メインカテゴリーを選択しなおす
#東京クラフト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京クラフト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サントリー、東京クラフト・ゴールデンエール。数量限定で登場。夏のシーズナルはどう?
SUNTRY TOKYO CRAFT @ 2025 in Summer サントリーの東京クラフトシリーズより、夏の時期にピタリの爽やかスタイル、ゴールデンエールが期間限定で登場。2025/6/10より発売されました。 SUNTORYが、“東京”への愛着と敬意を込めてつくり上げたブランドですね。
2025/06/19 08:26
東京クラフト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サントリー東京クラフト〈ゴールデンエール〉のお話
サントリーから2025年6月10日に発売されたサントリー東京クラフト〈ゴールデンエール〉を飲んでの感想。
2025/06/18 23:20
■第40回 2025年2月、温泉三昧キャンプ! in くったり温泉レイクインキャンプ場
有休消化で4連休そんなにのんびりもしてられないけど少し骨休めのキャンプ旅それじゃ温泉にと言うことで。。。今回も
2025/02/17 00:32
冬限定シーズナルビールをおさらい。寒い時期に呑むのにぴったりのクラフトビールはどれ?
2024~2025年にかけて登場した冬の数量限定醸造ビール、私的5選 大手を含め、どのブルワリーもシーズナルビールを率先して発売する昨今。「限定」と謳われると弱いですからね、、私も含め。 2024~2025の冬季も、例年通り様々なウィンタービアが登場しましたね。 今回はこのうち5本をザザッとご紹介
2025/02/03 08:41
サントリー東京クラフト〈スタウト〉のお話
サントリーから2025年1月14日に期間限定商品として発売されたサントリー東京クラフト〈スタウト〉を飲んでの感想。
2025/01/24 22:33
サントリー・東京クラフト・まろやかスタウト。数量限定、冬の時期に呑みたい黒ビール
SUNTRY TOKYO CRAFT 冬のシーズナルビール! リーズナブルにクラフトビールライクなテイストが味わえる、サントリーの東京クラフトシリーズから、ついに黒ビールが登場しました。 2025/1/14より数量限定で発売されております。 東京クラフトは2017年に誕生。定番はペールエールのみです
2025/01/23 12:34
【日記・クラフトビール】サントリー、東京クラフトを飲みました
お疲れ様です! 12月6日(金)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAにてサントリー、東京クラフトのクラフトビールを買いました。なおビールのスタイルはペールエールです。 帰宅して冷蔵庫で数時間冷やし、氷を入れたグラスに注ぎ飲みました。 柑橘系で爽やかさがあり、同時にホップの苦みもありました。しかし、スッキリした風味でしたので、サラダと一緒に食べたり、また風呂上りに飲むのも最適かと存じます。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:サントリー、東京クラフト ・原材料:麦芽(外国製造・国内製造)、ホップ ・アルコール分:5% ・内容量:350ml ・購入場所:ヨドバシカメラ…
2024/12/09 12:34
サントリー東京クラフトホワイトエール 口コミ
近所のディスカウントショップで、東京クラフトのホワイトエールを見つけたので、買ってみました。 デザインがおしゃれで、「東京・武蔵野」と書いてあったので、地ビール系かなと思ったのですが、サントリーのビールなのですね。 ちょっと調べてみますと、
2024/10/09 12:00
サントリー東京クラフト ペールエール 口コミ
近所のディスカウントショップで、東京クラフトのペールエールを見つけたので、買ってみました。 デザインがおしゃれで、「東京・武蔵野」と書いてあったので、地ビール系かなと思ったのですが、サントリーのビールなのですね。 ちょっと調べてみますと、去
2024/10/08 11:00
■第34回 2024年9月、濡れたテントどうする⁈ in ファミリーパーク追分キャンプ場
沼田を後にして気になるのはビショビショのテント💦かなり濡れてるのでこのまま家干しはしたくないかといって今日はキャンプ場予約してないので無料のキャンプ場を探してみる🤔札幌までの道中で検索してみると日本海側は『川下海浜キャンプ場』内陸部は『幌向
2024/09/23 15:56
【鰻の蒲焼き】ふるさと納税の返礼品の蒲焼きで「うな丼」!サントリー「東京クラフト」!
