1件〜59件
僕の母親は電動アシスト付き自転車に乗っています。10年くらい前にくじ引きで当たったのですが、普通の自転車に比べて特に坂道や橋を渡る時に大活躍するらしいです。流石に10年も使っているとバッテリーが怪しくなってきたらしく、一度は修理できたものの
【PASクルー24】”ちょうどいい”子乗せ電動アシスト自転車!
どーもばった(@grassho063840697)です。自転車整備士として15年自転車販売店として勤務しております。人気YouTuber「ののちゃん」のCMでおなじみ「ヤマハ」の子ども乗せ専用電動アシスト自転車「PAS クルー」の紹介です。
【カジュナe】カワイイ電動アシスト自転車ならこれ一択!2022年モデルをチェック
ブリヂストン「カジュナe」2022年モデル。カラーリングが増えて可愛い色が増えました。ファッション雑誌から飛び出てきたようなカワイさ!ぜひご覧ください!
こんにちは。佐藤あいすです。運動してますか?私はある運動ならほぼ毎日しています。 それは…自転車です。しかも電動自転車ね。 通勤やらお買い物やら私の車状態です。 仕事場には子持ち主婦が多いですが、皆車通勤です。自転車は私だけ。 車がある方が確かに便利だし、子供がいると送り迎えなどがあるので必要だとは思います。 ウチも車はダンナのが一台あります。ダンナ自身の通勤や皆で出かける時などに使いますが、平日は全く私は乗りません。 私が今後車を運転することは一生無いと思いますね。ADHDの気があるので事故ると思いますし、幸い心配性なのでそんな私でも乗るもん!という気に一切ならないんです。 で、電動自転車で…
100キロ走れるE-BIKE(イーバイク)が欲しい。★試乗ポタリング(大阪)
2022.5 こんにちは。京猫です・・ ■ E-BIKE(イーバイク) の魅力に、どっぷりつかっている私 『100㎞走れる E-BIKE が欲しい。』 っ…
ついに今日!自転車屋さんに行ってきました! あー緊張したー。 お店でも挙動不審になっちゃったし、お店の人がちょっとこわかったし、精神的にすごく疲弊しました。 でも、去年から行かないとって思っていたことをついにやりましたー! 近いうちにすませたいと思っていた3つのうちの一つをやり遂げたので、すごく達成感を感じています。 とにかくよかった。 とにかくほっとしました😭 「近いうちにすませたいと思っていること」はこちらに書きました。 nasumi-my-life.hatenablog.com 数日前から今日行くぞって決めていました。 20日はイオンの5%オフの日なので、イオンに行くついでに行こうって。…
パナソニックの「ギュット・アニーズ」という電動アシスト、子ども乗せ自転車の紹介(レビュー)です。自転車選びにヒントになればうれしいです。
マジで跳ねられると思った。電動アシスト自転車のママチャリが最高速度で交通ルール ガン無視してる件、刑事罰に処して欲しい
新生活をパナソニックの電動アシスト自転車とともにスタートさせた方もいらっしゃると、お察しします。 今日は交通ルール ガン無視してるママさんへの苦情だよ! 信号待ちしていたら、ものすごい勢いで電アシ自転車のママさんが突っ込んできました。 ええ。車道から逆走に相当する向きで走ってきて、歩道で信号待ちをする人々の群れにノーブレーキで突っ込んできまして。 「まじかよ〜〜!!」って感じのスレスレ・クリアランス。一緒に待ってたよそのオバチャンも、おののいていました。 あそこで待っていた数人のうち、誰が跳ねられていてもおかしくなかった。それほどまでに際どいアタックでありました。 便利なのはわかります。 パナ…
朝いちばんの家族LINEはスタンプで始まる。孫世代もメンバーではあるが、おもに書き込むのは母と私、離れて住むイモート。母も私もひとり暮らし。生存確認の後は、今日の予定を交換する程度である。しかし今朝は電動自転車 バッテリーのリコールだって みんなのは大丈夫?おばーちゃんの第一声にえーホント?検索してみるわ!うちも対象機種かもしれない!娘2人がバタバタと反応した。うちのはちょうど充電中で、バッテリー...
