メインカテゴリーを選択しなおす
『美人画で巡るヱビス』 YEBISU BREWERY TOKYO
3月の東京旅行(3/7)。 YEBISU BREWERY TOKYO、『美人画で巡るヱビス』。 荒木飛呂彦氏命名の「受け継ぐ者」を飲んできました。
TAPS BY YEBISU に寄りました。TAPSグルメドッグプレート〔780円〕をいただきました。ヱビス クリエイティブブリュー薫満つ〔750円〕も付けました。メキシカンソースとタルタルソースのスペシャルホットドッグでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
YEBISU BAR に行ってきました。ヱビス クリエイティブブリュー薫満つ〔グラス 830円〕になります。こちらの限定目当てです。徳島の食材を使用した料理がたくさんありまして阿波美豚と大野海苔のチーズ春巻き〔780円〕を選びました。よく行くお店が所沢店なのもので限定の海鮮あんかけところざわ醤油焼きそば〔1,380円〕をいただきました。カリカリでもっちりな麺に具沢山で美味しかったです。醤油焼きそばに合うとのことで琥珀ヱビ...
ヱビスビール・クリエイティブブリュー・新作「薫り満つ」、春の数量限定で登場。どんな味?
SAPPORO YEBISU CREATIVE BREWシリーズ第7弾 2025/3/11より発売となった、ヱビスプレミアム、クリエイティヴブリューシリーズの春バージョンをご紹介しましょう。その名は「薫満つ」(かおりみつ)。 「つくろう、驚きを、何度でも。」、ビールの概念にとらわれないのがコンセプト
🍺 何気にヱビスビール 🍻 購入したら 🍺🖼 美人画の 🍺 ビール缶達が 🍻🍻 プレミアムビール 🍺🖼 コラボ 🍺🍺 デザイン缶 🍻🍺 流石にヱビスビール 味…
YEBISU BREWERY TOKYO は荒木飛呂彦氏関係で大変賑わっておりました。何も知らずにたどり着いたので始めは何事かと思いました。受け継ぐ者〔1,500円〕はまず何より名前がかっこ良過ぎ。嫌味のない苦みが駆け抜けていくような爽快感でした。4種のテリーヌ盛り合わせ〔900円〕をあてました。ラム・エビとブロッコリー・ポークプロバンス風・チキンにオリーブクリームとアンチョビペッパーソースが添えられてます。ビールによく合いま...
YEBISU BAR にも行きました。今回はブラック&ゴールド〔710円〕にしました。ヱビスビールとブラックの良いとこ取りな味です。白レバーパテミレーサンド〔680円〕になります。レバーとミレーがよく合ってるなって思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
ヱビスビール×荒木飛呂彦、コラボレーション。描き下ろし美人画のパッケージ缶がお目見え~
SAPPORO YEBISUとジョジョの荒木飛呂彦がコラボしたデザイン缶が登場! 2025/2/12より数量限定で登場しました。 ジョジョの奇妙な冒険で名を馳せ、現在も絶大な支持を集める稀代の漫画家、荒木飛呂彦先生の美人画が描かれたヱビスビールです。節目となる135周年記念の完全描き下ろし作品です。
ヱビスビール×荒木飛呂彦 YEBISU BREWERY TOKYOのメニュー
恵比寿ガーデンプレイスにあるヱビスビールミュージアムのYEBISU BREWERY TOKYOで荒木飛呂彦コラボの「美人画で巡るヱビス」を見学し、タップルームでビールメニューを楽しんできたブログレポです!
二月十六日 日曜日 まさか玄米を買うなんて買い占める中国人は悪い人たちだけど失政だからしかして玄米、食べてみたら美味しい 二月十七日 月曜日 …
(こんな時間に)飲んどる場合かーッまでがセットですヱビス×荒木飛呂彦コラボレーションサイト 商品情報 YEBISU サッポロビール...
サッポロビールから2025年2月12日に期間限定商品として発売されたサッポロヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶を飲んでの感想。
★「 #美人画で巡るヱビス 」 #荒木飛呂彦 が美人画を描き下ろし! オリジナルビール&グッズも登場
/ ヱビスが漫画家 #荒木飛呂彦 氏とコラボ 2/13(木)~「 #美人画で巡るヱビス 」を開催✨ \ ヱビスのかつてのポスタースタイルを荒木飛呂彦氏が現代的にアップデートして描き下ろした作品を展示します🖼 【注意】
冬限定シーズナルビールをおさらい。寒い時期に呑むのにぴったりのクラフトビールはどれ?
