メインカテゴリーを選択しなおす
ALOHA!!風邪ひいた~先週の木曜日に「のどが痛いな~」と思ったら、鼻水が出て、ちょっとだけ咳が出る。一日の寒暖差のせいもあるし、ストレスや疲れもあるのでしょうね・・・・早く治ってほしいわ。さて、私の誕生日にオットさんからプレゼントしてもらったモノ。それはですね~お箸です!!京銘竹 拭漆箸とっても美しい箸です。素敵な箸。大切に使わせて頂きます。ありがとうね~オットさんではでは♪今日も最後までのお...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 ヒラス?の味噌漬け 数回外食続けていたら食事作りが面倒になる。 簡単メニューでも時間が掛かる。 ベジも天ぷらにすれば美味しいけど時短で焼き野菜に 姉宅から持ち帰った ごみ袋4つの中身。 衣類 ← 洗濯 少し...
今日は見るネージュです。ホワイトチョコ、ミルククリーム、シュガーパウダー・・・白いものだけでおいしいお菓子作っちゃいました。ホワイト・イズ・デリシャス。言葉にならない、雪のような味わい。そう、言葉にならない・・・つまりは言えない。言えないことについて話しましょう。言いたくても言えない話。とある洋菓子店に行ったときのことです。アップルパイをふたつ買いました。ケーキと同じショーケースに並べられており、店員さんに頼んで取ってもらいました。店員さんは、「袋いりますか?」と訊いてきました。そのお店も、スーパーやコンビニと同じように、袋が有料化されていたのです。僕は「ください」と答えました。すると店員さんは、まず紙の袋にアップルパイを入れました。ファーストフード店などで使われてる、手提げが付いていない、口のところを折...ブルボンミルネージュ
The Telegraph, 7 August 2023 ヘロイン、コカイン、大麻の影響下での口論の末の致命的なナイフ攻撃で、法学部の学生に終身刑の判決 サミュエル・メイヨー(右)は婚約者のブレイズ・リリー・ウォレスに刺殺された。 「絶滅の反乱」の活動家が、「愛している」と懇願...
【トレーニング箸はののじ!絶対おすすめ】3歳半でトレーニング箸卒業【年少さんから普通のお箸】
こんにちは!長女(小4)、次女(3歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は2歳0か月からののじの補助箸(トレーニング箸)を使い始めた次女が3歳6か月で普通のお箸に移行できた話です。 やっぱり ののじのお箸 で間違いなかった!.
ちょっと女々しく買い物の愚痴なんかをお話してしまいました。 暗すぎはしなかったか、ちょっと反省。 はっ! 「女々しい」とは! それはどっちのジェンダーなのかっ!ww 「女々しい男」なんて言うと非難されることがあります。 最近はちょっとでもそんなことを言うと大騒ぎになるw。 いわく、女性を貶めている言い方ではないか、と。 なんで女々しいだなんて、勇気がない、決断のつかない優柔不断さ、覚悟のない、そん...
プリケツ(夫)と出会ってすぐの頃驚いたことがある。不器用なくせにお箸を上手に使えるのだ。むしろナイフの方がヘ…(以下自粛)そこでどうやってマスターしたのか本人…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪… … … … … … … … … … … 数年ぶりに交換しました①箸(十膳全て②菜箸(一膳箸の理想は▪︎食洗機対…
こんばんは!最近ジメジメと蒸し暑いのでアイロンがけが辛くなってきた空です私はあんまりアイロン必須な服って買わないのですが先生はあんまりそういうの分からないらし…
生まれてからずっと家族それぞれのお箸がありました祖父母のおうちに行ってもおじいちゃんのお箸おばあちゃんのお箸父の箸母の箸子どもたちそれぞれの箸そして結婚し...
ステンレス箸を100均・セリアでまさかのゲット!?高見えな上に清潔で丈夫で最強!
