メインカテゴリーを選択しなおす
↑神奈川県鎌倉市に所在する鎌倉七口(かまくら ななくち)の一つ、国指定史跡の朝夷奈切通(あさいな きりどおし)を探訪しました。※鎌倉七口について、Wikipedia情報の一部を以下に引用させて頂きました。鎌倉七口とは、三方を山に囲まれた相模国鎌倉への鎌倉道などの陸路からの入口を指す名数。 鎌倉時代には「七口」の呼び名は無く、京都の「七口」をもじったもので「鎌倉十橋」「鎌倉十井」などと並ぶものである。 鎌倉七切...
↑神奈川県鎌倉市十二所(じゅうにそう)に所在する、梅の名所で知られる十二所果樹園を探訪しました。探訪した理由は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」で『頼朝から謀反を疑われた上総広常(かずさ ひろつね/平 広常)は、頼朝の命を受けた梶原景時によって斬殺された。上総広常の屋敷は、十二所果樹園の辺りに在った』と紹介されていたからです。しかし、上総広常のWikipedia情報には『鎌倉における広常の屋敷跡は朝夷奈切通...