2024~2025年にかけて登場した冬の数量限定醸造ビール、私的5選 大手を含め、どのブルワリーもシーズナルビールを率先して発売する昨今。「限定」と謳われると弱いですからね、、私も含め。 2024~2025の冬季も、例年通り様々なウィンタービアが登場しましたね。 今回はこのうち5本をザザッとご紹介
YEBISU BAR に行ってきました。ヱビスビール〔グラス 710円〕をいただきました。鮟鱇と目光の唐揚げ〔850円〕になります。鮟鱇は弾力のある身が美味しいし目光はフワッとしていて苦みもあってよかったです。有機セルバチコをのせたマルゲリータ〔ハーフ 980円〕です。ピザは出来立てがいちばんだなぁ。ぽんかんレモネード〔550円〕はノンアルコール。ビールな気分じゃなかったので選びました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
エビスバーリンクス梅田店/ジャンボ帆立のレアカツとラッキービール
「ヨドバシ梅田」のお隣「リンクス梅田」の1階に、2023年12月15日オープンの新しい店舗です。何度か利用はしたんですが、サクッと1,2杯だったので記事にするほどでもないかなぁ、と思って今に至ります^^;昨年末おうかがいした際、ビールを2杯無料でいただけちゃうラッキーハプニング&大きな帆立がとっても良かったので、今回初登場店舗とナリました。
ヱビスプレミアムエール。130年以上の歴史を誇るYEBISUブランド最高峰の実力は?
「濃密な香り・コク・余韻が広がる、ヱビスのエール~」をレビュー。 2019/2/26より通年商品として販売されてきました。 当時のルックスはこんなんだったんすね。結構ハデ。 1887(明治20)年9⽉、資本家たちが集まり「⽇本⻨酒醸造会社」を設立したのがヱビスビールの始まりです。130年以上の歴史。
YEBISU BAR に行ってきました。ヱビス クリエイティブブリュー焦香〔グラス 770円〕をいただきました。焦げた感じが甘みも引き立てる感じでこれだけでも楽しめる一杯でした。長芋と牛蒡の唐揚げ〔680円〕になります。長芋とか芋のフライってホクホクで美味しいですよねぇ。ごぼうも美味しかったです。ヱビスビール&琥珀ヱビスプレミアムアンバー〔710円〕が長芋に合うとのことなので2杯目に選びました。もう少し何かつまもうと思...
TAPS BY YEBISU でヱビス クリエイティブブリュー 燻〔700円〕とキャロットラペカレー風味〔400円〕をいただきました~。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごは~ん!朝焼けと日の出。遠くの工場の煙が染まって燃えてるように見えました。朝の散歩。とにかく寒かったです。雨がポツポツしてきたので急いで帰ろう!あまりにも寒かったので、ファンヒーター出動。はなちゃん、まだ点いてないよスイッチON。はなちゃん、大満足。昼ごはん。焼き魚。赤魚、最高です。午後からはお昼寝。起きたら夕方の散歩に行く時間でした。とにかく寒く冷たかったです。岐...
福岡に泊まった翌日は午前中から移動しました。最近は東京まで出ず新横浜で乗換するんですけど横浜で2時間も寄り道してしまいました・・・。この時期に福岡から横浜に移動ってまぁまぁエグかったな・・・。YEBISU BAR に寄りました。「YEBISUのための」肉団子〔680円〕をためしてみました。上品な一品でした。ペアリングにおすすめだったのでヱビスビール〔グラス 710円〕。おつまみ牡蠣フライ〔680円〕もいただきました。粒も大き...
🌽 エルサボール ナチョンディップ サルサ 🍅ヱビスビール 🍺🍻 と共に goo d(^_^o)[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほ…
ドミノピザ アメリカン パンピザ (^.^) ヱビス プレミアムエール
🍕 ドミノ•ピザ 🧀 アメリカン 🇺🇸ヱビスビール 🍺 プレミアムエール🍻 琥珀色な エールビール 🍺🍕 今回此方で 🍅 パルメザンcheese 🧀 追加 👍…
ドミノピザ アメリカン パンピザ (^-^) ヱビス プレミアムブラック
🍕 ドミノ•ピザ 🧀 アメリカン 🇺🇸cheeseがイイ 🧀断面 ︎👍🏻 ̖́-🍻 ヱビスビール プレミアムブラック 🍺🍕 ドミノ•ピザ パンピザ 🍅[にほん…
YEBISU BREWERY TOKYO BEER FLIGHT
YEBISU BREWERY TOKYO に行ってみました。一時期ほどの混雑ではないみたいで前回よりはゆったりと楽しんできました。今回もBEER FLIGHT(4種飲み比べセット)〔1,800円〕です。YEBISU∞、Foggy Ale 2024、YEBISU∞BLACK、Harvest sunを飲み比べました。YEBISU∞は食事とともに楽しむのがよさそう。Foggy AleやHarvest sunは単独でも楽しめました。生ハムとハッシュポテトのブルスケッタ風〔700円〕をあわせました。 ← よかったらこちら...
