぶりに いつもの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 安産祈願で有名な、わら天神の南隣のお店 老舗のうどん屋さんで 長年地元の人達に、愛されているお店 自慢の出汁が、凄い ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 何をいただいても、間違いない味わい 😃 テイクアウトも出来て、嬉しいお店 😃✨ 麺類は、店主が・・・ 1番人気のいなり、ちらし等寿司類 おこわ類、甘味のおはぎは 店主のお母さんが担当 今日は、中華そばを注文 お茶んいただきながら、待っていると 中華そば到着 たっぷりの中華スープの中に 中華麺が・・・ そして、その上には 焼き豚が2枚、蒲鉾、刻みねき、もやしが・・・ 胡椒は、かかった状態 まず…
こんにちは✋晴れていますが、風が強く室内に居るとひゃ〜っとする関西です。昨夜も少し肌寒く感じていました。気温の上がり下がりで、体調に異変を感じている人がチラホラです。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_東京都知事選(7月7日投開票)に蓮舫氏が立候補さ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)リクエストの焼き飯、焼き豚と長ねぎ、卵で作りました。鶏ガラスープの素と酒、しょうゆ、塩で味付け。焼き豚の甘み、うまみ、ねぎの風味、まろやかな卵が相まっておいしい仕上がりに♪ホタテとアスパラのしょうが炒め、マグロとわかめの和風サラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月25日のメニュー・焼き飯・ホタテとアスパラのしょうが炒め・マグロとわかめの和風サラダ・きのこの中華風スープ・スイカ(金色羅王)ホタテとアスパラのしょうが炒め1ホタテは水けを拭き取り、塩、粗びき黒こしょう各少々をまぶします。ごま油で炒め、酒(少量)をふり、アスパラガスを加えて炒め合わせます。2しょうがのすりおろし(適量)、塩(少量)を加えて全体にからめます。焼き...焼き飯&ホタテとアスパラのしょうが炒め
ギャ~!(私の声)ギャ〜〜!(長女の声)私の声に反応して、眼の前に居た長女も喚いた長女がメルカリに出品した角皿が売れたので包装して、適当な大きさの箱が無かったので、平段ボールから梱包しているときにテーブルの角にグリーンの物体が!はい、カメムシでした💦💦💦そぉ
令和6年5月6日(月)振替休日、ゴールデンウィーク最終日です。夫と二人だけの生活になってもう30年以上になるでしようかゴールデンウィークと関係のない生活になっ…
豚モモ肉が優しい価格だ。で、焼き豚です。で、チャーシュー丼です。焼き豚丼です。海苔も2段弁当のようにしてたっぷり。★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★...
【優待食堂・東京 新御茶ノ水】秘伝のタレをたっぷり使った焼き豚が美味い🐷萬龍(イートアンドHD・2882)
2024年2月29日をもって、株主優待でのお食事券は終了となりました😭 今日は以前から気になっ…
すでに数日経っちゃってますがーーー この前の日曜日2月11日はアメフトNFLスーパーボウル決戦日アメフトファンじゃないけど、ま、スーパーボウルはね、やっぱ。…
焼き豚ラーメン鍋などという鍋料理が世の中にアルのかどうかわからないのですけど「チャーシューラーメン」があるんだからそれを鍋仕立てにしてもいいですよね・・・...
同僚のお姉さんが脳内出血で緊急手術。 まだ40代。 独身でも実家暮らしだから助かった。 弟が異変に気づいた。 一人だったら、寝てるときだったら、入浴中だったら······。 今日のお弁当 焼豚に煮魚の汁を煮詰めてタレ 焼き椎茸 ゆで卵 大根煮 しらすをかぼすで佃煮 椎茸は隣...
