chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りぷママごはん2 https://blog.goo.ne.jp/liebmama2

相変わらず飲んだくれの日々を過ごすりぷママです。りぷも15歳で元気です♪

りぷママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/12

arrow_drop_down
  • 餡掛けカツ丼

    はやパパさんのブログで餡掛けカツ丼なるものをひと目見たとたん、「これ絶対好きなヤツ!食べたーい!」ということでお店を検索するも近くには無し❗️いつか自分で作ろうと思ってたら〜おねちゃ「今大泉にいるんだけど何か買うものある?」あるあるある〜‼️「地蔵」のヒレカツ買ってきてー‼️「地蔵」はとっても美味しいトンカツ屋さんです。揚げたてをまずはそのまま普通にトンカツソースで頂きました。サックサクでお肉も柔らか美味しーい‼️次は念願の餡掛けカツ丼トンカツさえあればすぐ出来る麺つゆ、ミリン、お水、水溶き片栗粉で餡を作り溶き玉子も入れて。器にご飯をよそってカットしたトンカツを乗っけて〜熱々の餡をかけます。トンカツ自体にかけるのはもう少し少なめが良かったかも。せっかくのサクサクが〜でも‼️実に旨し‼️最初からカツ丼にすれ...餡掛けカツ丼

  • 玄米リゾットと鶏天

    昨日の晩ごはん〜♪久しぶりに大分名物鶏天作りました❗️鶏ムネ肉を小さめにカットして塩コショウ、ニンニク、生姜のすりおろし、お酒を揉み込んでしばらく放置(この日は生姜もニンニクもチューブのヤツ)天ぷら粉を溶いたものにくぐらせてから揚げます。いっぱい出来たんだけど上手く揚がったのは最初のだけ。あとはついついいっぺんに沢山入れちゃって油の温度が下がり衣が剥がれた選ばれてブログに載せられた栄誉ある鶏天たちもちろん失敗作も食べました辛子ポン酢が基本だけど残り物のカレー塩もなかなか👍秋ですね〜☺️暑いけど焼き肉食べに行ってたおねちゃファミリーお土産のチャンジャ刻みネギのごま油和えと一緒に食べると美味しいのよ〜ふぐの子の糠漬けこれはもちろん日本酒🍶玄米リゾットも作りました。オリーブオイル...玄米リゾットと鶏天

  • 連日のジャンバラヤと最近食べたもの

    すぐハマるりぷママ、昨日もジャンバラヤ作りました〜😆ひと皿で野菜も摂りたいので人参も入れちゃったベーコンがあったのでソーセージの代わりに。もう慣れたもんです!😆ピーマンとかなかったけど有機の冷凍ブロッコリーは常備してるので出来上がり近くに袋からザザーッと!出来た〜‼️栄養バランスもバッチリ👍ぴぴさんにも大好評ただね、ベーコンよりソーセージを使ったほうが断然美味しいと思いました😋また作ろうっと♪その他に最近食べたものたち冷凍庫に入れといたパイナップルの缶詰の残りとお醤油味で豚スペアリブを煮ました。仕上げにグリルで炙るのが好き💕ほの甘くて美味し😋煮込んだパイナップルは食べるつもりなかったけど食べられなくもなかったで...連日のジャンバラヤと最近食べたもの

  • ジャンバラヤ

    最近ホントご飯もの好きになったりぷママお昼過ぎから自分のためにジャンバラヤを作りましたレシピは愛されている妻さんの💁‍♀️ウチは鶏肉と言えば手羽中が好きなので〜でも皮目のブヨブヨ感は苦手なのでよく焼きたい😁そのあとトマトジュースとお水とコンソメで煮ます。鶏肉を焼いたフライパンでソーセージと玉ねぎとニンニクを炒める。そしてお米を入れ油分を絡めるように混ぜ合わせます。りぷママ、玄米を使いました。それも無洗米をそのまま!はい!後ほど問題がいい感じに進んでます!いいじゃないですか〜😆出来た〜!!早速味見!!美味しーい‼️😆だけどお米かたっ‼️そりゃそうだよね〜深く考えず玄米使っちゃったからそれも水に浸けたりもせず。普通に白米使ってレシピ通り作れば完璧の仕上がりでした。でもねお水をかなり足して更に煮込むと鮮やかさは...ジャンバラヤ

  • 新築お祝い

    去年亡くなった叔母の家をとり壊して(まだ全然古くなかったのですが)叔母の孫夫婦が新しくお家🏠を建てました👏昨日はそのお祝いに呼ばれて〜孫のHくんはよく一緒に飲む従妹の長男です。ウチは母方の親戚とは特に仲が良いのよね〜まずはシャンパンで乾杯しよ!!🥂LDK、とっても広くてオシャレ〜😍使い勝手の良さそうなキッチンそして車も買ったの?ウチと一緒のじゃん!!真似したね?😁「はい!真似しました」😆😆😆まだ若いお嫁ちゃんのSちゃんが頑張ってくれた食卓カルパッチョにローストビーフアボタコとろ〜り玉子のポテトサラダ炊き込みご飯まで!!お料理ぜーんぶ美味しい😋2歳の女の子ちゃんがい...新築お祝い

  • 鶏もも肉の照り焼きに挑戦‼️

    飲兵衛のりぷママ、今まで本当に興味なかった食べ物それは鶏肉の照り焼き〜!!飲兵衛って甘辛味ってあまり好まなくないですか?!白飯を呼ぶようなヤツなのに歳のせいか美味しい鶏肉の照り焼きが食べたーい❣️❣️😆初挑戦‼️参考にさせて頂いたレシピはこちら💁‍♀️鶏もも肉に塩コショウを少量入れた片栗粉をまぶして〜多めの油で皮目から焼きます。りぷママは揚げ物も炒め物もオリーブオイルを使ってます😊出来た〜‼️もちろんビール🍺そしてご飯🍚とともに😆お漬物はキュウリを白だしとお酢を混ぜたものに漬けてこれいい!👍片栗粉のおかげで肉汁逃げずタレもよく絡んでるどうでしょう?食べてみる。旨し‼️ご飯がススムくん!!マヨネーズは野菜にも良し!照り焼きの味変にも良し!!なんかどんどんガッツリ系好みになってる?!体脂肪率も急上昇!!明日か...鶏もも肉の照り焼きに挑戦‼️

  • 海老のクリーム煮&焼き肉

    一昨日の晩ごはんから焼肉〜♪だってね〜準備は簡単!!そしてみんな喜ぶ!😆おウチ焼肉は食べ放題ですよ〜♪霜降り好きのひーちゃんのために神戸ビーフのミスジもご用意キュウリとミョウガは浅漬けにシャインマスカット手前のははりぷ用に脂のないとこひーちゃん、神戸ビーフばかり食べる!😁1枚がデカい!!でも確かに柔らかくて美味しい😋お塩とサンバルで食べるのもいいね👍そして昨日の晩ごはんは「とんでん」のお弁当をテイクアウト北海道豚ロース焼き弁当天ぷら弁当この他に鶏の半身揚げやザンギも。リーズナブルでなかなか美味しかったですそして今日の晩ごはん〜♪海老のクリーム煮でございます愛されている妻さんのレシピ❣️バターでニンニクと玉ねぎを炒めて更に海老、グリーンアスパラ...海老のクリーム煮&焼き肉

  • 鱧鍋

    昨日の晩ごはんは鱧鍋〜魚屋さんで鱧見つけたら素通りなんか出来ないりぷママ!!😆良いハモ〜♪おまけに安い‼️1パック580円くらいのを2パック買いました。鱧鍋には玉ねぎが必須とのことで淡路島産じゃないけどね三つ葉が欲しいとこなんだけど売り切れだったので春菊。結果悪くなかったですあとは松茸の代わりにエリンギスダチの代わりは去年ひーちゃんちの柚子を冷凍しといたものもう新鮮な青柚子がなり始めてるとのことでそれにすれば良かったな。おツユは白だしとお酒ほんの少し麺つゆも足しました。まずはとにかく玉ねぎを入れて鱧は煮過ぎないようにサッと!美味しーい‼️とても良い鱧で臭みなんか全く無し!!玉ねぎの甘みが出たおツユで頂くと最高ですお酒はこれ!旨し❣️残ったおツユで翌日おうどんを楽しむつもりそう言えば先日生モ...鱧鍋

  • 簡単ビビンバ

    今日の晩ごはんです♪鳥取産の白イカ薄い身は柔らかいながらもシャキッと感があり甘くて美味しいさすがです👍おねちゃがまたお寿司食べたいと言うので魚屋さんのお寿司金目鯛の炙りと湯引きと生の食べ比べりぷママも一貫ずつ食べたけどどれも美味しかった〜遅い晩ごはんにビビンバを作りました♪モヤシミックスはレンチンして鶏がらスープの素、お塩、ごま油、スリゴマ、少量のお醤油で味付け。簡単ナムル鶏ひき肉を炒めて焼肉のタレを絡める簡単‼️😆お鍋のお湯が沸騰したら火をとめて冷蔵庫から出した玉子をそっと入れる12分で取り出す。すぐ食べない場合はお水で冷やす。温泉卵って簡単に出来るんですね〜!お料理上手な方のブログで学びました😁簡単ナムルとキムチとお肉と温泉卵よーく混ぜ混ぜして〜旨し!!...簡単ビビンバ

  • 帰ったら食べたいもの

    おねちゃファミリー無事帰ってきました今回はニーチャも一緒だったのでやっぱりまずはお寿司の出前を😊今日もお寿司屋さんに行ったらしい😁キムチ唐揚げキムチの素が少ししかなくてお醤油とお酒を足しました。やっぱり旨味に欠ける。でもアマぴぴは喜んで食べてくれました☺️翌日のお昼はオジちゃんのチュルチュルオジちゃんはいつも子どもたちにお菓子を持ってきてくれます。アマぴぴ、美味しそうにラーメンちゅるちゅる〜♪帰ったら食べたいもの

  • エビチリと麻婆豆腐が食べたい‼️

    昨日のりぷママごはん麻婆豆腐とエビチリを作りました麻婆豆腐、いっぱい食べたいから参考にしたレシピの2倍量で長ネギもたっぷり!!お肉は鶏ひき肉なぜか海老も炒める?天然物のデッカい海老〜💕お豆腐投入!トロミをつけたら完成👏いっぱい出来た〜❣️まずは海老だけ食べる😆そう!エビチリもどきもっと辛さが欲しくて豆板醤をつけながら頂くちょい違うっちゃ違うんだけど良い海老だったのでそれなりに満足!いや、美味しかったです。そして次は麻婆豆腐旨し‼️2杯めはもちろんご飯🍚とともに。フライパンいっぱいに作った麻婆豆腐、お昼と夜で完食‼️(ひーちゃんにも少しはあげたけど)一品でニ品面倒くさがりのりぷママはよくやります今回も大成功‼️🙆‍♀️かな?笑&...エビチリと麻婆豆腐が食べたい‼️

  • ラーサラ&スペアリブの生姜焼き

    今日の晩ごはんです氷頭の甘酢漬け好きなんだよね〜これ!なんとも言えない食感がおちゃけとともに。だだちゃ豆も茹でました。塩梅よく美味しそうそう!これもモズクまぐろわさび醤油で頂きます。合う‼️これもあり!ですスペアリブの生姜焼きにゃんにゃんさんのところで拝見してすぐに真似っこ‼️😆予熱ありの250度オーブンで15分とても良い火の通り具合でした。さすが!!👏生姜風味のスペアリブは初めてでしたが生姜のおかげでサッパリと頂けます。美味しかった😋焼きそば用の中華麺が1つ残ってたので北海道は札幌名物のラーメンサラダを作ることに。ラーメンではなく焼きそば用の麺でも大丈夫かな?と思いましたが結果大丈夫でした🙆‍♀️茹でて水洗いした麺の上にレタスを乗っけて更に...ラーサラ&スペアリブの生姜焼き

