メインカテゴリーを選択しなおす
今日の登山シリーズ No.66『Turn the Lights Back On:美ヶ原』③
前回は王ヶ頭、王ヶ鼻の2つのピークに到達しました。しばしの休憩を挟んだのちに、いよいよ下山へと行動を開始します。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2024年10月13日(日)道の駅美ヶ原高原―(0:30)→牛伏山―(0:15)→山本小屋ふる里館―(0:20)→美
今日の登山シリーズ No.65『Turn the Lights Back On:美ヶ原』②
前回は牛伏山を経て、山も小屋ふる里館までやってきました。そして今回は、いよいよ美ヶ原高原の核心部へと迫っていきます。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2024年10月13日(日)道の駅美ヶ原高原―(0:30)→牛伏山―(0:15)→山本小屋ふる里館―(0:20)
今日の登山シリーズ No.64『Turn the Lights Back On:美ヶ原』①
さて、久しぶりの今日の登山シリーズになります。山から遠ざかってた日々が長くなり、そうこうしている間に今年ももう10月になってしまった。今年も残すところあと3か月。そろそろ登山も復帰したいと思っていた頃合い。毎年9月末~10月末にかけては季節の変わり目で喘息発作
登山備忘録シリーズ No.09『霧の中の孤独な山歩き:御正体山』③
お昼休憩がてら、富士山の見える場所で富士山が姿を現すのを期待していましたが、流石に雲量が多く、青空は見えど富士山は見えませんでした......↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2019年5月18日(土)道坂隧道バス停―(0:10)→道坂峠―(0:50)→岩下ノ
登山備忘録シリーズ No.08『霧の中の孤独な山歩き:御正体山』②
雨も上がり、山を覆っていた霧も少しずつ晴れてきましたが、待っているのは本コース上最も険しい急勾配の登り坂でした。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2019年5月18日(土)道坂隧道バス停―(0:10)→道坂峠―(0:50)→岩下ノ丸―(0:50)→分岐―(0:4
登山備忘録シリーズ No.07『霧の中の孤独な山歩き:御正体山』①
「光陰矢のごとし」とはよく言ったもので、月日の流れの早さを悉く実感している今日この頃。先日のMステでB'zが「兵、走る」を歌っている映像が流れてたけど、もう5年も前の曲という事にひとりショックを受けてました。2019年って、もう5年も前なのか......人生、立ち止まっ