YEBISU BAR に行きました。50/50がリニューアルしたとのことです。3種類のうち選んだのはヱビスビール&琥珀ヱビスプレミアムアンバー〔710円〕。喉渇いていたからか軽やかに呑めました。季節が移ったからかメニューも変わっていて食べたいの増えて選ぶの迷いました。国産鶏の唐揚げ3種盛合せ〔890円〕をいただきました。『和の唐揚げ』高原山椒のゆず七味、金の唐揚げ、『洋の唐揚げ』大葉ジェノバマヨネーズと並んでいます。どれ...
ヱビス・燻(いぶし)。クリエイティブブリューの秋限定醸造が登場☆
2024年9月より全国発売された、サッポロ・ヱビスビールの秋季限定醸造商品をご紹介。 秋っぽいといえば秋ですが、どちらかというとクラシカルなパッケージデザイン。ビールっぽい色合いともいえます。 CREATIVE BREWのロゴが「TOP VALUE」に似ていて、若干安っぽく見えなくもないですが。。
ビアログ No.114 ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)
ヱビスビールのこんな色の缶をみたら なんか高級そうな感じに見えた。 中身もさぞお上品なお味なのかしら・・・ なんて思ったけど。 ヱビス クリエイティブブリュー燻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー燻 燻・・・ 燻製っぽい味なのかな? 左手メモ えびす様が、シルエット? ぜんぜん描けてないけど なんとなくわかるってすごくない?(笑) 苦い! 燻製っぽさは感じなかった。 それはたぶん私がバカ舌で・・・ 燻製麦芽ってのが 私には焦げたような苦味として感じられてしまったのではないかな。梨と合わせてみて、 メモには 「まあまあ」って書いてあるけど イマイチと言う意味。 これに合う料理は …
YEBISU BAR に行ってきました。ヱビス クリエイティブブリュー燻〔グラス 770円〕をいただきました。店舗で呑めると思ってなかったからよかったです。燻の分軽めな感じもして美味しかったです。何をあてようかなと思っていたんですが桜肉の和風ユッケ~葉にんにくのぬたと共に~〔980円〕にしました。葉にんにくもちょっとハマる味なんですよね。桜肉とも合うと思います。ビアカクテルから和梨アンバー〔850円〕。フルーティーな味...
仕事終わりに、羽田空港第1旅客ターミナル1階ある「銀座ライオン 羽田空港店」さんで、飲みました。外観の写真は撮り忘れたね。 ヱビスビール(麦芽100%)中ジ…
ヱビスプレミアムブラックの樽生が美味☆ビアホール・ニユートーキヨー八重洲一番地下街にて
東京駅を出ると拡がる巨大地下街、八重洲中央地下一番街。ここのB1に、ヱビスビールの樽生を堪能できるビアホールがあり、一杯ひっかけてきました。 その名もニユートーキヨー ビヤホール東京駅八重洲口店。カタカナのユやヨがュやョでないのがレトロ感があり素敵ですね。月~土10-23時、日祝22時までやってます
【24年9月発売】ヱビスクリエイティブブリュー燻(いぶし)の味・レビュー・口コミ
週末酒プレ|【24年9月発売】ヱビスクリエイティブブリュー燻(いぶし)の味・レビュー・口コミ|YEBISUの新ラインとして定着したクリエイティブブリュー第五弾の燻は、スモーキー香をまとったプレミアムビール。こだわり抜いて造られたビールを早速レビューします!
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日に引き続き、晩酌日記🍺✨🍺ビールが飲みたくなるおかずのひとつ餃子🥟🥟🥟合うね~この…
YEBISU BAR に行ってきました。まずはヱビスビール〔グラス 710円〕。久しぶりに呑んでもやっぱり美味しい。黒毛和牛メンチカツ ダークカカオとんかつソース〔750円〕です。ソースのほんのりとした苦みがお肉の甘さとよく合います。ダブルチーズハンバーグ〔1,100円〕です。この日は平日で限定ランチメニューがあってなかなか平日に来ることないから頼んでしまいました。なかなか本格派で旨かったです。お肉とは黒が合うかなとも思...