  • 究極の玉子サンド&ドイツの還暦祝い

    りぷママ、最近食欲がすごくて〜いつもは1日1食か2食しか食べないのに早朝からお腹がすいてすいて😄朝は昨日のカツオの残りでヅケ丼お昼は玉子サンドを作りました。美味しいパン屋さんの食パンを使って〜玉子は2個白だしを薄めたもの40mlを加えてつまり甘みのない出汁巻き玉子ですね。でも巻いてはいません。オムレツみたいにフワッと焼いて形も適当😁練り辛子とマヨネーズを塗ったパンにはさんで出来上がり〜最高に旨し‼️これぞ究極の玉子サンド‼️辛子が良い仕事してますお腹いっぱい!大満足〜そんな日の晩ごはんはお豆腐と生モズクのサラダだけドレッシングはポン酢と麺つゆとオリーブオイルを混ぜたもの。美味しかったけど豆板醤とかも入れて少しピリ辛のがもっと良かったかもね😊🇩...究極の玉子サンド&ドイツの還暦祝い

  • きのこ狩り

    おねちゃとオパでキノコ狩りデート🍄森へ行く途中のケバブ屋さんで腹ごしらえ?😁美味しいんだよね〜ジロール茸籠いっぱいにはならなかったのでオパは残念そうだったって!😄お料理はニーチャチキン?ターキー?のローストクルーセとともに。美味しそう最近のりぷママごはんも😁またまたカツオイマイチ朝どれ生シラス前に腰越で食べた生シラスがあまりにも美味しくて〜東京ではもう買わない!と思っててもついついね〜😆そしたら今日のは意外とイケた‼️プチプチ感が残ってる!ご飯に乗っけてワサビよりやっぱ生姜かな😊グリーンアスパラをサッと茹でて浅漬けにこれいい!サニーレタスとりんごとハムのコールスローまあまあかなみつせ鶏のツクネ生協さんの。アマち...きのこ狩り

  • クルムバッハ

    昨日おねちゃファミリーはクルムバッハに住む叔父さんのお家へ遊びに行ったんだって!😊クルムバッハはビールの町🍺美味しいビールを作ってます。叔父さんの説明を聞くおねちゃそしてやはりブラートヴルスト(焼きソーセージ)が名物😊買ってみたら〜子どもたち、ひと口食べるなり「マズっ‼️」やっぱりオパのが最高だって!😆クルムバッハの人たち!ごめんなさーい‼️でも楽しそう♪ドイツではお肉屋さんに行くと必ず子どもにハムをくれます😊先日ぴぴが作った「ガツンとみかん」もどきまじ美味しそうじゃん!😍ニーチャ作チーズケーキって言ってたかな。りぷママの今日の晩ごはんはまたまた焼きチーズカレー🍛中に玉子も入ってます。旨し‼️クルムバッハ

  • ドイツの焼き肉パーティー

    仲良しのお肉屋さんご夫婦を招いて焼き肉パーティーをしたんだって!!😊注文して持ってきてもらったお肉はさすがに素晴らしい‼️最初はお庭で焼いてたのですが雨が降ってきたのでパーティールームへ移動マッチャも話は変わってアイス大好きぴぴさん日本でよく食べるのが「ガツンとみかん🍊」もちろんドイツにはないので作ってみたって!!😄ミカンの缶詰とオレンジジュースで。なかなか美味しく出来たらしいそして日本の晩ごはん🇯🇵アルゼンチン赤エビの塩炙りが美味しかったのでまた😆身が甘くて食べ応えもあり!!千歳空港のサッポロクラシックが1番美味しいんですって!すぐそばに工場があるから新鮮なんだとか。ありがたや〜魚屋さんで買った琵琶湖の稚鮎串...ドイツの焼き肉パーティー

  • チキンカレーと麻婆豆腐

    昨日の晩ごはんはチキンカレー市販のカレールーを使ったごくごく普通の😄ルーはジャワカレーの中辛お肉は鶏もも肉。玉ねぎは多めが好きなので大2個、人参1本りんごのすりおろしも半個分入れました。生姜のすりおろし、ニンニクのみじん切り、りぷママはその他に人参ジュース、レモン汁、チキンコンソメ2個、お醤油、お塩を加えて。お水は書いてある分量よりかなり多めでスープっぼいのが好き💕その代わり鶏肉を炒めるとき中村屋のカレー粉をまぶしてますこれが〜すっごく美味しかった‼️なんか味がピタッと決まってホントに普通のカレーなんだけど「お代わりいかが?」ひ「美味しいけど太るから結構です」「あそ!」1時間後ひ「あの〜カップに少しだけカレーを頂けませんか?」やっぱし!「ご飯はいいの?!」ひ「じゃ、ご飯も少...チキンカレーと麻婆豆腐

  • カツオ丼

    今日はひーちゃんもごはんを食べるので暑い中頑張ってお買い物に新鮮なカツオのサクみっけ〜♪長ネギはお水にさらして軽くしぼってます。おろし生姜も添えてご飯は酢飯にしました。カツオをたっぷり乗せてカツオ丼〜♪美味しかったアルゼンチン赤エビ右は生でワサビ醤油左のはお塩を振って軽く炙ったもの。どちらも美味しい😋生協さんのソーセージとピーマンを塩コショウしてオリーブオイルで炒めただけ。これが美味しくて〜岩手のトマトご実家が北海道の方が送ってくださいました。旨し‼️🇩🇪ドイツ便り🇩🇪暖かくなってきたんだね😁お友達のおウチでどこの家でもやっぱり焼きソーセージは定番😊おねちゃが作ったマッシュルームの軸入りジャーマ...カツオ丼

  • 焼きソーセージ

    日本では絶対ソーセージを口にしないアマちゃんだけどドイツでは食べるんです!!😄オパが焼くこの地方独特の焼きソーセージが大好き💕必ず松ぼっくりを使って焼きます。まだかな〜😁焼けたらパンに挟んでりぷママも頂いたことありますがホントに美味しいんです😋ドイツビールとともに最高❣️❣️この前おねちゃとビデオ通話してたらオパがやってきて何やら深刻そうな会話が始まった!おねちゃも真面目な顔で話し込んでる。あとで何を話してたのか聞いたら「今度親戚が来るときソーセージを何本買うか話してたんだよ。誰が何本、誰は何本食べるかを聞いてきたの。フレッシュなものだからその日にお肉屋さんから買ってこないとダメなの。残ったらもう食べないから無駄にしないよう真剣に数を想定する...焼きソーセージ

  • 日本でもドイツでも

    ピーマンの豚バラ巻きが食べたい❣️グリルで焼こうっと♪りぷママはヘタも種も食べちゃう😁極薄切りの豚バラ肉を乗せて塩コショウお隣のお肉とくっつかないようにお箸で軽く折り込む。巻いてないけど巻いた感😆😆😆弱火で8分くらい焼いたかな。豚バラの脂は抜けてサッパリ頂けますカリカリベーコンみたいな食感。気に入って翌日も簡単!気軽に楽しめる〜♪この日はエバラおろしのタレをかけて。その頃ドイツでもおねちゃもこれ好きだもんね〜😄ジロール茸の巻き巻き羨ましい食欲が完全復活したりぷママのオツマミたちこれは鶏スペアリブをフライパンで焼いてキムチの素とお醤油をかけ回して更に焼き付けたもの。キムチ唐揚げほどではないけど美味しいです😋翌日はやはり鶏スペアリブを今度はグリルで焼いて焼き肉のタレにドボンして更に焼いたものりぷママはグリルで...日本でもドイツでも

  • オツマミとドイツ便り

    最近食べたオツマミたち😊アボタコアボカドにはレモン汁を絡めてタコと一緒にオリーブオイル、ワサビ醤油で和えます。プチトマトは最後に。しゃぶしゃぶ用牛ロースをサッと炒めてネギまみれ😆鎌田のだし醤油をかけて頂きます。好きな食べ方💕昨日ダッチャンママが持ってきてくれたサラダも美味しかったななめ茸をエノキダケではなく今度はナメコで作ってみました。フタをして弱火で煮てたら派手に吹きこぼれましたナメコ危険⚠️でもご飯🍚に乗っけて食べたら美味しかったなんか牛肉続きだったので鶏むねミンチを焼肉のタレ味でソボロにしキムチとともにサニーレタスで巻いてパクッとなんか味気なかったわ‼️😆残りは焼きそばに入れちゃえ!!いろんな半端野菜もドサドサ!普通に美...オツマミとドイツ便り

  • 焼き肉パーティー

    まず一昨日はダッチャンママと2人で夕方から飲みました😊買ってきてくれたコロッケが美味しかった💕お漬けものもりぷママはカツオのお刺身と翌日の焼き肉パーティーのためにお肉を沢山買ってたのでその中からシャトーブリアンを焼いてすごく上手に焼けたダッチャンママ喜んでくれて2人でゆっくり飲みました😊そして昨日は焼き肉パーティー🎉🎉🥳おねちゃが幼稚園のときのママ友が3人来てくれました。ウチに来てもらうのはホントに久しぶり。りぷママが引っ越したのでなかなか前のように頻繁には会えなくてみんな吉祥寺方面からなので昨日の雷雨の中心配しましたが無事到着!!わーい!お久しぶり〜🙌🙌🙌りぷマ...焼き肉パーティー

  • 昨日今日の晩ごはん

    昨日の晩ごはん〜ステーキ定食です😄お味噌汁は小松菜と長ネギ黒毛和牛のランプなんか火を通し過ぎたように見えるけどサッと焼いてアルミホイルで包んで落ち着かせてるので見た目よりすごく柔らかくて美味しかったですステーキはやっぱ辛子醤油で食べるのが1番好きかな💕付け合わせのピーマンは種ごとグリルで焼いた焼き浸し。ひーちゃんはヘタつき種ごとは嫌だってそして今日の晩ごはん〜♪昨日の残り物プラス目玉焼きと鮭の味噌漬けを焼いただけ😄ピーマンの焼き浸しはヘタと種を取り除いて更に細切りにしてあげましたこの鮭の味噌漬けがやたら美味しくて〜そして梅干し入りなめ茸最高❣️ご飯🍚が進む晩ごはんでしたもちろんお酒は飲んでるよ〜!昨日今日の晩ごはん

  • 朝ラーと梅干し入りなめ茸

    最近夜はあまり食欲無いのに早朝やたらお腹がすく!😆なーぜー?だったら食べたいときに食べたほうがいいんじゃないかと。アマぴぴの朝顔たちにお水をやった後早朝6時のラーメン🍜‼️おネギは手でちぎった。(ちなみにりぷママは普段朝食は食べません)おねちゃが買って置いてったこれ!噛みごたえのある極太麺?朝っぱらから頂きまーす❗️何?これ?極太にもほどがあるわー!!そして噛み応え半端なし‼️夜ならまだしも朝、それも早朝にはきつい〜ツールツルなんて食べられないの。モックモクってよーく噛まないと喉を通らない疲れる〜😮‍💨スープの味はいいんだけどね。なんとか食べ終わってラーメンを食べた気がしない。欲求不満😑チュルチュル食べたかった。でこの後おうど...朝ラーと梅干し入りなめ茸

  • ドイツ便り

    夏休みをドイツで過ごすおねちゃファミリー😊毎日美味しいもの食べてるね〜これはりぷママも好きなヤツ。生の豚ひき肉をパンにこんもりと乗っけて玉ねぎパラパラ振って頂きます。このひき肉はソーセージになる前のすでに味付けされたもの。美味しいんだから〜おねちゃ、ラーメンのトッピングにしてみたって!😄そしてこちらはドイツのイタリアン🍝留学してた頃のお友達とランチ美味しそう〜{/face_heart.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">仲良しのお肉屋さんちの牧場アマちゃん!やや腰がひけてる〜‼️😆😆😆お庭でプール楽しんでるね〜ドイツ便り

  • 小食コンビ?

