メインカテゴリーを選択しなおす
#e-バイク
INポイントが発生します。あなたのブログに「#e-バイク」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サスペンションステム装着!
久々のカスタムページ最近はカスタムよりは2+4ライドにお金を割きたい親父であるが。まず手を出さない『人様並の高額パーツ』を購入した。レッドシフト『ショックストップサスペンションステム』。RX-E⁺で2万円を超えるパーツは、購入時のSTIレバー以来だ。『ショ
2023/07/27 06:04
e-バイク
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
風張峠~鶴峠周回
【風張峠】観光課に聞いた村営無料駐車場は「工事のため閉鎖中」だったため、依然来たことのある対岸の『払沢の滝駐車場』が今日のベースとなった。狭くて勾配のきつい道を上っていく。ここから以前ダウンヒルした『風張林道』を上り、鶴峠・甲武峠を経由して戻る。急遽予定
2023/06/22 19:56
充電中に発火
数週間前、ダンナが通勤用にE-bike(E-バイク/電動自転車)を購入しました。 オートバイもあるわけだし、必要ないのにね。 で、普通の自転車は中古で販売し・・・ すでに先日、その自転車は購入した人が引き取りに来てました。 そんなわけで、ときどき気が向くとダンナはE-バイクで通勤...
2023/05/30 00:25
羨ましいような、ナンやら・・・ドッチかってえと ブブーっ❌
いまどきの電動アシスト付き自転車については前にも書いた事があるが、続々と新種が登場しつつあるようだ。 このテの「旅自転車風原付モドキ」の最大のメリットは、異…
2022/10/11 12:47