こんにちは~(∩´∀`)∩最近ずっと欲しいな~と探していたステンレス箸を100均セリアで想定外に見つけちゃいました!ブログ村ハッシュタグ検索#セリア購入品**********100均・セリア購入品ステンレスはしJAN:4991203161024材質:ステンレススチール全長:約23
楽天マラソンポチレポ 使いやすい箸、アロマキャンドル、洗濯ハンガー
楽天お買い物マラソンのポチレポです。お買い物の参考になれば幸いです。^^【1】箸今までこちらの竹箸を使っていました。長さ22.5cmです。自分の手にはサイズが大きいかなと薄々気づいてはいたのですが、この繊細さが気に入っていたので、目をつぶっておりました。でもつ
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の続きです。 『夕食の後片付けで地味にストレスだったこと』姫路の整理収納アドバイザー …
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。夫は料理は全くできないし、食後の後片付けもしません。キッチンに背を向けてテレビを観ながらケ…
やっと見つけた!食洗機可でプチプラな【理想の箸】LAKOLEのバイカラー箸がおしゃれすぎる!
今日は楽天で購入した、理想のお箸をご紹介します。バイカラーがおしゃれすぎる、食洗機可でプチプラなLAKOLEの箸です!#LAKOLE ブログ村ハッシュタグ3月の楽天マラソンで購入していた商品です。LAKOLE(ラコレ)の『マットカラー箸』です。素材:天然木、ウレタン塗装サイ
雨が降り桜も葉桜になってきました。もうすぐ桜も散ってしまうのかなぁ 春休みということで今、幼稚園児が一時預かり保育を利用してます。 新年少・年中さんが多く…
誕生日でも記念日でもないけど・・・ 10年使った箸が折れたというので 夫に箸をプレゼントした。 選んだのはコレ。桐箱に入って届いた。 用と美を兼ね備えた「箸蔵まつかん」の自信作 と書いてある。 この箸は、木地の仕上げから塗りまでを一貫し て一人の職人が丁寧に作っているそうだ。 木目が透けて見えるように塗りあげているとこ ろもなかなか素敵。 こういうのを摺り漆仕上げというんだって。 特に成形に時間をかけて作っているらしく 頭から箸先まで限りなく正八角形にこだわって いるんだとか・・・ 握るとしっかり太さがあるのに全体で見ると それを感じさせずシャープなシルエット。 素材は、黒檀といって東南アジア…
【お弁当】これからの季節は要注意!保冷剤一体型のランチボックスの出番です。
こんにちは〜みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 開花しいい香りを漂わせる花がこのごろ増えてきまして、あぁ、植物もこの暖かさに喜んでいるんだなとホクホクした気…
【楽天マラソン】お買物リスト!バイカラーで食洗機可なのにプチプラなお箸&ミッフィーのペット服
今日の夜から、楽天お買物マラソンが始まります!ブログ村ハッシュタグ#楽天お買い物マラソン #楽天購入品 #楽天で買って良かったものスーパーSALEでたくさんお買物したので、今回は控えめにお買物予定です!ではさっそく、今回のお買物リストです。まずは、キッチングッズ
RTA配信に必要なツールドラクエRTAがやりたいけんじろーさん、今回は配信に必要なツールを調べてきましたよおお。こんな感じのようですうう。配信ツールタイマー(ストップウォッチ)ゲーム画面の取込ツールコメント用ツール1.配信ツール・OBS
こんにちは! 突然ですが、皆さんは「白」お好きですか? シャツやワンピース、ソックスにシューズ。白いカーテンや家具も良い。 引き立て役にもなって、主役…
<ベルク>1500円以上でピンクの可愛いベルクックお箸がもらえる♡
スーパーベルクで願いのはしもらいました!ツイッターやポスターで2月18日から3月3日までの各店50名様限定でしたがまだもらえました!ピンクのお箸でベルクのマスコットキャラクターの名前「ベルクック」と書いてあります。長さもあって使いやすい!無料プレゼントにしてこのクオリティはすごい!