    暑い毎日😵お風呂上がりは絶対これ‼️旨し❣️❣️オツマミは小ネギてんこ盛り!いやいや!その下には〜先日茄子のタタキを作ったときに茄子の素揚げがかなり残ったので冷凍してました。それをレンジで温め直して揚げ浸しに😁生姜たっぷり!再びキンキンに冷やして小ネギもたっぷり!全部混ぜ混ぜしたらおネギたっぷし茄子の揚げ浸し〜旨し‼️おねちゃからもらった野菜が沢山あるし冷凍庫にはお肉やお魚もあるしでお買い物全く行ってない!行く気もしないあるものでの日々😁買い過ぎた焼き鳥も冷凍してたのでグリルで温め直して。普通に美味しい😋やっぱおちゃけだね!😁平日はワタミのお弁当を食べてからやって来るひーちゃん!でも何かしらオツマミは出してあげる優しいりぷママはーい!オツマミプレートだよ!茄子嫌いのひーちゃん、案の定茄子には手をつけず鶏皮...小食コンビ?

  • 今日のオツマミ

    今日は夕方早くにサンドイッチをビールとともに😊米粉のパンが冷凍庫にあったのでグリルでトーストしトマト、チーズ、ハム、キュウリをはさんで。美味しいけど米粉のパンは重い‼️ミッチリしてるからいきなりお腹いっぱいになっちゃった夜遅くにやっとまた何か食べたくなって東海林さだおさんが夜食にいいとおっしゃるニラ玉を作りました。麺つゆ味でニラをサッと煮ます。ちょっと油分が欲しくて天かすも投入玉子は3個ニラ1束だから割合からしてもっと玉子入れたほうが良かったかも。出来た!!取り分けて頂きます。なんとも優しいお味💕お腹がホンワカ暖まります日本酒とともに。ただ〜ニラがやたら歯にはさまりますが😆🇩🇪ドイツ便り🇩🇪オパ...今日のオツマミ

  • 豚しゃぶ&鰻重

    昨日の晩ごはん〜♪暑いのに鍋!だって簡単‼️あっという間に準備完了〜なんか小間切れみたいだけどちゃんとちゃんとの豚バラ肉しゃぶしゃぶ用😆お野菜はオカヒジキのみ!トマトときゅうり切っただけ!きゅうりはお味噌でどうぞ極々薄切りの豚肉はチリチリっと丸まってオツマミにぴったり‼️軽くて食べやすーいモミジオロシ入りのポン酢で。お酒も美味しい😋豚バラ肉の甘味と脂が出た鍋つゆに麺つゆを追加してお蕎麦を入れました。蕎麦好きひーちゃん喜ぶ😁りぷママは更にお肉を入れて今度はツユしゃぶに。ポン酢もいいけどツユしゃぶ旨し‼️そして今日はひーちゃんの誕生日🎂はーい!パーティー始まるよー‼️りぷママの奢りで鰻1尾半入った重ね鰻重お見苦しいですがこんな感じで中にも鰻お漬物...豚しゃぶ&鰻重

  • 高知のオツマミ 茄子のタタキ

    またまたケンミンショーでみたヤツ😆高知県ではタタキと言えば鰹よりむしろ茄子が人気だとか?で作ってみました〜まずは茄子を素揚げにして冷蔵庫でよく冷やしたものをお皿に並べます。色は変わっちゃうけどしょうがない。ちなみにりぷママはオリーブオイルで揚げてます。ミョウガ、おネギ、大葉を刻んだものをたっぷり乗っけて〜生姜もすり下ろして麺つゆとポン酢を混ぜたものを掛け回して出来上がり日本酒とともに😊うん!美味し❣️いいオツマミ!!いくらでも食べられる。なるほどね〜満足しました😄また生椎茸をグリルで焼いて美味しいお塩をかけたのと鎌田のダシ醤油をかけたのと。お塩のが好きでした久しぶりに生協さんで注文したソーセージもグリル焼きに和芥子が好き野菜のほうが多い焼きそばはお醤油味これ...高知のオツマミ茄子のタタキ

  • オパ〜‼️

    おねちゃ母子がドイツのオパの家に着いたときオパは用があって出かけてました。あっ!帰ってきた‼️オパ〜❣️❣️さあ!楽しい夏休みの始まりだね😆めいっぱい楽しんできてね!!長旅で疲れたぴぴさんはギャーギャー騒いだあげくすでにおやすみ中😴ちなみにこちらは空港までお迎えに来たパパ(ニーチャ)と久しぶりのご対面〜😊ニーチャはかなり先に1人で行ってたからね〜パパっ子アマちゃん大喜びぴぴはパパよりパン?😆😆😆オパ〜‼️

  • 酢豚に到着!!😁

    今日の晩ごはん〜♪酢豚出来たよー自分好みでパイナップルとピーマン入り。なぜか酢豚に入ってるパイナップルは好きなんだよね〜😁そう言えば鴨のローストオレンジソースとか好きだったわ‼️鶏手羽中をグレープフルーツジュースとお醤油で煮たり〜お肉とフルーツは合うよね実に旨し❣️何度もお代わり😆今日は生協さんの配達日注文した野菜が沢山届きました。なのにおねちゃからも大量の野菜を渡された。なんでこんなに〜!?ってくらい。先日の飲み会で作ろうと思って買ったものの結局使わなかったとかで。野菜室パンパン‼️なんで生椎茸4パックもあるのよー!!見ただけで嫌になってきた😆しょうがない!使うか!でも面倒臭いのはいやよ。グリルで焼いて鎌田のダシ醤油をかけただけ😁あれ?ジュ...酢豚に到着!!😁

  • 酢豚への道

    まずはドイツのビア樽缶開けた日😄おねちゃのママ友は飲兵衛さん多し!類友?😆そしてアマちゃんが幼稚園の時の先生も😁りぷママも1杯だけ頂きます❣️旨し‼️いろいろオツマミ作ったらしいけど持ってきてくれなかった鶏むね肉のネギソースだけ。美味しかった😊アマぴぴのお付き合いで久しぶりに出かけた日焼き鳥を買って帰ることにぴぴ「ここでも食べたい❣️」なるほど!確かに!😆じゃ、オミちゃんは生ビール飲むわ!なかなか美味しい焼き鳥屋さんでしたひーちゃんにはお寿司も。ぴぴ、トロタクにハマる😆美味しい酢豚が食べたい❣️豚肩ロースブロックをカットして下味をつけるのですがネットでいろいろ調べてたら面倒臭くなって焼肉のタレを揉み込む&#12...酢豚への道

  • 簡単だけどまとも?な晩ごはん😁

    久しぶりに割りとちゃんとした晩ごはんかと😆お味噌汁なんていつぶり??!ワカメとおネギ厚揚げとモヤシの煮物白だしと麺つゆとミリンの味付けでサッと煮ただけ好き💕有機の美味しいキュウリは浅漬けの素とカンタン酢を混ぜたものに漬けました。ぴぴがこうゆうの好きでね〜ほっとくと全部食べちゃうのでひーちゃんのぶん取り分け😁鶏モモ肉とピーマンを美味しいお塩で炒めて仕上げは焼肉のタレを少し絡める。ご飯🍚が進む〜‼️</div">お代わりして納豆玉子かけご飯も🍚前は夜にご飯🍚を食べることなんてめったになかったのにな〜近所で夏祭りやってたらしく焼きそばをタダで貰ったって!(おねちゃが)これがまた美味しくて〜1パック食べたあとだったのに食欲出てきたのは良かった‼️ってことで😁デザートは全然甘くもなんともないスイカ🍉2、3個食べてと...簡単だけどまとも?な晩ごはん😁

  • ここ何日かのオツマミ

    全くやる気を感じないオツマミたちをザザーッと😆やる気はないけど美味しいものは食べたいこちらはテイクアウトです。究極の酢豚割ってみるとこんな感じ実に肉肉しいです😄ソースをたっぷりかけてとても美味しいけど〜りぷママの求める究極の酢豚とは違うな😁自分で作ってみたくなった!おっ‼️やる気?!😆このお店の麻婆豆腐は大好き💕餃子も美味しいの👍また別の日セブンの唐揚げね😄これも人気らしいので買ってみた。なるほど!お味は良いです😊またまた同じくセブンの鯖の塩焼き梅干しを添えて美味しいけどもう飽きた!😆おねちゃもやる気無し?肉、焼いただけ。美味しいお塩で😊冷やしトマ...ここ何日かのオツマミ

  • 久しぶりのモス

    久しぶりでもないか!😁モスといえばりぷママはスパイシーモスチーズバーガー💕美味しいのよね〜1個じゃ寂しいからテリヤキチキンバーガーもこれはあんまり好みじゃなかったわ😁毎日暑くてごはん作る気が全くしない〜こんなん買ってみました。セブンで売り上げ1位とか(テレビ情報😁)チンするだけなるほど!全然臭みもなく食べやすい。あーっ‼️梅干しと大葉を添えればよかったおねちゃ作ツマミピーマンとソーセージ炒め😄旨し‼️これもセブンのレンチンだから食感はイマイチだけどまあまあいける何日か前にカレーだけは作りました。市販のルーで手抜きも手抜きのヤツひーちゃんには目玉焼きさえ乗っけてあげればそれで満足😆なんか食事はイマイチだからこの前...久しぶりのモス

  • ピッツェリアのテイクアウト

    昨日の晩ごはんはひーちゃんが奢ってくれましたウチの場合、あまり外食はしたくないので〜お気に入りのピッツェリアからテイクアウト😁前菜盛り合わせはひーちゃん、おねちゃ、りぷママそれぞれにパルマ産24ヶ月熟成生ハムとルーコラぴぴの大好物なので2皿頼みました。スパークリングワインとともに頂きまーす!!こうゆうのが1番好き❣️真ん中のテリーヌみたいのが特に美味しかったな💕なんか生っぽくてそしてピッツァ世界1位!!イタリア産モッツァレラとこだわりトマトのマルゲリータ世界2位!!練馬の青菜と自家製サルシッチャ、燻製モッツァレラのピッツァアマちゃんにはマリナーラポモドリーニトマトソース以外はいっさい無しでお願いしました😊ここのピッツァは美味しいんですよ〜りぷママはマルゲリー...ピッツェリアのテイクアウト

  • イワシ明太のプレゼント

    昨日今日の晩ごはん〜♪鳥取県産天然本マグロの中トロとツブ貝最高です!!冷凍庫にあった残り物の焼き肉も焼いて部位ごとの違いを楽しみました😊大阪王将の冷凍餃子コールスローサラダおねちゃから貰った誕生日プレゼントりぷママ自ら選んでお願いしたもの😆早速焼いて〜旨し‼️無添加だから純粋なお味イワシはもうちょっと脂が乗ってたらもっと良かったかも😁そして今日はおねちゃが全部用意してご馳走してくれました。皮付きのカツオを塩タタキに薬味はミョウガ、小ネギ、生姜、ニンニク。姫ひじきの美味しいお塩で頂きます。お酒も買ってきてくれた〜あまり旨みや甘味がないお酒だけどお料理と一緒だと意外と味を引き立ててくれる有機の枝豆を五島の塩で実に旨し!!キュウリ無くしてホヤを食べるな!ホントだね...イワシ明太のプレゼント