【TB1e】2022モデル!前との違いは?他車種とくらべたら?現役整備士がレビュー
ブリヂストンの「TB1e」が気になっているんだよね。かっこいいし。最近新しいのが出たけど、前のと比べてどう?ばっためっちゃパワーアップしました!どーもばった(@grassho06840697)です。某自転車販売店で15年、自転車整備士として
【ステップクルーズe】2022はどこが変わった?現役整備士がレビュー
ブリヂストンの電動アシスト自転車「ステップクルーズ」2022年モデルです。モーター改良により、昨年モデルよりさらに走行距離が伸びました。そしてオシャレでかっこいいフォルム!自転車整備士歴15年がレビューします。
保育園送迎と通勤に子乗せ自転車を使用してきた結果、実際に不自由なく使用出来た車両をお勧めしています。 また、男性が子乗せ自転車を選ぶ際の注意点などもまとめました。今回紹介する車両であれば、女性から大柄な男性まで間違いなくカバーできるサイズ感です。 「子乗せ自転車って女性ものばかりだな」と感じてらっしゃる男性保護者の方、ちゃんと乗れる電動自転車ありますので一度記事の方をご覧ください!
ご訪問いただき、ありがとうございます。 買い替えのタイミングや新たに買うモノなど、 少し前から、いろいろなモノをサイズダウンしつつあります。 大きいモノ…
実は年末には一大決心をしてe bikeを買いに出掛けました。GIANTのescape RX e+というのを買おうと洛西口に向けて29erのAlexxで走りまし…
■古寺巡礼!前回行った観音寺から→寿宝寺→蟹満寺へ走ってみよう。 ■本日のSOU・SOU サイクルスタイル BIKE レギンス足元にさりげなく チャリンチャリ…
■ちょびっと前、冬の始まりの頃、たまたま見つけた町になじんだ小さな自転車屋さん。 入ってみると、そこは、ランドナー取扱い店でした。(奈良県西大寺 自転車工房 …
ふと気付いた。最近やたらと電動自転車が多い事に。近所の横浜市内は坂道が多いせいか、かなりのパーセンテージを電動自転車が占めていると思った。(@_@)
2022.3.6■ミニベロイーバイクでポタリング😊宇治田原にある禅定寺(ぜんじょうじ)へ行こう。 ■本日のSOU・SOU サイクルスタイルリバーシブル BI…
【何パーセントで充電すればいいの?】自転車整備士暦15年が伝えたい、電動アシスト自転車バッテリーの充電タイミング
電動アシスト自転車のバッテリーって、どんなタイミングで充電すればいいのか?というギモンにお答えします!うまく充電することで、バッテリー寿命を延ばすことができますよ!
【パナソニック「ジェッター」がモデルチェンジ!】自転車整備士歴15年が2021最新モデルを評価してみた!
パナソニック「ジェッター」が2021年8月にモデルチェンジしました。自転車整備士歴15年のばったが勝手に評価、レビューしてみました。初心者にも、スポーツバイクを乗りなれたベテランも楽しめる1台ですよ!
【パナソニック ハリヤ】2021年新型モデルを自転車整備士歴15年がレビュー
パナソニック電動アシスト自転車「ハリヤ」がモデルチェンジしました。2021年モデルは、前モデルから変わったポイントがいくつかありますので、ご紹介します!
【パナソニック ビビDX】秋の限定カラーが3色登場!往年の人気色が復活!?自転車整備士15年がレビュー
パナソニックの人気電動アシスト自転車「ビビDX」から、限定カラーが登場しました。今回は3色!往年の人気カラーも復活です!
【カイホウジャパン スイスイ(SUISUI)】価格破壊の電動アシスト自転車!?整備士歴15年が徹底レビュー!
カイホウジャパンの電動アシスト自転車「スイスイ(SUISUI)」のレビュー。ネットで検索すると悪い口コミが出てきますが、そのほとんどが古い情報です。今はコスパ抜群のモデルが取りそろっていますよ!
【パナソニックサイクル2022】発表!電動アシスト自転車2022年モデル~ドライブユニットモーターが6年ぶりのフルモデルチェンジ~
パナソニックサイクルの電動アシスト自転車2022年モデルが発表されました。目玉の新モーターが付くモデルはどれ?ほかの変更点は?情報を整理してみました。
【ブリヂストンサイクル2022】自転車整備士歴15年が新カタログをチェック!2022年モデルチェンジの時期は?前モデルとのちがいは?
ブリヂストンサイクルから2022最新カタログが登場!どこが変わったのかチェックしていきます!電動アシスト自転車は「走りながら充電機能」がパワーアップしました。
【ブリヂストンサイクル2022】自転車整備士歴15年が新カタログをチェック!2022年モデルチェンジの時期は?前モデルとのちがいは?
ブリヂストンサイクルから2022最新カタログが登場!どこが変わったのかチェックしていきます!電動アシスト自転車は「走りながら充電機能」がパワーアップしました。
【ヤマハPAS2022年モデル】発表!ヤマハ電動アシスト自転車最新モデル!新しいチャイルドシート「ハグシート」がすごい!
