保育園に20年つとめ、子供たちに関われば、関わるほど、0・1・2歳の教育・環境の大切さを感じます。 少しでも、お役に立てればと思い、ブログを始めました。 よろしくお願いします。
1件〜100件
熱中症は、温度だけではなく湿度も影響があるようで・・・早目,早目のの水分補給をと思ってます今日も本当に暑いです。 今日は、1歳児・2歳児クラスを担当…
梅雨に入っても、雨が降らず・・・水不足が心配です。 久々にブログを書きました。その間に近所の稲は1週間のあいだに10㎝位成長してました。 雨が降らないと農作…
梅雨入りしました。雨が降ってることもあり、ちょっと肌寒い朝でした。 わたしが勤めている放課後デイは、まず事業所に着くと学校の宿題をします。宿題のない子供さ…
今日は、振替でお休みでした。 お休みだとフットワークが軽く午前中に用事を済ませ、一息ついて昼食をとりお腹が満たされたのもあってか・・・いつの間にか寝てました。…
先週末に、昨年初任者研修を受講した時の、クラスメイトの方々と食事に行ってきました。 そのお店は、住宅街の中にあり隠れ家のような雰囲気がある自宅兼お店でした。現…
先日、カットに行ってきました。流行っている⁇ ボブ風にし気分だけでも若々しくなるようにと私がお願いしている担当の方は、産休から復帰されましたが、今は時短で働か…
梅が取れるころ梅雨入りすると言われるようで・・・もうそろそろ梅雨入りしそうですね。 昨年初めて、梅干しをつけました。レシピ通りにしたつもりが?・・・梅の量が少…
暑かったですね・・・ 今年の夏も暑くなそう私は、暑いのが苦手で32度以上になると、溶けそう・・・ 今、気候的にも暖かく、トイレトレーニングを始めている子供さん…
スギ花粉症が落ち着いたと思えば、今度はイネ科花粉症でしょうか、鼻水が出始めました。ひどい時は、ティッシュboxが一晩でなくなるんじゃないか?ともう程の勢いです…
ここ数日、半袖でもいいかなぁ~と思う暖かさが続いてます。衣替えをしないと服が・・・ 早いもので、保育園に入園・進級してもうすぐ2ヶ月たち、園生活にも慣れてき…
健康診断の1週間前ぐらいから、納豆を食べウォーキングをしたりと無駄な抵抗をしているのですが・・・ 私は、見た目は細見ですが内蔵は、おデブちゃんで年齢とともにコ…
仕事がお休みでまた、久々の天気ということもあり、スニーカーを履き、近所を探索してきました。凛とした薔薇や柔らかくフワフワっとした薔薇等、香りと彩に足が止…
最近、体のことを思ってなるべく無農薬野菜を食べるようにしてます。歳を重ねると「あれ~こんなはずではなかったのにな?」と思うことがちらほら出てきます・・・ 例え…
散歩をしていると、白い花が目に入るようになってきました。立夏を迎え夏の訪れを、待っているかのようです ゴールデンウイークが終わりに近づき、通常保育にもどった子…
心地よい陽に誘われて、バラ園に行ってきました。家から歩いて15分ぐらい、ほどよい距離と、真向かいがカフェということもあり、お 気に入りの一つです。色々な薔薇を…
ゴールデンウイークですね。 私は、3月末で退職した先生と、3人で送別会を兼ねたランチに行ってきました。 「11年間保育園に勤務していたので、退職して毎日日曜日…
今日から私は、5月2日を除き5日までゴールデンウイークに入りました。旅行に行く予定もなく、今回は断捨離物と気持ちをスッキリしたいと思ってます& 今、1歳1か月…
暖かくなったと思えば、肌寒く感じる日もあり、何を着て出かけようかと迷ってしまいます 今日、「保育園に行くのに、子供に何を着させて行けばいいか・・・」と言うお話…
肩、首筋がごりごりになってると、気づいた時は、かれこれひどくカイロ健康俱楽部に行ってきました。ボギーボギーと、体の歪みを直してもらい、目が開いたように感じ、足…
早いもので❓入園して20日ぐらい過ぎました。子供さんも、園生活に慣れてきたのでは、ないでしょうか… 私は、幼少期のころ食べるのが遅く、また、嚙んでないだからあ…
「ブログリーダー」を活用して、小さな一歩からさんをフォローしませんか?