  • 暑い日の鍋

    お昼頃おねちゃがやって来て「今日はおネギたっぷりのお鍋が食べたいです!!鶏肉とか豚肉で〜」へー!暑いのにお鍋ですか?!どうせ何かテレビで見て食べたくなったんだねりぷママの子って気がするよ😁でも今日はひーちゃんもごはん食べる日だからちょうどいいわ!お買い物は任せた‼️よろしく!っていう日の晩ごはん鍋つゆはこれ!市販の鍋つゆって味がビシッと決まってるので有り難いです😊おネギたっぷり!😄スープもみつせ鶏ならお肉もみつせ鶏美味しくて好き豚ロースしゃぶしゃぶ用もあとは水菜柚子胡椒は合うよねたっぷりおネギとともに旨し‼️エアコン強めにして食べる暑い日のお鍋美味しかったです明太フランスも良いオツマミ昨日の晩ごはんも😊昨日はダッちゃんママとダッちゃんが遊びに来てくれました。ダッちゃんのお兄ちゃんのケンタくん(濃いグレーの...暑い日の鍋

  • たらこ納豆パスタ

    先日みたテレビで博多華丸さんが紹介、そして実際作ってらした「らるきい」のたらこ納豆パスタ🍝食べてみたーいで先日食べて美味しかった冷凍パスタこれを使って簡単に出来た〜レンチンしたたらこスパゲッティの上にひきわり納豆、鰹節、卵黄、お醤油をよーく混ぜ混ぜしたものを乗っけて刻み海苔パラパラ更に全体もよく混ぜ混ぜして頂きますおねちゃ「想像どおりのお味。たらこスパゲッティと納豆というそれぞれに美味しいものを合わせることによる相乗効果はない」😆😆😆そう!そう!そういう感じ‼️不味いわけではありません。とっても美味しいんですよ!実際!こうして手抜きもいいとこで作ったものでも。「らるきい」さんのお店で食べたらまた全然違ってさぞ美味しいんだろうな〜納豆乗せないで...たらこ納豆パスタ

  • サンチュとエゴマの葉で巻き巻き〜♪

    今日のりぷママおつまみ〜鶏ミンチを焼き肉のタレで味付けしたソボロサンチュとエゴマの葉キムチご飯は玄米ともち麦を炊いたものサンチュとエゴマの葉にご飯とソボロキムチを乗っけて巻き巻き〜♪バクッと‼️旨し!!これ、大気に入り何個か一気に食べたら意外とお腹いっぱいになってきた〜オツマミとしては中身を少なくしないとね😁チマチマでも充分美味しいお野菜いっぱい摂れるしこれ、絶対リピ‼️おねちゃが手羽中の美味しい塩焼きを持ってきてくれたのでそれも。旨し❣️サンチュとエゴマの葉で巻き巻き〜♪

  • 焼肉パーティー

    昨日はりぷママの学生時代からのお友達が息子ちゃんと一緒に遊びに来てくれました準備万端!!あとはお肉を出すだけサンチュとエゴマの葉とキムチ、プチトマト海鮮も用意しました。ホタテとおネギをバター醤油炒めしようと思って😊ハモを見かけたら素通りできないりぷママ焼きしゃぶしてポン酢で食べよう!アルゼンチン海老は美味しいお塩で塩焼きに焼き野菜ピーマン、玉ねぎ、ヒラタケキュウリは浅漬けの素とカンタン酢半々で漬けました。焼肉のときはこういうシンプルな野菜が嬉しいおねちゃがサーモンとアボカドのタルタルを作ってくれました。美味しかったはーい!お肉だよ〜!!いろんな部位を楽しみたい😁お肉いっぱいあるからどんどんお代わりしてね友達が持ってきてくれたヤングコーン🌽も焼こう‼️美味しい...焼肉パーティー

  • スペアリブが好きだ〜❣️❣️

    久しぶりにスペアリブ食べたい❣️今日はシンプルに「姫ひじきのお塩」をもみ込んだだけのヤツそしてグリルで焼くだけ!出来た!!これぞ肉‼️😆😆😆実に旨し!!りぷママはスペアリブが好きだ〜そう言えば今日お2階さんにはおねちゃの高校時代からのお友達が3人遊びに来てたんだけど〜なかでもWくんは毎日「りぷママごはん」を見てくれてておねちゃが茹でた枝豆に姫ひじきのお塩を振って出したら「お〜‼️これがかの姫ひじきのお塩か〜‼️」って感動してくれたそう!😆😆😆他には買ってきた鮎めしとかお寿司とか食べました。今日はダッちゃんも遊びに来てくれた〜来るなり我が物顔で😆😆😆いくつになっても...スペアリブが好きだ〜❣️❣️

  • ハマる人

    今日の晩ごはん〜♪はい!ハマった〜!!でも夜遅かったのでパンは1枚だけね😁またまた鶏ミンチバーグブロッコリースプラウトが半端に残ってたので一緒にコネコネ。あとは塩コショウだけ。オリーブオイルで焼いて玉ねぎスライスも乗っけて更にスライスチーズも乗っけて蓋して加熱バクッと食べるサンドイッチとしてではなくオツマミとして自由に楽しむ😊楽しいな〜心臓が悪いのにチェックチェックされますしょうがないですだってまた元気になって目標「長生き❗️」だもんね〜‼️😆😆😆ハマる人

  • ハンバーガー作りました♪

    りぷのことが心配で心配で自律神経がどったらこったらなったのか?ずっと食欲がなかったんだけどお水をしっかり飲むことがいいらしいとのことなので今日はまめに飲んだところ〜すっごい食欲出てきた‼️普段お酒は飲むけどお水はあまり飲まないからね〜😆😆😆とにかくボリューミーなハンバーガーが食べたくなった〜‼️今日の晩ごはんです😊鶏ミンチバーグはほんの少しの溶き玉子と美味しいお塩、ブラックペッパーを混ぜてコネコネしただけのシンプルなもの。玉ねぎも少しだけ加熱パンはリュスティックを上下半分に切ってごくごく軽くトーストしてレタスはなかったので代わりにブロッコリースプラウト。ソースはマヨネーズとケチャップと辛子を混ぜ混ぜしたもの。ちょっとマックのビッグマックソース...ハンバーガー作りました♪

  • パンの日

    今日のお昼は〜おねちゃがパン屋さんに行くと言うので買ってきてもらいました。タケノコの春巻き風?パンというよりパイ!サクサクパリパリで美味しかったです😊そして晩ごはん♪面倒くさいし食欲はないしでトマトを切って姫ひじきのお塩をパラパラ〜うん!旨し‼️😆👍キャベツと大根は浅漬けの素とカンタン酢でいくらでもイケるヤツ〜イワシ明太をご飯とともに食べようと思ったら冷凍ご飯無かったそうそう!米パンを買って冷凍してたわ軽くトーストしてイワシ明太を乗っけながら食べる😊モチッとした米パンとイワシ明太、なかなか合いますよ😆👍お薬のおかげで今日は全くお咳が出ませんでした〜暑くなるとここにいることが多いよね😊もちろんエア...パンの日

  • 1人豚しゃぶ

    今日はりぷの病院🏥に行ってきました。木曜日に予約してたけど最近咳き込むことが多くなって呼吸数も増えてる。肺転移再発?とも思いましたがちょっと違う気が。心臓ではないかしら。検査の結果やっぱり心臓人で言うといわゆる心臓弁膜症です。それも結構進行してる状態。またまたお薬が増えましたちょっと疲れやすいデシュでもきっとお薬が効いてまた復活します‼️りぷは持ってるもん❣️ね?!😊検査に時間がかかりちょっと疲れた今日の晩ごはんは1人豚しゃぶ〜平日は基本ひーちゃんのごはんは用意しなくていいので簡単にバランスのとれた食事というとお鍋だよね😁豚肩ロースとブロッコリースプラウトと九条ねぎ冷蔵庫にあったものでブロッコリースプラウトは生で食べたほうがいいものなのでホントに軽くサッと火...1人豚しゃぶ

  • 塩むすび

    相変わらず食欲ないけど炭水化物にはちょと惹かれるこんなん買ってきました❣️混ぜ混ぜすると旨し!!タラコソースがたっぷり❣️リピありあり〜♪おねちゃが塩むすび作ってくれました。もちろん姫ひじきのお塩でね😊美味しーい‼️りぷママ的には熱々握りたてもいいけど少し冷めたくらいのがより美味しかった❣️今度は自分でもやってみようかなチータラって良いオツマミだと思いません?ゴルゴンゾーラチータラが気に入ったのでまたセブンに買いに行ったのに無かった!!代わりにこれ!うん!なかなか塩むすび

  • バクダン

    りぷママ、季節のせいか全然食欲なーいでもお酒は飲みたいから美味しいオツマミは欲しい😁おねちゃ「今日はバクダン作ろうと思ってる」バクダン‼️名前はよくないけど今のりぷママにはピッタリのオツマミだ〜おねちゃ作バクダン何が入ってたかな〜マグロ、納豆、おネギ、長芋、オクラ、アボカド、ウニ、だと思う😊お醤油ダレをかけ回して混ぜ混ぜして海苔に乗っけて軽く巻いて食べる❣️旨し‼️😆😆😆お酒とともに。最高のオツマミですマグロ刺しも姫ひじきのお塩とワサビで頂きました。旨味と甘みのある美味しいお塩。マグロにも合いましたよその他は散歩ついでにセブンで買ったものでいつもとは違うチューハイとかビールこれ美味しかったお蕎麦とビーフシチューオムライスどっち...バクダン

  • 姫ひじきの塩&麻婆豆腐焼きそばの続きです

    はい!ちょっと休んですぐ続き!!😄先日みたケンミンショーにまたまた影響されてます‼️麻婆豆腐焼きそば〜お野菜たっぷり!ホントは陳麻婆豆腐の素を使いたかったんだけどケホケホする人がいるのでね😁なんかトロンとした餡掛け風じゃないけど焼きそばに合うかな〜?なんとかイケた‼️😊ひーちゃん完食そして何よりぴぴさん一皿完食!!でもやっぱり中華スープを足してもっと餡がたっぷりだと良かったな。そしてお取り寄せしたお塩が届きました〜クマさんのブログで拝見してすぐに注文‼️美味しいお塩でおねちゃに塩むすび🍙作ってもらいたいんだもーん😆😆😆いかにも美味しそうでしょ?😁生ハムとかしょっぱいもの大好きな将...姫ひじきの塩&麻婆豆腐焼きそばの続きです

  • 姫ひじきの塩&麻婆豆腐焼きそば

    アマぴぴが少し風邪気味なので週末どこにも行かずおねちゃとひーちゃんと3人で飲んだくれてます😄サントリーワールドウィスキー碧Ao近所のお店になかったのでおねちゃに買ってきてもらいました。お高いものとは知らずに😆普段ハイボールしか飲まないのでサントリーの角が定番。充分満足してるのにCMみたら飲みたくなってだから最初はストレートで少しだけ。なるほど!香り高いハイボールにすると最初はいいんだけどすぐ薄まって残念な感じ。氷無しで水割りが良かったですウィスキーにはポテトが合うからっておねちゃがバター焼き作ってくれました。鰹の酒盗にパルミジャーノレッジャーノとオリーブオイルを混ぜ混ぜしたものを添えて食べると〜旨し!!ウィスキーに合うわ❣️そして意外に良かったのがこれ‼️セブンで買いました...姫ひじきの塩&麻婆豆腐焼きそば