チャーシュー。ストック分も保存して、数日楽しんで最後に残った欠片と、たれを使いました。チャーハン、旨味たっぷり。ちぎったお海苔をパラパラして。★今日の雑貨...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_朝の予報では、最高気温15℃でしたが、実際は18℃でした。午後から母に同行。ホームセンターとスーパーへ。思いの物が買えた様です。車に乗っているとポカポカしてました。政界では、ゴタ
【株主優待・長期保有】チャーシューが届きました🍖第四北越フィナンシャルグループ 24年3月分〜23年3月分(7327)100株保有
先日注文した株主優待が到着しました📦 クール宅急便で届きました📦それでは開封し…
豚(モモ)の塊肉と葱とニンニクと生姜。外は焦げ目で中はしっとり、ほんのりピンク。昔々、色々試して、だいぶ前からこれが一番、となった作り方で作っています。チ...
昨日少しだけ外出した正吉君帰ったらコタツの中で即、寝てました一歩も歩いてないのに疲れたみたいです今日も朝からぜんぜん起きてこなくて「ご飯だよ~!」って言ってもずっと寝たままでした昼から無理やりたたき起こして散歩に連れ出してやったぜぇ~運動になったかな?オマケの話カルディの「焼き豚はレンジで」を買ってたので作ってみましたラーメンの上にものせましたレンジでチン!するだけで簡単に焼き豚ができるんですぅー料理が下手な私にはもってこいのすぐれものです!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカルディで売ってる優れものです。
こんにちは✋今日の関西は、ぽかぽか陽気で車に乗っていても暑いくらいです☀今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、次女が有給を取って彼と京都へ遊びに行きました。千本鳥居でお馴染みの伏見稲荷大社へ行ってくると言っていました。お陰で、私の休みはゆっ
たまにはこういうご飯も許されるかなと思って作りました。 作ってしまった後で、そういえば近頃お隣さんは冷凍炒飯ばかり食べているような?と気がつきました。 時すでに遅し。 メニュー変更する元気は無かった時なので、そのまま強引に出してしまいました。 焼き豚は市販品です。例によって見切り品ワゴンでちょっと美味しそうに見えるものを見つけてしまったので、買いました。 私が好まない人口的なものや甘すぎる味付けでは無く、ちゃんと焼き豚でした。 焼き豚炒飯 焼き豚炒飯の痛風ケアメニュー 茹で茄子のドレッシングかけ白菜と魚肉ソーセージの煮物モヤシのチリソースかけモズク酢福神漬け(市販品)エノキダケと油揚げの味噌汁…
今夜のおつまみ!ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』の口コミです。
こんにちは✋寒暖差が大きい日になりました。北海道の旭岳では、初冠雪というニュース。つい最近まで、30℃を超えていた日中。東京では、今日は22℃の最高気温。何だか一気に冬に向かっている感じがします。昔の様に、徐々に季節が移り変わる風情のある気候はなくなってきま
甲子園の決勝、ABCのアナウンサーの斎藤佑樹君の対応が冷たくてハラハラしたコメントふっといて毎回返し無しって!狸やったら心折れてるわ(でも佑ちゃんはさすがの…
watanuki-eve.hatenablog.com ↑この記事の続きです。 箱に入っていたのは↓ 原材料は↑ ガッツリ❕❕バラ肉です↑ まずは、シンプルに そのままで食べることにします。 カットしないとね。 「ワタヌキ、失敗しないので」ドクターX風にw ビニール袋をクルリと返して、そのまま保存できます。 ラップをかけて電子レンジで約1分(600W) 付属のタレを数滴垂らして完成。 ごはん&焼き豚&キムチ 左側は、焼き豚が浸ってたタレ。 (付属のタレは、残りの焼き豚に。余ったら何かに使います。) これを使って、家族=お父さんの(お父さんと言っても、父ではないw)焼き豚は、 玉ねぎと一緒に炒め…
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、木曜日なので16時に仕事を終え、帰り道のドン・キホーテへ。そー言えば、ご飯が少なかったのを思い出し、少しでも楽に夕飯の支度をしたいので、冷やし中華にしようと思い、買い
こんばんは🌃記事の更新が遅れています💦今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_早速ですが、夫婦のお昼ごパン🍞てす。昨日、歯科の帰りに買っていたサンドイッチ用のパン使わないとと思い使いました。具沢山のサンドイッチ卵焼き、お魚ウインナー、レタス、焼き豚、