メインカテゴリーを選択しなおす
【酒場・居酒屋】立呑み晩杯屋 中目黒目黒川RS/花見客必見!コスパ最強立ち飲み絶品グルメ
都内の桜が満開に近づいた頃、「目黒川桜祭り」に行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします目黒川は都内でも特に人気の高い桜の名所。約3.8kmにわたって続く川沿いには約800本のソメイヨシノが咲き誇っている。目黒川の桜の魅力は川の両岸から枝を伸ばし、川面を覆い隠すように咲く桜並木は絶景!中目黒周辺は屋台やイベントで賑わっていて、お祭り気分を盛り上げてくれる。この日は快晴で7分咲き。青空に映えるソメイヨシノ...
0600 起床 気分快 晴 【カルペ・ディエム!】② 昨日は坊ノ岬沖海戦の日。「幻の桜と戦艦大和」について。
血圧値 129/85/72 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 71.6キロ 運勢 The High Priestess 今朝は、先日「乾門通り抜け」の桜を観にいった記事を書くつもりでしたが、ふと気づいたら、昨日は4月7日でしたね。 戦艦大和が沖縄海上特攻作戦に出て、沈没した日です。 「坊ノ岬沖海戦」 大東亜戦争末期の1945年(昭和20年)4月7日、沖縄へ海上特攻隊として向かっていた日本海軍の戦艦大和とその護衛艦艇群を、アメリカ海軍の空母艦載機部隊が東シナ海で攻撃した戦闘。午後12時40分から約2時間にわたる戦闘の結果、大和以下6隻が沈没。日本海軍の大型水上艦による最後の組織的攻撃と…
0600 起床 気分快 曇 【カルペ・ディエム!】① 今日の花は、今日のうちに視よ。「目黒川の桜」篇。
血圧値 125/79/63 酸素飽和度 98% 体温 36.0℃ 体重 70.4キロ 運勢 Judgement 今年の桜は、今年しか観ることはできません。 人間、明日なにが起こるかわからないから、来年の桜は観られないかもしれません。 桜を観るのが好きだった家内は、5年前の2月に亡くなったので、最期の花は観ることができませんでした。 「カルペ・ディエム(Carpe Diem)」はラテン語で「その日の花を摘め」「今を生きよ」という意味です。 人生は短く、時間はつかの間であるから、今目の前にある機会をためらわずに掴むべきである、というメッセージが込められています。 Carpe, diem の検索結果…
【目黒ランチ】ライスカレーぺろり/笑顔が可愛い!“まんてん系”の絶品カツカレー
今日のランチは行列必至の人気カレー専門店へ。JR目黒駅で下車し、目黒川沿いのソメイヨシノを眺めながら店へ向かう。バナー↓をポチポチッとお願いします途中、写真を撮ったりしたので20分ほどかかった。開店10分前に到着すると3名ほど並んでいた。■ライスカレーぺろり 目黒12時ジャストに開店、ドヤドヤと店内に流れ込む。開店前に10名ほど並んでいたけれど、7人で満席になった。店主は神保町の超有名店「まんてん」のご出身。「...
0630 起床 気分快 晴 目黒川、桜の状況。咲き始めですね、あともうちょっとかな。ここの桜はなんか白いなあ。
血圧値 124/84/80 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 70.7キロ 運勢 The Hanged Man ここのところ暖かくて、四月並みの陽気です。 一昨日、買い物ついでに東横線の中目黒駅で降りて、目黒川河畔の桜の状況を観てみました。 「桜まつり」の旗がひらひらしています。 この週末がイヴェント開催日です。 雨かもですねえ。 左岸を歩きます。 もう外国のかたたちがかなり遊びに来ています。 桜はどうか、というと。 まだ咲き始め、という感じ。 気象庁的には、満開前で、50%未満の花が開花している状態、だそうです。 定番の構図。変わった色の電車が来ました。 桜はまだちょっと寂しいなあ…
0630 起床 気分快 晴 ニュースで目黒川河畔の桜を取り上げていましたね。残花降りしきる幽玄の美、観てみたいなあ。
血圧値 121/79/68 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 71.0キロ 運勢 The Hanged Man 昨日はNHKのニュースで目黒川河畔の桜を取り上げていましたね。 もう、一日、二日違うと、あっという間に様相が変わるのかな。 やっぱり来週の土曜日では遅いか。 残花降りしきる幽玄の美に間に合うと良いけど。 イメージとしては、やはりこれかな。谷崎の昭和。 祇園の桜を観てみたいですね。 行くかな。 平成の桜。 みぽりん、もうこの世にいないんだなあ。 それでも、生きている僕たちは、未来を語り合うことができる。 はかなくも美しい桜のもとで。 ☆ もうすぐ目黒川もこんな風景になります。…
まだ満開ではないけど,目黒川の桜普段青い橋をこの桜の時期はピンクにライトアップ!!いかにも“東京〜!!”という桜😅大崎だと人も少なく桜をちゃんと楽しめます😊今日いち-2025年3月27日
目黒川の桜がハートの場所はどこ?ライトアップやアクセスも詳しく!
目黒川に桜がハートに見えるパワースポットがあるってご存知でしたか?東京で桜の名所として人気の目黒川。ハートの桜の場所や、ライトアップ、アクセス情報をご紹介していきます。
目黒川お花見クルーズ2024いつから運行?料金は?予約なし当日OK?
★本記事はプロモーションを含みます。 約4kmに渡って約800本の桜が立ち並ぶ目黒川を遊覧する毎年大人気のお花見クルーズ。 お花見クルーズでは混雑がない船の上から桜を愛でることができます。 荏原神社~
東京ボッチ旅の2日目(4/1)、朝からはとバスツアーを楽しんで、数時間前まで全く知らなかった汐入公園へ行き、スカイツリーと隅田川と桜のコラボ写真を撮ったりと楽しみました。 nyugan-survivor.hatenablog.com nyugan-survivor.hatenablog.com 次の行き先は? 昨夜の目黒川お花見クルーズで綺麗だった場所に行ってみよう。 五反田まで行って来ます。 nyugan-survivor.hatenablog.com JR五反田駅を降りて徒歩3分で目的地に到着。 五反田ふれあい水辺広場 キッチンカーも何台か出てて沢山の人が桜を楽しんでました。写真の左側の方…