  • サーロインステーキ焼いたけど

    本日のオツマミ牛肉でないと食べなくなりつつあるりぷのためにサーロインステーキ150グラムを焼いたのですがりぷにはやはりそんなにはあげられない!お腹ピーピーになるわ‼️😄少しだけね😊あとは焼肉のタレを絡ませてアマちゃんに食べてもらおうと思ったのに1切れ2切れ食べただけで「もう要らない!!」ってそのかわりぴぴさん‼️「お肉美味しい❣️」「お代わり‼️」「脂身美味しーい‼️」頼もしいやっちゃ!!😆結局サーロインステーキほとんど1枚はぴぴさんが食べました。恐るべし‼️4歳児!!😆おねちゃが枝豆茹でてきた‼️やっぱり美味しいわ❣️アマちゃんがお気に入りだったのに閉店した焼き鳥屋さん。お弟子さんがまあまあ近所でお店をやってらっしゃるとのことで買ってきまし...サーロインステーキ焼いたけど

  • 手抜きも手抜きのオツマミとラーメン屋さん

    今日はまたまたアマちゃんがラーメン屋さんに行きたいと言うのでりぷママもお付き合い😁キンキンに冷えたビール🍺が美味しいんだもんアマちゃんはやっぱりスープ代わりにトッピングいっさい抜きのお子ちゃまラーメンを一杯いや!ナルトだけは乗っかってる。これはお子様セットを頼んだぴぴさんの好物なのでご進呈😄アマちゃんはその後大盛りご飯で餃子ライス😆おねちゃの。全部乗せに野菜トッピングりぷママの。味玉乗せに野菜トッピングこれだけでもお腹いっぱいになるのに唐揚げも頼んじゃったから生ビールお代わりしなくちゃね😆唐揚げ美味しかった写真のせるのもなんだかな〜の昨日のオツマミやっぱ載せとくか!!😁ワンタンの皮にピクルスとプロセスチーズを乗...手抜きも手抜きのオツマミとラーメン屋さん

  • 再びピクルスとチーズの豚肉巻きと残り物で😁

    この前作ったピクルスとチーズの豚肉巻き巻きが美味しかったのでまた作りました😊今回のピクルスはドイツ産のデッカいヤツ適当な大きさにカットして使います前回は豚バラだったけど今日は豚肩ロースのしゃぶしゃぶ用で軽く塩コショウ弱火のグリルで9分くらい焼いたかな。おねちゃにも味見してもらいました。高校生の頃「美味しい‼️」って言ってたよねおねちゃ「うーん!なんかチーズバーガーの味がする。オツマミとしてはそそられないな。私、そんなに気に入ってたっけ?」そう言われてみるとピクルス、チーズ、肉ほんまや〜‼️まさしくチーズバーガーの味‼️😆😆😆でも美味しいっちゃ美味しいんだよー‼️ひーちゃんは喜んでたからもう1回巻き巻きして焼く。ピザ用のトロけるチーズとプロセス...再びピクルスとチーズの豚肉巻きと残り物で😁

  • 5リットル入りビヤ樽缶でパーティーのはずが

    昨日おねちゃ、「お願いがあるんだけど〜ビヤ樽缶冷蔵庫に入る?ウチにはもう無理だから」ドイツからえっちらおっちら運んで来たヤツ明日飲むんだね😁5リットル入り‼️つまり大勢さんでパーティーか〜‼️😄(3家族)はーい!OKでーす🙆‍♀️りぷママに似てパリピのおねちゃ、いろいろ準備してたっぽいけど1家族のお子ちゃんが具合悪くなったとのことでパーティーは中止。せっかくのビール樽、みんなが揃わないとね食材はほとんど冷凍出来るので今日食べなきゃのものだけ使って内輪パーティー🥳アサリとキャベツの白ワイン蒸し美味しいね〜❣️シャンパンとともに。この煮汁は明日絶対スパゲッティ!!😆😆😆枝豆は毎度のことですがぴぴがほ...5リットル入りビヤ樽缶でパーティーのはずが

  • 最高のオツマミ

    昨日はなんか体がダルくて全くやる気無し!!パン屋さんで大好きな明太フランスとシラスと枝豆のパンピザを買っといたのでそれだけでいいや!😁野菜はこれで一転して今日のオツマミは生協さんで頼んだ有機の極太ホワイトアスパラおねちゃとりぷママの大好物なかでも1番お気に入りの食べ方で頂きます😊フライパンで油もひかなければ味付けもせずゆっくり加熱ハモン・セラーノで巻き巻き最近のハモン・セラーノはプロシュート同様無添加のものが多くなって嬉しい😊シャンパンとともにもうね、これね、最高のオツマミですおねちゃと2人、極太ホワイトアスパラ9本分を飽きることなくパクパクシャンパンと合うんだな〜😆ホワイトアスパラ、堪能いたしました。あとはりぷママ作野菜のスープ煮ジャガイモ...最高のオツマミ

  • ピーマンのおつまみ

    今日はいきなり大盛りチャーハンを食べてしまったので(写真なし)オツマミはピーマンでアンチョビがあると思ったら無かったので代わりにカツオのチャンジャを少し乗っけ〜ピザ用チーズをパラパラグリルで焼く。まあまあかな😁リピ無し!!😆こちらはピーマンの塩昆布和えあ!白ゴマ忘れた!ひーちゃんのだからいいや😁ピーマンはレンチンで1分30秒横に千切りして塩昆布とごま油少々、オリーブオイルで和えるだけ〜♪りぷママはいっぱい食べたい❣️前にも作ったような気はする。とにかくリピあり!😄先日お昼に行ったラーメン屋さんビールがキンキンに冷えてるのが嬉しくて立て続けに2杯飲みました😆おねちゃのピリ辛ネギラーメン?だったかな。りぷママのコク旨味玉ラーメンに...ピーマンのおつまみ

  • ローホル、インゲンの天ぷらなど

    すぐ復活‼️😆本日2回め更新です✌️昨日は全くやる気がなくて〜冷凍庫にあったこれ!セブンのたこ焼き美味しいんだよインゲンも美味しいオツマミにしたい‼️天ぷら粉を絡ませて少ないオリーブオイルで揚げ焼きこんなんじゃカリッカリには出来ないだろうと思ったら意外にカリカリッ‼️😆お塩を振ってフライドポテトみたいにつまんで良いオツマミたこ焼き6個のうち2個はひーちゃんにとられたのでなんか物足りない更に生協さんの「とろりたこ焼き」をチンして明石焼き風で食べることに。このおツユは鰹節、トロロ昆布、お醤油、お塩をお椀に入れて熱湯を注いだだけ。昔々母が即席雑煮を作ってたのを思い出しました。2、3回しか見たことないけどね😁りぷママは小学生だったと思う。このおツユに焼いたお餅を入れ...ローホル、インゲンの天ぷらなど

  • ピクルスとチーズの豚肉巻き

    昨日今日と食べたもの😊今日のからいこうかな♪また売ってたから買ってきた😄生で丸ごと食べられるホタルイカ生だと目もあまり気にせず頂けます軽くしゃぶしゃぶも試してみました。生でワサビ醤油のが断然美味しい❣️それかむしろ釜揚げのがいいね👍イワシ明太やっぱり近所の魚屋さんには売ってた!😁アルミホイルをかけて焼くようにとのことだけどやっぱり少し焦げめが欲しいな〜仕上げにホイルをとって少し焼きました。これこれ‼️😆とっても美味しかったでもご飯🍚とともに食べたい!!お昼ごはんにそうしようっと♪そして多分何十年も前料理研究家の飛田和緒さんのレシピだったと思う。違ったらごめんなさーい😁とっても美味しかった記憶があ...ピクルスとチーズの豚肉巻き

  • 野菜の豚バラ巻き

    はい!本日2回目😆お魚三昧からの〜豚バラ巻き三昧です昨日の晩ごはんね。おねちゃ、すごくないですかー?巻き巻き苦手なりぷママには出来ないわ!!面倒くさ〜つくづくりぷママ母娘は性格が真逆😁グリルパンで焼きながら頂きます。塩とブラックペッパーでシンプルに。でも一味唐辛子やテーブルコショーも焼肉のタレもいいかもね。今季初のホワイトアスパラすでに生協さんで注文してたけど見かけたらついついね😊旨し‼️ニラ巻き、小ネギ巻き、トマト巻き、エノキ巻きなどいろいろ食べてそれぞれ美味しいんだけどやはりピーマン巻きが1番‼️おねちゃと意見が一致しました。ピーマンの最高に美味しい食べ方かもしれません。昨日はその他にスーパーで買った「ブリヒラ」多分ブリとヒラマサのハーフでしょう&#12...野菜の豚バラ巻き

  • 野菜の豚バラ巻き&お魚三昧

    何日か前の食卓おねちゃが魚屋さんに行っていろいろ買ってきました〜♪まずはホヤ宮城では「キュウリなくしてホヤを食べるな」と言うらしいので(漫画美味しんぼ情報😁)キュウリの酢の物を添えました。ごくごく薄味のヤツ。美味しいね〜ホタルイカのお刺身特殊な技術により胴体も肝ごと生で食べられるんだって!!おねちゃが興奮気味で買ってきた!😆なるほど‼️禁断のお味!!😄日本酒とともに。最高です😆熊本のトマトがとても美味しくて良い箸休め鬼カサゴおねちゃが湯霜作りにしてくれました。コリコリシコシコこれまた最高ですね生カラスミを鬼カサゴに乗っけて食べるとまたこの日は相当飲みました!!いつも以上に!😁あ!これはまた別の日ね!富山の白エビ殻が多少パシパシ...野菜の豚バラ巻き&お魚三昧

  • 静岡グルメ2

    はい!続きです😆おねちゃ、もちろん天神屋のおでんを買うために静岡へ行ったわけではありません!前はご近所さんで仲良くしてたファミリーが静岡に引っ越ししちゃって〜久しぶりに会いに行くというのでだったらお願い!!って😄おねちゃ母子、静岡を満喫したみたい!!おう〜‼️桜海老!!すっごく美味しかったって!いいな〜でも近所の魚屋さんにも売ってたから買ってみようかな。鮮度が違うかな😁お刺身盛り合わせはなんか普通だね。実際普通だったって😄いいね👍これもケンミンショーで見た見た!!「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグ牛100%のレアなヤツすっごく美味しかったって!!ラーメンに浜松餃子もアマちゃん大喜び😊お土産にも買ってきてく...静岡グルメ2

  • 静岡グルメ

    昨夜遅く届きましたよ〜!!😄静岡おでんにたぬきむすびそして浜松餃子も早速頂きました😊左のは「富士の白雪」といってお餅の中に肉団子が入ってます。こんな感じお味もシミシミで美味しいです黒いのは「いわし丸ごとイカ墨入りいわし」串に刺さってるのは「牛ふわ串」牛の肺です。なんかもっとフワフワしたスポンジ状のものを想像してたら〜しっかりとした赤身肉でした😁クセもない。大根静岡おでんはダシ粉と青のりをかけて食べるそうですがおねちゃに言うのを忘れた〜!!カップに入れてお持ち帰り出来るのに無かった‼️青のりだけはウチにあったのでかけてみる。でもやっぱりおでんにはねり辛子のほうが好きだな〜😆😆😆三角揚げ好き静岡おでんのおツユはお醤...静岡グルメ

  • 待っているもの

    ケンミンショーでみた静岡は天神屋のおでん🍢あと3時間くらいで届くかな?😄たぬきむすび🍙もあるらしいお腹すきすきだけど昨日の牛すじ煮込みをちびちびつまみながらひたすら待っております。おねちゃ〜‼️早く帰ってきて〜‼️😆待っているもの

