「北ヨーロッパ」の一覧
「ガリ」とか「紅生姜」とか大好きなんだけど、既成のものがどうにも口に合わなくて、何か口にした時に味覚に入ってくる匂いが苦手で、瓶詰め買っては消費できずにサヨナラしてました。このブルーベリーとの組み合わせは文句なしに美味しい!
地域タグ:イギリス
Chelsea In Bloom: Flowers in Fashion (チェルシー・イン・ブルーム: フラワーズ・イン・ファッション)
毎年5月末に開催されている世界で最も有名なガーデンショー「チェルシー・フラワー・ショー」に伴い、チェルシーにあるスローン・スクエア、キングスロード界隈では、様々な店舗がお花のディスプレイを行い、イベントを盛り上げるんです。その名も「Chelsea In Bloom (チェルシー・イン・ブルーム)」毎年テーマが決まっておりまして、今年はFlowers in Fashion (フラワーズ・イン・ファッション)。エキスパートと一般審査による投...
地域タグ:イギリス
【シンガポール航空機内食】羽田空港からシンガポール経由でイギリスへ!
今回のイギリス行きはシンガポール経由で!シンガポールでの乗り換えがなんと50分!だったので直行便ではないけど合計飛行時間が短かったんです。今日はシンガポール航空の機内食について書きたいと思います。 SKY LOUNGEへ ランチは空港でとん
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。仕事と入院のため、1ヶ月ちょっと、また日本に帰国しております。手術があるため、介護が必要なのでイギリス人の夫も…
地域タグ:イギリス
【イギリス】コォッウォルズ バイブリー (Costwolds Bibury)
JUGEMテーマ:イギリス April 18, 2025 イギリスて一番美しい村と呼ばれている場所。コォッウォルズ。その中のバイブリーへ行った。 バーミングガムから車で1時間半の場所にある。&nbs
地域タグ:イギリス
2か月ぶりに手芸クラスに行ってきました。2週間に一度です。 4月の終わり頃に、バスの時刻表等の改正がありました。先生宅のエリアのことは聞いてました。 うちの…
地域タグ:イギリス
速効性に驚き・・・明らかに体調が良くなり 気力も湧いてきた【ご感想 アロマ講座】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですメディカル アロマ講座を受講された◎◎様より いただいた ご感想をご紹介いたします。 ◉ メディ…
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】買って良かった!物も沢山入って丈夫な、WAITROSEのエコバック
言わずもがな人気のエコバック 今まで色々なエコバックを買ってきました。ある意味エコじゃない、、、。その中で、もちろんWAITROSEのエコバックが人気なことは重々承知していました。おそらく一番人気なのは、この食材デザインの麻バックなのかなと
地域タグ:イギリス
毎日曜日、会ってます。5月の最初のバンクホリデーの週末を除いてです。その頃は私たちも忙しかったので良かったのと、私は一回参加しませんでした。 お隣さんメンバ…
地域タグ:イギリス
イギリスと日本の間、今は長いときは14時間の長距離フライトで毎回、ついやってしまいがちな事についてです。 フラ
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の水筒がかわいかった!
最近購入した水筒が可愛くて可愛くて、水筒を愛でています。最近も往復8時間!の出張に行ったんですが、新幹線の中でも(ずっととは盛っていますが)まあまあな時間を水筒を愛でる時間に当てました。笑 ハロッズのキッズ向け商品 久しぶりに訪れたハロッズ
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の限定トートバック2025
言わずもがな、ロンドン土産の大定番!ハロッズのトートバックは、私も昨年購入してからずっと使っています。 以前書いたブログ記事はこちら 最新!2025年のハロッズトートバック 今回も空港店ではありますが、ハロッズのトートバックを見てきたので一
地域タグ:イギリス
誰の役にも立たない料理⑤ 海老グラタンが大好きです。最初はホワイトソースは、バター、牛乳、小麦粉で作ってました。 徐々に乳製品や小麦粉を摂らない生活になり、…
地域タグ:イギリス
【ロンドングルメレポ】ボリューム満点のウィグル料理を堪能!KARAMAY
【ロンドンでウィグル料理】 ロンドン在住、中国出身の友達とお友達おすすめのお店「KARAMAY」に行ってきました! 日本でもあんまりなさそうなウィグル料理のお店で、店内は多国籍なお客さんでいっぱい!インテリアも可愛くて、お店も綺麗でした。メ
地域タグ:イギリス
私が実際使ってみて良かったと思う園芸用品を厳選してご紹介します。植物に良く育ってもらうため、ガーデニングを効率的にするため、今まで色々な園芸用品を買ってきたものの中からの、オススメです。
地域タグ:イギリス
毎日晴天ですが、そろそろ雨が欲しい。と、天気のことでは愚痴が出るイギリス生活です。 幹が弱っていて心配なラバーナム(キングサリ)やっと咲き始めるが、上の方に少…
地域タグ:イギリス
文房具は日本のものを持ってきてそのまま使っているため今まで注目したことがなかったのですが、ふとイギリスで売って
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのゴッホグッズ!