ヤマハ発動機から、電動アシスト自転車2022モデルが発表されました!今回は写真豊富にご紹介します!
【ビビDX】パナソニック電動アシスト自転車2022年モデル~2021年モデルとの違いは?~
パナソニックの電動アシスト自転車「ビビDX」2022年モデルが入荷しました。前モデルとの違いは?新しいカラーは?くわしくご紹介します。
【ヤマハPAS WITH2022】自転車整備士歴15年が「パスウィズ2022年モデル」をご紹介!
ヤマハの電動アシスト自転車「PAS With」2022年モデルが発売されました!カラーリングも新たに新登場した車体をご紹介します!
【Panasonic Store Plus】パナソニックの電動アシスト自転車は公式通販サイトがおすすめ!公式通販サイトで自転車を買うとメリットがたくさん!
パパ 電動アシスト自転車が欲しいんだけど、どこで買ったらいいかわかんないんだよね ネットで買えば安く手に入るんだろうけど、修理とかメンテナンスはどうしたらいいんだろう ばった 公式通販サイトで買うのがおすすめです! どーもばった(@gra
【ティモS】通学におすすめ!パナソニック電動アシスト自転車2022年モデル発売!整備士歴15年がさっそくチェック!
学生さんの通学に大人気の電動アシスト自転車「ティモS」2022年モデルが発売されました!自転車整備士歴15年のばったがさっそくチェックしていきます!
【ギュットクルームR DX2022】3人乗り電動アシスト自転車の人気No.1車種!最新モデルを自転車整備士歴15年がレビュー!
ギュットクルームR の新モデルがそろそろ発売するらしいね 今回は色々変わったところが多いらしいけど、具体的にどこがどう変わったの? ばったバッチリ解説します! どーもばった(@grassho06840697)です。今日は皆さんお待ちかね
【業界最軽量19.9kg!ビビSL】パナソニックの電動アシスト自転車2022年モデル再注目モデル!ほんとにかるい?自転車整備士歴15年がさっそくチェック!
業界最軽量19.9kgの電動アシスト自転車!パナソニックから最新モデル「ビビSL」が発売されました。自転車整備士歴15年のばったが、どんな感じかさっそくレビューしてみました。
【評判よし】「サイマ」ネット通販で自転車を買うならサイマで買うのが最強な理由を解説!
自転車通販サイト「サイマ」の紹介です。自転車整備士による組み立て、パンクその他の修理保証、ロードサービス、不要自転車引き取りサービス、盗難補償や事故保険に加入もできる、といたれりつくせり!ネットで自転車を購入するならベストチョイスです!
【ヤマハPASバビー】子ども乗せ電動アシスト自転車2022年最新モデル!完全オリジナルチャイルドシート「ハグシート」はここでしか手に入らない!?
ヤマハの人気子どものせ電動アシスト自転車「PASバビー」2022年最新モデルを紹介します!今回はいままでとちがい、このモデルでしか手に入らないスペシャルなチャイルドシート「ハグシート」がついてきます。ママ友と差をつけちゃうチャンス!
【ギュットクルーム2022】1歳代のお子さまパパママの最強モデル!自転車整備士歴15年が最新モデルをチェック!2021年モデルとのちがいは?
パナソニックサイクルの前子乗せ電動アシスト自転車「ギュットクルーム」シリーズ2022年モデルの紹介です!今年から後ろブレーキが改良されてパワーアップしました。そしてお子さまが快適にのれる工夫が満載のシートクッション。高級感あふれる1台です。
【ギュットアニーズDX2022】パナソニックの後ろ子のせ電動アシスト自転車最新モデル!前モデルとのちがいは?自転車整備士歴15年がレビュー!
パナソニックの子どものせ電動アシスト自転車「ギュットアニーズDX」2022年最新モデルのご紹介。カラーリングが大幅に変わりまして、色鮮やかなカラーが増えました!自転車整備士歴15年が勝手にレビューしちゃいます。
【アルベルトe2022】ブリヂストンの最高級モデル!通勤通学用電動アシスト自転車。2021年モデルとのちがいは?「アシストが弱い」という口コミは?現役自転車整備士歴15年がレビュー!
ブリヂストンの電動アシスト自転車「アルベルトe」のご紹介です。2022年から26インチが新たに追加されました。そして、モーター部分が改良され、今までよりもさらに長い距離が走れるようになりました!自転車整備士歴15年がさっそくチェックします!
【ティモA】パナソニックの電動アシスト自転車2022年最新モデル!通学向け?新モーター装備?自転車整備士15年がチェック!
