メインカテゴリーを選択しなおす
当選した遅目の福袋を買うか買わないか考える/値段高騰のあの野菜
時期も過ぎて1月5日に郵送されて来た葉書さてどうする...地元で有名なパン屋さんのカレンズからカレンズ店内のカフェで学校の仲間とランチをした次女が店内で配られた券で応募した福袋が当たったらしいここは明太フランスをはじめとし美味しく虜になるパンばかりのパンの宝庫
まさかの(泣)食費にいくらかかったかわからなくなりました買った食材の写真は下の通り取り貯めてたのですが年末に近付いた当たりからあれこれ詰んできて完全にキャパオーバー…専業主婦なんだけど専門学生次女の送迎にお孫のお世話わんにゃん5匹お弁当も4つ等などで忙しくそ
⑫夫・定年退職4ヶ月前の食費節約 11月支給分給料11月25日〜12月9日(前半15日間)
夫・来年3月誕生日前日に定年退職に付き収入激減※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています定年退職後は同じ会社で引続きシニア雇用として働きます仕事内容は似たり寄ったりだそうですがすーごく すーごく減給で今の基本給の半分近くになるんです初回
⑪夫・定年退職4ヶ月前の食費節約 11月支給分給料11月9日〜11月24日(後半16日間)
夫・定年退職4ヶ月前夫が来年3月で定年退職します再雇用で65歳まで働く予定ですが今よりずっと低いお給与になってしまいます前年度の住民税支払いもあるので取りあえず今、食費から節約しようそんなことで毎月25日のお給与日から1ヶ月間を前半後半に区切り購入食材や節約料理
⑩夫・定年退職5ヶ月前の食費節約 10月支給分給料10月25日〜11月8日(前半15日間)
夫・来年3月誕生日前日に定年退職に付き収入激減※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています定年退職後は同じ会社で引続きシニア雇用として働きます仕事内容は似たり寄ったりだそうですがすーごく すーごく減給され今の給与の半分以下になるらしいなの
⑨夫・定年退職5ヶ月前の食費節約 9月支給分給料10月10日〜10月24日(後半15日間)
夫・定年退職前食費節約今月は目標数字をはみ出しそうです※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています前回はこちら⤵初回はコチラ⤵大黒柱である夫の定年退職を目前に食費の節約をしよう企画👏👏👏レコーディングダイエットではないけれど記録すること
⑧夫・定年退職6ヶ月前の食費節約 9月支給分給料9月25日〜10月9日(前半16日間)
来年3月に夫が定年を迎えます※こちらの長い記事は半月分の食費関係を買い物毎に書き増ししています大黒柱であにる夫の定年退職を目前に食費の節約をしよう企画👏👏👏レコーディングダイエットではないけれど記録することにより食費・体型(笑)のスリム化を目指せるものなら目
⑦夫・定年退職7ヶ月前の食費節約 8月支給分給料9月9日〜9月24日(後半16日間)
半月食費を18,000円以内におさめる👛※こちらの長い記事は16日分の食費関係を買い物毎に書き増ししています大黒柱である夫の定年退職を目前に食費の節約をしよう企画👏👏👏レコーディングダイエットではないけれど記録することにより食費・体型(笑)のスリム化を目指せるもの
④夫・定年退職8ヶ月前の食費節約 7月給料分/7月25日〜8月9日(前半16日間)
夏休みとお盆のある8月も食費節約を続けます❗※こちらの記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています今月は3人家族の食費月3万5千円と夏休みの中のお孫3人のおやつ・昼食代として5千円プラスし4万円が予算来年3月に夫が定年退職し同じ会社で5年間再雇用として継続勤
③夫・定年退職9ヶ月前の食費節約 6月給料/7月9日〜7月24日(後半分)
3人家族の食費月予算35,000円 前半食費に24,055円使用 後半残額は10,945円 16日間逃げ切れる?※こちらの記事は半月分を買い物毎に書き増ししています夫の定年退職は来年の3月それまでに毎月3万5千円の予算で食費を賄えるようにしておきた
②6月給料分前半16日間 夫・定年退職9ヶ月前の食費節約 6月23日〜7月8日 とあれこれ
定年退職迄あと9ヶ月 夫の定年退職まで9ヶ月来年3月で32年間勤めた会社を退職し再雇用でシニア社員となりますもう既に役職定年は迎えております60才ってまだ若い更に年金受給ががどんどん先送りになっていく今出来るだけ働いて生活費を稼ぐ時代でもあんまり年配が出しゃば
6月の食材と食費と定年退職間近な夫 (5月25日〜6月22日の29日間)
食費節約に大活躍…割引シールの戦利品紹介我が家は夫だけの1馬力家計私は専業主婦なので永年 食費節約に奮闘してます😤年間を通しお米は全てと多少の野菜・果物・魚・肉等をふるさと納税の返礼品で賄いささやかながら家庭菜園もしておりますそんな我が家の食事事情多分地味
卵千円金額合わせと奮発❗国産牛🐮すき焼き肉g200円✨と割引大好き
永遠の食費節約先日激安スーパーで80才前後の男性がカゴを片手におっそろし〜とつぶやいておりましたヮ(゚д゚)ォ!原因は容易に想像が付きますつくだ煮の辺りから出てきたから数々のつくだ煮が範疇にないほどのお値段だったんだと思います私も大好きなチョコレートで怖っと思っ
加圧1分間でピンが下りたら出来上がりシロカ電気圧力鍋で以前から これが本当ならどれだけ楽ちんに完成するだろうと思いながら信じてなかったゆで卵に初挑戦🥚🥚🥚👏👏👏あらっ🥚あっさり完成🥚折角なのでおでん🍢再度シロカ電気圧力鍋を使用国産すじ肉が半額で買
最近ショックな出来事週一の特価品 卵🥚がとうとう値上げされました電気代を始めとし様々な価格が留まることなく高騰してこの先が不安で仕方ないです今後どうなっていくのでしょうか?自然と激安スーパーで食材を買う事が多くなり…最近では激安商品の中でも更にお値下げさ