こんにちわんこ。去年の10月は外食が多かったママリンなんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年2月・3歳の時のタルちゃんです。10月4日趣味の会後のランチは久しぶりに会場近くのイタリアンレストラン。お友達2人はロゼワイン、下戸のぐーママことpharyはニワトコジュースの炭酸水割り。豆類のスープ。滋味っていうのか、ホッとする味でした。食後のカプチーノが出たところで気がつきました。なんてこと!メインのリングイ...
ブログタイトル変更しました。これまでの「一隅を照らす 次世代の幸せのために」を 「歴史」を「生きるヒント」 にするためのブログに変更しま…
お正月記事が続いてますが…もう1つ、元日の夜ごはんのことを備忘録として。今年も去年と同様、しゃぶしゃぶにしました。昼間はお雑煮やおせちを食べましたが、夜も...
2023年になりました! タイミングを失っている間に松の内も過ぎました(笑)。 本年もこんな感じで色々と綴っていくことになろうかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、やはり自分は日本人だと思うのが、年を越すとアイテムを新調したくなる心(ん?)。 12月31日から1月1日に変わるだけでどうしてそんな気持ちになるのかは不思議ですが、リセットして生まれ変わる気分に一番なるのが年またぎなんですよね。 と言いつつ、下着は新調していない(我が家はそういう慣習がなかったな、そもそも)、台ふきんも昨年使っていたものをまだ継続(一応買い替え分はストックしています)、あ、歯ブラシは毎月のことなので…
お正月グループ展のオープニング招待状がきたので、昼のぞいてみました。来ていたのはカップルが3組と、他は私だけです。元旦の昼頃、1人でウロウロしているおばさんはあまりいないかです。帰ってきたら、早い夕食をKちゃんが持ってきてくれたので2人で食べました。お正月料理😊関東味のお雑煮も美味しいです。Kちゃんは近所のレストランにある、割り箸でない洗って使うお箸が嫌いなそうな。“だって、どんな洗い方してるか分からな...
中国語: 日本人に食事にも欠かせない「箸」のお話 – 中国の箸の歴史と日本との違い
日本人の食事に欠かせない「箸」は中国から、でもなぜ呼び方も形も違うのでしょうか?中国でも歴史の中で箸には数多くの変遷があります。日本の箸とは違い、長い箸を使う中国、中国の箸の長さには、深い意味が!箸の歴史についてのお話です。
【発達障害】極度の不器用さんでも、ついに箸が使えた~発達性協調運動障害~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 冬休みに入りました。 とはいえ、私は働いているしこかぶは学童なので、あまり変化ないです。 そして今回は箸です。 kabuchan225.com やっと使えるようになりました。 かなりおかしい形ですが。。。 箸蔵くん Miniミニ 17cm 右手用 水色 トングのようになっている箸蔵くんです。 介護用品なので、もっと大きいサイズもあります。 ウインド 箸ぞうくんクリア 右手茶色 22cm その後、イシダの練習箸へ。 イシダ 子ども用箸 ブラック 18cm こういった箸で日々食事をとってました。 そして、手芸用のボンボンを箸でつま…
自分の過去を思い出していますと、言うのも私は母に愛されていたのか疑問だからですきっと愛されていたのでしょうでも、普通の母親とは違っていました 食事のマナーに…
子どもの箸の悩みが解決するおすすめの商品や練習方法を発達過程から解説
子ども用の箸は種類がたくさんあって何がおすすめ?と疑問に思いますよね。手の発達過程の観点から、子どもの箸の練習におすすめのものがあります。お子さんの手が十分に発達してから練習をしたいので、どのように発達するか、箸を使えるのはいつ頃かを知っておきましょう。子ども用の箸を買ったけれど練習がうまくできない場合におすすめの食材や遊び方もご紹介します。