パナソニックの電動アシスト自転車「ティモA」のご紹介です。学生の通学向けモデルとしてデザインされた「ティモ」シリーズで唯一、新型モーター「カルパワーアシスト」搭載となりました。自転車整備士歴15年がさっそくレビューします!
【小さい電動自転車2022】女性に大人気!小型でおしゃれな電動アシスト自転車を整備士歴15年がくらべてみた
女性に大人気!小型でおしゃれな電動アシスト自転車を整備士歴15年がくらべてみました。デザイン、性能、乗り心地。いろんなポイントから比較してみたいとおもいます!
【3人乗りモデル2022】子供乗せ電動アシスト自転車2022年モデルを比較してみた
子供乗せ電動アシスト自転車も、2022年モデルが各社出そろってきました。ここで「この特徴が欲しければこれ!」とズバッと比較していきましよう。
【ビビL2022】「軽いのがいい」ならこれ1択。パナソニック電動アシスト自転車の軽量モデル。前とのちがいは?自転車整備士歴15年がレビュー
「軽い電動アシスト自転車」でおなじみのパナソニック「ビビL」2022年モデルが登場しました。話題の新型モーター装備、バスケットもリヤキャリアもパワーアップしています。自転車整備士歴15年がさっそくチェックしていきます。
【ビッケモブ2022】ブリヂストンの子供乗せ電動アシスト自転車大人気モデル!2021年モデルとのちがいは?メリットデメリットは?自転車整備士歴15年がレビュー!
ブリヂストンサイクルの電動アシスト自転車、後ろお子さま乗せモデル「ビッケモブ」の解説です。「走りながら充電」「下り坂ブレーキ」「ベルトドライブでチェーン油さしいらいず」と、他メーカーの車種にはないメリットがたくさんです!
いつも、お越しいただき ありがとうございます😊 (ワンパターンで申し訳ありません) 今日も予約投稿をしております。 私のお仕事、通常は お昼休みに自宅に戻り 家事などをこなせる時間があります。 月末、月初は お昼休みに自宅に戻れる時間がない💦 あるけど、ない💦 (どっちやねん) 帰ろうと思えば帰れるけど とんぼ返りとなるので あんぱんまんが入院してからは そのまま居残りをしております。 2月は28日まで。 3日も少ないので、いつもより焦っております。 焦っているのに、突然に訪れた不幸 挙動不審になっている自分 お弁当を食べながら スマホで検索 「名古屋市なんとか区 パンク修理」 職場に近い自転…
最近、話題の増えてきたE-BIKE、電動クロスバイクもそのE-BIKEに入ります。E-BIKEとは、スポーツ自転車にモーターユニットを搭載した自転車。街で乗っているの見かけ、「便利で楽そうだし、買ってみようかな?」と思って販売サイト見たけど
電動アシスト自転車/シティバイク(ママチャリ)を安く買う方法 [おすすめ自転車サイト3選]
シティバイク(ママチャリ)欲しいけど、どうやって選べばいいの?出来るだけ安く買いたいけど、どこで買えばいいの?自分に合った価格や性能に納得がいく電動アシスト自転車を購入して、楽しく便利な自転車ライフを送りたいですよね。シティバイク(ママチャ
実は年明け直ぐに注文してしまいました。eバイクというより電動アシスト自転車です。実は前の選定条件を大きく変えました。自宅と実家を往復するアシという条件だけで考…
パナソニック電動アシスト自転車BP02で自宅と実家を往復してみました。距離は片道32.59kmでした。ロードレーサーで往復していたときは36kmあったのですが…
昨日家に届きました。これがどノーマルのBP02です。リアのキャリアを外して、サドルを換えました。これだけで2キロ減です。しかし、作りが基本ママチャリなので触り…
今日は用事で午後から嵯峨へ。渡月橋の前で撮影。平日の割りにはヒトが多かったです。パンとエスプレッソと。。。に寄ってみましたが相変わらずスゴく並んでいたのでやめ…
ハンドル交換で850g軽くなりましたがやはり色はいまいちなのでどうにかしたい。取り敢えずグリップはコットンのバーテープにシェラックニスという昔の定番の方法で対…
電動アシスト自転車,バッテリー盗難防止方法は?(おすすめバッテリーロック)
電動アシスト自転車の販売台数は、去年73万7000台で10年前のおよそ2.1倍でした。その中バッテリーの盗難事件も増加傾向にあり、都内だけで年間300件を超える盗難事件が発生しています。バッテリーは、消耗品で一般的に3~4年に一度交換が目安
1件〜59件