メインカテゴリーを選択しなおす
今回の主演ドラマが放送前から注目を集めている理由は、やはり実力派の田中圭さんが加わっていることです。一方、永野芽郁さんの辞退はファンの間で波紋を呼んでおり、これからの展開が気になります。
【作業開始】 (安い)材料は、買ってきた。折角ホームセンターに行ったので いつか使うだろうと思い、1×4材も買ってしまった。 図面も修正したので、ようやくスタート地点に立つことが出来ました。 野地板を購入してきました 本来は、1820㎜×9枚1束ですが、車に積めないので半分に纏めてカット してもらって(50円)持って帰って来ました。 なので、910㎜が18枚あります。暫く困らないで済みます。 【作業工程】 今回作製するストッカーの工程としては、 野地板のザラザラを無くすために「研磨」 図面を信じて必要な大きさにパーツの切り出し 底板用の溝をトリマーで掘る 組み立て前に「面取り」 塗装するなら組…
【続き】 前回からの作業を継続です。今回は支柱を作ります。 前回の記事にコメントを頂きましたが、時すでに遅し。 作業は進んでいましたので、今回の1号機は先ずは1度完成させてから コメントを頂いた内容など、改善していきたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【支柱を作る】 1×4材を使って左右の支柱を作ります。 1×4材をカットします カットしたものを貼り合わせていきます。 仮合わせ これをもう1つ作って左右の支柱とします。 今回も直角を確認してボンドで接着します 更に、フィニッシュネイルで固定します 中央の柱を固定する前に、全体をヤスリで研磨しておきます。 ボンドとフィニ…
全日本オリエンテーリング大会(2024年度ロング・ディスタンス競技)
10/20(日)は、全日本オリエンテーリング大会のロング・ディスタンス競技に参加しました。テレインは、恵那市の望郷の森です。クラス分けは、全日本大会なので細か…
植え付けから2ヶ月が経とうとしている、わが家の小さなラッキョウ畑。 当初の生育不良もあり、穴を開けたマルチングシートに「歯抜け」も目立ちますが、それでもちゃんと芽吹いて根付いてくれた株はしっかりとした
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、松屋で豚と茄子の辛味噌炒め定食を食べました😀 去年も食べましたが、安定感のあるメニューですね🤔 やわらか豚肉と茄子に、辛味噌が絡まるとそれぞれの味が引き立ちます👍 箸が自然にご飯へ伸びますね🍚 最後まで美味しく頂きました😁 昨日は風邪っぽいと書きましたが、おかげさまで順調に回復しております💪 まだ微妙に鼻水は出ますが、もともと鼻炎持ちなのであまり気になりません🖐️ 多少鼻声ではありますが、マスクしてればある程度は誤魔化せますし😷 このままサクッと治して、やるべきこととやりたいことに時間を割きたいと…
5月22日 水曜日今日はハルちゃんとゆうくんの1カ月健診だ。お世話になっている産婦人科医院は毎週水曜日に1カ月健診を行っていて、その日は近くの小児科の先生もみえるのだ。検診は12時半からだった。逆算して11時頃から昼食を食べ、荷物を準備し、ゆうくんをよそ行きの服に
おはようございます☀️ あれほどメルカリアレルギーだったのに ただいま どっぷりメルカリにハマってます‼️ どうやら克服したようです🤣 旦那からは もっと早くからやればよか
私が担当している小学校のグラウンドを作る工事。 とても順調で、良い時期に完成しそうな雰囲気出てます。 張芝をすると一気に様変わりし、綺麗になりました。 雪の積もる前までに完成させたいなぁ。 頑張ります。 -------- […]
もう10月末なのに午後の気温は23℃もあります。 なので、心配していたバナナは順調に生育しています。 ですが、サンセベリアの販売は今月で終了します。 日本唯一 サンセベリア
9月中旬に植え付けして発芽に手間取ったわが家のニンニク。 今年はプランター栽培のみとしています。 結局発芽しないものも多く、それから再度植え付け作業を行い、すべての穴から芽吹かせることとなりました。