  • オムハヤシ

    今日の晩ごはん何週間か前にハヤシライスを作ったときの残りを冷凍しておいたのでそれを使ってオムハヤシこれはひーちゃんの。りぷママ「玉子は何個にする?」ご飯に乗っけるんだしまあせいぜい2個だよねひー「3個お願いします!」え〜?!!ご飯に玉子に更にソースかけるんだよ!!ウェッてならない?「大丈夫です‼️」普通盛りのご飯に玉子3個使ったトロトロオムレツ、そしてハヤシライスソースもたっぷり!!盛りつけたお皿を渡すとき「重っ‼️」だけど食べれるんだね〜!!お好きなものは!😁「美味しいですよ❣️」完食‼️胸焼けしないといいけど😁その他オツマミセブンのおしんこ昨日の残りのフライドポテトをグリルでカリッと温めてこれもほとんどひーちゃんが食べた。今日はどうしました?😆りぷママは...オムハヤシ

  • 簡単タコスと鰻重

    昨日のオツマミから〜愛されている妻さんのブログ拝見してたらタコシェルが3個残ってたのを思い出した‼️鶏ミンチを炒めてタコシーズニングで味付け。温めたタコシェルにお肉をはさんで千切りレタス、そしてサルサソース。なんとも簡単なタコス🌮😁だけどこのサッパリタコスが良いオツマミなんだな〜ひーちゃんはハードなタイプは嫌いだと言うので3個とも食べるつもりだったのにひー「ひと口だけください!」ひと口だけ割ってあげる。「これは美味しいですね〜‼️メキシコで食べたときは・・・・・」「うるさいっ‼️」どこそこで食べた話がやたら多いんだよ〜‼️ウザい‼️結局もっと食べたいと1個まるまるとられた。2個じゃ物足りなくて冷凍庫からパンを出し軽くトーストしマヨネーズ、そしてレタス右端が無いのはなぜか?!ケンミンショーでサニーパンという...簡単タコスと鰻重

  • グラーシュ煮込みチキンバーグ

    昨日作りました鶏ひき肉に塩コショウ、ニンニク、生姜、卵、パン粉を混ぜてコネコネしたものオリーブオイルをひいたフライパンで表面を焼いてグラーシュの残りのお鍋に入れて煮込みグラーシュ、毎日火を入れてたのでお肉は完全に煮崩れてます😄グラーシュ煮込みチキンバーグ出来た!!崩れた牛スネ肉たっぷりのグラーシュソースが豪華なような〜貧乏くさいような〜😆😆😆でもサッパリしたチキンバーグが濃厚なお味になりますのよぴぴさんにもかなりボリューミーなのに2個食べましたそして今日の晩ごはんはこれを使って軽くトーストしたパンにマヨネーズレタスをたっぷり乗っけて更にマヨ😁チキンバーググラーシュソースもたっぷり!多少甘みも欲しいのでケチャップ玉子はターンオー...グラーシュ煮込みチキンバーグ

  • 牛すじうどん

    昨日と今日で食べたもの😊昨日作った野菜たっぷりスープ今回はオリーブオイルで野菜を炒めずとにかくたっぷりのお野菜をグツグツ煮込むやり方で人参、玉ねぎ、ジャガイモ、大根、トマト、ブロッコリートマトは洗ってヘタを取って冷凍しといたものを使いました。流水で簡単に皮が剥けるのがいいね😊凍った丸まま投入!!😆ブロッコリーは冷凍食材。味付けはコンソメとお塩ジャガイモが程良く煮崩れてそれがまた旨し‼️食べるときにオリーブオイルを少し回しかけブラックペッパーがりがり美味しいし絶対体にいいヤツ昨日ニーチャのお友達たちが来てておねちゃがトマト巻きを大量に作ったとかでアマちゃんがオミちゃんにも2個持ってきてくれました😄豚バラ肉のトマト巻きはホントに美味しいね〜大好き...牛すじうどん

  • ホタテとオカヒジキのピリ辛ソース

    今日の晩ごはんですまずは前菜オカヒジキはサッと茹でてます。ホタテとオカヒジキのピリ辛ソース先日の水晶鶏用に作ったソースがかなり残ってたのでオリーブオイルを加えて少しマイルドにしました。ホタテにも合う合う〜!!👍メインは昨日のグラーシュ茹でたブロッコリーがあったので彩りに😁ひーちゃん用は玄米ご飯を添えて味が馴染んでとても美味しかったそうですりぷママはマッシュポテトとともに食べたかったんだけど面倒くさいしそもそもバターも牛乳もない‼️あ!ピザ用チーズはあるレンチンしてフォークで潰したジャガイモに塩コショウしチーズを乗っけて更にレンチンよーく練り合わせたらちょいアリゴ風?😆😆😆ハイボールと赤ワインとともに頂きまーす❣️美味しいよ!!...ホタテとオカヒジキのピリ辛ソース

  • 8年ぶり?にグラーシュを作りました♪

    今日の晩ごはんはグラーシュです自分の過去ブログを見る限りでは8年ぶりに作りました〜!!😄おねちゃはたまに作ってたけどね。冷凍庫から出して解凍しておいた短角和牛のスネ肉を大きめにカットして軽く塩コショウし少しのオリーブオイルで表面を焼き付けます。そしたら煮込み鍋に移す。同じフライパンで今度はやや多めのオリーブオイルを入れニンニクのみじん切り、人参、玉ねぎを軽く炒めます。それも煮込み鍋に投入!赤ワイン1本、トマトジュース190グラム缶2本、そしてお水を加えてチキンコンソメキューブも3個最低3時間くらいは煮込みます。適当なときに隠し味にしては多めのお醤油入れたり😁お塩も入れてみたり〜フタはしたり取ってみたり〜水分が少なきゃお水を足せばいいし〜つまり適当!!😆&#1...8年ぶり?にグラーシュを作りました♪

  • 水晶鶏と牛すじ煮込み

    今日の晩ごはんは〜水晶鶏です昨日かこさんブログで拝見してすぐに冷凍庫のササミを冷蔵庫へ移しました😄ちゃんと麺棒で叩きましたよ適当な大きさに切って片栗粉つけて茹でて氷水にとりました。キラキラ光ってまさしく水晶鶏の出来上がりタレはポン酢に豆板醤、ごま油を加えたものでササミがツルリンと素敵な食感😆柔らか〜❣️パサつきいっさい無し‼️これはいい!新玉ねぎスライスと一緒に食べると最高お客さまがいらしたときの前菜にもいいですね〜良いものを教わりました。ありがと!かこさん❣️ハイボールが進む進む♪かこさんの水晶鶏の記事はこちら💁‍♀️あとはやはり冷凍庫にあった牛すじ肉も解凍してました。短角和牛のすじ肉500グラム1度茹でこぼして更に30分茹でて下拵え終了ひと口大に切ったも...水晶鶏と牛すじ煮込み

  • 吉田うどん

    先日のお昼用に買った富士吉田の吉田うどんが少しだけ残ってたので今日のりぷママごはんは吉田うどんの釜揚げかけうどんの場合茹でキャベツを添えるのが定番らしいのでついでに入れちゃいました😁大根おろしたっぷりのおツユで食べることに吉田うどんは太くてすごいコシがあるのが特徴いただきまーす!!うん!やっぱりコシが強い〜よーく噛まないといけないヤツ😄ヤワヤワキツネうどんが大好きな大阪人のひーちゃんも少しだけ食べましたが感想もなくご馳走様!おいっ‼️😆お腹いっぱいになりましたでもやっぱりお酒はまだまだ飲みますよ〜シラスおろしこの釜揚げシラスがすごく美味しくてとても良いオツマミでした。元気元気で食欲も旺盛なりぷたん晩ごはんが終わってもまだ足りないらしくひー!はよチャチャミくれ...吉田うどん

  • 買ってきたもので

    今日は久しぶりに整骨院へ行ってきました😄りぷが心配なのでひーちゃんがお留守番に来てくれたいつも施術してくれる先生がたまたまお休みで院長先生にお願いしました。いつもと違うやり方で手の指先までマッサージしてくださって「死人のように冷たい手ですね〜!僕の手の熱がすべて持っていかれる〜!ヤバいヤバい」😆😆😆院長先生は面白い方でかなり毒舌😁でも確かにりぷママは末端冷え性なの😊すっかり体もほぐれて帰りはいつものようにクイーンズ伊勢丹でお買い物。今日はおねちゃのレッスンが多い日なのでアマぴぴのごはんも買いました。アマちゃんの大好物たち納豆巻きにアジフライ、ツクネ😊りぷママは帰るなりビールをプシュッ‼️エビマヨ...買ってきたもので

  • 昨日に続き有り合わせごはん〜♪

    これが食べたい‼️っていうものが無くて〜昨日に続き、いや!更に有り合わせもいいとこのりぷママごはん😆昨日作ったキャベサラとチーズを乗っけて焼いたライ麦パンワンタンの皮入りスープを作りたくてどうしようかと思ってたら〜たまたまりぷのために牛スネ肉を煮込んだ煮汁があるこれに顆粒鶏がらスープを少し、そしてお醤油を入れたらコラーゲンたっぷりの濃厚スープになりましたワンタンいっぱい‼️ワンタンの食感を楽しみたいのでいろいろ入れずブロッコリースプラウトを少しだけトッピング実に旨し‼️肉も海老も要らないね😁大満足もうお腹いっぱいだけどタンパク質が足りないな〜そうだ!こんな時は鯖缶!!😄オリーブオイルやニンニク、チーズ、トマトを使ってイタリアン風にすることが多いけど今日はサッ...昨日に続き有り合わせごはん〜♪

  • 有りものワンプレート

    今日のりぷママごはん〜♪平日ひーちゃんの晩ごはんは基本作らなくていいので有り合わせのワンプレート😁サラダだけ作りました。蒸し煮してカンタン酢で下味をつけた人参とキャベツ、軽く塩もみした新玉ねぎスライス、ゆで卵2個をマヨネーズ、塩コショウで和えました。ゆで卵はフォークで粗くつぶして。要するにポテサラのジャガイモの代わりにキャベツを多く使ったキャベサラ!!😆まあまあかな晩ごはんはアマちゃんが餃子を食べたいと言うので近所のラーメン屋さんに行ったおねちゃ母子。ぴぴがお子様セットのチャーハンを食べなかったので持ち帰ったものを貰いました😁それから冷凍庫にあったドイツのライ麦パン最後の1枚です。カレーは先日おねちゃが作った「鶏手羽元のザワークラウト煮込み」にカレールーを加...有りものワンプレート

  • カラスミやカルパッチョで

    昨日は久しぶりに従妹が遊びに来てくれましたカラスミを貰ったから一緒に飲もう!って😄美味しいお酒も2本持って来てくれた台湾のカラスミなんだけど普通のカラスミと違って生っぽい!ネットリとしてあまりしょっぱくない。フレッシュなカラスミ😆栃木県産のお酒とともに。旨し‼️彼女も飲兵衛なのであまりボリュームのあるものは食べない。冷凍庫に下拵え済みの牛すじがあったのでお豆腐と一緒におでん味で煮ました。辛子を添えて。美味しいです{/face_suki.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">おねちゃが持ってきてくれたトリュフ風味のポテチ赤ワインに合う😄夜遅くなって作ったダシ巻かない玉...カラスミやカルパッチョで

