【保育のねらい(発達のイメージ)】各年齢の発達のイメージを持ちながら保育するって大事!
こんにちは☺いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!!今回のテーマは『子どもの発達のイメージ』です☺保育士の皆さんは、子どもの発達のイメージって、どのくらいお持ちでしょうか?!例えば、『2歳児ってこんなだよね!』とか『4歳になると、また手がかかるよね!』とか😓5つ程度は言えるといいと思いますし、10個くらい言えると、保育にかなり活かせるのではないでしょうか☺そんな、各年齢の発達のイメージを持っていただくための動画です☺もし良かったら、保育や子育てに活かしてもらえたら幸いです🙌【保育のねらい(発達のイメージ)】各年齢の発達のイメージを持ちながら保育するって大事!
2023/09/14 19:50