【鰻の蒲焼き】ふるさと納税の返礼品でいただいた鰻の蒲焼きを「うな丼」にしました鰻の蒲焼きなんて高くて、土用の丑の日でも食べられないふるさと納税の返礼品だから、…
2024/08/29 18:09
サントリー東京クラフト<ホワイトエール>のお話
サントリーから2024年7月9日に発売された東京クラフト&lt;ホワイトエール&gt;を飲んでの感想
2024/07/28 21:44
最近クラフトビールにハマっています34
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、駅前のスーパーマーケットで購入したサントリーホールディングス株式会社さんの「…
2024/07/19 13:23
サントリー東京クラフトホワイトエールのレビュー|マスカットのような香りが美味
週末酒プレ|サントリー東京クラフトホワイトエールのレビュー|マスカットのような香りが美味★2024年7月9日に発売された、サントリークラフトビール、東京クラフトのホワイトエールをレビュー。マジックアワーの雰囲気を醸し出すビールの味はどんな味?
2024/07/12 17:53
【今夜の晩酌】サントリー東京クラフト!トリュフ醤油をかけた厚揚げ!コレステロール対策のサバ缶!
【今夜の晩酌】メニューは・トリュフ醤油をかけた焼き厚揚げとオクラ・サバ缶・サントリー武蔵野工場「東京クラフトペールエール」なんだかんだ健康診断後、毎日お酒を飲…
2023/09/10 22:30
サントリー東京クラフト〈ヴァイツェン〉のお話
2023年7月25日にサントリーから発売された東京クラフト〈ヴァイツェン〉を飲んでの感想。
2023/08/07 21:42
2023年の夏限定ビールをおさらい。今しか呑めないシーズナルビールたち、どれが美味い?特徴は?
今回は、2023年の夏限定醸造のビールのレビューをさらっとまとめてご紹介します。 ラインナップは、ヱビスサマーエール、プレミアムモルツ・シーサイドエール、ブルックリンサマーエール、東京クラフト・ヴァイツェン、サンクトガーレン湘南ゴールド、同じくパイナップルエール、ネストビールみかんラガーの7本です。
2023/08/06 08:30
サントリー東京クラフト〈ペールエール〉リニューアル版のお話
2023年5月上旬にリニューアルされたサントリー東京クラフト〈ペールエール〉リニューアルを飲んでの感想。
2023/08/05 22:30
サントリー、東京クラフト・ヴァイツェン。夏限定醸造の味はどうよ?バナナバナナバナナ!
低価格でクラフトビールライクなテイストが味わえるサントリーの東京クラフトシリーズから、ヴァイツェンが登場しました。 2023/7/25より、夏の数量限定として全国販売されてます。このシリーズのシーズナルといえぱIPAベースでしたが、趣向を変えてきましたね。白いパッケージも新鮮。泡がモフモフと・・
2023/08/04 10:14
TOKYO CRAFT 冬限定醸造のIPAが登場。
SUNTORYの東京クラフトシリーズから、季節限定醸造品が登場。 華やかIPAです。 夏に爽やかIPA、秋に香ばしIPAときて、今回が冬限定というところですね。 SUNTORY TOKYO CRAFT 爽やかIPA サントリーTOKYO CRAFTシリー...
2022/12/22 08:20
SUNTORY TOKYO CRAFT 香ばしIPA
秋っぽいオレンジの町並みのパッケージ。中身も綺麗な琥珀色。アルコールが7.0%とそこそこ高いのでボディはしっかりしています。なので、爽快感やキレを期待して呑むのはNGです。IPAだけあって苦味はしっかり。プラス麦とアルコールの甘味も感じます。定番のペールエールよりも味はどっしりしていますね、、、
2022/11/23 19:20
SUNTORY TOKYO CRAFT 爽やかIPA
サントリーTOKYO CRAFTシリーズ。 先日、秋限定品を紹介したので、夏限定品も紹介しておきます。 爽やかI.P.Aです。 アルコールは秋限定の香ばしIPAに比べると低めの5%に抑えられています。 色はゴールド。 シュワシュワ...
2022/11/16 19:13