  • そら豆入り筍ご飯とかマグロのカマ焼きとか

    昨日今日と食べたもの😊多分今季最後の筍で筍ご飯を作ることに。そら豆も皮ごと入れちゃいました😁この写真はいかがなものかと思いましたが〜結果美味しく出来たから載せちゃう!!😆バラ凍結の鶏ミンチもザザーッと入れたの。凍ったまま😄そしてスイッチポン!味付けは白だしだけ。で出来たのがこれ!そら豆の色は悪いしあまり美味しそうに見えないけど〜美味しかったの👍😄そら豆の皮も柔らかくて全然OK🙆‍♀️おねちゃから鶏汁の差し入れ優しいお味キュウリはカンタン酢と白だしで漬けました。タクアンを切るときどうしても2種類の切り方をしたいりぷママ食感の違いを楽しみたいの。両方ともそれぞれに好き今日セブンに行ったら韓国フェアを...そら豆入り筍ご飯とかマグロのカマ焼きとか

  • 焼肉とハンバーグ

    ちょっと前のことになりますがぴぴのお誕生日パーティーをしました😊本人のリクエストでハンバーグ❣️大人も子どももハンバーグプレート😆おねちゃが作りました。ハンバーグも美味しいけど人参のグラッセがなんか懐かしくて良かった👍昔は肉料理の付け合わせといえば人参グラッセとインゲンのソテーがお決まりだった気が😄少なくともりぷママんちは子どもの頃そうでした。自分も結婚してからしばらくは人参の面取りを丁寧にやってグラッセ作ってたな〜あっ!あとは粉吹きイモ‼️母が作ってたわ。りぷママはあまり好きじゃなかったけど。口の中の水分を吸い取られるヤツ😆可愛いお寿司も😍ケーキもぴぴのリクエストでフーッも上手になって!😊おめ...焼肉とハンバーグ

  • 煮込みハンバーグのようなロールキャベツのような

    今日のお昼ごはんから😁インスタントの醤油ラーメンりぷママ、ワンタンが大好きなんだけどワンタンに入ってるお肉や海老が特に好きなわけではないと気がついた‼️ただただワンタンの皮のチュルリン〜♪とした食感が好きなのだと!なので皮だけサッと茹でてトッピングしてみました。もちろん麺と一緒に茹でてもいい旨し!!😆これからは気楽にワンタンを楽しめるわ✌️晩ごはんは煮込みハンバーグのようなロールキャベツもどき?😁大鍋いっぱいの春キャベツと新玉ねぎを少なめのお水で蒸し煮フタをしてね😊カロリー控えめにしたいので鶏むねミンチに塩コショウ、玉子1個、パン粉はほんの少しコネコネしたものをオリーブオイルで焼く中まで火を通す必要はありません。こんなに少なくなった〜!&#1...煮込みハンバーグのようなロールキャベツのような

  • GW中に食べたものいろいろ

    これはりぷママの学生時代からのお友達母子が遊びに来てくれたときの。おねちゃ作ホタテとグレープフルーツみたいなヤツのサラダ。名前が思い出せない!!グレープフルーツがなくて〜国産の柑橘。なんだったかなー?オリーブオイルと塩コショウだけの味付けだけど旨し!!ポッサム豚肩ロースは茹で過ぎてスライスする時崩れた〜バラ肉はなんとか焼き鳥はこれ以外にも大量に買ってました。アマちゃんお気に入りの焼き鳥屋さんがこの日で閉店だったんです。お嘆きのアマちゃんでした魚屋さんの鮎飯おねちゃが根気よくほぐしてくれてこれが美味しくて美味しくて‼️また見かけたら絶対買う!!やはり魚屋さんのお寿司オツマミにも別の日トロマ串っていうのを売ってたので期待大で焼いてみました。大したことなかったわ!!久しぶりに作った豚角煮で角煮丼旨し‼️とりあえ...GW中に食べたものいろいろ

  • ワカメおにぎりが好き❣️

    今日の晩ごはんです先日鯛しゃぶしたときの頭ををまだ使ってなかったのでタケノコと一緒に薄めの味付けで煮ました。そら豆もあったので彩りに😊鯛兜はウロコの下処理があるのでどうしても美しく仕上げることが出来ない美味しきゃいいよね😁実際良いお味煮汁がもったいなくてお豆腐も追加旨し❣️日本酒とともに。フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れて熱し〜そこにシラスをドサッと入れて更に加熱。そのアッチンチンをオイルごと水菜にかけました。混ぜ混ぜしたら美味しいサラダ❣️のはずがやっぱり生の水菜ってバシバシしてるよね!なんか食べづらいラップかけてレンチン!美味しくなった〜!!そして先日もおねちゃが作ったワカメおにぎりを食べたばかりだけどまた食べたい偏食アマちゃんが学校給食で食べて美味...ワカメおにぎりが好き❣️

  • 飲んで食べてたらGW終わりました

    りぷママ、お出かけこそしませんでしたが〜毎日毎日飲み会やってました!!😆😆😆私、さんざん飲んだ後は基本お片付けしないで寝るのでお昼頃起きたらキッチンもテーブルもすごい状態{/face_ase2.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">それをチンタラチンタラ片付けてるとあっという間に夕方次の飲み会が始まるとりあえず昨日のヤツいきます‼️😄昨日はひーちゃんの次男くんファミリーが遊びに来てくれました❣️おねちゃの小学校からの同級生父子も😁飲むのに忙しくて写真はあまりないわ❗️りぷママはローストビーフ作りました。肉汁と赤ワインとコンソメとほんの...飲んで食べてたらGW終わりました

  • 初めてのUber eats

    まずは昨日のお昼からニーチャのお土産のラーメン😊たまたま生キクラゲがあったので豚骨スープだけどサッパリしています。美味しかった生キクラゲも大好き💕夜はまたまたキムチ唐揚げアマちゃんが給食で骨付きじゃない唐揚げも美味しかったと言うので今回は手羽中ではなくモモ肉の切り身で😁はーい!出来たよ〜‼️お2階さんに持ってってあげるとニーチャが1番喜んでた😄2回目を揚げながら自分もつまむ。やっぱハイボールでしょ❣️はーい!2回目も揚がったよ〜今回も大人気でしたそして今日のお昼は玉子大好きひーちゃんに1度食べさせてあげたくてお気に入りのサンドウィッチ屋さんのサンドをUbereatsで頼んでみました。いつもは買いに行くんだけど今日はちょっと面倒くさくて。Ubereatsなんかいろんな噂を聞いて今まで躊躇してたけど頼んでみれ...初めてのUbereats

  • ニーチャのお土産

    電車旅が大好きなニーチャ、一応北海道から九州まで楽しんで帰って来ました😊お土産いろいろこれは前にケンミンショーで見てお取り寄せもしたことある。ニーチャが日本で1番好きな和菓子。ちなみに2番目は苺大福だって!!😆山口県萩市の夏蜜柑丸漬やっぱりこれ美味しいなんとも上品なお味。ニーチャは自分用に1個、おねちゃに1個、りぷママとひーちゃん用に1個買ってきてくれましたアマぴぴには長崎福砂屋のカステラカステラは福砂屋です‼️👍牛乳とともにがお約束だけどアマぴぴは牛乳飲まないからね〜ちょい残念!!りぷママにはもちろんお酒と酒肴長崎の生カラスミネットリうま〜っ!!最高のオツマミお酒が進んで進んで〜😆鰹のチャンジャりぷママ母娘は純米酒が好き💕ニ...ニーチャのお土産

  • 飲兵衛らしからぬメニュー

    昨日の晩ごはん〜何十年ぶりかでチキンライスというものを作りました😁もちろん手抜き✌️鶏ひき肉と冷凍の人参玉ねぎみじん切りを使ったからあっという間に出来ます😊トロトロオムレツをザバーッと乗せれば簡単オムライス完成〜‼️ひーちゃんのぴぴさんのギザギザハートになっちゃったママのもハートにしてあげて!っとぴぴに言われたので難しいりぷママの旨し!!トマトケチャップってウチではなかなか減らないものだったけどこういうの作るとあっという間なんだね😄アマちゃんはおねちゃ特製トマトソースのファルファッレバーミックスでガーッしてるからわからないけど人参、玉ねぎがたっぷり入ってます😁そして今日のランチおねちゃがモスバーガー買ってきてくれましたりぷママはスパイシーモス...飲兵衛らしからぬメニュー

  • シャトーブリアン

    最近あまり牛肉を食べなくなったりぷママ家ひーちゃんが「久しぶりにステーキ食べたいですね〜!私が払いますから皆の分お肉を買ってきてもらえませんか?」そうねえ!そんなに言うんだったら明日はステーキにするか‼️ってことで昨日の晩ごはん〜♪せっかくだからシャトーブリアンを買ってきました〜おねちゃとりぷとりぷママとひーちゃんで4枚せっかくだからね😆😆😆ひーちゃんは塩コショウでシンプルに。焼き方も普通で。なんか寂しげだけど140グラムくらいはあるのよ😁りぷママとおねちゃのお皿こちらは表面にしっかり焼き色がついたらすぐアルミホイルに包んでしばし肉汁を落ち着かせます。レアっぽいけど中までちゃんと温かい👍辛子醤油で食べるのが好き&#128149...シャトーブリアン

  • サヨリの丸干しとかキムチ唐揚げとか

    ここ3日間くらいで食べたものたち😊昨日はまたおねちゃに頼まれてキムチ唐揚げを作りました鶏手羽中に桃屋のキムチの素をかけて揉み込む以上!キッパリ!!😆ラップをして放置長風呂に入る😁あとは小麦粉、片栗粉半々に混ぜたものをポリ袋の中でまぶして揚げるだけ〜りぷママは少なめのオリーブオイルで揚げます低温からじっくり火を通すとよいと聞いたのでやってみました。いい感じ👍1回目25本2回目は31本揚げました。お約束のハイボールでひーちゃんは4本、アマぴぴとおねちゃ、りぷママで完食!!キムチ唐揚げ大好きニーチャは〜網走に行ってまーす!罪をつぐなうためじゃないよ😄電車(新幹線も含む)で日本一周旅に行ってるの。そうゆうのがお好きなんだよね〜サヨリの...サヨリの丸干しとかキムチ唐揚げとか

  • 飲む気満々メニュー

    今日は春らしいメニューで美味しいお酒が飲みたい!!おねちゃ「いいね👍」早速お魚屋さんへ‼️そんな日の食卓😊おねちゃ、何から行くか悩んでる?😆磯つぶ貝は塩茹で好きなんだよね〜これ!上手くとれた〜!!天然ヒラメとウマヅラハギウマヅラの肝は熱湯をかけて氷水にとり水気をふいて軽くたたきました。肝ポン酢で食べるウマヅラハギ旨し❣️おちゃけはこれ!サッパリ辛口りぷママ好み〜養殖のデッカいホヤは1個240円ひーちゃんとおねちゃとりぷママ3人で食べても充分満足新鮮!全く臭み無し先日黒毛和牛のすごく良さげな牛すじを見つけました。それでもスジと言いながら脂部分が一部入ってたのでそこは捨てて〜下茹でして冷凍しといたものを使って牛すじ煮込みも作りました。おねちゃが食べたいと言うと作...飲む気満々メニュー

  • 千代とんとんのしゃぶしゃぶ

    ひーちゃんが美味しいヒレステーキ食べたい!と言うので買いに行くつもりだったけどあいにくの雷雨⚡️雷大嫌いのりぷママは耳をふさいでベッドに潜り込まねばならない‼️今日は大したことなかったけどね😄おねちゃが千代とんとんを提供してくれるというのでまたまた豚しゃぶ〜♪(ウチではそう呼んでるけどホントは千代幻豚ね😁)簡単‼️そしておうどんを入れるとアマぴぴ喜ぶまずはサラダをどうぞ!トマト、キュウリ、シラスにブロッコリースプラウト人参ドレッシングをかけて千代とんとんのバラ肉美味しいんだよね〜千代とんとん💕春キャベツと長ネギは最初から入れちゃう!なんかそういう気分だったとかでおねちゃがセブンで買ってきたワンコインスパークリングを一緒に飲むことに😁やっぱ美味...千代とんとんのしゃぶしゃぶ