YEBISU BAR に寄りました。ここのところ肴から選んでる感じですが今回は北海道産きたあかりのからすみバター〔750円〕にしました。からすみたっぷりで風味よかったです。きたあかりとも合います。琥珀ヱビス プレミアムアンバー〔グラス 710円〕に合わせました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんと一緒に起床朝ごはんの圧をかけに来た朝の散歩。いきなりニャンコに遭遇ひでじぃ家、通過散歩から帰ったらヨーグルトパパぎん、今日は人間ドックです朝ごはん、抜きです。立派な市民病院の裏にある健診センターですドックが終わって、家に帰って、朝昼兼用ごはん。昼からは健診結果を見ながら医師と面談なのでまたまた、健診センターへ。めっちゃ暑い。42℃疲れました。とりあえず昼寝。夕...
YEBISU BAR に行ってきました。やっぱり唐揚げな気分だったんですけどメニューを眺めて選んだのは黒毛和牛メンチカツ 浜御塩と生姜醤〔750円〕です。塩と生姜でさっぱりといただけたなと思います。メンチカツと一緒におすすめだったのがヱビス プレミアムエール〔グラス 710円〕。ビヤカクテルも一度ためしてみたくてカシス+あまおう+ヱビス プレミアムブラックのブラックベリー〔870円〕を選びました。甘みが入ると呑めちゃうな...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は暑かったので、晩ごはんは…豚しゃぶサラダ全員集合ー夫と私は茗荷やパクチー🍀などを…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日の晩ごはん豚の新生姜焼き新生姜で作ってみましたよ新生姜ってすり下ろしやすいビール飲…
YEBISU BREWERY TOKYO BEER FLIGHT
YEBISU BREWERY TOKYO に行ってみました。整理券方式でしたが30分も待たずに入れました。BEER FLIGHT(4種飲み比べセット)〔1,800円〕になります。飲み比べがあってよかった。YEBISU∞、Foggy Ale 2024、YEBISU∞BLACK、ヱビスビールを飲み比べました。ヱビスビールに比べたら気持ち軽やかなのかなぁと個人的には感じました。2種の鰹節香るクリームチーズ〔500円〕も美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
【比較】サッポロソラチ/SORACHI1984とヱビスビール|口コミも紹介
週末酒プレ|【比較】サッポロソラチ/SORACHI1984とヱビスビール|口コミも紹介|北海道・上富良野産のホップ【ソラチエース】を使用したビールとは一体どんな味なのか?大人気のヱビスビールと比較してご紹介。皆さんの口コミも合わせてチェックできます。
8年ぶりリニューアル【ヱビスビール】の口コミ・レビュー|味変わった?
週末酒プレ|ヱビスビールの口コミ・レビュー|改めてじっくり味わってみた話|サッポロ・ヱビスビールのフラッグシップビールを改めてじっくりレビュー。2024年には8年ぶりに味のリニューアルを実施し、より洗練された味へ昇華されたプレミアムビール、口コミやレビューで詳しくご紹介します。
【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2024)
サッポロホールディングスから株主優待が届きました。今年もビール詰め合わせセットしました。長期(3年以上)で保有していますが、昨年一部売却し100株のみ保有しているため、350ml缶×6本。・サッポロ生ビール黒ラベル・ヱビスビール・サッポロセレクション(株主限定ビール)各2本ずつ。株主優待 個人投資家の皆様へ サッポロホールディングス100株なので優待と配当目的で継続保有するつもりですが、この1年の株価の乱高下は気になりました。シンガポールの投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズがサッポロ株を大量保有し、サッポロに経営改革を要求したことで株価が上昇しましたが、経営方針である程度合意し、材料が出尽くしたことにより下落しているように思います。サッポロヱビスビール[ビール350ml×24本]※福ヱビスデ...【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2024)
ついつい寄ってしまった YEBISU BAR 。今回もヱビス ジューシーエール〔770円〕でございます。たしかに柑橘な感じがきいてるなぁと思いました。金の唐揚げ〔580円〕をいただきました。しっとりと柔らかでやっぱり旨かったです。今年のGWはヱビスバーで始まりヱビスバーで終わりました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
YEBISU BAR に行ってきました。今回いただいたのはジューシーエール〔770円〕です。爽やかで飲みやすいかと思います。いろいろとメニューも新しいのがあってフライドポテト 蝦夷鹿の肉味噌〔680円〕を頼んでみました。風味あって美味しかったです。調子が出てきたのでプレミアムエール&プレミアムブラックにマイスターの泡というベルベットプラネット〔グラス 710円〕をいただきました。金の唐揚げ×高知県 葉にんにくのぬた〔680...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございますゴールデンウィーク前半のご褒美は…何も頑張ってない気がしますがビール🍺この間のレモング…