ナショナルギャラリー ロンドンの観光といえば真っ先に上がってくるだろうナショナルギャラリー。入場料金が無料にも関わらず、豪華絢爛な内装、そして名画が沢山展示されています。 ゴッホ作品も多数展示されています。私は小さい頃に耳鼻科の待合室で「漫
地域タグ:イギリス
鳥が物置内に巣を作ることが多いので、巣箱をいくつか置いてます。 そのうちの一つが薪小屋にあります。屋根はあるけれど、半分外みたいな小屋です。中に何かいるよう…
地域タグ:イギリス
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ペッカムとキャンバーウェルの間にあるサンドウィッチ屋さん『CAFÉ MONDO』に行ってきました。 CAFÉ MONDO 42 Peckham Rd, London SE5 8PX 場所はTOAD Bakeryの真横、South London Galleryの真向かい。 TOAD Bakeryに行った時のブログ www.tomoeagle.comSouth London Galleryに行った時のブログ www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】イギリススーパーM&Sのショートブレッド 最新の価格&箱の中身
個人的イギリス殿堂お土産! 言わずもがなイギリス土産の王道!のショートブレッド。今回も職場へのお土産にショートブレッドを購入しました。実は缶タイプが約7£、箱タイプが5.5£と値段はあまり変わらないんですが、缶だと職場で処理がめんどくさいこ
地域タグ:イギリス
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 もう1か月くらい前の話になっちゃうんだけど、今年のイースターは4連休の初日のグッドフライデーに食べる伝統的なパン『ホットクロスバンズ』を作りました。 シナモンなどのスパイスとレーズン、それにオレンジの皮のすりおろしを入れた生地を3回に分けて発酵させないといけないので結構めんどい調理工程。 ホットクロスバンズに不可欠な十字の部分は小麦を水で溶いたもので描いていきます。 本当は十字のかわりに陰陽 yin yangを描きたかったんだけど、絞り袋がなくて代用したジップロックが何度も破れちゃったりしてムズすぎて諦めました。 焼きあがったらアプ…
地域タグ:イギリス
以前、「日本語習ってる外国人で、日本人の彼女がいる人って、なんかわかるんだよねー。なんか女子っぽい言葉遣いにな
地域タグ:イギリス
誰の役にも立たない料理アイディア④ 私には、主に肉類を含め食べれないものが沢山あります。限られた食材でしか作れないので、ほとんど自己満足の料理です。それで、こ…
地域タグ:イギリス
【ロンドン物件】70万円超!?のタワマンに遊びに行ってきた。
ケンブリッジでできたお友達がロンドンにお引越ししたとのことで、ロンドンに遊びにきました。なんとお友達のお家はロンドン/リバプールストリート駅から徒歩すぐ。これがびっくり物件だったので、共有部分のみ、写真を撮らせてもらいました! ロンドンタワ
地域タグ:イギリス
1824年からバーミンガムで企業しているチョコレート会社のCadbury。Cadburyのテーマパークがバーミンガムにある。 Cadbury, a chocolate company
地域タグ:イギリス
この時期には、ブルーベルの咲く森を見に貯水池へ行きます。 残念ながら今年は行けそうもない。パートナーの仕事が忙しく、私も手伝っているので時間が取れない。 前庭…
地域タグ:イギリス
夫婦別姓制度というのは、日本人同士の場合は今の時点で認められていませんが、日本で国際結婚をする場合は、逆に、婚
地域タグ:イギリス
