メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は気持ちのよいお天気の京都です。冬物の登山用ヤッケから、ユニクロのエアリズムヤッケ薄物に替えて、お出かけしました。本日のアヒル。 太陽が昇ってくるのも早くなってきましたねぇ。 桜もちらほら。二条城の中から、ウグイスの練習の声も聞こえます。食べるものも、咲く花々、そして鳥や生き物たちも動き始めるこ...
山川醤油さんは全国で1%以下といわれる数少ない木桶醸造蔵の一人で、木桶から溜まり醤油を造ります。その溜まり醤油をベースに約50種類以上のオリジナル醤油を造っています。その中でも気になるトリュフ醤油を試してみたら抜群に美味しい!!蓋を開けた瞬間から香るトリュフの香り。フランス産のトリュフも惜しまなく入っていて毎朝高級な卵かけご飯がたべれる。ベースの溜まり醤油にカツオや昆布などが入った出汁醤油。
オクラ豆腐に「トリュフ醤油」と、VIVANTを観て食べたくなった「お赤飯のおにぎり」
【オクラ豆腐に「トリュフ醤油」と、VIVANTを観て食べたくなった「お赤飯のおにぎり」】【トリュフ醤油】厚揚げに続き、オクラをトッピングして豆腐にトリュフ醤油…
【今夜の晩酌】サントリー東京クラフト!トリュフ醤油をかけた厚揚げ!コレステロール対策のサバ缶!
【今夜の晩酌】メニューは・トリュフ醤油をかけた焼き厚揚げとオクラ・サバ缶・サントリー武蔵野工場「東京クラフトペールエール」なんだかんだ健康診断後、毎日お酒を飲…