9月3日 日曜日今日は一日、野良仕事に精を出した。朝は5時半起きで、田んぼの草刈りだ。先日、綿子さんに指摘された田んぼだ。鬱陶しいのでさっさと刈ってしまおう。二人で刈れば1時間半くらいで刈り終えることが出来た。そして3時過ぎからは畑仕事だ。秋冬野菜を植えるため
【連鎖反応】 洗面台⇒換気扇⇒ガス台と気になりメンテナンスと言う名の「掃除」を続けて 来ました。今回は最終回で、「シンク」。ついでにシャワーヘッド交換です。 【シンクの汚れ】 水垢と油が主な汚れなので、どうやって落とすか?お約束のYouTube動画で勉強 します。必要な物は、 メラミンスポンジ(激落ちくん) 焦げ取りスポンジ 中性洗剤 液体クレンザー 耐水ペーパー ピカール(金属用研磨剤) タオル3枚(水拭き用、乾拭き用、拭き取り用) 以上の物でピカピカになるようです。 日本磨料工業 12100 ピカール 金属磨き 300g 送料無料 【SK15283】価格:842円(税込、送料無料) (20…
この間の猛暑はどこへやら、昨日あたりから、暑さがおさまっているトニー区です。今日なんて最高気温でも28℃です。30℃に届かないと、こんなにも楽なのねえ・・・。…
5月22日 月曜日今日から綿子さんはデイサービスに通う。そのことはちゃんと覚えていた。9時に迎えが来ることになっていたのだが、8時頃にはよそ行きの服に着替え、帽子まで被って準備万端の様だった。先日の面談の時に、さくら苑のスタッフさんから「9時頃迎えに来ますからね
最近、パチンコで最近、なかなか連チャンしないととうこうしましたが、昨日は連チャンしてくれました! 相変わらずの1ぱちですが、最初の当たりまで2,600円も使ってしまったものの最初の当たりがなんと3,000発でこの時点で勝ち確定です✌️ その後、順調に連チャンしてくれ、終わってみれば10連チャンで14,000発の換金でした😊 月末にかけてこのプラスはホント嬉しいです! それでは皆さん今日も1日頑張りましょう👋
去年は今の時期からさび病のまん延で枯れ始めていたため、とう立ちすらしなかったニンニクたち。 今年はさび病にはかかりましたが、抗真菌薬散布で復活。 今のところ再発の徴候はなく、なんとかとう立ちを確認でき
今回は日本へ1時間早く到着(いつも遅れてばかりだからちょっと得した気分)空港での手続きもスラスラと終了。 ホテルの送迎バスで無事にチェックインし、お腹の具合…
英語のみのブログが休眠していたので記事はそのままで、ダイバーシティ関連と書き足していくという手法でリスタートし…
3×5の畑からお隣のさつまいもが侵入!(笑)少しどいてもらっています(笑)今朝の収穫で登場したナス!順調です! 小さな幸せ♡お裾分け♪また今度☆還暦+1…
こんにちはトクです。本日もブログ本日くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は、EAーBANKで見つけたKOWさん作のEA「bloom EB」の8/8…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はEA「ダイナマイト」の6ガツの実績報告となります。6月と言っても、「…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)mEAの今週の実績報告も今回が最後になります。トリをとるのは「ダイナマイト」にな…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はEA「一刀両断」の今週の実績報告をしたいと思います。こちらが実績となりま…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は「龍馬」ちに続いて「一刀両断」の5月の実績報告になります。「一刀両断」…
EA「龍馬①」「龍馬②」「一刀両断」の今週(5/23~27)の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はEA「龍馬①」「龍馬②」「一刀両断」の今週の実績報告をしたいと思います。…
昨日、庭で草取りをしていると、近所のおじちゃんが声をかけてくれました。 その方もニンニクを自宅の畑で作っているそうで、一目でそれがニンニクだとわかったようです。 「うちのはひょろひょろで細いけど、お