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 三度目の正直という言葉があるように、物事には最初や二度目で駄目であっても三度目にはしかるべき結果が得られる、先人も口酸っぱくそう言っておられるので、今回はイギリス料理の評判を落とす諸悪の根源『ウナギのゼリー寄せ Jellied eels』に三度目のチャレンジしてきました~\(⌒ ͜ ⌒)/ 初めてうなぎゼリーに挑戦した日 www.tomoeagle.com リベンジを挑むもまたまた玉砕した日 www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回…
地域タグ:イギリス
2005年4月14日 バーミンガムから約車で30分。タムワース城へ行った。小さいお城だけど、周りに広い公園があって散策するにはいい場所。 Tamworth Castle.About 3
地域タグ:イギリス
暑かった!今日は涼しくて助かります。 日本でもイギリスでも夏になると、暑さで1日だけ必ず頭痛が酷くて具合が悪くなります。こういう時は、早寝をすると翌日は回復し…
地域タグ:イギリス
今あるものを工夫して、皆が喜んでくれそうなご馳走をこさえる、もちろんおいしくて、滋養になるようなもの、やはり私達の肉体は食べ物でできているし、どんなものをどのように食べるか心も含めて大切にしたいと思う日々の食卓
地域タグ:イギリス
【バーミンガム】Legoland Discovery Center
レゴランド ディスカバリーセンターへ行ってみた。 We went to Legoland Discovery Centre.We went to Legoland Discovery Centre. &nbs
地域タグ:イギリス
イタリアで食べたルッコラと海老のリゾットが美味しくて、イギリスに戻りスーパーでルッコラを買いに行ったが見つからなかった。 英語ではロケットという、知らなかった…
地域タグ:イギリス
溜まりに たまったものが 全部出てきている感じ【ご感想:グループセッション】
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です 5月に入りましたね!ここドイツも初夏のような陽気になっています。 さて、グループセッション受講生からい…
地域タグ:イギリス
イギリスにいる間に実は大きなことをやりました。他人にはちっとも大きなことではないけれど、私にとっては大きなこと。Ely Cathedral数年前に知り合ったイギリス国籍女子のAさん。出会った当初から私とは合わないタイプでした。彼女が悪い、私が良い、ではなく、”違う”、という表現が正しいでしょう。それでも連絡が来れば返事はする、彼女の意向に合わせて会う仲ではあったのですが、私には”近づきたくないな~”という感情がず~...
地域タグ:イギリス
2025年4月末 イギリス・ロンドン自宅のお庭の様子をご紹介します。チューリップは終わり、高山植物などなど可愛いお花が咲き始めました。
地域タグ:イギリス
2025年4月末 イギリス・ロンドン自宅のお庭の様子をご紹介します。チューリップは終わり、高山植物などなど可愛いお花が咲き始めました。
地域タグ:イギリス
今年の春先は、いつもより遅めの種蒔きをしました。去年蒔いた種の残りを使ってます。 トマトはブラックチェリートマト、これが甘くて美味しかった。発芽までが遅かった…
地域タグ:イギリス
忘れてしまう前に去年の読書記録です。 時々いただく日本の本、来るもの拒まずに読みます。自分で選ばないような作家さんのもあり、楽しみにしてます。 どちらも学生の…
地域タグ:イギリス
こんにちは!草大好き夫です。 というわけで、三笘薫選手を見にブライトンに行ってきた1日目から、ロンドン観光した
地域タグ:イギリス
こんにちは!だいずの夫婦、草大好き夫です。 今回は2025年3月に行ってきたブライトン旅行についてお話します!
地域タグ:イギリス
ロンドンで友人とランチしてきました。 電車もロンドンも人がとても多くてビックリ!フットボールの試合もあったけれど、それ以外でも何かイベントがあったのだろうか。…
地域タグ:イギリス
【豆知識060】🇬🇧イギリスで有名な美味しくて家計も助かる一石二鳥のコーディアル!
今回紹介するのは、イギリスの夏には欠かせない飲み物。 コーディアル(Cordial) たくさんのコーディアルが
地域タグ:イギリス