メインカテゴリーを選択しなおす
↑神奈川県鎌倉市十二所(じゅうにそう)に所在する、梅の名所で知られる十二所果樹園を探訪しました。探訪した理由は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」で『頼朝から謀反を疑われた上総広常(かずさ ひろつね/平 広常)は、頼朝の命を受けた梶原景時によって斬殺された。上総広常の屋敷は、十二所果樹園の辺りに在った』と紹介されていたからです。しかし、上総広常のWikipedia情報には『鎌倉における広常の屋敷跡は朝夷奈切通...
息障院、源頼朝の弟・範頼の館跡で謎めいたその生涯に触れる【埼玉・吉見町】
吉見町の息障院は、源頼朝の異母弟・源範頼の屋敷跡と伝わる。当時の御所の呼び名が、現在の地名となっている。屋敷の周囲に残る空堀が屋敷の面影を感じさせる。県指定の史跡にもなっている境内をめぐりながら、源範頼という人物についてたどってゆきます。
こんにちは!メグおばちゃんです。明るい曇り空の本日の横浜です。時々雨粒・・・さて、本日のお話は、またまた鎌倉の桜を見に行った時のことになります。鶴岡八幡宮から大町の妙本寺へ移動した私たち老夫婦・・・妙本寺は、鎌倉のお寺の中でも私が好きなお寺の一つだと以前お話しましたが、森に囲まれた静かな雰囲気がいいんです。大袈裟に言えば、ここだけ異空間って感じさえします。私がこのお寺を知ったのは、ブログを始めてか...
こんにちは😃昨日からお仕事4連勤!頑張っています先日、娘の期末試験の勉強も兼ねて鎌倉の鶴岡八幡宮へ行って来ました太鼓橋早咲きの桜も咲いていました静御前が舞を舞…
#レンタルBBおすすめスポット 卍#真珠院 (守護山眞珠院)#静岡県伊豆の国市 静岡 眞珠院レンタルBBおすすめスポット 卍眞珠院 (守護山眞珠院)静岡県伊豆…