高齢者が持ちやすい箸のおすすめ3選をご紹介!選び方も解説します
この記事では、高齢者が持ちやすい箸の選び方を解説し、実際におすすめの箸の紹介をします。高齢になってくると指先の力が弱まってきたり、肌の乾燥によって箸を持つ手が滑りやすくなることで、箸を扱うのが難しくなってきます。そのため、高齢者は持ちやすく滑りにくい箸を選ぶことが重要です。
テレビの前ににゃんこ!家人がお箸を引き出しに入れ損ねて折ってしまったので、久しぶりにお買い物へ。ソラマチのお箸のお店 夏野へ行って来ました。お箸がいっぱい!ち…
長い準備期間を経ての受験当日は実力を発揮して頑張って欲しいと願って、準備万端のサポートをして受験会場に送り届けます。ところが、コンビニで購入した昼食用のお弁当にお箸が入っていなかったハプニングがありました。完璧なサポートは難しいですね…^^;
『エヴァンゲリオン コラボ輪島漆塗箸 2022年新作第2弾』発売 キャラの名言をデザインに使用
加波次吉漆器店から、「エヴァンゲリオン」とのコラボレーション輪島漆塗箸、2022年の新作第2弾が登場です。有名な台詞・用語をデザインに使用しています。 EVANGELIONコラボ輪島漆塗箸
魳を食しながら思ったこと 先日の一周忌の帰りに、和食をいただきました。 終わったのが12時半でしたので、なにか食べないとね・・・という話になり、デパート の中にある「なだ万」さんへ。 「本日の焼き魚御膳」に惹かれてのれんをくぐると、落ち着いた素敵な空間がお出迎 え。着物で案内されるだけで嬉しいものですね! 私は10年以上、テーブルコーディネートを教えることを仕事としてきました。 賞をいただいたことも何度かあり、それがきっかけとなり専門学校を4校掛け持ちしま した。結果、身体を壊しましたが・・・(>_<) そんな私が細心の注意を払っていたのが、【和食】の席を設える時です。 和食器の取扱い方や季節…
2014年に秩父札所巡りをした時のお話です1番から順番に載せさせて頂きます 札所24番 法泉寺(ほうせんじ)さん 秩父市別所にあります …
子供の箸の練習はいつからしたらいいの?子供はいつから箸の練習を始めるの???って思いません?正しい時期があるわけだは無いでしょうが、遅すぎても早すぎてもいけない気がしますよね。年齢よりも手指の発達状況で決めるのがいいとか一般的によく言われて
華やかな金色の桜の花と銀色のウサギの蒔絵が可愛らしい輪島塗のお箸を購入しました。 手に持った感じは非常に軽く、やや細身のお箸です。裏面にも花うさぎが描かれていますが、段違いに配列されています。 この画像
金で描かれた雪月花に一目惚れして購入した輪島塗のお箸です。 手に持った感じは非常に軽く、どちらかというと細身のお箸です。 本金蒔絵で雪の結晶と細長い三日月、桜の花と花びらがデザインされています。 絵が
コスパ最強【ダイソー】食洗機OKなお箸が1膳40円以下!シンプルデザイン&マットな質感で高級感あり!
今日は100均で見つけた、お気に入りのお箸をご紹介します。#100均購入品 ブログ村ハッシュタグ3膳で110円と超プチプラなのに、食洗機可で抗菌!ダイソーの耐熱八角箸が、シンプルなデザイン&マットな質感で高級感抜群でした。『耐熱八角箸(ベーシック、23cm)』材質:ポリ
アペックスハートのふわふわ今治タオルセット 10点 &アイトー Lian(リアン)新商品おはしセット 2点販売開始です・・・!
9月に入りましたね(´・ω・`)・・・!仙台はすっかり涼しい日が増えて、早くも食欲が増進中 です。近所のカフェに行くと旬の 栗のスイーツが出ていて、ついつい手を伸ばしそうになります。そして、今週末は、「十五夜」です・・・!秋の澄んだ空気で月が綺麗に見えるこの時期に、中秋の名月を拝んで豊作を祈る、日本ならではの風流なイベントです。家事や仕事の手を休め、月見団子を片手に、一時空を見上げてみてはいかがでしょうか・・・?
若い頃は身長が170.5㎝。見栄を張りたい私は四捨五入して171㎝と言っていた。私の世代の平均をちょっとだけ上回る。 それが、老化で背も縮む。169.6㎝に…