  • 新玉ねぎとサーモンのマリネ

    今日1日で食べたもの順不同です😁切り昆布とソフト生揚げの煮物好きだな〜💕こうゆうの。このビール、酒屋さんがくれたんだけど風味豊かで美味しいね!前にも飲んだ気はするけど。野菜スープはすでにトマトも煮崩れてもったりスープに😁チーズを乗っけてレンチンこれはもうグラタンですねお腹いっぱいになる生揚げは焼いてキムチ乗っけも大好き💕ノルウェーサーモンと新玉ねぎのマリネレモンドレッシングでマリネして仕上げに少しだけお醤油。ブラックペッパーがりがり!新玉ねぎが爽やかシャクシャク美味しい〜❣️ひー「春の味がします」おっ‼️ブリカマを探したんだけど無くて銀鮭のカマやっぱりご飯🍚が食べたいシメは塩焼きそばニラと新玉ねぎとモヤシと豚バラスライス美味し...新玉ねぎとサーモンのマリネ

  • 野菜スープとオツマミいろいろ〜♪

    最近食べたものたちいろいろ〜これは一昨日だったかな?前にブロ友さんのところで見てウチの近所のお店にもあればいいのに〜っと思ってたらあったの!!😄長ネギ2本分がまるまる入ったしゃぶしゃぶ用香味野菜嬉しくて即買い‼️😆この日はお昼ごはんを食べ過ぎたのであまりお腹がすかず〜キッチンのガスコンロで小さい土鍋を使ったオツマミしゃぶしゃぶ😁いざ食べ始めるとシャキシャキ野菜がとても美味しくて普通に食卓でしゃぶしゃぶ鍋すりゃ良かった!ってくらい沢山食べましたあとはおねちゃが差し入れてくれた「揚げない山ちゃん風」左は大人用コショーたっぷり!右は遊びに来てたぴぴさん用😊そして昨日はまたお鍋いっぱいの野菜スープを作りました鶏ミンチをオリーブオイルで炒めて更に人参と...野菜スープとオツマミいろいろ〜♪

  • フライパン1つでトマトソースのパスタ

    昨日のお昼ごはんですなぜかトマト味のパスタがむしょうに食べたくなって〜冷凍庫にあるものたちで作ることにりぷママは普段よく使う食材は生協さんで頼んでます😊多めのオリーブオイルで鶏ムネミンチと野菜を炒めてこの時ニンニクを入れるのすっかり忘れてた〜‼️あとで瓶詰めのニンニクみじん切りを足しました😁トマトジュース(190グラム)1缶とその空き缶2本分のお水を入れて煮立ったらパスタ投入100グラムくらい。お塩も適当に😁半分に折れば良かったな!パスタはこれいい感じブロッコリーはヘラで潰したほうが食べやすいパスタの茹で時間は5分と書いてありますがこのやり方だと2分くらいは長くかかります。ブラックペッパーがりがり!パルメザンチーズを振って〜旨し‼️適当に作ったのに美味しく出来た!!使ったのはフライパン1つ!まな板さえ使っ...フライパン1つでトマトソースのパスタ

  • 豚バラ肉と春キャベツのお鍋

    今日の晩ごはんですまたまた手抜きのお鍋😆豚バラ肉のしゃぶしゃぶ用とお豆腐。お野菜は春キャベツと長ネギとブロッコリースプラウト。おねちゃが手作り餃子を持ってきてくれたのでそれも入れました。冷凍うどんも大根おろしたっぷりのポン酢で頂きます。キャベツと豚肉って合うよね〜💕キムチと一緒に食べるのも美味しかった朝起きたらまずは体を床にすりすりして楽しむりぷたんリラックス状態らしいです😊同じ体勢で寝てた体をほぐす意味もあるデシュ体がほぐれたら朝ごはんですお写真撮らないでください‼️モグモグ!撮らないで!ってば〜‼️怒るよ💢💢💢ごめーん!!😆食欲旺盛!お散歩も積極的‼️はよ降ろして!!歩くデス‼️降ろすとスッ...豚バラ肉と春キャベツのお鍋

  • ピーマンのオイル焼き浸し

    先日作った野菜スープにトマトジュースを足してグツグツ煮直して更にピザ用チーズを乗っけてチン‼️レーズンパンもチーズ乗っけトースト😁美味しいランチピーマンは縦4つか6つに切ってオリーブオイルを絡めます。りぷママは種もヘタもそのまま魚焼きグリルで弱火12分ピーマンを焼いてるあいだに麺つゆを天つゆくらいの味に薄めてトマト投入更にオニオンスライスも焼けたピーマンを入れてザッザッと混ぜて落としラップをして冷蔵庫で冷やします味見してみたらなんかイマイチ揚げ玉を加える旨し‼️石川県産イワシのお刺身生姜入りの酢醤油で熱燗とともに最高‼️今日の晩ごはんはおねちゃ作カレー豚バラスライス入りのごくごく普通カレー!これがまた美味しいんだな〜‼️ピーマンのオイル焼き浸し

  • 一緒に食べたらロールキャベツ

    昨日は野菜スープを作りました〜りぷママのはその日の気分で作り方も材料も違います。つまり適当適当玉ねぎ、人参、グリンピースを多めのオリーブオイルで色がつかない程度に炒めます。グリンピースは冷凍のが少し残ってたから😊そのまま煮るだけのときもあるし、こうやって炒めるときも。良い香りがしていかにも美味しいスープが出来る予感〜♪たっぷりのお水と皮を剥いたジャガイモを3個丸ごと入れました。ジャガイモって小さく切るとすぐいなくなっちゃうんだもん!😄そしてこの日は鶏ももミンチを使って玉子1個、人参と玉ねぎのみじん切り、塩コショウを混ぜ混ぜしてコネたもの。相変わらず手抜きしてます😁スプーンですくって煮立ったスープにポトンポトン!火が通って浮いてきたらアクを綺麗に取って〜春キャ...一緒に食べたらロールキャベツ

  • 鯛のアラで

    先日天ぷら用に真鯛を半身買ったときもちろんアラも貰ってきてます😁熱湯をかけて丁寧にウロコを取って〜タケノコとお豆腐と一緒に煮ました。鯛のおダシがよく出てる〜!!😆お豆腐もタケノコも美味しもちろん鯛兜も見てくれ悪いけど😆お酒とともに。そして最近食べたものいろいろ丸ごとぶっ刺しチクキュウ😄この塩辛大好き😘厚揚げと春キャベツの煮物好きですね〜💕こういうの。シマダヤの上海焼きそばはニラとモヤシと豚バラスライスで。これはもう絶対ビール🍺😄ここんとこ食欲が止まらない〜‼️鯛のアラで

  • 春の天ぷらと鳥居

    一昨日いつもお世話になってる便利屋さんが掘りたてのタケノコを持ってきてくれましたよそのお宅の竹林の世話を任されてるとのことで毎年頂いてます。有り難や〜!!😆😆😆タケノコ料理といえばウチは筍ご飯と天ぷらかな。するとおねちゃ、「天ぷらするならやっぱり鯛の天ぷらもお願いします❣️」言うと思った!!そしたら空豆も揚げずばなるまい。結局お買い物に行くハメに。大きな真鯛の半身を買って天ぷら用にしてもらいました。タケノコは貰ってすぐ米ぬかで茹でておいたものを結構大きめにカット空豆は皮を剥いて。まずはタケノコから〜お塩で食べると美味しーい‼️まだ若い小さめのヤツなので香りがいいです💕次は鯛だよ〜もうちょっと小さい切り身をサッと揚げるほうが好き❣️この日のはデ...春の天ぷらと鳥居

  • アナゴちらし、キムチ唐揚げなど

    昨日はアマちゃんが幼稚園のときお世話になった先生が遊びに来てくれました〜最初はお2階で次は場所替えしてりぷママんち〜♪アナゴちらし寿司を作ってみました。りぷママ、多分初めてじゃないかな〜ちらし寿司を作ったの。まあまあ好評ひーちゃんはよく食べてた。お得意のキムチ唐揚げも。はい!ひたすら桃屋のキムチの素頼りのヤツね😆ウチはみんな鶏手羽中が好き💕ニーチャも食べるからこれと同じくらいの量で更に2回揚げました。こだわりはとにかく揚げたてであること。やっぱりMFC(ママのフライドチキン)は大人気‼️先生にも喜んでもらえましたおねちゃが作ったのは〜鯛のカルパッチョと豚しゃぶサラダそれからガーリックシュリンプひーちゃん、いつもは気がきかないのにこの日はシャンパン持参でやって来た!何気に楽し...アナゴちらし、キムチ唐揚げなど

  • 16歳のお誕生日は鶏鍋〜♪

    本日、りぷは元気元気で16才のお誕生日を迎えられました〜昨日なんか「待て待て〜!」ってちょっと追いかけるふりしたら大喜びでよく仔犬がやる体丸めてズダダダーッていう走りをしてましたあなたホントに16才???😆😆😆お祝いごはんはりぷが食べられるように鶏鍋でーす‼️鶏モモ肉と鶏団子人参は花型に。面倒くさがりのりぷママ、お正月でさえやらない型抜きだけどりぷのためならね😁お野菜は春キャベツと長ネギ、そしてお豆腐。ポン酢で食べると美味しーい‼️柚子胡椒もいいね👍あ!柚子胡椒を器にとるときね、スプーンの背側でとると無駄なくきれいにとれますのよ〜!知ってた?😄りぷ用にはほんの気持ちお塩をかけて。大喜びでパクパク‼️&#1285...16歳のお誕生日は鶏鍋〜♪

  • 牛すじネギ焼き

    昨日のオツマミからホタテのお刺身これはひーちゃん用横にスライスしてます。「美味しいですね〜♪」やっぱりねこちらはおねちゃとりぷママ用食感も楽しみたいので縦半分にカット!レモンとお塩で。旨し‼️ソフト生揚げと小松菜の煮浸しおツユが飲めるくらいの薄味で。ひーちゃん、お代わりしておツユもゴクゴク😆おねちゃ作フキノトウ味噌は日本酒でお酒が進む〜!!スモークサーモンとギリシャヨーグルトおねちゃがドイツから持ち帰ったライ麦パンが冷凍庫にあったので軽く温めて出しました。するとドイツの血が騒ぐのかアマちゃんも😄これまた良いオツマミ別の日先日作った牛すじ煮で牛すじネギ焼きを作ってみました。九条ネギを1袋刻んでたっぷりと。やったことないので適当適当!😆なんだかな〜の出来ばえお醤...牛すじネギ焼き

  • 麻婆春雨が食べたくなって

    なぜだか急に麻婆春雨が食べたくなった日😄早速買いに行きました。麻婆春雨と言えばこれでしょ?!😆ご飯🍚に乗せてワシワシ食べる‼️麻婆春雨、1人で1袋食べちゃった😁その後春雨がお腹で膨れるのかマジ苦しかった〜💦激しく後悔!!りぷママってホントに極端!!ほどほどを知らなきゃね😄そんな日の晩ごはんお風呂上がりは本搾り最近はレモンが好き💕黒メバルのお刺身長崎のあるお店ではヒラメのお刺身を酢醤油で食べるのがおススメという記事を読んで〜魚屋さんに行きましたがすでにヒラメは売り切れ黒メバルを買って酢醤油で食べてみました。いい‼️ワサビも添えて。白身のサッパリした旨味を感じやすい‼️アリです😊白バ...麻婆春雨が食べたくなって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りぷママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りぷママさん
ブログタイトル
りぷママごはん2
フォロー
りぷママごはん2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用